基礎から学ぶスポーツ心理学
スポーツ心理学を基本から学びたい人に必要な理論や情報を網羅。実際の場面での使い易さを重視し資料も多数掲載。4年ぶりの改訂版。 スポーツ心理学を基本から学びたい人が必要とする科学的理論や情報を網羅。選手やコーチが実際の場面で使いやすいよう、メンタルトレーニングが実践できる、ワークシートやグラフも数多く取り入れた。前作から4年ぶりの改訂。 スポーツ心理学は、スポーツの技術習得や成績向上、スポーツを楽しむことを促すための心理的アプローチである。この中には、近年広く普及したメンタルトレーニングも含まれる。 本書は、このスポーツ心理学を基本から学んでみたいと思っている人を対象とし、学ぶ上で必要な科学的理論や情報を網羅。スポーツ選手やコーチが実際の場面で使うことを想定し、実用的な内容は省かず、利用しやすさに重点を置いた。 スポーツ選手などが本書を読みながら自分でメンタルトレーニングが実践できるよう、自分で行うワークシートの資料やグラフも数多く取り入れている。 好評を博した2012年発売の[新版]以来、4年ぶりの改訂となる[改訂版]。 最新の情報を取り入れコラム欄を増やすなど、さらなる内容充実が図られている。 第1章 スポーツ心理学とは 第2章 自己分析 第3章 動機づけ 第4章 目標設定 第5章 リラクセーションとサイキングアップ 第6章 集中力 第7章 イメージトレーニング 第8章 ポジティブシンキング・自信・セルフトーク 第9章 こころのコンディショニング 第10章 チームワークとチームビルディング 第11章 リーダーシップ 第12章 コーチングの心理学 第13章 効果的なスポーツスキルの習得方法 第14章 メンタルサポートの実際 第15章 運動・スポーツとこころの健康(健康運動心理学) スポーツ心理学キーワード 参考文献一覧