世界一わかりやすい 石倉流 囲碁上達教室 (囲碁人ブックス)

石倉 昇
マイナビ出版
商品プロモーションを含む場合があります

囲碁界No.1のアマチュア指導の実績を持つ石倉昇九段が編み出した囲碁上達法をまとめたものです。 「囲碁界で誰よりも多くの教室を開き、誰よりも多くの本を書き、誰よりも多くのアマチュアを有段者に導いたプロ棋士は誰か?」 この質問には、10人が10人こう答えるでしょう。「石倉昇九段である」と。 そんな石倉九段が30年かけて編み出した「今、教室で教えていること」が一冊になりました。 星の布石、小目の布石、星とシマリの布石、中国流の布石、打ち込み、荒らし、攻めなど、序盤・中盤での打ち方を徹底的にわかりやすく説明しています。 アマチュアに知ってほしい考え方が、アマチュアにとって一番わかりやすいように書かれています。 「世界一わかりやすい 石倉流 囲碁上達教室」目次 第1章 星の布石 第2章 小目の布石 第3章 星とシマリの布石 第4章 中国流の布石 第5章 打ち込み 第6章 荒らし 第7章 攻め コラム(1) 上達への5K コラム(2) 教育と囲碁 コラム(3) 教室は楽しい

みんなのレビュー
まだレビューはありません
search