Yomeru
逝きし世の面影 (平凡社ライブラリー)
渡辺 京二
平凡社
商品プロモーションを含む場合があります
いわた書店
Amazonで詳しく見る
「私にとって重要なのは在りし日のこの国の文明が、人間の生存をできうる限り気持のよいものにしようとする合意とそれにもとづく工夫によって成り立っていたという事実だ」近代に物された、異邦人によるあまたの文献を渉猟し、それからの日本が失ってきたものの意味を根底から問うた大冊。1999年度和辻哲郎文化賞受賞。 ある文明の幻影 陽気な人びと 簡素とゆたかさ 親和と礼節 雑多と充溢 労働と身体 自由と身分 裸体と性 女の位相 子どもの楽園 風景とコスモス 生類とコスモス 信仰と祭 心の垣根
みんなのレビュー
レビューを書く
まだレビューはありません
AI
による検索
psychology
カテゴリ
から検索
category
フリーワード
で検索
keyboard
search