【2025年】「ぬいぐるみ」のおすすめ 本 58選!人気ランキング
- きせかえできるぬいぐるみ てづくり推しぬいBOOK
- はじめてでも絶対作れる! かわいい推しぬい&ぬい服
- はじめてのぬいぐるみ (Heart Warming Life Series)
- 新装版 はじめてのどうぶつぬいぐるみ
- フェルトの動物マスコット大集合 (レディブティックシリーズno.4596)
- いっしょにあそぼう フェルトでつくるおままごと
- かんたん! かわいい! はじめての推しぬい&ぬい服
- とびきりかわいく作れる!私だけの推しぬい&もちぬい
- 改訂版 フェルトのてづくりマスコット (レディブティックシリーズno.4827)
- 須佐沙知子のぬいぐるみ DOGS & CATS (Heart Warming Life Series)
本書は、自分だけの推しキャラクターやアイドルの人型ぬいぐるみを作るためのガイドです。15種類の髪型と大・中・小の3サイズのボディを用意し、7種類の服も作成可能です。手縫い・ミシン縫いの両方に対応し、初心者でも安心して挑戦できるプロの解説や豊富なプロセス写真が掲載されています。著者はぬいぐるみパタンナーの平栗あずささんです。
推しのぬいぐるみ=「推しぬい」を手作り! ボディは持ち運びや着せ替えがしやすい15cmサイズ、大きめの22cmサイズ、うつ伏せに近いポーズでこちらに顔を向けている、「寝ころび」(大・小)のあわせて4種類が作れます。 22cmサイズは、中にぬいぐるみ用の骨格を入れることで座ったりポーズを決めたりできる「ポージングぬい」になります。また「寝ころび」は中に洗濯ばさみを入れることで、「くっつきぬい」に大変身! 髪型は、派手めのツンツンから刈り上げ、オールバック、ボブ、ケモ耳まで、17種類。前髪や横髪を組み合わせれば、オリジナルの髪型も表現できます。 洋服は基本のTシャツ、ズボン、スカートと、ジャケット、サロペット、フード付きケープなど全10種類。帽子や靴も作れます。 実物大型紙付き!大きな写真とていねいな解説で、手芸初心者でも失敗せず、世界でひとつだけの、推しぬいが必ず手に入ります!《もくじ》世界一かわいい推しぬいを作ろう! PART1 ぬい作りの準備をしよう PART2 ボディの作り方 PART3 髪型の作り方 PART4 洋服の作り方
この本は、超リアルな羊毛フェルト猫を作るための手作りガイドです。著者のHinaliが、スコティッシュフォールドや三毛猫など、様々な猫の人形を作る方法をプロセス写真と共に解説しています。初心者でも自分だけの猫を作れるように、必要な材料や道具の紹介から基本の作り方まで丁寧に説明されています。全身猫や顔だけ猫など、10種類以上の作品が紹介されており、手作りを通じて癒しを感じられる内容です。