【2023最新】「松丸亮吾」のおすすめ本!人気ランキング
- 天才脳をつくる! メンタルナゾトキ
- 考える力が身につく 東大ナゾトレドリル 1年生
- 東大松丸式ナゾトキスクール (ビッグ・コロタン)
- 暇な人、謎解きでもしませんか?
- この先100年を生き抜く 東大式対AIナゾトキ
- 東大ナゾトレ THE BEST
- 東大 松丸式 数字ナゾトキ - 楽しみながら考える力がつく! -
- 都道府県事件ファイル 小学4~6年 (おはなし推理ドリル)
- 東大ナゾトレドリル 小学5年生
- ひらめき王子松丸くんの ひらめけ! ナゾトキ学習 (ShoPro Books)
メンタリストDaiGoと現役東大生ナゾトレ作家・松丸亮吾。本書はこの「天才兄弟」が世に放つ”究極のナゾトレ本”である! 心理学の研究データを駆使してビジネス書ベストセラーを連発するメンタリストDaiGoと、現役東大生ナゾトレ作家としてフジテレビ「今夜はナゾトレ」でナゾトレのヒット問題を量産する松丸亮吾。本書はこの「天才兄弟」が世に放つ究極のナゾトレ本である!
シリーズ累計180万部突破した 『東大ナゾトレ』から生まれた謎解きドリル 松丸亮吾くん監修で、 「小学1年生」の学習内容に合わせた問題を集めました! 考える力が身につき、「ひらめく」楽しさを体験できます フジテレビ系火曜よる7時から放送中『今夜はナゾトレ』の 大人気コーナー「東大ナゾトレ」。 番組で放送された問題と、書籍限定のオリジナル問題を収録した 『東大ナゾトレ』シリーズは累計180万部を突破。 謎解きブームを起こした大ベストセラーです。 この『考える力が身につく 東大ナゾトレドリル』シリーズは、 『東大ナゾトレ』の問題を1年生~4年生の学習内容に合わせてセレクトしたもの。 「初級」「中級」「上級」と、さまざまな問題が30問。 謎解きを楽しみながら、「きりかえて見る力」「くみたてる力」「ひらめく力」 「がんばる力」「つたえる力」が高まり、「考える力」を身につけることができます。 頭をやわらかくしないと解けない問題がたくさん! ぜひ親子でチャレンジしてください!
ナゾトキで「自分で考える力」をきたえよう 謎解きブームの仕掛け人として、テレビ等メディアでもますます活躍中の、東大生・松丸亮吾氏による小学生向けナゾトキ本。架空の学校「ナゾトキスクール」に入学した、小学生3人組が、ナゾトキの問題を解きながら、考える力を高めていきます。松丸式が提唱する理念「考えることが楽しくなれば無敵になれる」をもとに、「松丸式」が提唱する、考える力を付けるために必要な「5つの力=SPECC」を全面に出した初めての本になります。「5つの力 SPECC」とは、多角的思考力(Switch)・論理的思考力(Program)・試行錯誤力(Energy)・会話力(Communicate)・発想力(Create)。ナゾトキ問題をそれぞれの力ごとに分類し、力の解説も加えています。漫画と挿絵は『ゼルダの伝説』の漫画家・姫川明さん描き下ろし。松丸スクール長をはじめ、個性豊かなキャラクターたちと、楽しくナゾトキを進められます。 【編集担当からのおすすめ情報】 この本では、ナゾトキは小学校低学年レベルの知識があれば解ける問題に絞りました(ローマ字や地名なども入れていません)。それでも大人でも苦戦する問題が並ぶのがナゾトキです。ひらめきで解く問題だけでなく、地道に考える問題もあり、脳のいろいろな部分が刺激されるのを感じていただけると思います。漫画もあって入りやすいので、小さなお子さんから大人まで楽しんでいただければと思います。 ナゾトキブームの仕掛け人、東大生・松丸亮吾さんが「ナゾトキスクール」を開校! 学校内で5つのステージを周りながら、ナゾトキをして、「考える」のに必要な「5つの力」をきたえよう!
テレビでも大好評ナゾトキで、AIにない力を身につける! 『今夜はナゾトレ』(フジテレビにて放映)に出演中の、謎解き制作集団AnotherVision2代目代表・松丸亮吾さんの最新刊! 4つのステップ(発見、発想、表現、忍耐)で、AI台頭時代と言われるこれからを生き抜く「地頭力」を鍛えよう! 超難問もあわせた、新作ナゾトキ31問を収録! ~特別コラム紹介~ ◆特別対談「茂木健一郎×松丸亮吾」 ◆松丸くんに密着取材 ◆教えて松丸くん! パーソナル編、ナゾトキ・勉強編、子どもの頃・家族編 テレビでも大好評ナゾトキで、AIにない4つの力(発見、発想、表現、忍耐)が楽しく身につく!オリジナルのナゾトキ31問を収録!君はAIに勝てるか!?
「雪うさぎは見ていた?」47都道府県の知識をもとに物語のナゾを解いて,読解力を鍛えよう!大好評推理ドリル第二弾! 「雪うさぎは見ていた?」47都道府県の知識をもとに物語のナゾを解いて,文章読解のトレーニングができる大人気推理ドリルシリーズ第二弾。文章中の根拠を探して隠されたナゾを解き明かそう。楽しく「読む力」や「論理的に考える力」が身につく! ★収録事件ファイル一覧 01 線路は知っている p8 02 雪うさぎは見ていた p12 03 冷たいあせ p16 04 鳥が教えてくれた p18 05 魔法のスプーン p20 06 ダイヤのからくり p24 07 なぞのいちご煮 p28 08 ナニワの怪現象 p30 09 最後の絵 p34 10 アジトはどこだ p36 11 闇の向こうから p40 12 すりかえられた皿 p44 13 転校生のなぞ p48 14 目的地はどこ? p50 15 香りを探せ p52 16 漆のおしおき p54 17 三つの岡 p56 18 「ちゅら海」にねむる宝 p58 解答とアドバイス p62
累計部数150万部部を突破した 大人気シリーズ『東大ナゾトレ』の スピンオフシリーズ! フジテレビ系火曜よる7時から放送中のバラエティ番組『今夜はナゾトレ』の大人気コーナー「東大ナゾトレ」で出題された問題とオリジナル問題をまとめた書籍「東大ナゾトレ」は、現在(2021年1月時)、全16巻で計150万部を突破した大ベストセラーシリーズです。 そして同シリーズより、待望のスピンオフシリーズが登場! 『東大ナゾトレドリル』は、小学生の各学年の学習内容をもとに「東大ナゾトレ」の問題をわけ、学年別に1冊にまとめたシリーズ。 各学年のナビゲーター役は、「小学生がなりたい職業」に扮した松丸くんとドリルオリジナルのサブキャラクター「ナゾザウルスくん」がつとめ、見た目も楽しめる内容に! 小学5年生では、松丸くんが宇宙飛行士に! 「ドリル形式」として、書き込む箇所もたくさん用意しました! 「謎解き」を楽しみながら、「きりかえる力・くみたてる力・ひらめく力・がんばる力・つたえる力」という5つの力を身につけることができる一冊です。 ただし、「5年生の問題ならカンタンに解けそう」というわけではありません。頭がカタいと苦戦する問題もたくさんあるので、ぜひ親子でチャレンジしてください。「おうち時間」がより充実すること間違いなしです!! ※〈小学6年生〉:2021年5月発売予定
『おはスタ』の人気コーナー『ひらめけ!ナゾトキ学習』の謎解き問題が1冊の本に! この本でしか楽しめない書き下ろし問題も収録。 テレビ東京系列『おはスタ』の金曜日レギュラー松丸亮吾さんが扮する「ひらめき王子松丸くん」がこれまで番組内で披露した問題を1冊にまとめて収録。この本だけの書き下ろしの問題も。おはスタ視聴者の子どもはもちろん、大人も楽しめる問題が満載。
====================== 脳科学の専門家が監修 大人気『寝る前』シリーズ第3弾! 大ブーム中の「ナゾトレ」問題で、もっと頭がよくなる!! ====================== 大好評『頭がよくなる!寝る前』シリーズにナゾトレ編が登場! 寝る前5分!バラエティ豊かな問題で毎日楽しくひらめき脳を育みます! マンガもオールカラー大冒険ストーリーで、 男の子も女の子も飽きずに最後まで取り組めるつくりになっています! ステージ1 サファリエリアのナゾ ステージ2 グルメタウンのナゾ ステージ3 クエスト王国のナゾ ステージ4 ゴースト山のナゾ ステージ5 ワンダー島のナゾ ステージ6 ミステリーいせきのナゾ ステージ7 ラストステージ
テレビ東京系列『おはスタ』の人気コーナー『ひらめけ!ナゾトキ学習』書籍化第2弾。前作と同じくここだけの書き下ろし問題も収録! 大好評! テレビ東京系列『おはスタ』の人気コーナー『ひらめけ!ナゾトキ学習』書籍化第2弾! “謎解き”ブームの火付け役、東大生松丸亮吾さんが扮する“ひらめき王子松丸くん”が出題するナゾトキが1冊に。放送された問題のほか、今作のための書き下ろしも加え、その数なんと全100問! 『おはスタ』を見ている人も、見ていない人も楽しめます。 子どもだけでなく、大人も頭をひねる楽しいナゾトキに挑戦しよう!
東大松丸式5つの力で本当に賢い子が育ちます 「うんこドリル」シリーズに謎解き仕掛け人・松丸亮吾が登場! 松丸亮吾が「うんこ」をつかったナゾトキを制作! 子どもはもちろん、大人まで「考えることの楽しさが実感できる」&東大松丸式5つの力で「本当に賢い子が育つ」頭のエクササイズ本です。 ●全問「うんこ」にかかわる面白いナゾトキなので、笑いながら考えることの楽しさを実感できます。 ●学校では教えにくい21世紀を生き抜く上で必要される「考える力」を東大謎解き集団RIDDLERが提唱している5つの領域(switch/program/energy/create/communication)で出題!「考える力」の視点を養います。 ●レベル別の章立てになっているので、徐々に自然とナゾトキの視点が身に付きます。 ●全てのナゾトキにヒント/解説がついていて、じっくり解いて、確実にスキルを習得できます。 ●中級編/上級編も同時発売!
オリジナル問題大増量! 読者が参加できる 新企画もスタート!! フジテレビ系火曜よる7時から放送中の『今夜はナゾトレ』の大人気コーナー「東大ナゾトレ」で出題された問題とオリジナル問題をまとめた『東大ナゾトレ 東京大学謎解き制作集団AnotherVisionからの挑戦状』は、10巻で累計115万部というベストセラーシリーズに。 10巻を1シーズンとし、『東大ナゾトレ SEASONⅡ』がスタートしました! 大幅リニューアルをした第1巻に続き、さらにパワーアップした第2巻が早々に登場。 テレビをはじめ、さまざまなメディアに引っ張りだこの松丸亮吾くんの監修による40問のうち、書籍オリジナル問題が18問と大幅増! また、本巻からは、ナゾを「解く」だけでなく「作る」楽しさも分かち合える仕掛けもプラスしました。 シリーズ累計135万部突破! 「問題を作りたい!」と 思わせる仕掛けを 2つ用意しました! 仕掛け① 優秀な応募作品から 「金賞」「銀賞」「銅賞」を選び、 問題のひとつとして出題 応募作品のなかから最大3つの優秀作品を厳選し、 「金賞」「銀賞」「銅賞」という評価をつけて 「書籍オリジナル問題」のひとつとして出題。 採用された問題には、 松丸くんからの感想コメントが! 仕掛け② 制作メンバーになりきれる!? 「オリジナル問題作成用紙」 読者のみなさんが、制作メンバーになったつもりで 問題作成にチャレンジできるようなページを 設置しました。 本の中の「問題」のページとまったく同じデザイン ですが、何も書かれていません。 オリジナル問題を作りたくなること 間違いなしです!
シリーズ累計135万部突破の 大人気シリーズ。 自宅でじっくり楽しめる 最新40問! フジテレビ系火曜よる7時から放送中の『今夜はナゾトレ』の大人気コーナー「東大ナゾトレ」で出題された問題とオリジナル問題をまとめた『東大ナゾトレ 東京大学謎解き制作集団AnotherVisionからの挑戦状』は 10巻で累計115万部というベストセラーシリーズに。 装いも新たにスタートした『東大ナゾトレ SEASONII』の第3巻が早くも登場! テレビをはじめ さまざまなメディアから引っ張りだこの松丸亮吾くん監修による全40問のうち、書籍オリジナル問題は21問と、なんと半分以上! たくさんの手ごわい問題とじっくり向き合え、おうち時間を充実させてくれること間違いなしの一冊です。