労働経済学 -- 理論と実証をつなぐ
商品プロモーションを含む場合があります
Amazonで詳しく見る
各章,理論の導入にあとには,必ず関連した実証分析を紹介するなど理論と実証のバランスを意識した労働経済学の体系的テキスト。 理論と実証のバランスを意識し,身近な題材と豊富なデータを扱いながら労働経済学を学ぶ。理論の説明では,ていねいな数式展開に図表も多く用い,実証例では因果関係の解明に重点をおいたものを取り上げた。はじめて労働経済学を学ぶ学生にも,発展的な労働経済学を学びたい学生にも読み進められる内容に。演習問題も充実。 第1章 労働経済学への招待:理論と実証をつなぐ 第2章 労働供給 第3章 労働供給モデルの応用 第4章 労働需要 第5章 労働市場の均衡 第6章 補償賃金格差 第7章 教育と労働市場 第8章 技能形成と外部・内部労働市場 第9章 労働市場における男女差 第10章 これからの日本社会と労働経済学
まだレビューはありません