情報処理教科書 出るとこだけ! ITパスポート テキスト&問題集 2021年版
まるっきり初めてでも、サクサク学べて最短で合格できる!(シラバスv5.0対応!) 本書は、今大人気の資格「ITパスポート」に合格したい人のための対策書です。 【こんな方へおすすめ!】 ・とにかく合格したい人! ・時間がないので、パパッと効率よく学習したい人! ・ITの知識に自信がないけど、ITパスポートに挑戦したい人! 【ここがオススメポイント!】 ●狙われるところ「だけ」を解説 →合格のための、勉強のしどころがよく分かる! ●最新シラバスVer5.0に準拠! →大規模改訂されたVer5.0に、大幅にページを増やして完全対応! 旧シラバスから数多く追加された新しい用語も詳しくチェックできます! ●巻頭カラーページ →普段見られないパソコンの部分から、色の仕組みまで「そうだったのか!」がわかる。 ●350問超!!圧倒的な問題数!! →書籍内には174問、読者特典Webアプリにはさらに180問以上掲載! ●さらに問題を解ける「Webアプリ」 →スマホなどで簡単にサクサク問題が解ける特製アプリ付き! (2021年12月末までご利用いただけます) ●長年、指導をしている講師による書き下ろし →学習者のつまづきやすいところを、ていねいにフォロー! ●豊富な図解やイラスト →文章の解説に加え、さらに理解が深まります! ●学生の苦手分野もフォロー →ITパスポートではビジネス関連用語も度々登場しますが、学生には見慣れない 「そもそも何のことなの?」という用語や概念をしっかりフォロー! ●初めての受験でも安心、CBTの使い方を詳しく解説 →ITパスポートはCBT(コンピュータで受ける試験)です。この形式に慣れておくために、 何をすればいいか、詳しく解説しています! ●暗記に便利な赤いシート付き →赤い文字のうえにシートをかぶせると文字が消えるので、暗記するときに役立ちます! 【ITパスポートはどんな試験?】 情報処理技術者試験のうち、入門レベルの国家資格です。 基礎的なITの知識に加えて、社会人としての基礎的な知識(経営など)も学べるため、 学生や新社会人になりたての人に特に人気の試験です。 ※本書p.30のWebアプリURLの下に記載している有効期限は 「2020年12月31日」までとなっていますが、 正しくは「2021年12月31日」までです。 ■巻頭特集 1 写真で見るコンピュータ 2 三原色と4K・8K 3 IPアドレス 4 ITパスポート試験画面 ITパスポートの概要 学習法のポイント~合格のために CBT操作ガイド 本書の使い方 ここが出るとこ!重要キーワード ここが出るとこ! 第1章 セキュリティとネットワーク 1-1 インターネット 1-2 Webページの仕組み 1-3 電子メールとその他のプロトコル 1-4 LANとインターネット接続サービス 1-5 暗号化技術 1-6 認証技術 1-7 様々な攻撃とマルウェア 1-8 不正アクセスを防ぐ技術 1-9 情報セキュリティ管理 第2章 コンピュータの内部表現 2-1 ディジタルとアナログ 2-2 文字やマルチメディアの表現 2-3 数学も少しだけ 第3章 ハードウェア 3-1 コンピュータのハードウェア(1) 3-2 コンピュータのハードウェア(2) 3-3 システム構成 第4章 ソフトウェア 4-1 コンピュータのソフトウェア 4-2 データベース 4-3 表計算(1) 4-4 表計算(2) 4-5 IoTとAI 4-6 アルゴリズムとデータ構造 系末問題 ここが出るとこ! 第5章 企業活動 5-1 企業と組織 5-2 企業会計 5-3 分析手法と予測値 5-4 データの分析と活用 第6章 企業と法律 6-1 知的財産権 6-2 セキュリティ関連法規 6-3 その他関連法規 6-4 標準化 第7章 企業の戦略 7-1 経営戦略 7-2 ビジネスインダストリ 7-3 システム戦略 系末問題 ここが出るとこ! 第8章 システムの開発 8-1 システムのライフサイクル 8-2 システム開発プロセス 8-3 テストと保守 8-4 プロジェクトマネジメント 第9章 サービスマネジメント 9-1 ITサービスマネジメント 第10章 システム監査 10-1システム監査と内部統制 系末問題