【2023最新】「怪談」のおすすめ本!人気ランキング|Yomeru

【2023最新】「怪談」のおすすめ本!人気ランキング

この記事では、「怪談」のおすすめ本をランキング形式で紹介していきます。インターネット上の口コミや評判をベースに集計し独自のスコアでランク付けしています。ランキングの算出根拠は以下をご覧ください

※ランキング算出根拠

黒い家 (角川ホラー文庫)

著者 貴志 祐介
出版社 角川書店
紹介サイト数 14
おすすめ度 100.0
書籍の説明 130万部突破の最恐ホラー 顧客の家に呼ばれ、子供の首吊り死体の発見者になってしまった保険会社社員・若槻は、顧客の不審な態度から独自の調査を始める。それが悪夢の始まりだった。第4回日本ホラー小説大賞受賞。 顧客の家に呼ばれ、子供の首吊り死体の発見者になってしまった保険会社社員・若槻は、顧客の不審な態度から独自の調査を始める。それが悪夢の始まりだった。第4回日本ホラー小説大賞受賞。
Amazonで購入する

夜市 (角川ホラー文庫)

著者 恒川 光太郎
出版社 角川グループパブリッシング
紹介サイト数 14
おすすめ度 83.00773312586878
書籍の説明 怖さだけでなく、哀しみをたたえた傑作。第12回日本ホラー小説大賞受賞作 何でも売っている不思議な市場「夜市」。幼いころ夜市に迷い込んだ裕司は、弟と引き換えに「野球選手の才能」を手に入れた――。直木賞の候補にもなったホラー大賞受賞作! 何でも売っている不思議な市場「夜市」。幼いころ夜市に迷い込んだ裕司は、弟と引き換えに「野球選手の才能」を手に入れた――。直木賞の候補にもなったホラー大賞受賞作!
Amazonで購入する

残穢(ざんえ) (新潮文庫)

著者 小野 不由美
出版社 新潮社
紹介サイト数 12
おすすめ度 71.39811250942944
書籍の説明 小野不由美原作、初の映画化! 山本周五郎賞受賞、戦慄のドキュメンタリー・ホラー長編。 この家は、どこか可怪(おか)しい。転居したばかりの部屋で、何かが畳を擦る音が聞こえ、背後には気配が……。だから、人が居着かないのか。何の変哲もないマンションで起きる怪異現象を調べるうち、ある因縁が浮かび上がる。かつて、ここでむかえた最期とは。怨みを伴う死は「穢(けが)れ」となり、感染は拡大するというのだが──山本周五郎賞受賞、戦慄の傑作ドキュメンタリー・ホラー長編!
Amazonで購入する

リング (角川ホラー文庫)

著者 鈴木 光司
出版社 KADOKAWA
紹介サイト数 9
おすすめ度 65.97545949302814
書籍の説明 ジャパニーズ・ホラー最高の傑作! 一本のビデオテープを観た四人の少年少女が、同日同時刻に死亡した。この忌まわしいビデオの中には、一体どんなメッセージが……恐怖とともに、未知なる世界へと導くオカルト・ホラーの金字塔。 一本のビデオテープを観た四人の少年少女が、同日同時刻に死亡した。この忌まわしいビデオの中には、一体どんなメッセージが……恐怖とともに、未知なる世界へと導くオカルト・ホラーの金字塔。
Amazonで購入する

新装版 殺戮にいたる病 (講談社文庫)

著者 我孫子 武丸
出版社 講談社
紹介サイト数 11
おすすめ度 65.57226330120336
書籍の説明 猟奇的殺人を重ねる異常犯罪者の心の軌跡をたどりながら、想像力の欠如した現代人の病巣を抉る衝撃のホラー! 叙述ミステリの極致! 永遠の愛をつかみたいと男は願った―。東京の繁華街で次々と猟奇的殺人を重ねるサイコ・キラーが出現した。犯人の名前は、蒲生稔!くり返される凌辱の果ての惨殺。冒頭から身も凍るラストシーンまで恐るべき殺人者の行動と魂の軌跡をたどり、とらえようのない時代の悪夢と闇を鮮烈無比に抉る衝撃のホラー。 永遠の愛をつかみたいと男は願った―。東京の繁華街で次々と猟奇的殺人を重ねるサイコ・キラーが出現した。犯人の名前は、蒲生稔!くり返される凌辱の果ての惨殺。冒頭から身も凍るラストシーンまで恐るべき殺人者の行動と魂の軌跡をたどり、とらえようのない時代の悪夢と闇を鮮烈無比に抉る衝撃のホラー。叙述ミステリの極致! 殺戮にいたる病 参考文献 文庫新装版 あとがき 解説  笠井 潔
Amazonで購入する

ぼぎわんが、来る (角川ホラー文庫)

著者 澤村伊智
出版社 KADOKAWA
紹介サイト数 10
おすすめ度 57.063734302980684
書籍の説明 映画化決定! 全選考委員が絶賛した第22回日本ホラー小説大賞受賞作! 中島哲也監督による映画化決定! 空前絶後のノンストップ・ホラー、待望の文庫化! 映画タイトル:「来る」 公開:2018年12月 配給:東宝  出演:岡田准一 黒木華 小松菜奈/松たか子/妻夫木聡 幸せな新婚生活を営んでいた田原秀樹の会社に、とある来訪者があった。取り次いだ後輩の伝言に戦慄する。 それは生誕を目前にした娘・知紗の名前であった。原因不明の怪我を負った後輩は、入院先で憔悴してゆく。 その後も秀樹の周囲に不審な電話やメールが届く。一連の怪異は、今は亡き祖父が恐れていた“ぼぎわん”という化け物の仕業なのか? 愛する家族を守るため秀樹は伝手をたどり、比嘉真琴という女性霊媒師に出会う。 真琴は田原家に通いはじめるが、迫り来る存在が極めて凶暴なものだと知る。はたして“ぼぎわん”の魔の手から、逃れることはできるのか……。 “あれ”からは決して逃れられない――。綾辻行人・貴志祐介・宮部みゆきら絶賛の第22回日本ホラー小説大賞〈大賞〉受賞作! 幸せな新婚生活を送る田原秀樹のもとにやってきた、とある来訪者。そこから秀樹の周辺で様々な怪異―後輩の不審死、不気味な電話―が起こる。愛する家族を守るため秀樹は比嘉真琴という霊能力者を頼るが!?
Amazonで購入する

天使の囀り (角川ホラー文庫)

著者 貴志 祐介
出版社 角川書店(角川グループパブリッシング)
紹介サイト数 9
おすすめ度 56.70888619021041
書籍の説明 アマゾン奥地を探検したメンバーが帰国後、次々と異常きわまりない自死を遂げる。彼らの中で、何が起きたのか。迫り来る死の予兆と快楽への誘惑。漆黒の闇から今、天使が舞い降りる。 アマゾン奥地を探検したメンバーが帰国後、次々と異常きわまりない自死を遂げる。彼らの中で、何が起きたのか。迫り来る死の予兆と快楽への誘惑。漆黒の闇から今、天使が舞い降りる。
Amazonで購入する

屍鬼(一) (新潮文庫)

著者 不由美, 小野
出版社 新潮社
紹介サイト数 9
おすすめ度 55.93740261554233
書籍の説明
Amazonで購入する

よもつひらさか (集英社文庫)

著者 今邑 彩
出版社 集英社
紹介サイト数 10
おすすめ度 55.841552902583835
書籍の説明 現世から冥界へ下っていく道を、古事記では"黄泉比良坂"と呼ぶ-。なだらかな坂を行く私に、登山姿の青年が声をかけてきた。ちょうど立ちくらみをおぼえた私は、青年の差し出すなまぬるい水を飲み干し…。一人でこの坂を歩いていると、死者に会うことがあるという不気味な言い伝えを描く表題作ほか、戦慄と恐怖の異世界を繊細に紡ぎ出す全12篇のホラー短編集。
Amazonで購入する

ぼっけえ、きょうてえ (角川ホラー文庫)

著者 岩井 志麻子
出版社 KADOKAWA
紹介サイト数 9
おすすめ度 50.744187067982615
書籍の説明 日本ホラー小説大賞、山本周五郎賞受賞作、待望の文庫化! 岡山の遊郭で醜い女郎が客に自分の身の上を語り始める。間引き専業の産婆を母にもち、生まれた時から赤ん坊を殺す手伝いをしていた彼女の人生は、血と汚辱にまみれた地獄道だった……。 岡山の遊郭で醜い女郎が客に自分の身の上を語り始める。間引き専業の産婆を母にもち、生まれた時から赤ん坊を殺す手伝いをしていた彼女の人生は、血と汚辱にまみれた地獄道だった……。
Amazonで購入する

リカ (幻冬舎文庫)

著者 貴久, 五十嵐
出版社 幻冬舎
紹介サイト数 8
おすすめ度 46.45955013549447
書籍の説明 平凡な会社員がネットで出会ったリカは恐るべき怪物だった。長い黒髪を振り乱し、エスカレートするリカの狂気から、もう、逃れることはできないのか? 第2回ホラーサスペンス大賞受賞作。
Amazonで購入する

Another(上) (角川文庫)

著者 綾辻 行人
出版社 角川書店(角川グループパブリッシング)
紹介サイト数 8
おすすめ度 46.0438005343069
書籍の説明 名手・綾辻行人の新たな代表作となった長編本格ホラー。 夜見山北中学三年三組に転校してきた榊原恒一は、何かに怯えているようなクラスの雰囲気に違和感を覚える。同級生で不思議な存在感を放つ美少女ミサキ・メイに惹かれ、接触を試みる恒一だが、謎はいっそう深まるばかり。そんな中、クラス委員長の桜木が凄惨な死を遂げた! この”世界”ではいったい何が起きているのか!? 夜見山北中学三年三組に転校してきた榊原恒一は、クラスの雰囲気に違和感を覚える。同級生のミサキ・メイに惹かれ、接触を試みる恒一だが、謎は深まるばかり。そんな中、クラス委員長が凄惨な死を遂げ!?
Amazonで購入する

クリムゾンの迷宮 (角川ホラー文庫)

著者 貴志 祐介
出版社 角川書店(角川グループパブリッシング)
紹介サイト数 7
おすすめ度 40.425128821221044
書籍の説明 藤木芳彦は、ある日、全く見覚えのない場所で目を覚ました。うっすらと霞む視界に映ったのは、雨に濡れ、一面鮮やかな深紅色に染まった異様な世界。奇岩に囲まれた峽谷だ。記憶喪失か、それとも……。 藤木芳彦は、ある日、全く見覚えのない場所で目を覚ました。うっすらと霞む視界に映ったのは、雨に濡れ、一面鮮やかな深紅色に染まった異様な世界。奇岩に囲まれた峽谷だ。記憶喪失か、それとも……。
Amazonで購入する

パラサイト・イヴ (新潮文庫)

著者 秀明, 瀬名
出版社 新潮社
紹介サイト数 6
おすすめ度 35.83773425907227
書籍の説明
Amazonで購入する

墓地を見おろす家 (角川ホラー文庫)

著者 小池 真理子
出版社 角川書店
紹介サイト数 6
おすすめ度 34.805708050842675
書籍の説明 新築・格安、都心に位置するという抜群の条件の瀟洒なマンションに移り住んだ哲平一家。だがそこは広大な墓地に囲まれていた……次々と襲いかかる恐怖。衝撃と戦慄の名作モダン・ホラー。 新築・格安、都心に位置するという抜群の条件の瀟洒なマンションに移り住んだ哲平一家。だがそこは広大な墓地に囲まれていた……次々と襲いかかる恐怖。衝撃と戦慄の名作モダン・ホラー。
Amazonで購入する

異端の祝祭 (角川ホラー文庫)

著者 芦花公園
出版社 KADOKAWA
紹介サイト数 6
おすすめ度 34.70980063832486
書籍の説明 この祝祭の真実は、禁忌。ポップなのにねっとり不気味な民俗学カルトホラー 失敗続きの就職浪人生・島本笑美。 原因は分かっている。彼女は物心ついた時から生きている人間とそうでないものの区別がつかないのだ。 街に溢れ返った異形のモノたちは、自分の姿が見えていると分かるや否や、笑美に纏わり付いてくる……。 ある日、ダメ元で受けた大手食品会社「モリヤ食品」の面接で、笑美はヤンと名乗る青年社長と出会う。 出会ったその瞬間から、何故か自分に惚れ込んでいるヤンに心奪われ、笑美はそのままモリヤに就職することを決める。 しかし「研修」という名のもと、ヤンに伴われて笑美が見たのは、「ケエエェェェエコオオォォオオ」と奇声をあげながら這い回る人々だった――。 一方、笑美の様子を心配した兄・陽太は、心霊案件を専門とする佐々木事務所へ相談に訪れ……。 ページを開いた瞬間、あなたももう「取り込まれて」いる。 カクヨム発の「ほねがらみ」がTwitterでバズり大反響! ネット民を恐怖の底に叩き落とした驚異の新人作家が放つ、民俗学カルトホラー! 失敗続きの就職浪人生・島本笑美は、ひょんなことから大手食品会社に内定をもらう。しかし「研修」という名のもと、社長に連れられ笑美が見たのは、奇声をあげながら笑顔で泥の中を這い回る謎の集団で……。 第一章 べやと 第二章 ぱしよん 第三章 おらしよ 第四章 てんたさん 第五章 ばうちずも 終章 なたる
Amazonで購入する

かがみの孤城

著者 辻村 深月
出版社 ポプラ社
紹介サイト数 6
おすすめ度 34.51479248769477
書籍の説明 不登校の少女が鏡の向こうの世界で出会ったのは――生きづらさを感じているすべての人に贈る物語。一気読み必至の著者最高傑作。 あなたを、助けたい。 学校での居場所をなくし、閉じこもっていたこころの目の前で、ある日突然部屋の鏡が光り始めた。輝く鏡をくぐり抜けた先にあったのは、城のような不思議な建物。そこにはちょうどこころと似た境遇の7人が集められていた―― なぜこの7人が、なぜこの場所に。すべてが明らかになるとき、驚きとともに大きな感動に包まれる。 生きづらさを感じているすべての人に贈る物語。一気読み必至の著者最高傑作。
Amazonで購入する

新装版 シャイニング (上) (文春文庫)

著者 スティーヴン キング
出版社 文藝春秋
紹介サイト数 6
おすすめ度 34.11753251143189
書籍の説明 雪に閉ざされたホテルに棲む悪霊が、管理人一家を襲う。天才キングが圧倒的筆力で描き出す恐怖! 20世紀ホラー小説の金字塔
Amazonで購入する

祝山 (光文社文庫)

著者 加門 七海
出版社 光文社
紹介サイト数 6
おすすめ度 34.056118733816035
書籍の説明 ホラー作家・鹿角南のもとに、旧友からメールが届く。ある廃墟で「肝試し」をしてから、奇妙な事が続いているというのだ。ネタが拾えれば、と軽い思いで肝試しのメンバーに会った鹿角。それが彼女自身をも巻き込む戦慄の日々の始まりだった。一人は突然の死を迎え、他の者も狂気へと駆り立てられてゆく-。著者の実体験を下敷きにした究極のリアルホラー。
Amazonで購入する

夏と花火と私の死体 (集英社文庫)

著者 乙一
出版社 集英社
紹介サイト数 6
おすすめ度 33.61165860606137
書籍の説明 九歳の夏休み、少女は殺された。あまりに無邪気な殺人者によって、あっけなく-。こうして、ひとつの死体をめぐる、幼い兄妹の悪夢のような四日間の冒険が始まった。次々に訪れる危機。彼らは大人たちの追及から逃れることができるのか?死体をどこへ隠せばいいのか?恐るべき子供たちを描き、斬新な語り口でホラー界を驚愕させた、早熟な才能・乙一のデビュー作、文庫化なる。第六回ジャンプ小説・ノンフィクション大賞受賞作。
Amazonで購入する

殺人鬼 ‐‐覚醒篇 (角川文庫)

著者 綾辻 行人
出版社 角川書店(角川グループパブリッシング)
紹介サイト数 5
おすすめ度 31.453096593806695
書籍の説明 伝説の『殺人鬼』、ついに降臨!! 90年代のある夏、双葉山に集った〈TCメンバーズ〉の一行は、突如出現した殺人鬼により、一人、また一人と惨殺されてゆく……いつ果てるとも知れない地獄の饗宴。その奥底に仕込まれた驚愕の仕掛けとは? 90年代のある夏、双葉山に集った〈TCメンバーズ〉の一行は、突如出現した殺人鬼により、一人、また一人と惨殺されてゆく……いつ果てるとも知れない地獄の饗宴。その奥底に仕込まれた驚愕の仕掛けとは?
Amazonで購入する

闇祓

著者 辻村 深月
出版社 KADOKAWA
紹介サイト数 4
おすすめ度 30.447946404342545
書籍の説明 あいつらが来ると、人が死ぬ。 辻村深月、初の本格ホラーミステリ長編! 「うちのクラスの転校生は何かがおかしい――」 クラスになじめない転校生・要に、親切に接する委員長・澪。 しかし、そんな彼女に要は不審な態度で迫る。 唐突に「今日、家に行っていい?」と尋ねたり、家の周りに出没したり……。 ヤバい行動を繰り返す要に恐怖を覚えた澪は憧れの先輩・神原に助けを求めるが――。 身近にある名前を持たない悪意が増殖し、迫ってくる。一気読みエンタテインメント! 「うちのクラスの転校生は何かがおかしい――」。クラスになじめない転校生・要に、親切に接する委員長・澪。 しかし、そんな彼女に要は不審な態度で迫る。恐怖を覚えた澪は憧れの先輩・神原に助けを求めるが――。 第一章 転校生 第二章 隣人 第三章 同僚 第四章 班長 最終章 家族 エピローグ
Amazonで購入する

粘膜人間 (角川ホラー文庫)

著者 飴村 行
出版社 KADOKAWA
紹介サイト数 5
おすすめ度 28.246621581675225
書籍の説明 ホラー大賞選考会史上、もっとも物議を醸した衝撃の問題作! 異形な巨体を持つ小学生の弟に脅える、長兄の利一と次兄の祐二。弟の殺害を計画した二人は、村のはずれに棲む〈ある男たち〉に依頼した……第15回日本ホラー小説大賞長編賞を受賞した衝撃の問題作。 異形な巨体を持つ小学生の弟に脅える、長兄の利一と次兄の祐二。弟の殺害を計画した二人は、村のはずれに棲む〈ある男たち〉に依頼した……第15回日本ホラー小説大賞長編賞を受賞した衝撃の問題作。
Amazonで購入する

ZOO 1 (集英社文庫)

著者 乙一
出版社 集英社
紹介サイト数 5
おすすめ度 28.108068598195413
書籍の説明 何なんだこれは!天才・乙一のジャンル分け不能の傑作短編集が「1」、「2」に分かれて、ついに文庫化。双子の姉妹なのになぜか姉のヨーコだけが母から虐待され…(「カザリとヨーコ」)、謎の犯人に拉致監禁された姉と弟がとった脱出のための手段とは?(「SEVEN ROOMS」)など、本書「1」には映画化された5編をセレクト。文庫版特別付録として、漫画家・古屋兎丸氏との対談も収録。
Amazonで購入する

ON 猟奇犯罪捜査班・藤堂比奈子 (角川ホラー文庫)

著者 内藤 了
出版社 KADOKAWA/角川書店
紹介サイト数 5
おすすめ度 27.894039899566163
書籍の説明 新しいタイプの警察小説の誕生! ホラー大賞読者賞受賞! 謎の連続自殺事件。被害者は、かつて自分が犯した殺人事件と同じ手口で死んでいく。事件を追う新人刑事・藤堂比奈子が出会ったおぞましい真実とは!? ホラー大賞読者賞受賞! 謎の連続自殺事件。被害者は、かつて自分が犯した殺人事件と同じ手口で死んでいく。事件を追う新人刑事・藤堂比奈子が出会ったおぞましい真実とは!? ホラー大賞読者賞受賞!
Amazonで購入する

十三番目の人格(ペルソナ)―ISOLA (角川ホラー文庫)

著者 貴志 祐介
出版社 角川書店(角川グループパブリッシング)
紹介サイト数 4
おすすめ度 27.83420497929054
書籍の説明 賀茂由香里は、人の強い感情を読みとることができるエンパス。あどけない少女千尋の多重人格障害に胸を痛める。やがて十三番目の人格〈ISOLA〉の出現に、彼女は身も凍る思いがした。 賀茂由香里は、人の強い感情を読みとることができるエンパス。あどけない少女千尋の多重人格障害に胸を痛める。やがて十三番目の人格〈ISOLA〉の出現に、彼女は身も凍る思いがした。
Amazonで購入する

おそろし 三島屋変調百物語事始 (角川文庫)

著者 宮部 みゆき
出版社 角川書店(角川グループパブリッシング)
紹介サイト数 4
おすすめ度 23.623048683310603
書籍の説明 江戸中の不思議話が、娘の心を溶かしてゆく。「三島屋」シリーズ第1弾! 17歳のおちかは、実家で起きたある事件をきっかけに心を閉ざした。今は江戸で袋物屋・三島屋を営む叔父夫婦の元で暮らしている。三島屋を訪れる人々の不思議話がおちかの心を溶かし始める。百物語、開幕! 17歳のおちかは、実家で起きたある事件をきっかけに心を閉ざした。今は江戸で袋物屋・三島屋を営む叔父夫婦の元で暮らしている。三島屋を訪れる人々の不思議話がおちかの心を溶かし始める。百物語、開幕!
Amazonで購入する

火の粉 (幻冬舎文庫 し 11-4)

著者 雫井 脩介
出版社 幻冬舎
紹介サイト数 4
おすすめ度 23.11580112041571
書籍の説明
Amazonで購入する

夜行 (小学館文庫)

著者 登美彦, 森見
出版社 小学館
紹介サイト数 4
おすすめ度 22.910118097126634
書籍の説明 怪談×青春×ファンタジー、かつてない物語 「夜はどこにでも通じているの。世界はつねに夜なのよ」 私たち六人は、京都で学生時代を過ごした仲間だった。十年前、鞍馬の火祭りを訪れた私たちの前から、長谷川さんは突然姿を消した。十年ぶりに鞍馬に集まったのは、おそらく皆、もう一度彼女に会いたかったからだ。夜が更けるなか、それぞれが旅先で出会った不思議な体験を語り出す。私たちは全員、岸田道生という画家が描いた「夜行」という絵と出会っていた。 怪談×青春×ファンタジー、かつてない物語。 春風の花を散らすと見る夢は さめても胸の騒ぐなりけり --西行法師 【編集担当からのおすすめ情報】 第156回直木賞候補作にして2017年本屋大賞ノミネート作品。 「ダ・ヴィンチ」プラチナ本オブ・ザ・イヤー2017 第1位。 第7回広島本大賞受賞。 数々の栄冠に輝いたベストセラー、ついに文庫化! 長谷川さんが忽然と姿を消した夜から十年、僕ら五人の仲間は、鞍馬の火祭りを訪れた。失踪の鍵を握るのは、謎の連作絵画「夜行」。果たして、彼女と再会できるのか。怪談×青春×ファンタジー、かつてない物語。
Amazonで購入する

かにみそ (角川ホラー文庫)

著者 倉狩 聡
出版社 KADOKAWA
紹介サイト数 4
おすすめ度 22.624966633021327
書籍の説明 それは聡明で無垢で愛おしい、蟹。日本ホラー小説大賞優秀賞受賞の話題作! 全てに無気力な20代無職の「私」は、ある日海岸で小さな蟹を拾う。 それはなんと人の言葉を話し、小さな体で何でも食べる。 奇妙に楽しい暮らしの中、私は彼の食事代のため働き始めることに。 しかし私は、職場で出来た彼女を衝動的に殺してしまう。 そしてふと思いついた。 「蟹……食べるかな、これ」。 すると蟹は言った。 「じゃ、遠慮なく……」 捕食者と「餌」が逆転する時、生まれた恐怖と奇妙な友情とは。 話題をさらった「泣けるホラー」。 全てに無気力な私が拾った小さな蟹。何でも食べるそれは、頭が良く、人語も解する。食事を与え、蟹と喋る日常。そんなある日、私は恋人の女を殺してしまうが……。私と不思議な蟹との、奇妙で切ない泣けるホラー。
Amazonで購入する

らせん - (角川ホラー文庫)

著者 鈴木 光司
出版社 KADOKAWA
紹介サイト数 4
おすすめ度 22.50231093673091
書籍の説明 “リング”の恐怖に連なる、カルトホラー! 幼い息子を海で亡くした監察医の安藤は、謎の死を遂げた友人・高山の解剖を担当し、冠動脈から正体不明の肉腫を発見した。遺体からはみ出した新聞に書かれた数字は「リング」という言葉を暗示していた。 幼い息子を海で亡くした監察医の安藤は、謎の死を遂げた友人・高山の解剖を担当し、冠動脈から正体不明の肉腫を発見した。遺体からはみ出した新聞に書かれた数字は「リング」という言葉を暗示していた。
Amazonで購入する

玩具修理者 (角川ホラー文庫)

著者 小林 泰三
出版社 KADOKAWA
紹介サイト数 4
おすすめ度 22.50029770305335
書籍の説明 これは、悪夢か現実か? 国内ホラー史に鮮烈な衝撃を与えた不朽の名作! 玩具修理者はなんでも直してくれる。 どんな複雑なものでも。たとえ死んだ猫だって。 壊れたものを全部ばらばらにして、奇妙な叫び声とともにあっという間に組み立ててしまう。 ある暑すぎる日、子供のわたしは過って弟を死なせてしまった。 親に知られずにどうにかしなくては。 わたしは弟を玩具修理者のところへ持っていくが……。 これは悪夢か現実か。 国内ホラー史に鮮烈な衝撃を与えた第2回日本ホラー小説大賞短編賞受賞作。 ■解説・井上雅彦 その人は何でも直してくれる。どんな複雑な玩具も、たとえ猫だって。だから私は過って死なせてしまった弟を玩具修理者の所へ持っていき……。現実と妄想、生と死の境に疑問を投げつける衝撃のデビュー作!
Amazonで購入する

虚魚

著者 新名 智
出版社 KADOKAWA
紹介サイト数 2
おすすめ度 21.570283274673198
書籍の説明 わたしは探している。「人を殺せる」怪談を。 横溝賞〈大賞〉受賞作。 “体験した人が死ぬ怪談”を探す怪談師の三咲は、“呪いか祟りで死にたい”カナちゃんと暮らしている。幽霊や怪談、呪いや祟り、オカルトや超常現象。両親を事故で亡くした日から、三咲はそんなあやふやなものに頼って生きてきた。カナちゃんとふたりで本物の怪談を見つけ出し、その怪談で両親を事故死させた男を殺すことが、いまの三咲の目標だ。 ある日、「釣り上げた人が死んでしまう魚がいる」という噂を耳にした三咲は、その真偽を調べることにする。ある川の河口で似たような怪談がいくつも発生していることがわかり、ふたりはその発生源を求めて、怪異の川をたどっていく。“本物”の怪談に近づくうち、事情を抱えるふたりの関係にも変化がおとずれて――。 選考委員の絶賛を浴びた第41回横溝正史ミステリ&ホラー大賞<大賞>受賞作。 “体験した人が死ぬ怪談”を探す怪談師の三咲は、“呪いか祟りで死にたい”カナちゃんと暮らしている。「釣り上げた人が死んでしまう魚がいる」という噂を耳にし、その真偽を調べることにするが――。
Amazonで購入する

悪の教典 上 (文春文庫)

著者 貴志 祐介
出版社 文藝春秋
紹介サイト数 3
おすすめ度 17.632850613423326
書籍の説明 有能な教師の仮面をかぶった学園に潜むモンスター、ハスミンこと蓮実聖司。モリタートの口笛とともに完璧な犯罪が重ねられていく 衝撃の映画化で話題沸騰! 有能な教師の仮面をかぶった学園に潜むモンスター、蓮見聖司ことハスミン。モリタートの口笛とともに完璧な犯罪が重ねられていく
Amazonで購入する

ねないこだれだ (いやだいやだの絵本)

著者 せなけいこ
出版社 福音館書店
紹介サイト数 3
おすすめ度 17.236037043001996
書籍の説明 こんな時間におきてるのだれだ? ふくろうにどらねこにどろぼう……。そうら、もうおばけの時間なのに。
Amazonで購入する

ジキル博士とハイド氏 (創元推理文庫)

著者 ロバート・ルイス スティーヴンスン
出版社 東京創元社
紹介サイト数 3
おすすめ度 16.778598918656506
書籍の説明 深夜、ロンドンの街角でエンフィールド青年は奇怪な光景を目撃する。十字路で少女を平然と踏みつけ、高名な医師ジキル博士の屋敷に悠々と入っていく異様な男ハイド。彼は何者か?アタスン弁護士の疑念を裏付けるように、続いて殺人事件が…。『フランケンシュタイン』『吸血鬼ドラキュラ』と並び称されるホラーの古典的名作、新訳決定版。
Amazonで購入する

隣の家の少女 (扶桑社ミステリー)

著者 ジャック ケッチャム
出版社 扶桑社
紹介サイト数 3
おすすめ度 16.756494186107247
書籍の説明 1958年の夏。当時、12歳のわたし(デイヴィッド)は、隣の家に引っ越して来た美しい少女メグと出会い、一瞬にして、心を奪われる。メグと妹のスーザンは両親を交通事故で亡くし、隣のルース・チャンドラーに引き取られて来たのだった。隣家の少女に心躍らせるわたしはある日、ルースが姉妹を折檻している場面に出会いショックを受けるが、ただ傍観しているだけだった。ルースの虐待は日に日にひどくなり、やがてメグは地下室に監禁されさらに残酷な暴行を-。キングが絶賛する伝説の名作。
Amazonで購入する

火のないところに煙は (新潮文庫)

著者 芦沢 央
出版社 新潮社
紹介サイト数 3
おすすめ度 16.72311491772206
書籍の説明 「神楽坂を舞台に怪談を書きませんか」突然の依頼に、作家の〈私〉は驚愕する。心に封印し続けた悲劇は、まさにその地で起こったのだ。私は迷いつつも、真実を求めて執筆するが……。評判の占い師、悪夢が憑く家、鏡に映る見知らぬ子。怪異が怪異を呼びながら、謎と恐怖が絡み合い、直視できない真相へとひた走る。読み終えたとき、それ(それに傍点)はもはや他人事ではない。ミステリと実話怪談の奇跡的融合。
Amazonで購入する

丘の屋敷 (創元推理文庫 F シ 5-1)

著者 シャーリイ・ジャクスン
出版社 東京創元社
紹介サイト数 3
おすすめ度 16.68476466542657
書籍の説明
Amazonで購入する

親指さがし (幻冬舎文庫)

著者 山田 悠介
出版社 幻冬舎
紹介サイト数 3
おすすめ度 16.492195525280188
書籍の説明 「ねえ、親指さがしって知ってる?」由美が聞きつけてきた噂話をもとに、遊び半分で死のゲームを始めた武たち5人の小学生は、女性のバラバラ殺人事件に端を発した呪いの渦に巻き込まれる
Amazonで購入する

幻坂 (角川文庫)

著者 有栖川 有栖
出版社 KADOKAWA/角川書店
紹介サイト数 2
おすすめ度 14.38018884978213
書籍の説明 大阪の町にある「天王寺七坂」を舞台に紡ぐ幻想的な怪談集。 坂の側に咲き乱れる山茶花の花に、幼い頃死んだ友達を偲ぶ「清水坂」。自らの嫉妬のために、恋人を死に追いやってしまった男の苦 悩が哀しい「愛染坂」。大阪で頓死した芭蕉の最期を描く「枯野」など粒ぞろいの9編 坂の側に咲き乱れる山茶花の花に、幼い頃死んだ友達を偲ぶ「清水坂」。自らの嫉妬のために、恋人を死に追いやってしまった男の苦 悩が哀しい「愛染坂」。大阪で頓死した芭蕉の最期を描く「枯野」など粒ぞろいの9編
Amazonで購入する

鬼談百景 (角川文庫)

著者 小野 不由美
出版社 KADOKAWA/角川書店
紹介サイト数 2
おすすめ度 14.155498399004285
書籍の説明 虚実なかばする怪談文芸の頂点を極めた傑作!読むほどに恐怖がいや増す―- 学校の七不思議にまつわる怪談やマンションの部屋で聞こえる不自然な音、真夜中に出るという噂の廃病院で見た白い人影、何度しまってもいつの間にか美術室に置かれている曰くつきの白い画布……。小野不由美が初めて手掛けた百物語。文芸評論家・千街晶之氏は「この世のあちこちに人知れず潜んでいる怪異が、不意にその姿を顕す。日常があり得ざる世界へと暗転する一瞬を確かに捉えてみせた傑作怪談」と単行本発売時、推薦文を寄せた。文庫解説を担当した稲川淳二氏は、「怪談とはどういうものかを知りたければ、この本を読めば分かります」と絶賛。「作品全体の質感を一言で表現するなら、”うっすらとした闇”です。」(解説文より)。山本周五郎賞受賞傑作ホラー『残穢』(新潮文庫)と内容がリンクしていると話題の本書。『残穢』は、実写映画化(監督:中村義洋『予告犯』『白ゆき姫殺人事件』、出演:竹内結子 橋本愛)、2016年1月30日(土)公開!  「幽」公式サイト http://www.kadokawa.co.jp/yoo/ 旧校舎の増える階段、開かずの放送室、塀の上の透明猫……。日常が非日常に変わる瞬間を描いた九十九話。恐ろしくも不思議で悲しく優しい。小野不由美が初めて手掛けた百物語。読み終えたとき、怪異が発動する――。
Amazonで購入する

ゴーストハント1 旧校舎怪談 (角川文庫)

著者 小野 不由美
出版社 KADOKAWA
紹介サイト数 2
おすすめ度 11.613286441632088
書籍の説明 リライトされた単行本がついに文庫化。シリーズ全7巻、刊行スタート。 主人公・麻衣(まい)の高校にある旧校舎には、取り壊そうとすると祟りがある、夜になると窓に幽霊の姿が浮かぶなど、怪奇な噂が絶えない。だがその原因と言えば、地縛霊や戦災にあった浮かばれぬ霊の仕業説、霊などいないと断言する者など諸説あり……。果たして旧校舎には悪霊が巣食っているのか? それとも単なる根も葉もない噂? ある日、麻衣はひょんなことから、校長から旧校舎の調査依頼を受けたという、心霊現象の調査研究所・渋谷サイキックリサーチ(SPR)の仕事を手伝うことに。なんとその所長は、とんでもなく偉そうな自信家の17歳の美少年、渋谷一也(しぶやかずや:通称ナル)。ナルと麻衣が出会い、個性的な霊能者たちが登場する、大人気ミステリ&ホラーシリーズ第1弾。 高校1年生の麻衣を待っていたのは、数々の謎の現象。旧校舎に巣くっていたものとは――。心霊現象の調査研究のため、旧校舎を訪れていたSPR(渋谷サイキックリサーチ)の物語が始まる!
Amazonで購入する

向日葵の咲かない夏 (新潮文庫)

著者 秀介, 道尾
出版社 新潮社
紹介サイト数 2
おすすめ度 11.313164196664536
書籍の説明
Amazonで購入する

小説 シライサン (角川文庫)

著者 乙 一
出版社 KADOKAWA
紹介サイト数 2
おすすめ度 11.230746228795184
書籍の説明 乙一4年ぶりの最新作&映画原作! その怪談を聞いた人間は――呪われる。 親友の変死を目撃した女子大生・瑞紀の前に現れたのは、同じように弟を亡くした青年・春男だった。何かに怯え、眼球を破裂させて死んだ二人。彼らに共通していたのはある温泉旅館で怪談を聞いたことだった。 親友の変死を目撃した女子大生・瑞紀の前に現れたのは、同じように弟を亡くした青年・春男だった。何かに怯え、眼球を破裂させて死んだ二人。彼らに共通していたのはある温泉旅館で怪談を聞いたことだった。
Amazonで購入する

禁じられた楽園 〈新装版〉 (徳間文庫)

著者 恩田陸
出版社 徳間書店
紹介サイト数 2
おすすめ度 11.146621659247332
書籍の説明 熊野の山奥に作られた秘密の野外美術館。そして若き天才美術家が見せる悪夢…。直木賞&本屋大賞ダブル受賞の著者の幻想ホラー! 恩田陸が贈る幻想ホラー! 若き天才美術家の仕掛けた罠 ――この世で一番怖いのは狂気よりも正気だ 建築学部に通う大学生の平口捷は、姉と二人暮らし の平凡な生活を送っていた。 そんな彼の前に若き天才美術家・烏山響一が同級生 として現れる。カリスマ的な雰囲気があり取り巻き が絶えないが、なぜか響一の方から捷に近づいてく る。 そして、届いた招待状。 訪れた熊野の山奥には、密かに作られた野外美術館 が……。 奇怪な芸術作品は、見る者を悪夢に引きずり込む。 幻想ホラー大作。 (解説 皆川博子) ※2007年3月に文庫化したものの新装版です。 〈目次〉 禁じられた楽園 初刊本あとがき 解説 皆川博子
Amazonで購入する

黒衣の女 ある亡霊の物語〔新装版〕 (ハヤカワ文庫NV)

著者 スーザン・ヒル
出版社 早川書房
紹介サイト数 2
おすすめ度 11.144646358581152
書籍の説明
Amazonで購入する

鼻 (角川ホラー文庫)

著者 曽根 圭介
出版社 KADOKAWA
紹介サイト数 2
おすすめ度 11.138226631416071
書籍の説明 外科医は、被差別者を救うために違法な手術をすることを決意する。暴力刑事は、少女の行方不明事件の捜査中に、かつて自分が通り魔として傷つけた男に出会う。2人の物語が交差する時、衝撃の結末が! 外科医は、被差別者を救うために違法な手術をすることを決意する。暴力刑事は、少女の行方不明事件の捜査中に、かつて自分が通り魔として傷つけた男に出会う。2人の物語が交差する時、衝撃の結末が!
Amazonで購入する

夜は一緒に散歩しよ(MF文庫ダ・ヴィンチ)

著者 黒史郎
出版社 メディアファクトリー
紹介サイト数 2
おすすめ度 11.109778007691212
書籍の説明 作家の横田卓郎は妻を亡くし、娘の千秋と一緒に暮らしていた。妻の死後、千秋は奇妙な絵を描くようになる。人ではない異形のものを。そして、ある日をきっかけに「青い顔の女」ばかりを描くようになった。千秋はその絵を「ママ」と呼び、絵を描くことに執着するようになる。もうひとつの執着。それは夜の散歩だった。第1回『幽』怪談文学賞長編部門大賞受賞作品。
Amazonで購入する

5分で凍る! ぞっとする怖い話 (宝島社文庫)

著者 『このミステリーがすごい!』編集部
出版社 宝島社
紹介サイト数 2
おすすめ度 11.09642011548737
書籍の説明 祖父母の住む地域に伝わる"ある慣習"を描く「沼地蔵」、各国の医療を受けられる列車が現れた世界を描く「本当に無料で乗れます」、わが子への愛情を描く「ずっと、欲しかった女の子」、家族を乗せた電車の行き先は…「オシフィエンチム駅へ」など、バラエティ豊かなホラー26作品! おどろおどろし…土着怪奇幻想譚-沼地蔵(乾緑郎) 母の心情、娘の真胸 歪んだ愛が、庭に咲く-チョウセンアサガオの咲く夏(柚月裕子) 呑み屋で出会った男が語る、世にもおぞましい"スイカ割り"-スイカ割りの男(藤八景) 本格謎解きひと駅ミステリー!-オシフィエンチム駅へ(中山七里) スタミナ満点"栄養湯"の秘密-しろくまは愛の味(奈良美那) 乾いた筆致で描く、ひと夏の異世界体験!-死体たちの夏(乾緑郎) 今の時代だからこそ、こわーい話-死を呼ぶ勲章(桂修司) 僕の大切なうさぎ、かわいそうな小さなうさぎ-かわいそうなうさぎ(武田綾乃) 悲鳴が漏れる?ひとりで夜、読まないでください-夏の終わり(伽古屋圭市) 不倫相手の子を産む決意と、好きな人と結ばれる確率と-猫を殺すことの残酷さについて(深沢仁)〔ほか〕
Amazonで購入する

ずっとお城で暮らしてる (創元推理文庫)

著者 シャーリィ ジャクスン
出版社 東京創元社
紹介サイト数 2
おすすめ度 11.067829110451974
書籍の説明
Amazonで購入する

六番目の小夜子 (新潮文庫)

著者 陸, 恩田
出版社 新潮社
紹介サイト数 2
おすすめ度 11.029541776779167
書籍の説明
Amazonで購入する

暗黒童話 (集英社文庫)

著者 乙一
出版社 集英社
紹介サイト数 2
おすすめ度 11.019289594903942
書籍の説明 突然の事故で記憶と左眼を失ってしまった女子高生の「私」。臓器移植手術で死者の眼球の提供を受けたのだが、やがてその左眼は様々な映像を脳裏に再生し始める。それは、眼が見てきた風景の「記憶」だった…。私は、その眼球の記憶に導かれて、提供者が生前に住んでいた町をめざして旅に出る。悪夢のような事件が待ちかまえていることも知らずに…。乙一の長編ホラー小説がついに文庫化。
Amazonで購入する

霧が晴れた時 自選恐怖小説集 (角川ホラー文庫)

著者 小松 左京
出版社 KADOKAWA
紹介サイト数 2
おすすめ度 11.007562487601536
書籍の説明 太平洋戦争末期、少年が屋敷で見た恐怖の真相とは!? 名作中の名作「くだんのはは」をはじめ、日本恐怖小説界に今なお絶大なる影響を与えつづける、ホラー短編の金字塔。 太平洋戦争末期、少年が屋敷で見た恐怖の真相とは!? 名作中の名作「くだんのはは」をはじめ、日本恐怖小説界に今なお絶大なる影響を与えつづける、ホラー短編の金字塔。
Amazonで購入する

日本怪談実話〈全〉

著者 貢太郎, 田中
出版社 河出書房新社
紹介サイト数 1
おすすめ度 10.785141637336599
書籍の説明 代表的な怪談作家の実話物怪談大全。文句なしに怖い話を集めた先駆的業績の待望久しい復刊。 もっとも代表的な怪談作家の実話物怪談大全。この世界でもっともまとまった、またもっとも怖い話を集めた先駆的業績の、待望久しい復刊。
Amazonで購入する

新耳袋 第一夜 現代百物語 (角川文庫 き 27-1)

著者 浩勝, 木原
出版社 角川書店
紹介サイト数 1
おすすめ度 10.785141637336599
書籍の説明 読み終わったとき、あなたに何かが起きる・・・。 百話を完結させると怪しいことが起こると語り継がれる「百物語」。自ら蒐集した怪異現象の数々によって「百物語」のスタイルを現代によみがえらせ、一大怪談ブームの火付け役となった稀代の怪談実話集! 百話を完結させると怪しいことが起こると語り継がれる「百物語」。自ら蒐集した怪異現象の数々によって「百物語」のスタイルを現代によみがえらせ、一大怪談ブームの火付け役となった稀代の怪談実話集!
Amazonで購入する

ごあけん アンレイテッド・エディション (講談社BOX)

著者 百壁 ネロ
出版社 講談社
紹介サイト数 1
おすすめ度 10.785141637336599
書籍の説明 血を見ると鼻血を噴出してしまう特異体質に悩む女子大生・散町千々乃。そんな彼女が残酷映画研究会、通称「ごあけん」に入部!? 散町千々乃は、左前堂大学に入学したばかりの女子大生。血を見ると鼻血を噴出させてしまうという特異体質に悩みつつも、大学デビューを夢見ていた。しかし、入学早々、校門付近で鼻血を盛大にスプラッシュ。しかも、その鮮血を、通りがかりのイケメン先輩・含野うるての首筋へぶちまけてしまった。平謝りの千々乃だったが、うるては彼女を部室棟の一室に連れて行く。そして、その部屋こそ「残酷映画研究会」通称“ゴア研”と呼ばれる、スプラッター映画愛好家が集うサークルの部室だったのだ――。
Amazonで購入する

恐怖 角川ホラー文庫ベストセレクション

著者 宇佐美まこと
出版社 KADOKAWA
紹介サイト数 1
おすすめ度 10.785141637336599
書籍の説明 ベスト・オブ角川ホラー文庫アンソロジー第2弾。ホラー歴史に名を刻む傑作 ショッキングな幕切れで知られる竹本健治の「恐怖」を筆頭に、ノスタルジックな毒を味わえる宇佐美まことの図書館奇譚「夏休みのケイカク」、現代人の罪と罰を描いた恒川光太郎の琉球ホラー「ニョラ穴」、誰からも省みられないホームレス男性の最期を描いた平山夢明の衝撃作「或るはぐれ者の死」など、現役の人気エンタメ作家による力強い作品と、小松左京のアクロバティックな発想が光る怪奇小説「骨」、土俗的恐怖とフェミニズム的視点を融合させた直木賞作家・坂東眞砂子の「正月女」、耽美的なゴシックミステリーで没後も熱烈なファンをもつ服部まゆみの和風人形怪談「雛」、昨年11月惜しくも急逝した小林泰三氏渾身の一作「人獣細工」などレジェンド級の名品が、ホラー小説の豊かさをあらためて提示する。心霊・怪談系の作品が多かった『再生 角川ホラー文庫ベストセレクション』に対し、『恐怖 角川ホラー文庫ベストセレクション』にはSFや犯罪小説、ダークファンタジーなどの発想を用いた作品も収録。この二冊合わせ読むことで、日本のホラー小説の神髄を味わうことができる。 コピーライト続き (C)Masako Bando 1994.2021.Yumeaki Hirayama 2007.2021.Unga Asamiya 2021 怖さが大好評で話題の『再生 角川ホラー文庫ベストセレクション』に続く、よりディープに国産ホラーの神髄に迫るホラーアンソロジー第2弾! 角川ホラー文庫の至宝を読み逃すな! 竹本健治「恐怖」 小松左京「骨」 宇佐美まこと「夏休みのケイカク」 坂東眞砂子「正月女」 恒川光太郎「ニョラ穴」 平山夢明「或るはぐれ者の死」 服部まゆみ「雛」 小林泰三「人獣細工」 朝宮運河 解説
Amazonで購入する

ほぼ日の怪談。 (ほぼ日文庫)

著者 ほぼ日刊イトイ新聞
出版社 ほぼ日
紹介サイト数 1
おすすめ度 6.740713523335373
書籍の説明
Amazonで購入する

異能怪談 赤異本 (竹書房文庫)

著者 外薗昌也
出版社 竹書房
紹介サイト数 1
おすすめ度 6.2913326217796826
書籍の説明 ホラー漫画家外薗昌也が、積年封印していた自身の体験談や取材した恐怖実話を結界から解き放ち書き下ろした。漫画家ならではの日常生活に入り込む、心に引っかかって落ち着かない怪異現象から怪談マニアも驚愕する怪奇現象など、ヴィジュアルがイメージしやすい独自の視点で語られる恐怖譚は新たな戦慄を巻き起こす。「腐女子地獄」「おもろい奴〜怪談大会」「夢魔」「霊感者ふたり」「書かれたくない」「動かぬ少女」などに加えて『"お化け屋敷"に住んでいたことがある…』という書き出しで始まる力作、ハンパない自分の異常な体験を綴った「僕の家」など27編収録。マンガでは表現できなかった外薗ニューホラーワールドを体験せよ。
Amazonで購入する

真説 稲川淳二のすごーく怖い話 消えた家族 (リイド文庫)

著者 稲川淳二
出版社 リイド社
紹介サイト数 1
おすすめ度 6.2913326217796826
書籍の説明 シャッターを開けて、中に入ると懐中電灯で店内を照らしてゆく、何も変ったところもないし、前に入った時のまま、で、ショーウィンドーのマネキン人形に明かりを向けると、テーブルを囲んで椅子に腰掛けている。で、引き揚げようとしたんですが…、"アレ!?"何か妙な気がした。"何だろう?何か変だなァ…"と思った。"ん?…マネキン人形の髪の毛が大分伸びてる…"それは、確かに気味が悪いんですが、"そうじゃない。もっと別の何かだ。…何かが変なんだよなァ…"そこには稲川怪談の真の姿が…シリーズ第5弾!! 第1話 遅れて来たふたり 第2話 湖の釣り人 第3話 家屋の解体 第4話 ひいきの遊女 第5話 撮影事故 第6話 見つけてください 第7話 消えた家族 第8話 津軽平野 第9話 笹塚のマンション 第10話 親類 第11話 夜釣り 第12話 看護師さんの体験 第13話 二軒長屋 第14話 ドスンと音がして
Amazonで購入する

Dracula (Yohan Ladder Editions 79)

著者 BRAM STOKER
出版社 IBCパブリッシング
紹介サイト数 1
おすすめ度 6.162938078478056
書籍の説明
Amazonで購入する

深泥丘奇談 (角川文庫)

著者 綾辻 行人
出版社 KADOKAWA/角川書店
紹介サイト数 1
おすすめ度 6.162938078478056
書籍の説明 『Another』の著者が贈る、無類の怪談小説集! ミステリ作家の「私」が住む“もうひとつの京都”。その裏側に潜む秘密めいたものたち。古い病室の壁に、長びく雨の日に、送り火の夜に……魅惑的な数々の怪異が日常を侵蝕し、見慣れた風景を一変させる。 ミステリ作家の「私」が住む“もうひとつの京都”。その裏側に潜む秘密めいたものたち。古い病室の壁に、長びく雨の日に、送り火の夜に……魅惑的な数々の怪異が日常を侵蝕し、見慣れた風景を一変させる。
Amazonで購入する

怪談和尚の京都怪奇譚 (文春文庫)

著者 三木 大雲
出版社 文藝春秋
紹介サイト数 1
おすすめ度 6.162938078478056
書籍の説明 悪霊、祟り、除霊、奇跡……。京都の古刹・蓮久寺の住職が相談を受け体験した、現代の怖くて不思議な実話の数々。現代版「耳袋」
Amazonで購入する

忌み地 怪談社奇聞録 (講談社文庫)

著者 福澤 徹三
出版社 講談社
紹介サイト数 1
おすすめ度 6.066642171001837
書籍の説明 怪談社の糸柳寿昭と上間月貴が全国各地のいわくつき物件を取材し、作家・福澤徹三が書き起こした怪談実話。恐るべき怪異の連鎖とは? 怪談社の糸柳寿昭と上間月貴が全国各地の忌み地、いわくつき物件を中心に取材。ふたりが足で集めた情報をもとに作家・福澤徹三が取材のプロセスや現場の状況を書き起こした前例のない怪談実話集。糸柳と上間は事故物件が集中する地域で、恐るべき怪異の連鎖に遭遇する。歴史から忘れ去られた戦慄の真相とは? 発端 首洗い 煤 高田の婆ちゃん 猫が鳴く道 侵入者 三人連れの真相 お婆ちゃんの家 ガード下の幽霊 怪談稽古場 洗面所の影 先輩の彼女 盗み聞き 体操する幽霊 開いたドア 女の子の怪談 素人呪術 除霊 多磨霊園まで 不思議な迷子 古井戸があった家 東京のホテルって 奇怪な電話 アヨノサト 駆けこんできた女の子 真言 底喰川 三文字の遺書 心霊ビデオ テナントビル うえのえき Sダム Sトンネル 旧Iトンネル カラーセラピー 赤いニット帽の女 奥歯 撮影禁止 町内放送 うなる男 瑕疵店舗 事故物件のマンション 封印されたアパート 水面を歩くもの 防犯カメラの人影 首さがり 終局
Amazonで購入する

拝み屋怪談 鬼神の岩戸 (角川ホラー文庫)

著者 郷内 心瞳
出版社 KADOKAWA
紹介サイト数 1
おすすめ度 6.066642171001837
書籍の説明 地下室の扉を開ければ、事態はすべて収束するはずだった…… 都内で起こった幽霊騒動。解決を要請された拝み屋を営む著者は、現地の地下室に騒動の原因があると判断。閉ざされていた扉を開けようとしたが、そこには残酷でおぞましい現実が広がっていて――。 都内で起こった幽霊騒動。解決を要請された拝み屋を営む著者は、現地の地下室に騒動の原因があると判断。閉ざされていた扉を開けようとしたが、そこには残酷でおぞましい現実が広がっていて――。
Amazonで購入する

よって件のごとし 三島屋変調百物語八之続

著者 宮部 みゆき
出版社 KADOKAWA
紹介サイト数 1
おすすめ度 6.066642171001837
書籍の説明 老人が語る、村を襲う「ひとでなし」の恐怖とは――三島屋シリーズ第八弾! 江戸は神田三島町にある袋物屋の三島屋は、風変わりな百物語をしていることで知られている。 語り手一人に聞き手も一人、話はけっして外には漏らさず、「語って語り捨て、聞いて聞き捨て」これが三島屋の変わり百物語の趣向である。 従姉妹のおちかから聞き手を受け継いだ三島屋の「小旦那」こと富次郎は、おちかの出産を控える中で障りがあってはならないと、しばらく百物語をお休みすることに決める。 休止前の最後の語り手は、商人風の老人と目の見えない彼の妻だった。老人はかつて暮らした村でおきた「ひとでなし」にまつわる顛末を語りだす――。 江戸は神田の三島屋で行われている変わり百物語。従妹のおちかの出産前、最後に受け入れた語り手は商人風の老人と目の見えない彼の妻だった。老人はかつて暮らした村でおきた「ひとでなし」の顛末を語りだす。
Amazonで購入する

恐怖箱 厭鬼 (竹書房文庫)

著者 つくね 乱蔵
出版社 竹書房
紹介サイト数 1
おすすめ度 5.991745354075888
書籍の説明 ひと言で言えば、おぞましい。厭すぎる全35話収録! 黒神輿 まだ見つからない ロシアン地蔵 贄の雛 紙般若 フレッシュな所長 遅刻の理由 肩を叩く 効果抜群 仏の退職〔ほか〕
Amazonで購入する

恐怖箱 怪戦 (竹書房文庫)

著者 加藤 一
出版社 竹書房
紹介サイト数 1
おすすめ度 5.931827900535129
書籍の説明 「超」怖い話の加藤一が編著者を務める、年に一度のテーマ怪談アンソロジー。「超」怖い話からは、加藤一、久田樹生、渡部正和の3名。恐怖箱からは、雨宮淳司、鳥飼誠、神沼三平太、つくね乱蔵、鈴堂雲雀、高田公太、ねこや堂、戸神重明、三雲央の9名がエントリーした。今回のお題は「戦、軍、兵」に纏わる怖い話。武士に纏わる怪奇から、太平洋戦争に纏わる話まで、12人の兵による31話を収録!
Amazonで購入する

お孵り (角川ホラー文庫)

著者 滝川 さり
出版社 KADOKAWA
紹介サイト数 1
おすすめ度 5.882804529456326
書籍の説明 第39回横溝正史ミステリ&ホラー大賞〈読者賞〉受賞作! 結婚の挨拶のため、婚約者・乙瑠の故郷を訪れた佑二。そこは生まれ変わりの伝説がある村だった。やがて乙瑠は村で里帰り出産をすることになったが、子供は生まれ変わりを司る神として村に囚われてしまい!? 結婚の挨拶のため、婚約者・乙瑠の故郷を訪れた佑二。そこは生まれ変わりの伝説がある村だった。やがて乙瑠は村で里帰り出産をすることになったが、子供は生まれ変わりを司る神として村に囚われてしまい!?
Amazonで購入する

予言の島 (角川ホラー文庫)

著者 澤村伊智
出版社 KADOKAWA
紹介サイト数 1
おすすめ度 5.80738395856586
書籍の説明 初読はミステリ、二度目はホラー。この島の謎に、あなたもきっと囚われる。 瀬戸内海の霧久井島は、かつて一世を風靡した霊能者・宇津木幽子が最後の予言を残した場所。 二十年後《霊魂六つが冥府へ堕つる》という――。 天宮淳は、幼馴染たちと興味本位で島を訪れるが、旅館は「ヒキタの怨霊が下りてくる」という意味不明な理由でキャンセルされていた。 そして翌朝、滞在客の一人が遺体で見つかる。しかしこれは、悲劇の序章に過ぎなかった……。 すべての謎が解けた時、あなたは必ず絶叫する。 再読率100%の傑作ホラーミステリ! 装画/緒賀岳志 幼馴染たちと共に、霊能者・宇津木幽子が最後の予言を残した霧久井島を訪れた淳。しかし旅館は「怨霊が下りてくる」という謎の理由でキャンセルされていた。そして翌朝、滞在客の一人が遺体で見つかり……。 プロローグ 第一章 警告 第二章 禁忌 第三章 惨劇 第四章 怨霊 第五章 呪縛 エピローグ 解説 霊能者の娘に生まれて
Amazonで購入する

私の家では何も起こらない (角川文庫)

著者 恩田 陸
出版社 KADOKAWA
紹介サイト数 1
おすすめ度 5.7777544485731775
書籍の説明 小さな丘の上に建つ二階建ての古い家。ようこそ、恩田陸の幽霊屋敷へ! 小さな丘の上に建つ二階建ての古い家。幽霊屋敷に魅了された人々の記憶が奏でる不穏な物語の数々。キッチンで殺しあった姉妹、少女の傍らで自殺した殺人鬼の美少年…。そして驚愕のラスト! 小さな丘の上に建つ二階建ての古い家。幽霊屋敷に魅了された人々の記憶が奏でる不穏な物語の数々。キッチンで殺しあった姉妹、少女の傍らで自殺した殺人鬼の美少年…。そして驚愕のラスト!
Amazonで購入する

居心地の悪い部屋 (河出文庫 キ 4-1)

著者 ブライアン・エヴンソン
出版社 河出書房新社
紹介サイト数 1
おすすめ度 5.729606494835068
書籍の説明 「二度と元の世界には帰れないような気がする」短篇のアンソロジー。エヴンソン、カヴァン、オーツなど、奇妙で心に残る12作。 翻訳家の岸本佐知子が、「二度と元の世界には帰れないような気がする」短篇を精選。エヴンソン、カヴァンのほか、オーツ、カルファス、ヴクサヴィッチなど、奇妙で不条理で心に残る十二篇。
Amazonで購入する

ぷち本当にあった愉快な話芸能人が体験した怖い話 (バンブー・コミックス)

著者 アンソロジー
出版社 竹書房
紹介サイト数 1
おすすめ度 5.709780866825258
書籍の説明
Amazonで購入する

10分で読めるこわい話 2年生 (よみとく10分)

著者 藤田のぼる
出版社 学研プラス
紹介サイト数 1
おすすめ度 5.676390335440314
書籍の説明 2年生にぴったりな日本と世界のこわい話を12作厳選。朝の読書にもぴったり!お話をもっと楽しめる「こわい話のとびら」つき。 大人気シリーズ改訂版。日本や世界に古くから伝わるこわい話や、不思議な話、妖怪の話など、子どもたちに人気のお話を12作厳選。一話一話が短く、一人でもすらすら読めるので、朝の読書や音読にもぴったり。お話をもっと楽しめる「こわい話のとびら」つき。
Amazonで購入する

東京伝説 自選コレクション 溶解する街の怖い話 (竹書房文庫)

著者 平山 夢明
出版社 竹書房
紹介サイト数 1
おすすめ度 5.662199359601714
書籍の説明
Amazonで購入する

キャリー (新潮文庫)

著者 スティーヴン キング
出版社 新潮社
紹介サイト数 1
おすすめ度 5.662199359601714
書籍の説明 「おまえは悪魔の申し子だよ」狂信的な母、スクールカーストの最下層…悲劇はその夜、訪れた。巨匠キングの鮮烈なるデビュー作にして、三度の映画化を経た永遠の名作。
Amazonで購入する

10分で読めるこわい話

著者 多津子, 熊谷
出版社 学研プラス
紹介サイト数 1
おすすめ度 5.662199359601714
書籍の説明 この本には、ようかいや、ゆうれいのお話、学校のかいだん話など、こわくて、ふしぎで、ゾクゾクするお話がたくさんのっています。小学校低〜中学年向け。
Amazonで購入する

私はフーイー 沖縄怪談短篇集 (幽BOOKS)

著者 恒川光太郎
出版社 メディアファクトリー
紹介サイト数 1
おすすめ度 5.6493599052715515
書籍の説明 ヨマブリと胡弓の響き、願いを叶えてくれる魔物、ニョラの棲む洞窟、林の奥の小さなパーラー、深夜に走るお化け電車、祭りの夜の不吉な予言、転生を繰り返す少女フーイーが見た島の歴史と運命とは-。
Amazonで購入する

意味が分かると震える話 (5分シリーズ+)

著者 藤白 圭
出版社 河出書房新社
紹介サイト数 1
おすすめ度 5.6493599052715515
書籍の説明 真の意味に気づいた瞬間、恐怖に震える61篇のショートショートを収録。病みつき確実の新感覚ホラー短編集!
Amazonで購入する

鬼談百景 (幽BOOKS)

著者 小野不由美
出版社 メディアファクトリー
紹介サイト数 1
おすすめ度 5.637687674062312
書籍の説明 未来へ 増える階段 マリオネット 一緒に見ていた 踊り場 K二六五 遺志 隠れ鬼 続き部屋 鬼〔ほか〕
Amazonで購入する

犬鳴村〈小説版〉 (竹書房文庫)

著者 大輔, 保坂
出版社 竹書房
紹介サイト数 1
おすすめ度 5.627030419479964
書籍の説明 『呪怨』の清水崇監督が、日本最凶の心霊スポット「犬鳴村」を舞台に描くホラー作品。世界公開も決定している映画の完全小説版。 『呪怨』の清水崇監督が映画化! あなたは日本最恐の心霊スポット〝犬鳴村〟を知っていますか? 「この村の名は検索しないほうがいいよ」 「“午前二時に鳴る公衆電話”」 「トンネルを抜けた先に村があって、そこで××を見た……」 「もう会えない」 「わんこがねぇやにふたしちゃろ〜♪」 午前二時、YouTuberがトンネルに入ったことから始まった不可解な事件。 全ての謎は[犬鳴トンネル]にあり。 常に恐怖体験で名が上がるほどの最凶スポットでもある「犬鳴村」。 福岡県の「旧犬鳴トンネル」の先に位置するとされ、 「近くの小屋には骸が山積みにされている」 「全ての携帯電話が圏外になる」など、 日本地図から存在が抹消された村である。 単なる都市伝説なのか、すべて真実なのか…!? 決して触れてはいけない〝犬鳴村〟が、ホラー映画の第一人者・清水崇によって禁断の映画化! 身も凍る恐怖と戦慄、古より続く血の祝祭からあなたは逃げられない。 本書は、監督の清水崇・脚本家の保坂大輔と共に、恐怖実話の第一人者で九州在住の久田樹生によって書かれた、もう一つの『犬鳴村』である。 ★巻末には、清水崇[監督・脚本]×保坂大輔[脚本]×紀伊宗之[プロデューサー]による特別鼎談も収録 映画『犬鳴村』2020年2月7日(金)公開 主演:三吉彩花 監督:清水 崇 脚本:保坂大輔 清水 崇 音楽:海田庄吾 滝澤俊輔 主題歌:Ms.OOJA「HIKARI」(UNIVERSAL SIGMA) 制作プロダクション:ブースタープロジェクト 配給:東映 (C)2020 「犬鳴村」製作委員会 〈あらすじ〉 日本には、行ってはならない場所がある―― 臨床心理士の森田奏の周りで突如、奇妙な出来事が起こり始める。 「わんこごねぇやに ふたしちゃろ〜♪」 奇妙のわらべ歌を口ずさみ、おかしくなった女性、行方不明になった兄弟、そして繰り返される変死……。 それらの共通点は心霊スポット【犬鳴トンネル】だった。 「トンネルを抜けた先に村があって、そこで××を見た……」 突然死した女性が死の直前に残したこの言葉は、一体どんな意味なのか? 全ての謎を突き止めるために、奏は犬鳴トンネルに向かう。 しかしその先には、決っして踏み込んではいけない、驚愕の真相があった……! ◆犬鳴村とは? 九州に実在する最恐の心霊スポット・犬鳴トンネル。 その近くには日本政府の統治が及ばない集落“犬鳴村”があり、そこに立ち入った者は決して戻れない、という都市伝説がある。 村の入口には「この先、日本国憲法は通用せず」と書かれた看板が立てられており、犬鳴トンネル、及び周辺では、過去に事件が起きているという。またネット掲示板やSNSには村周辺を訪れた人たちの恐怖体験が今も数多く寄せられている。 犬鳴村は、犬鳴トンネルの先にあると言われているが、現在はダムが建設され、日本地図にその痕跡は残っていない。 これは単なる都市伝説なのか、現実なのか?"
Amazonで購入する

リリースレッド 怪異の起こる街 (KITORA)

著者 誰でもない
出版社 KADOKAWA
紹介サイト数 1
おすすめ度 5.627030419479964
書籍の説明 全エピソード想定外の結末…!予測不能のショートホラーコミック。 ぬいぐるみのボイルとともにN街に住むリリーは、怪奇現象についてまとめたWEBサイト「リリースレッド」の更新が趣味だ。 日々更新されるも、なかなかアクセスできない「リリースレッド」。 しかし、アクセスしたN街の住人たちを中心に、街では奇妙な出来事が広がっていく……。 予測不能、想定外の結末にSNSでハマる人続出! 短い話の中で散りばめられる伏線、いくつも考えられる物語の意味に推測が止まらない! 何度も読み返したくなる、珠玉のショートホラー。 謎の少女リリーが更新する、怪奇現象のまとめサイト「リリースレッド」。N街では、サイトにアクセスした子供たちから奇妙な出来事が広がっていく―――。 Thread1 N街の子供たち Thread2 N街のなみき荘の住人 Thread3 N街の事件
Amazonで購入する

瞬殺怪談 死地 (竹書房怪談文庫 HO 486)

著者 平山 夢明
出版社 竹書房
紹介サイト数 1
おすすめ度 5.592295663804162
書籍の説明 すぐ読める恐怖!瞬間冷凍、切れ味鋭い超短編実話怪談集。人気シリーズ第7弾! 即怖い!1話1分! 一瞬で震える超短編実話怪談! すぐ読めて、怖い! 1話2ページ以内の短編実話怪談を凝縮して詰め込んだ大人気シリーズ〈瞬殺怪談〉第7弾! ホラーの鬼才・平山夢明を筆頭に、我妻俊樹、黒木あるじ、黒史郎、神薫、田辺青蛙、つくね乱蔵ら名だたる書き手に加え、 怪談DJの響洋平、せんだい文学塾会長の鷲羽大介、そして〈怪談最恐戦2020〉で怪談最恐位に輝いた夜馬裕が初参加。 総勢10名が154話の恐怖をすべて書き下ろす! ノータイムで訪れる、ぶっ通しの戦慄の果てに広がる荒涼とした死地を体感せよ!
Amazonで購入する

ロルドの恐怖劇場 (ちくま文庫)

著者 ロルド,アンドレ・ド
出版社 筑摩書房
紹介サイト数 1
おすすめ度 5.592295663804162
書籍の説明 二十世紀初めのパリで、現在のホラーやスリラーの源流となったグラン・ギニョル劇。その代表的作家ロルドの短篇小説傑作選。 二十世紀初めのパリで、現在のホラーやスリラーの源流となったグラン・ギニョル劇。その代表的作家ロルドの短篇小説傑作選。
Amazonで購入する

怪談実話 FKB 饗宴3 (竹書房ホラー文庫)

著者 平山 夢明
出版社 竹書房
紹介サイト数 1
おすすめ度 5.585162633620739
書籍の説明
Amazonで購入する

仄暗い水の底から (角川ホラー文庫)

著者 鈴木 光司
出版社 角川書店
紹介サイト数 1
おすすめ度 5.578521536553413
書籍の説明 大都市の欲望を呑みつくす東京湾。ゴミ、汚物、夢、憎悪……あらゆる残骸が堆積する埋立地。この不安定な領域に浮かんでは消える不可思議な出来事。実は皆が知っているのだ、海が邪悪を胎んでいることを。
Amazonで購入する

黒猫・アッシャー家の崩壊 ポー短編集I ゴシック編 (新潮文庫)

著者 エドガー・アラン ポー
出版社 新潮社
紹介サイト数 1
おすすめ度 5.578521536553413
書籍の説明 詩人であり、批評家であり、推理小説の祖であり、SF、ホラー、ゴシック等々と広いジャンルに不滅の作品の数々を残したポー。だがその人生といえば、愛妻を病で失い、酒と麻薬に浸り、文学的評価も受けられず、極貧のまま、40歳で路上で生を終えた-。孤高の作家の昏い魂を写したかのようなゴシック色の強い作品を中心に、代表作中の代表作6編を新訳で収録。
Amazonで購入する

神を見た犬 (光文社古典新訳文庫)

著者 ディーノ ブッツァーティ
出版社 光文社
紹介サイト数 1
おすすめ度 5.566524716044696
書籍の説明 とつぜん出現した謎の犬におびえる人々を描く表題作。老いたる山賊の首領が手下にも見放され、たった一人で戦いを挑む「護送大隊襲撃」…。モノトーンの哀切きわまりない幻想と恐怖が横溢する、孤高の美の世界22篇。
Amazonで購入する

ページをめくってゾッとする 1分で読める怖い話

著者 池田書店編集部
出版社 池田書店
紹介サイト数 1
おすすめ度 5.566524716044696
書籍の説明 読書が苦手でも読める! 2~4ページのショートショート怪談 学校の怪談、怨霊、不思議な現象、心の闇など、身近な日常の中で起こる怖い話を集めた短編集。2~4ページの怪談60話が入っていて、読書が苦手な子どもたちも読みやすい1冊。奇数ページから始まる紙面構成で、ページを開いた2ページ目、または4ページ目を開くと、恐怖のラストと怖いイラストが出てきます。ページを開くのが楽しくなる一冊です。 鏡の中にいる/呪のポスター/アイドル怪奇CD/死神エレベーター/だれも知らない友だち/カラオケ/さようなら……/恐怖の友チョコ/猫/だれもいない終点など、60話を収録
Amazonで購入する

意味がわかると鳥肌が立つ話 (5分後の隣のシリーズ)

著者 蔵間サキ
出版社 学研プラス
紹介サイト数 1
おすすめ度 5.561088656751683
書籍の説明 超人気「5分後に意外な結末」の、公式ライバルシリーズ。作品に隠された意味がわかると、ぞわっと「鳥肌」が立つ究極の短編集。 超人気「5分後に意外な結末」シリーズの、公式ライバルシリーズ始動。何気ない物語、でも、ページをめくって意味がわかると、ぞわっと鳥肌が立つ。恐怖だけではなく、感動、笑いなど、全80編以上のさまざまなタイプの「鳥肌」をご用意。
Amazonで購入する

意味が分かると怖い話 (5分シリーズ+)

著者 藤白圭
出版社 河出書房新社
紹介サイト数 1
おすすめ度 5.555982055597641
書籍の説明 1分で読めるショートショート69編収録。大人気5分シリーズから派生した、病みつき確実の新感覚ホラー短編集!
Amazonで購入する

リアル鬼ごっこ (幻冬舎文庫)

著者 山田 悠介
出版社 幻冬舎
紹介サイト数 1
おすすめ度 5.551175842746778
書籍の説明 (佐藤〉姓を皆殺しにせよ!西暦3000年、国王は7日間にわたる大量虐殺を決行。佐藤翼は妹を救うため、死の競走路を疾走する。若い世代を熱狂させた大ベストセラーの〈改訂版〉。
Amazonで購入する

事故物件怪談 恐い間取り

著者 松原 タニシ
出版社 二見書房
紹介サイト数 1
おすすめ度 5.54664427063025
書籍の説明
Amazonで購入する

令和怪談 ~澤村有希の怪奇ホリック (竹書房怪談文庫)

著者 有希, 澤村
出版社 竹書房
紹介サイト数 1
おすすめ度 5.534480577054307
書籍の説明 ツイッターで週刊連載し話題の、血と地の因縁怪談!丹念な取材から浮かび上がる戦慄の事実と濃密な恐怖。 娘が女児を埋めば、夫は死に、娘の母も死ぬ… 代々、母娘二人しか残らない呪われた家系の因縁とは? 体験者への詳細な聞き込みと現場取材をモットーとする澤村有希の実話怪談。 崖で見つけた縄文時代の鏃(やじり)。それを手にした途端、得体の知れぬ衝動が…「笑顔」、 鎌倉時代の作と伝わる家宝の茶碗。その不思議な力とは…「茶碗」、 家の納戸で発見された明治の西郷札。それを燃やした日から恐ろしき凶事が…「布札」、 婿取りで家系を繋いできた女系一族。娘が女児を産むと婿は死に、娘の母も死ぬ。母一人娘一人しか残らぬ呪われた血筋の因果とは…「未決」他、 古より令和まで、時代に深い爪痕を残してきた強烈な実話全19話!
Amazonで購入する

消された一家―北九州・連続監禁殺人事件 (新潮文庫)

著者 正義, 豊田
出版社 新潮社
紹介サイト数 1
おすすめ度 5.530841865300819
書籍の説明
Amazonで購入する

あやし (角川文庫)

著者 宮部 みゆき
出版社 KADOKAWA/角川書店
紹介サイト数 1
おすすめ度 5.512405725749817
書籍の説明 その話が、どういうふうに終わるのか、おまえは、ちゃんと聞いたのか? 木綿問屋の大黒屋の跡取り、藤一郎に縁談が持ち上がったが、女中のおはるのお腹にその子供がいることが判明する。店を出されたおはるを、藤一郎の遣いで訪ねた小僧が見たものは……江戸のふしぎ噺9編。 木綿問屋の大黒屋の跡取り、藤一郎に縁談が持ち上がったが、女中のおはるのお腹にその子供がいることが判明する。店を出されたおはるを、藤一郎の遣いで訪ねた小僧が見たものは……江戸のふしぎ噺9編。
Amazonで購入する

怪談狩り 市朗百物語 (角川ホラー文庫)

著者 中山 市朗
出版社 KADOKAWA/角川書店
紹介サイト数 1
おすすめ度 5.509800619074133
書籍の説明 『新耳袋』の中山市朗が、満を持して放つ本当に怖い怪談実話 六甲山を取材中にテレビのロケ隊が見たモノ、風俗嬢を見つめる顔、演劇部に伝わる黒い子供、遺体に肩をたたかれた納棺師の体験談……。現実世界の歪みから涌き出る、ふとした恐怖、ぬぐえない違和感を狩り集める。 六甲山を取材中にテレビのロケ隊が見たモノ、風俗嬢を見つめる顔、演劇部に伝わる黒い子供、遺体に肩をたたかれた納棺師の体験談……。現実世界の歪みから涌き出る、ふとした恐怖、ぬぐえない違和感を狩り集める。
Amazonで購入する

異形のものたち (角川ホラー文庫)

著者 小池 真理子
出版社 KADOKAWA
紹介サイト数 1
おすすめ度 5.507306368001666
書籍の説明 甘く冷たい恐怖と戦慄――大人のための幻想怪奇小説集。 母の遺品整理のため実家に戻った邦彦は農道で般若の面をつけた女とすれ違う――(「面」)。“この世のものではないもの”はいつも隣り合わせでそこにいる。甘美な恐怖が心奥をくすぐる6篇の幻想怪奇小説。 母の遺品整理のため実家に戻った邦彦は農道で般若の面をつけた女とすれ違う――(「面」)。“この世のものではないもの”はいつも隣り合わせでそこにいる。甘美な恐怖が心奥をくすぐる6篇の幻想怪奇小説。
Amazonで購入する

再生 角川ホラー文庫ベストセレクション

著者 朝宮 運河
出版社 KADOKAWA
紹介サイト数 1
おすすめ度 5.500422235041666
書籍の説明 角川ホラー文庫約30年の遺産!90年代から現在までの最恐セレクション。 1993年4月の創刊以来、わが国のホラー・エンターテインメントとともに歩んできた無二の文庫レーベル、角川ホラー文庫。その膨大な遺産の中から、時代を超えて読み継がれる名作を厳選収録したベストセレクションが登場。大学助教授の〈私〉が病院で知り合った美しい女性、由尹。ミステリアスな雰囲気をたたえた彼女は、自分の体は呪われていると告げる。ともに暮らし始めた二人だが、やがて悲劇的な事件に見舞われて……。ミステリとホラーの巨匠・綾辻行人90年代初頭に執筆した傑作「再生」をはじめ、『リング』の鈴木光司が東京湾のクルーズ船を舞台に戦慄の一夜を描いた「夢の島クルーズ」、故・今邑彩が角川ホラー文庫のために書き下ろした不穏な物件ホラー「鳥の巣」、の第72回日本推理作家協会賞に輝いた澤村伊智の学園ホラー「学校は死の匂い」など、バラエティ豊かに、ホラージャンルの面白さと可能性を示す全8編。最高にして最恐、これが日本のホラー小説だ。ホラー評論家・ライターの朝宮運河セレクション。 収録作は以下の通り。 綾辻行人 「再生」(『亀裂』、『眼球綺譚』) 鈴木光司 「夢の島クルーズ」(『仄暗い水の底から』) 井上雅彦 「よけいなものが」(『怪奇幻想短編集 異形博覧会』) 福澤徹三 「五月の陥穽」(『怪談歳時記 12か月の悪夢』) 今邑彩 「鳥の巣」(『惨劇で祝う五つの記念日 かなわぬ想い』) 岩井志麻子「依って件の如し」(『ぼっけえ、きょうてえ』) 小池真理子  「ゾフィーの手袋」(『異形のものたち』) 澤村伊智  「学校は死の匂い」(『などらきの首』) とにかく“怖い”“絶対面白い”。作家たちによる練りに練られた発想力と小説ならではの恐怖に戦慄を覚えること必至! 多彩かつ豊富なラインナップを堪能できるベストセレクション。編者:朝宮運河 綾辻行人「再生」 鈴木光司「夢の島クルーズ」 井上雅彦「よけいなものが」 福澤徹三「五月の陥穽」 今邑彩「鳥の巣」 岩井志麻子「依って件の如し」 小池真理子「ゾフィーの手袋」 澤村伊智「学校は死の匂い」 解説 朝宮運河
Amazonで購入する