令和03年 イメージ&クレバー方式でよくわかる 栢木先生のITパスポート教室 (情報処理技術者試験)

栢木 厚
技術評論社
商品プロモーションを含む場合があります

非IT系の社会人や学生さんからも絶大な支持をいただいている,ITパスポート受験者のためのやさしいオールインワンタイプの参考書&問題集です。最新の傾向を分析し,出題頻度の高い分野を中心に,イラストや豊富な図解・例え話を駆使して理解しやすく・記憶に残りやすいように説明し,「〇〇とくれば××」方式で重要ポイントを再確認。さらに関連の本試験問題をすぐ解くことで,知識が定着し応用力もつきます。 令和03年版ではシラバス4.1/5.0に対応し,紙面をリニューアルし大幅増ページ。試験攻略のためのアドバイスや,背景を理解するための参考など新コーナーを増やしました。また,全問題に正解率を掲載し,実力養成を後押しします。 収録問題数は,令和の過去問含めたっぷり239問。無駄なく効率よく短時間で合格レベルに到達することができる,受験者必携の1冊です。 ■第1章 ハードウェア[テクノロジ系] 1-01 情報に関する理論 1-02 コンピュータの構成とCPU 1-03 主記憶と補助記憶 1-04 半導体メモリ 1-05 入出力装置 1-06 入出力インタフェース 1-07 確率 1-08 基数変換 ■第2章 ソフトウェア[テクノロジ系] 2-01 ソフトウェアとOS・OSS 2-02 ファイル管理 2-03 バックアップ 2-04 表計算(相対参照と絶対参照) 2-05 表計算(関数) 2-06 表計算(関数応用) 2-07 ユーザインタフェース 2-08 マルチメディア ■第3章 システム構成[テクノロジ系] 3-01 コンピュータの処理形態と利用形態 3-02 システム構成 3-03 稼働率 3-04 システムの評価 ■第4章 ネットワーク[テクノロジ系] 4-01 ネットワーク方式 4-02 無線LAN 4-03 通信プロトコル 4-04 インターネットの仕組み 4-05 通信サービス 4-06 Webページの検索・閲覧 4-07 電子メール ■第5章 セキュリティ[テクノロジ系] 5-01 情報資産とマルウェア 5-02 サイバー攻撃 5-03 情報セキュリティ管理 5-04 利用者認証と生体認証 5-05 ネットワークセキュリティ 5-06 暗号化技術 5-07 ディジタル署名 ■第6章 データベース[テクノロジ系] 6-01 データベースとデータ操作 6-02 データベース設計 6-03 データの正規化 6-04 データの抽出と論理演算 6-05 データの整列と集計 6-06 トランザクション処理 ■第7章 アルゴリズムとプログラミング 7-01 アルゴリズムとデータ構造 7-02 プログラム言語とマークアップ言語 ■第8章 企業活動と法務[ストラテジ系] 08-01 財務諸表 08-02 売上・利益とその他 08-03 知的財産権 08-04 セキュリティ関連法規 08-05 労働関連法規・取引関連法規 08-06 業務分析手法と標準化 ■第9章 経営戦略とシステム戦略[ストラテジ系] 09-01 企業活動と組織論 09-02 企業統治と内部統制 09-03 経営戦略手法 09-04 マーケティング戦略 09-05 技術戦略 09-06 業績評価と経営管理システム 09-07 ビジネスシステムとエンジニアリング 09-08 e-ビジネス 09-09 第4次産業革命と人工知能 09-10 IoTと組込みシステム 09-11 情報システム戦略と業務プロセス 09-12 ソリューションビジネスとシステム活用促進 ■第10章 マネジメント[マネジメント系] 10-01 企画・要件定義と調達 10-02 システム開発とソフトウェアの見積り 10-03 テスト手法と運用・保守 10-04 ソフトウェア開発手法 10-05 プロジェクトマネジメント 10-06 工程管理 10-07 ITサービスマネジメント 10-08 システム監査

みんなのレビュー
まだレビューはありません
search