ワークブック アトウッド博士の〈感情を見つけにいこう〉1 怒りのコントロール
商品プロモーションを含む場合があります
Amazonで詳しく見る
アスペルガー症候群などの広汎性発達障害のある子どもに多く見られる不安障害や怒りのコントロールの問題を改善するための認知行動療法プログラム〈感情を見つけにいこう〉。楽しく課題に取り組みながら感情を深く理解し、怒りをコントロールする力を身につける。 はじめに ——プログラム〈感情を見つけにいこう〉について なぜ認知行動療法か 従来の認知行動療法(CBT)との違い 情動教育 認知的再体制化 コミック会話 感情の道具箱 道具箱に入れる付加的な道具 ソーシャルストーリー(TM) 〈感情を見つけにいこう〉の有効性に関する研究結果 参考文献 セッション1 自己紹介と自分を知ること セッション2 なぜ怒りを感じるのでしょうか? セッション3 感情の道具箱 セッション4 「道具箱」を使いこなす練習 セッション5 ソーシャルストーリー(TM) セッション6 対処法を学び合う 指導者のためのガイド プログラム〈感情を見つけにいこう〉について——監訳者から
まだレビューはありません