についてお探し中...
過去のレビュー(4件)

仕事帰りにお酒とつまみをたしなむマンガです。こういうことあるあるーという共感と、おいしそうなお酒とつまみに私も今日はぎょうざにしようかなぁと思っちゃいます。また、こちらはかなり短い短編漫画なので少しずつさくっと読めるのがいいです。忙しい毎日だけど今日の夜は何食べようかなぁという人におすすめです。

毎週水曜日にごはんを作って2人で食べるというストーリーで、色々楽しい料理がたくさん出てきます。また、こんなシチュエーションで食べたい!ていうのが詰まっててこちらも久しぶりにピクニックに行きたいなぁと思うような楽しいごはん漫画です。しかもごはんやその他の絵が本当においしそうでおすすめです。

ドラマや広告で同性愛含む色々な人間のあり方についてというようなメッセージ性を感じる作品かと思いましたが、とにかく大人になってやりたいことをやってやる!という自由を謳歌した感じを受けました。大食い動画好きなのでとっても共感できました。私も思いっきりできる趣味を見つけてみたいです。

ドラマで話題にもなったマンガです。日常のご飯、しかもご飯は中心ですがそれを含めた登場人物たちの生活全体が描かれているので、興味深く読めました。食材やお金のやりくりなどはあるあると共感するところもあって楽しくなりました。また、人生あるあるな出来事(家族友人仕事関係について)も多く描かれるので自分もこんなことに直面するのかなぁと思いました。

今月の編集部おすすめ本

この本は、セールスやマーケティングにおける顧客心理の重要性を30の法則で解説しています。著者は、テレビ通販での成功経験を基に、心理的トリガーを用いて営業成績を向上させる方法を示しています。具体的なエピソードを通じて、複雑な心理を理解しやすく伝え、読者が実践できる内容となっています。メンタリストDaiGo氏や世界一のセールスマン、ジョー・ジラード氏も推薦しており、実践的な知識を得るために読む価値がある一冊です。

以下の本のレビューを削除します
よろしいでしょうか?
削 除
search