ゼロからスタート中国語 文法応用編
『ゼロからスタート中国語 文法編』の続編です。独学で中国語をマスターしようとする読者が、初級から中級へステップアップをはかるための1冊です。 『文法編』と同様に、日常生活でよく使う重要な文法・文型をしっかりまとめました。特に日本人が中国語を学習する際に、間違いやすい、理解しにくい部分については、できるかぎり丁寧に解説しています。 ●本書の5つの特徴 (1)「34の公式」で文法の基礎がしっかりマスターできる。 (2)中国語初級者にぴったりの「やさしく、わかりやすい」解説。文法用語にふりがな、中国語にカタカナ付き。 (3)「使いこなしのヒント」「ちょっと復習コラム」で、頻出語法のチェック、知識の整理ができる。 (4)書いて覚える練習問題で、漢字も自然に身につけられる。 (5)CDには例文と解説を収録。聞くだけで初級中国語の総復習ができる。 ☆付属CDについて☆ ●発音 項目名(日本語)→発音(中国語) ●文法 単語・フレーズ・例文(中国語)→解説文・訳の読み上げ(日本語) 読者へのメッセージ SECTION 1 UNIT 1 「有点儿」の使い方 UNIT 2 時間の長さの表現 UNIT 3 二重目的語と連動文 UNIT 4 助動詞の使い方(1) UNIT 5 助動詞の使い方(2) 学習進度チェックテスト 1 SECTION 2 UNIT 6 前置詞の使い方(1) UNIT 7 前置詞の使い方(2) UNIT 8 現在進行形 UNIT 9 未来形 UNIT 10 過去形 学習進度チェックテスト 2 SECTION 3 UNIT 11 比較文 UNIT 12 程度補語「得」の使い方 UNIT 13 動量補語と時量補語 UNIT 14 結果補語(1) UNIT 15 結果補語(2) 学習進度チェックテスト 3 SECTION 4 UNIT 16 方向補語 UNIT 17 使役の表現 UNIT 18 受身の表現 UNIT 19 「把」の構文の使い方 UNIT 20 総復習:「玲玲、久しぶりね」 学習進度チェックテスト 4 文法公式のまとめ 常用ボキャブラリー400