【2023最新】「ミシン」のおすすめ本!人気ランキング

この記事では、「ミシン」のおすすめ本をランキング形式で紹介していきます。インターネット上の口コミや評判をベースに集計し独自のスコアでランク付けしています。

イチバン親切な ソーイングの教科書

かわい きみ子
新星出版社
おすすめ度
100
紹介文
オールカラーでミシン縫いの基礎技術を詳説。上手に縫う、きれいに仕上げるコツ。豊富な手順写真で失敗ナシ。 1章 ミシンのこと(ミシン選びのポイント ミシンの用途と種類 ほか) 2章 布地の準備(布地のこと 布地の種類 ほか) 3章 ミシン縫い-10の基本(直線を縫う 裁ち端と縫い代の始末 ほか) 4章 ミシンで縫ってみよう(バケツ型のミニバッグを縫う 子どものワンピースを縫う)

きれいに縫うための基礎の基礎

水野 佳子
文化出版局
おすすめ度
79

イチバン親切なおさいほうの教科書―ボタンつけから、手縫い・ミシンの基本、作品づくりまで豊富な手順写真で失敗ナシ!

クライ・ムキ
新星出版社
おすすめ度
75

一生使えるおさいほうの基本 (実用No.1シリーズ)

ミカ*ユカ
主婦の友社
おすすめ度
70
紹介文
手ぬい、ミシンぬい、刺しゅう、ボタンつけ、すそ上げ、つくろいものなど暮らしに役立つさいほうの基本を豊富な写真で丁寧に解説

新版 通園・通学グッズの超きほん ― ソーイング初心者に向け丁寧に解説! (主婦の友生活シリーズ)

水野 佳子
主婦の友社
おすすめ度
64
紹介文
入園時に必要な手作りアイテムの作り方を紹介する本。ソーイングがまったくの初心者でも迷いなく作れるよう、作品は簡単にし、初歩の初歩から写真で懇切丁寧に説明している。紙に写さず、そのまま切って使える実物大型紙がなんとも便利!4年前に出てヒットした本の最新改訂版。最新の入園事情を鑑み新しいアイテムをプラス!●新アイテムは、・エプロン、三角巾、アームカバーと収納袋の4点セット・ひもつきハンドタオル・防災頭巾収納ざぶとん・移動ポケット(リニューアル版)。●引き続き掲載するアイテムは、レッスンバッグ、シューズケース、体操着袋・お弁当袋、コップ袋、ランチョンマット・斜めがけバッグ・ランドセルカバー・プールバッグなど●デザインと解説は、すべて人気デザイナーの水野佳子によるもの。安心と信頼の内容です。

いちばんよくわかるロックミシンの本

None
日本ヴォーグ社
おすすめ度
63
紹介文
ロックミシンって、なにができるの?どんなふうに使ったらいいの?切りながら縫うっていうけど、縫い代はどうしたらいいの?糸や布は、なにを選べばいいの…?この本では、これからはじめる人にも、もうお使いになっている人にも役立つロックミシンソーイングの基礎をやさしく手ほどきしていきます。 ロックミシンの"きほん" 1 まずはミシンを知ることから(ロックミシンのセットアップ いろいろなロックミシン) 2 いろいろな縫い目と縫い方(ロックミシンの縫い目 きれいに縫うためのテクニック) 3 作品を作りましょう 掲載作品の作り方 How to make

増補改訂版 いちばんよくわかるロックミシンの本

None
日本ヴォーグ社
おすすめ度
63

改訂版 作りながらマスターする、ソーイングの基礎

月居良子
主婦と生活社
おすすめ度
63
紹介文
人気作家、月居良子『作りながらマスターする、ソーイングの基礎』の改訂版。分かりやすい基礎解説はそのままに、巻頭の作品を一新。 人気ソーイングデザイナー、月居良子の簡単できれいに仕立てられるテクニックが詰まった基礎本がリニューアル。 写真だからこそ分かりやすい縫い方は写真で、イラストのほうが分かりやすい縫い方はイラストで解説した基礎はそのままに、その写真とイラストを見ながら仕立てられる巻頭作品6点を一新しました。 ギャザーやダーツ、ファスナーのつけ方などの基本的な縫い方はもちろん、セットインスリーブ・ラグランスリーブ・着物スリーブ、パッチポケット・切り替えポケット・フラップポケットなど、同じパーツでもデザインによって変わる縫い方やつけ方もそれぞれ詳しく解説。布の地直しや型紙の手直しの仕方、洋裁用語の解説も掲載し、ウエア作りが初めての方だけでなく、ワンランクアップを目指したい方にも役立つ1冊です。7、9、11、13、15号の実物大型紙つき。 BASIC STYLE Aラインスカート ヨークスカート ワンピース タック入りワンピース ロングシャツ スタンドカラーシャツ BASIC TOOLS 用具/糸と針について BASIC 型紙と裁断/アイロンの使い方/印つけ 縫う前の準備 ミシンの上手な使い方 布、接着芯について/サイズをはかる/型紙の作り方/ 裁ち合わせ/洋裁用語 TECHNIQUE LESSON 1-12 ギャザーの寄せ方/ダーツの縫い方/一般的なファスナーのつけ方/ コンシールファスナーのつけ方/見返しのつけ方/ スラッシュあきの作り方/袖のつけ方/スラッシュポケット/ あきの縫い方/シャツ衿の縫い方/ バイアステープの作り方、使い方/ループの作り方 LESSON 13-19 縫い代始末/あきの作り方/ポケットのつけ方/衿のつけ方/ 袖のつけ方/袖口始末/ウエスト始末/ LESSON20-25 テープ、フリルの使い方/ピンタックとタックの縫い方/ プリーツのたたみ方/手縫い1/ボタンホール/手縫い2 CONTENTS BASIC STYLE P.4 Aラインスカート P.6 ヨークスカート P.8 ワンピース P.10 タック入りワンピース P.12 ロングシャツ P.14 スタンドカラーシャツ BASIC TOOLS P.16-17 用具/糸と針について BASIC P.18-20 型紙と裁断/アイロンの使い方/印つけ P.21   縫う前の準備 P.22-23 ミシンの上手な使い方 P.50-55 布、接着芯について/サイズをはかる/ 型紙の作り方/裁ち合わせ/洋裁用語 TECHNIQUE P.24-48 LESSON 1-12 ギャザーの寄せ方/ダーツの縫い方/一般的なファスナーのつけ方/ コンシールファスナーのつけ方/見返しのつけ方/ スラッシュあきの作り方/袖のつけ方/スラッシュポケット/ あきの縫い方/シャツ衿の縫い方/ バイアステープの作り方、使い方/ループの作り方 P.56-81 LESSON 13-19 縫い代始末/あきの作り方/ポケットのつけ方/衿のつけ方/ 袖のつけ方/袖口始末/ウエスト始末/ P.84-94 LESSON20-25 テープ、フリルの使い方/ピンタックとタックの縫い方/ プリーツのたたみ方/手縫い1/ボタンホール/手縫い2

決定版いちばんていねい&わかりやすいRickRackロックミシン基礎BOOK

御苑 あきこ
マイナビ
おすすめ度
59
紹介文
ロックミシンの入門書。基本の使い方から活用法まで徹底的に解説。子どもの洋服が作れるオールプロセス写真&型紙つき。 ロックミシンの入門書。ロックミシンの基本の使い方はもちろん、今まで知らなかったロックミシンの活用法まで丁寧に、そして徹底的に解説します。 100~150cmサイズの子どもの洋服が作れるオールプロセス写真&型紙つき。 Tシャツ、トレーナー、ワンピース、ポロシャツから、ママやパパの分まで作れるルームシューズ、バッグなど、いくつも作りたくなるアイテムが満載です! LESSON1 ロックミシンのこと ロックミシンについて ・そもそもロックミシンとは? ・ロックミシンの種類 ・ロックミシンができること ・ロックミシンの各パーツの呼び名と役割 ロックミシンを使う前に ・ロックミシンで必要な道具 ・ロックミシンに向いている生地 基本のロックミシンの使い方・縫い方 ・針と糸をセットする ・試し縫いをしてみる ・5つの基本の縫い方 ・ミシン目の調整 ・ロックミシンを上手にかけるコツ ・糸調子について 巻きロックの使い方・縫い方 ・針と糸をセットする ・ミシン目の設定を変える ・糸端の始末 ・巻きロックの糸調子について メンテナンスについて ・針の交換 ・メスの交換 ・糸くずのそうじ ・糸の交換 ロックミシン ミニレシピ 01 タオル 02 ミニバッグ LESSON2 ロックミシン ソーイングレシピ ソーイングレシピの使い方とルール 切り替えTシャツ 作り方 Tシャツの型紙を利用して ワンピース 作り方 ポロシャツ 作り方 Tシャツの型紙を利用して カーディガン 作り方 パンツ 作り方 親子のルームシューズ 作り方 What's ロックミシン? ロックミシンの基礎知識 ~これさえわかれば大丈夫~ はじめに。 Column1 ロックミシンを選ぶ Column2 ニット生地工場をたずねて 本書で使用した主な生地

クライ・ムキ ミシンぬいの超基本―ソーイングの基本がすべてわかる。長く使える安心の一冊 (主婦の友生活シリーズ)

クライ・ムキ
主婦の友社
おすすめ度
59

ゼロから始める 新版 さいほうの基本 (レタスクラブムック)

None
KADOKAWA
おすすめ度
59
紹介文
ボタンつけから、手作り小物&洋服まで ゼロから始めるならこの1冊 実物大型紙付き! ボタンがとれた! スカートのすそがほつれてしまった……。 通園通学グッズに名前をつけなきゃ! 子どもに手作りのバッグやランチボックスを作ってあげたい。 etc. ふだん、さいほうをしない人でも、必ず必要に迫られる日が訪れます。 そんなとき、役に立つのが、この本です。 はじめてさんはもちろん、さいほうが得意な人にも目からウロコのコツやワザを、カラー写真付きで、わかりやすく説明しています。 その上、「作ってみたい」「これなら、できそう」と思える、簡単でかわいいバッグなどの布小物、直線縫いでできるスカートやなどの洋服の作り方も、型紙付きで紹介しています。 小中学校の家庭科の授業でも、使ってくださっている学校があるほどなんです! 苦手な人も、得意な人も、さいほうに関することなら、本書にお任せください。 日常の衣類のちょっとした「困った!」を解決できるボタンつけやすそ上げなどから、入園・入学時に必ず必要になる袋もの作り、ちょっとしたおしゃれ小物作りまで、さいほうの基本がわかりやすく詰まった1冊です。 1章 基礎からわかる 手縫いのおさらい     手縫いに必要な道具  Let's try針に糸を通す  針の持ち方と指ぬきの使い方  玉結び&玉留めの始末  基本の縫い方いろいろ       2章 自分でできる ちょこっと繕い     こんなとき、どうする?  ボタンがとれた!  スナップがとれた!  ゴムがのびた!  スカートのすそがほつれた!  ウエストをゆるくしたい!  すそ上げをしたい!  名前をつけなきゃ!  etc. 3章 手縫いでチクチク 1day小物 かんたんエプロン  カフェカーテン  バスミトンとタオル  かご付き和の袋  ポーチ&ペットボトルホルダー  ねずみのサシュ  フリースのマフラー&バッグ&リュックサック  テディベア  etc. 4章 ゼロから始める ミシン縫いレッスン ミシン選びのポイント  そろえておきたい道具  ミシン縫いの基本       <作品>クッションカバー  キッチンミトン  ランチョンマット  カフェエプロン  トートバッグ  ギャザースカート  ヒップハンガースカート  スモックブラウス  シンプルな帽子

新装版 いちばんよくわかるソーイングの基礎

坂内鏡子
日本ヴォーグ社
おすすめ度
59
紹介文
ロングセラー本の「いちばんよくわかるソーイングの基礎」の新装版。手縫いやミシンの扱い方、用具などの基本の情報だけでなく、初めての人が混乱しやすい衿つけや袖つけファスナーつけなどの部分縫いなども充実。手元に置いておけばソーイングに役立つこと間違いなしの1冊です。さらに、巾着などの小物からワンピース、Tシャツまでプロセス写真で作り方を詳しく解説。作りながら基礎を学ぶこともできます。実物大型紙つき。

ニット地で作る大人服 (レディブティックシリーズno.4134)

クライ・ムキ
ブティック社
おすすめ度
58

パターンから裁断までの基礎の基礎

水野 佳子
文化出版局
おすすめ度
58

いちばんわかりやすいおさいほうの基礎BOOK (いちばんわかりやすい手芸シリーズ)

夕香, 越膳
成美堂出版
おすすめ度
58
紹介文
手縫い&ミシン縫いの基本、作品づくりに役立つテクニックをオールカラーでくわしく解説。バッグ、ポーチ、小物など作品実例24アイテム掲載。 1 縫う前の準備 2 手縫いの基本 3 ミシン縫いの基本 4 基本のテクニック 5 雑貨と小物の作り方 6 バッグとポーチの作り方 番外編 繕いものいろいろ

オールシーズンのメンズ服

金子俊雄
日本ヴォーグ社
おすすめ度
58
紹介文
1 シャツ(レギュラーカラーシャツ ワイドスプレッドカラーシャツ ほか) 2 カットソー(クルーネックTシャツ VネックTシャツ ほか) 3 パンツ(チノパン ストレッチチノパン ほか) 4 アウター(カバーオール ベスト ほか) 5 ホームウエア(パジャマ ステテコ ほか)

通園通学小物入門 (レディブティックシリーズ no. 2243)

None
ブティック社
おすすめ度
58

きほんのミシン レッスンBOOK: ミシン縫いがぜんぶわかる!

有美, 添田
学研プラス
おすすめ度
58
紹介文
これからはじめて洋裁をしたい人に向け、やさしく丁寧に解説。縫い方の基本&応用テクニックも充実。ミシンソーイングの決定版! これからはじめて洋裁をしたい、ミシンの使い方に不安があるという人に向け、やさしく丁寧に解説。縫い方の基本から、ひもやファスナーの付け方、立体など応用テクまで充実。小物やスカートも、学びながらきれいに作れます。ミシンソーイングの決定版!

はじめてのミシンソーイング―ミシンの基本操作から作品づくりまで、詳しくレッスンします! (私のカントリー別冊)

None
主婦と生活社
おすすめ度
58

これだけでいい ソーイングの基本 (Heart Warming Life Series)

香田あおい・LPS
日本ヴォーグ社
おすすめ度
58

斉藤謠子の いま作りたいシンプルな服とかわいい小物

斉藤 謠子
NHK出版
おすすめ度
57
紹介文
人気キルト作家・斉藤謠子さん待望のソーイング本! 毎日でも身につけたいパンツ、ブラウスやバッグ、マスク、エコバッグ等を収載。 人気キルト作家・斉藤謠子さんの、待望のソーイング本! 毎日着たくなるシンプルなブラウスやパンツ、ワンピースなどのウエアや、コーディネートが楽しくなるすてきなバッグやポーチ、 さらに軽くて便利なエコバッグ、マスクとマスクポーチなど、今だから作りたいアイテムが満載です。 おうちでソーイングを楽しんでみませんか。 ★ウエア14点、バッグ&小物22点を収載。 ★実物大型紙2枚付 <本書の内容> ◎ウエア 布の表と裏を切り替えたチュニック&ブラウス、少し丈の長いワンピース、刺しゅう布のノーカラージャケット、 ちくちく刺しゅうを入れたストール、2色使いのマーガレット、コーディネートが広がるタックパンツ、 重ね着にも似合うペチコート&ペチパンツ、ウールガーゼのタートルネックベスト ほか ◎バッグ カラフルなエコバッグ、チャームになったレジ袋入れ、刺しゅう布と革のワンハンドルバッグ、 持ち手がユニークな丸いバッグ、シンプルなリュック、ちょっとそこまでに便利なワンマイルバッグ、 パッチワークのウールバッグ ほか ◎小物&ポーチ 洋服とコーディネートできるマスク、ウェットティッシュもしまえるマスクポーチ、 アルコールなどの除菌グッズケース、たたんで持ち歩けるめがねケース、棒針とかぎ針の編み針ケース、 バッグの整理に便利なマルチケース、口が大きく広がるがま口ポーチ、 カンタ風刺しゅうのポーチ、かぼちゃ形の小物入れ ほか 切り替えチュニック/「切り替えブラウス/ワンピース a・b/刺しゅう入りストール/ 長そでブラウス/半そでブラウス a・b/ノーカラージャケット/タックパンツ/ タートルネックのベスト/マーガレット/ペチコート/ペチパンツ パッチワークのバッグ/リュック/丸いバッグ/ワンハンドルバッグ 大・小/ バッグ&チャーム/ワンマイルバッグ/ナイロンポーチ/ナイロンバッグ/ ペットボトルケース/エコバッグ 大・中・小/レジ袋入れ 鳥・紙風船/ カンタ風刺しゅうのポーチ/がま口ポーチ/マスクポーチ/除菌グッズケース/ マスク/マルチケース/めがねケース/編み針ケース/かぼちゃ形の小物入れ

パタンナー金子俊雄の本格メンズ服

金子俊雄
日本ヴォーグ社
おすすめ度
57

やさしい手ぬい

高橋 恵美子
KADOKAWA
おすすめ度
57
紹介文
ハンカチ1枚からでも…おしゃれ小物が手ぬいで作れます 手ぬいは難しくありません。針と糸があれば、布はハンカチや手ぬぐい、スカーフなど手持ちのものを活用してもいいのです。まずは作ってみませんか? 著者は、手ぬいの手作りを提案し続けて40年。ムックや手芸本著書は多数ありますが、27年前から主宰する「手ぬいクラブ」会報誌「クゼット」80号分の作品から、手軽に作れる作品を厳選した初めての本です。春夏秋冬、それぞれの季節にぴったりの全40点を紹介。作り方はイラストで分かりやすく、はじめての人にもかんたん! 上級者にも役立ちます。 【春】 コサージュ ミニバッグ ポケットティッシュケース ツーウェイバッグ ターバン 携帯用ソーイングケース 香りの袋 ファスナー付きポーチ2種 ハンカチポーチ 【夏】 コースター ペットボトルケース エコバッグ シュシュ ボレロ お弁当袋 あづま袋 ポケットポーチ スタイ 【秋】 ラッピングネックレス おしゃれ手さげ 大きめリバーシブルバッグ ミニスカーフ ショルダーバッグ 手ぬぐい巾着 バッグインバッグ めがねケース ブックカバー 【冬】 あったか手さげ ポンチョ マット 帽子のバッグ ファスナー付きショルダーバッグ スヌード ブローチ タッセル

男のシャツの本

嶋崎 隆一郎
文化出版局
おすすめ度
57

男の子にも女の子にも似合う服 (Heart Warming Life Series)

髙島まりえ
日本ヴォーグ社
おすすめ度
57

男のコートの本

嶋崎 隆一郎
文化出版局
おすすめ度
57

ドレーピング 完全講習本

キャロライン・キース
文化出版局
おすすめ度
57
紹介文
1章 基礎のドレーピング(四角形の布でのドレーピング ドレス コルセット) 2章 中級のドレーピング(スカート ブラウス パンツ ニット) 3章 上級のドレーピング(コートとジャケット グランドガウン(女性用の長い正装用ドレス) バイアスでのドレーピング 即興のドレーピング)

今さら聞けない 手芸の基礎がよくわかる! はじめての子ども服

朝井 牧子
日東書院本社
おすすめ度
57
紹介文
スカート、パンツ、シャツ、ワンピース、コート……etc. 衿、袖、見返し、前立て、ヨーク、ギャザー、どうやって作るの!? 型紙を写すところから丁寧にお洋服作りの基礎を解説。90~130センチサイズの実物大型紙付き。

MAGALIのノスタルジックなワードローブ

荘村 恵理子
文化出版局
おすすめ度
57
紹介文
ヨーロッパアンティーク服から着想を得たノスタルジックな雰囲気。人気のブラウスをはじめ、通年でコーディネートを楽しめる21点。 MAGALIが手がける服は、ヨーロッパアンティークの服から着想を得た、ノスタルジックな雰囲気をまとう。人気のブラウスをはじめ、通年でコーディネートを楽しめる21点を掲載。実物大パターンつき。

きれいな服 こだわりのパターンとテクニックで作る

香田 あおい
文化出版局
おすすめ度
57
紹介文
甘すぎず、すっきり見える服を、一年中布地を変えて楽しめます。アイディアいっぱい、格好いいパターンで、服作りが好きになるはず。 甘すぎない、すっきり見える服作りがテーマになった1冊。一年中布地を変えて楽しめるソーイングブックです。アイディアいっぱいの作り方と格好いいパターンで服作りがきっと好きになるはず。

主婦のミシン おもしろい仕掛けの布こもの (レディブティックシリーズ)

主婦のミシン
ブティック社
おすすめ度
57

ホームソーイングの基礎BOOK MayMeスタイル 縫いながら覚えられる (May Meスタイル)

伊藤みちよ
日本ヴォーグ社
おすすめ度
57
紹介文
お家で服作りを楽しみたい人に、作ってすぐに着られるベーシックな大人服、全16点掲載。ソーイングをはじめてみたい人、自己流に不満がある人にも、この一冊で基礎も作品づくりもバッチリ。全作品オールカラープロセス、S/M/L/LLサイズの実物大型紙つき。 基本的なソーイングの流れ 道具の準備 布選び 型紙の作り方 布の準備 裁断 ミシンのこと 色々な縫い方 手縫いのこと バイアステープのこと 副資材のこと さぁ、作品を作りましょう
search