安全衛生教科書 メンタルヘルス・マネジメント(R)検定II種・III種 テキスト&問題集

EAPコンサルティング普及協会
翔泳社
商品プロモーションを含む場合があります

2015年12月、企業へのストレスチェック義務化施行!管理職へのメンタルヘルス教育の強化も必至で、今、大注目の資格です 2015年12月、企業へのストレスチェック義務化が施行! 管理職へのメンタルヘルス教育強化も必至で、今、大注目の資格! 本書は、メンタルヘルス・マネジメント(R)検定のⅡ種(ラインケア)とⅢ種(セルフケア)を一度に学習できる対策書です。 メンタルヘルス・マネジメント(R)検定とは、企業にメンタルヘルス教育の一環として活用されている、大阪商工会議所主催の民間資格です。検定には、Ⅰ種・Ⅱ種・Ⅲ種と3つのコースがありますが、特に受験者が多いのは、部下の不調を防ぐための「Ⅱ種(ラインケア)」と、自らのストレスにも気づきケアする「Ⅲ種(セルフケア)。本書は、Ⅱ種の受験を考えている人が、ついでにⅢ種も短期間で効率よく学習できるテキスト&問題集です。 ・テーマごとのミニテストと章末の練習問題を繰り返して解いて、知識を確実にモノにできる! ・巻末には模擬試験をⅡ種、Ⅲ種ともに1回ずつご用意! ・赤シートつき。重要語句や問題を効率的に学習できる! 第1章:メンタルヘルスケアとは 第2章:ストレスとメンタルヘルスの基本 第3章:職場環境等の評価と改善 第4章:従業員のメンタルヘルスケアと管理監督者自身のセルフケア 第5章:セルフケア――ストレスへの気づき方と対処方2法 第6章:部下からの相談の対応 第7章:社内外資源との連携とプライバシーへの配慮 第8章:職場復帰支援の方法 模擬問題:2種模擬問題/3種模擬問題

みんなのレビュー
まだレビューはありません
search