博士の愛した数式(新潮文庫)

小川洋子
新潮社
商品プロモーションを含む場合があります
みんなのレビュー

記憶が80分しかもたない数学博士と家政婦とその息子による日常のやり取り。どんなストーリーになるのか予想ができなかった。もしかして、悲しい結末になるのかと思ってしまった。でも、良い意味でその予想は外れた。 ページをめくるたびに3人の関係性が少しずつ深くなっていく気がした。博士の記憶のことを考えればそうでないのかもしれないとも思うが•••。でも、明らかに関係性は深くなったと思いたい。80分しか記憶が持たない博士を相手にして、家政婦とその息子が気持ち良く接しているのが良い。読み終えて、何とも言えない温かい気持ちになった。 ところどころに数学の難しい公式が出てくるが、分かりやすように上手く説明している。10代の頃にこの本を読んでいれば、もしかして数学が好きになったかもしれないね

search