FP技能士3級最速合格ブック'22→'23年版 (’22→’23年版)
最速合格のコツがギッシリ詰まったFP3級対策の決定版。読者人気の高い答えを隠せる赤シート+持ち運びに便利な別冊付き。 「FP技能士3級」の資格取得をめざすにあたり、6日間で確実に力を付けられるように内容を構成。 受検に必要な知識がわかりやすくまとめられているので1日1科目のペースで、無理なくしっかり学習できる。 項目ごとに頻出度を掲載し、1テーマを表や図版を使ってコンパクトに解説。各章の終わりには、一問一答式のチェック問題を、巻末には学科模試を掲載。 別冊の「実技試験徹底攻略!」で実技試験対策もバッチリ! ポイントを隠せる赤シート付き。見やすいオールカラー。 最速合格のコツがギッシリ詰まったFP3級対策の決定版。読者人気の高い答えを隠せる赤シート+持ち運びに便利な別冊付き。 ◇ 本書の構成と使い方 ◇ 改正ポイントはココ! ◇ ファイナンシャル・プランナーについて ◇ FP技能検定3級 試験概要 ◇ 出題傾向と対策 【1日目】 ライフプランニングと資金計画 ● ファイナンシャル・プランニングの基礎知識 ● ライフプランニングの手法 ● ライフプラン策定上の資金計画 ● その他のローンとカード ● 社会保険の概要 ほか o 一問一答 最終チェック 【2日目】 リスク管理 ● リスクマネジメント ● 保険制度の概要 ● 生命保険の基礎 ● 保険約款の基礎知識 ● 保険料の払込みに関する知識 ● 生命保険商品 ほか o 一問一答 最終チェック 【3日目】 金融資産運用 ● マーケット環境の理解 ● 貯蓄型金融商品 ● 債券 ● 株式 ● 投資信託 ほか o 一問一答 最終チェック 【4日目】 タックスプランニング ● 我が国の税制 ● 所得税の仕組み ● 10種類の所得 ● 損益通算 ● 所得控除 ほか o 一問一答 最終チェック 【5日目】 不動産 ● 不動産の価格 ● 不動産の取引 ● 不動産の法令上の制限 ● 不動産の取得・保有に関する税金 ● 不動産の譲渡に関する税金 ほか o 一問一答 最終チェック 【6日目】 相続・事業継承 ● 贈与と法律の関連用語 ● 贈与税 ● 相続とは ● 遺産分割と遺言 ● 相続に関する税金 ● 相続税の計算 ほか o 一問一答 最終チェック ■ ファイナンシャル・プランニング技能検定 3級学科 模擬試験 【別冊】 実技試験徹底攻略!