ソーシャル物理学:「良いアイデアはいかに広がるか」の新しい科学

アレックス・ペントランド
草思社
商品プロモーションを含む場合があります

人々の生活を、スマホやウエアラブルセンサを使って記録、それを解析し、集団の生産性や創造的成果、意思決定などを大きく改善・向上させる新手法「社会物理学」。その応用範囲は都市の犯罪率の低減、エネルギー利用の効率化、感染症蔓延の阻止、災害復旧、市民の健康向上にまで広がる。ビジネスから都市計画、社会制度設計にまで影響を及ぼす、新しい科学の誕生。 ◎我々は、うまくいっている人を真似る「社会的学習」に依存している ◎社会的学習を理解することが、「集合知」を理解し増幅させるカギ ◎市場原理だけでは不十分。規範を守らせる仲間同士の絆が重要 ◎自分の友だち同士も、やはり友だち関係にあるコミュニティは強い ◎人々の行動を変革させる「ソーシャルネットワーク・インセンティブ」 ◎プライバシーとビッグデータを両立させる「データのニューディール」

みんなのレビュー
まだレビューはありません
search