確率思考の戦略論 どうすれば売上は増えるのか
商品プロモーションを含む場合があります
Amazonで詳しく見る
著者森岡毅の最新刊は、4年の執筆期間を経て20万字を超える内容で、成功したブランド戦略やマーケティングコンセプトの核心を解説しています。本書では、USJや丸亀製麺などの再生事例を通じて、選ばれる確率を高める方法や強いマーケティングコンセプトの構築法を紹介。著者は、独自の「森岡メソッド」を用いて多くの業界で成功を収めてきました。
2025年4月2日7:49
前作は数学色が強かったが、本作はマーケティング色が強い内容になっている。 ユーザーのプレファレンスMをどのように最大化するかが書かれており、確かに前作の続きとしてふさわしい内容である。 一般的に横行しているターゲティングが誤っているという示唆や、消費者理解のために凡人と狂人に憑依する必要があるという内容が目からウロコだった。 しかし、どこか今の自分には刺さらない部分があった。企業人としてマーケティングをど真ん中でやっていた時代であれば刺さったのかもしれない。