よくわかる茶事〔表千家流〕
商品プロモーションを含む場合があります
Amazonで詳しく見る
これ1冊で、風炉と炉の茶事の基本がわかる。おけいこ必携! 茶の湯の究極である茶事の流れがよくわかる一冊です。 風炉の季節、炉の季節ともにもっとも標準となる「正午の茶事」では、 茶事の流れに沿って亭主と客の基本的な所作を追い、 亭主と水屋(半東)の動き・進行を同時に見られるように構成しました。 巻末には進行表も付してあります。また、夏の早朝の風情を楽しむ「朝茶」と、 冬の夜長を楽しむ「夜咄」も取り上げており、初級者から上級者まで使える 「おけいこ必携」の決定版となっています。 第一章 風炉の正午の茶事 第二章 炉の正午の茶事 第三章 朝茶と夜咄の茶事
まだレビューはありません