法学の基礎 第2版
商品プロモーションを含む場合があります
Amazonで詳しく見る
味わい深く、心を打つ法学入門の書。近時の法改正を織り込み、文献を加えるとともに、さまざまなエピソードを織り込んで改訂。 著者の主張である「法における主体性」「法のダイナミックス」について読者に語りかけ,考えさせる。学問の書であると同時に味わい深く,心を打つ一冊。近時の法改正を織り込み,文献を加えるとともに,海外の研究者との交流などのエピソードを織り込んで改訂。 第1編 法 第1章 序 論 第2章 法の静態 第3章 法の動態 第4章 法の理念と実定法の効力の限界 第2編 法 学 第1章 序 論 第2章 法学の諸傾向とその系譜 第3章 法学の諸分野とその任務
まだレビューはありません