計量経済学の第一歩 -- 実証分析のススメ (有斐閣ストゥディア)
商品プロモーションを含む場合があります
Amazonで詳しく見る
重回帰分析から操作変数法などの応用手法まで,できるだけ直観的な説明を重視して紹介し,ウェブに例題/演習問題のデータも用意。 初心者でも読み進めることができるように,確率・統計の基本から丁寧に解説し,まずは回帰分析を徹底的にマスターします。また,操作変数法,パネル・データ分析などのの応用手法も,できるだけ直観的な説明を重視し紹介しています。 第1章 なぜ計量経済学が必要なのか 第1部 確率と統計のおさらい 第2章 データの扱い方─数字に隠された意味を読み取る 第3章 計量経済学のための確率論─不確かなことについて語る 第4章 統計学による推論─観察されたデータの背後にあるメカニズムを探る 第2部 計量経済学の基本 第5章 単回帰分析─2つの事柄の関係をシンプルなモデルに当てはめる 第6章 重回帰分析の基本─外的条件を制御して本質に迫る 第7章 重回帰分析の応用─本質に迫るためのいくつかのコツ 第3部 政策評価のための発展的方法 第8章 操作変数法─政策変数を間接的に動かして本質に迫る 第9章 パネル・データ分析─繰り返し観察することでわかること 第10章 マッチング法─似た人を探して比較する 第11章 回帰不連続デザイン─「事件」の前後を比較する
まだレビューはありません