チコちゃん ひらがな れんしゅうちょう (教養・文化シリーズ)
商品プロモーションを含む場合があります
Amazonで詳しく見る
初めて字を習う、未就学児〜小学校1年生が対象。チコちゃんといっしょに基本のルールを学びながら、一文字ずつ楽しく練習しよう。 「今こそすべての日本国民に問います。 ほんとうにきれいなひらがなの書き方を」 運筆を主眼とした、未就学児〜小学校1年生向けの画期的な練習帳! 初めて字の書き方を習う段階で、字の形だけではなく、とめ、はね、はらいなどの筆づかいを身に着けるのが大切です。まずは、チコちゃんやキョエちゃんと一緒にいろんな線を書いたり、塗り絵をしたりして、えんぴつの使い方を楽しく練習。線の強弱や濃淡の書き分けを感覚としてつかんだら、4つのルール「ピタッととめる」「カクッとおれる」「シュッとはらう」「ピョンとはねる」に従って、ひらがなを一文字ずつ楽しく練習しましょう。 2020年度より実施の学習指導要領の改訂により、小学校1、2年生の国語において 「点画の書き方や文字の形に注意しながら、筆順に従って丁寧に書くこと。」 の一文が追加されました。 やわらかい筆記具を用い、“「点画」の始筆から,送筆,終筆(とめ,はね,はらい)までの一連の動作を繰り返し練習すること”(同解説より)の重要性が強調されています。 本書はこの新学習指導要領の内容に沿うもので、初めて字を習う子どもたちに自然に運筆を身につけてもらうことを主眼に置いています。
まだレビューはありません