【2024年】「葛飾北斎」のおすすめ 本 29選!人気ランキング
- もっと知りたい葛飾北斎 改訂版 生涯と作品 (アート・ビギナーズ・コレクション)
- 愛蔵版 葛飾北斎 名作100選 (TJMOOK)
- 葛飾北斎 (世界の伝記 コミック版 37)
- 知られざる北斎
- 北斎原寸美術館 100%Hokusai! (100% ART MUSEUM)
- 葛飾北斎: 浮世絵風景画の大成者 (日本史リブレット人 055)
- 葛飾北斎を知る・体験する入門書『HOKUSAI NOTE』
- カラー版 北斎 (岩波新書)
- THE北斎 冨嶽三十六景ARTBOX
- 葛飾北斎 (伝統の美がひかる!江戸時代の天才絵師)
さまざまな富士山の姿を描いた代表作「富嶽三十六景」をはじめ、花鳥画や奇想・幻想画、春画、北斎漫画まで、幅広い分野の絵を亡くなるまで精力的に描き続けた、江戸時代後期の浮世絵師・葛飾北斎。世界中にファンをもつ天才浮世絵師が残した作品を100点収録した、北斎名画集の愛蔵版。インバウンドで盛り上がる今、日本人なら教養として知っておきたい、見ておきたい、北斎の名作がこの1冊で味わえます。江戸絵画研究で著名な狩野博幸氏が作品の見所を解説します。特別付録は、北斎の名作ポストカード4枚つき。【特別付録】北斎の名作ポストカード4枚《富嶽三十六景 神奈川沖浪裏》《富嶽三十六景 凱風快晴》《諸国名橋奇覧 飛越の堺つりはし》《牡丹に蝶》
浮世絵に風景画というジャンルを確立させた北斎が、その高みまでいたった道筋を、豊富な画像とともにたどる。 グレート・ウェーブの愛称で世界的に知られている北斎の「神奈川沖浪裏」は、さながら日本のアイコンとなった観がある。浮世絵に風景画というジャンルを確立させた北斎が、その高みまでいたった道筋を豊富な画像とともにたどる グレート・ウェーブは一日にしてならず。巨大な波が小舟の上にくずれかかる寸前の一瞬をとらえた北斎の「神奈川沖浪裏」。グレート・ウェーブの愛称で世界的に知られているこの錦絵は、さながら日本のアイコンとなった観があります。このエネルギーに満ちた傑作を描いたとき、北斎はすでに70歳を迎えようとしていました。浮世絵に風景画というジャンルを確立させた北斎が、その高みまでいたった道筋を豊富な画像とともにたどります。---------------------------------------------目次風景画家としての北斎を考える①画業早期の作品に見る風景表現――春朗・宗理期春朗期の黄表紙と浮絵/宗理期の摺物と狂歌絵本②北斎期の多彩な作品にみる風景表現人気絵師として活躍/狂歌絵本の傑作/東海道を描く揃物/洋風風景画/門人たちの洋風表現③絵手本と画譜に見る風景表現『北斎漫画』/三つわりの法/風景画集としての『北斎漫画』七編/『今様櫛きん雛形』/『冨嶽八体』/打ち続く身内の不幸④《冨嶽三十六景》の流行―浮世絵風景画の確立新しい青色絵の具、ベロ藍/藍摺り《冨嶽三十六景》のヒット/岷雪の『百富士』/南蘋派の影響/《冨嶽三十六景》成立の順序/《冨嶽三十六景》の市場へのインパクト/風景画で実証したベロ藍の力⑤《冨嶽三十六景》以後の画壇と北斎北斎にならう他派の絵師たち/北斎の天保期の名所絵揃物/『富嶽百景』/広重の台頭/晩年の風景表現
北斎は、いわゆる日本の伝統的な大和絵の技法のみならず、 洋の東西を問わず、さまざまな技法を取得していたと言われている。 現に、「冨嶽三十六景」には、西洋の遠近法と大和絵の配置法、 さらに当時最新と言われた中国の陰翳法を巧みに取り入れ、混合している。 絵の具も従来使われてきた岩絵の具だけではなく、 当時、西欧から輸入された「ベロ藍」と呼ばれる新種の画材を使っていたという。 この「冨嶽三十六景」が傑作である所以とは、 こうして北斎が積み重ねてきた「すべて」を注ぎ込み、 ある到達点を極めた作品だからに他ならない。 —解説文より抜粋— 総32葉 ポストカードブック仕様
浮世絵師・北斎の娘、応為(おうい)こと葛飾お栄の謎に包まれた生涯を綿密な調査と豊かな想像力で描き出す歴史フィクション!上巻。 浮世絵師・北斎の娘、応為(おうい)こと葛飾お栄。すぐれた色彩と陰影表現を得意とし「美人画では娘に敵わない」と北斎をして言わしめ、父と共作するだけでなく、代作もしていたというその応為の謎に包まれた生涯を描き出す! 浮世絵師・北斎の娘、応為(おうい)こと葛飾お栄の謎に包まれた生涯を描き出す! 「美人画では娘に敵わない」と北斎をして言わしめた実在の娘・お栄(画号は応為)。 緻密な描写、すぐれた色彩と陰影表現を得意とし、父と共作するだけでなく、 代作もしていた! 歴史の闇に消えていった「もうひとりの北斎」を、 綿密な調査と豊かな想像力で描き出した歴史フィクション! ◆「これはほんとうにカナダ人作家が書いた時代小説なのだろうか」ーー浅田次郎氏(作家) ◆「ボストン美術館名品展 北斎」(2014年巡回)に「三曲合奏図」出品 ◆杉浦日向子『百日紅』(応為が主人公、ちくま文庫(上・下))が 長編アニメーション映画化! 『百日紅 Miss HOKUSAI』 2015 年5月9日より全国ロードショー! 監督は「河童のクゥと夏休み」「クレヨンしんちゃん」のアニメーション作家 原恵一監督。キャスト(声の出演) は、杏-お栄、松重豊-葛飾北斎、 濱田岳-池田善次郎、高良健吾-歌川国直、 美保純-こと …等々です! ——女絵師・葛飾応為への注目がますます高まっています! 装丁は『ソフィーの世界』、『キャッチャー・イン・ザ・ライ』、『極北』などを 手がけた坂川栄治氏です!
北斎娘・葛飾応為の初めての作品集です。その独特の世界をお楽しみください。また父北斎との共同作業についても言及しています。 稀代の浮世絵師葛飾北斎娘にして女浮世絵師葛飾応為。近年彼女が残した色彩感覚や濃淡陰影に特色がある浮世絵が注目を集めている。その作風は妖艶にして繊細、怜悧にして大胆で見るものを魅了してやまない。現在確認できる作… 稀代の浮世絵師葛飾北斎娘にして女浮世絵師葛飾応為。近年彼女が残した色彩感覚や濃淡陰影に特色がある浮世絵が注目を集めている。その作風は妖艶にして繊細、怜悧にして大胆で見るものを魅了してやまない。現在確認できる作品数は多くないが、本書では可能な限り作品を集める。その上で遺された史資料を駆使・検証し、応為の画業・生涯を探る。また、父北斎晩年には応為は父に寄り添い父子合作の可能性が指摘されている。本書は初紹介作品・特別掲載作品も含め、各作品の来歴を抑えると共に、父子の作風の類似点・相違点に注目し、新たな研究視点を提示する。 第一章 応為栄女 第二章 北斎娘辰女 第三章 北斎と応為 第四章 特別掲載 「富士越龍図」 第五章 資料(女重宝記・煎茶手引の種・復刻 山口玄珠「かつしか栄女」) 第六章 論考・年譜・参考文献