【2023最新】「ぬいぐるみ」のおすすめ本!人気ランキング

この記事では、「ぬいぐるみ」のおすすめ本をランキング形式で紹介していきます。インターネット上の口コミや評判をベースに集計し独自のスコアでランク付けしています。

きせかえできるぬいぐるみ てづくり推しぬいBOOK

平栗 あずさ
グラフィック社
おすすめ度
100
紹介文
15種類の髪型×3サイズのボディであなたの推しをぬいぐるみでつくろう! 自分だけの推しぬいが作れる! 初めての人型ぬいぐるみの作り方本。 キャラクターやアイドルなどの「推し」を立体で表現するときに難しいのが、その複雑な髪型。本書では、ショートヘアからロング、坊主まで15種類の髪型を掲載! きっとあなたの推しに近い髪型が見つかるはず。ぬいぐるみパタンナーによる、わかりやすいプロ直伝の解説+豊富なプロセス写真で、初めてぬいぐるみ作りに挑戦する人も安心です。 ★ぬいぐるみのボディは用途や難易度に合わせて選べる、大・中・小の3サイズ ・大:20cm、中:17cm、小:11cm(数字は身長。このほかの数値は本書でご確認ください) ★きせかえできるお洋服は7種類! ・Tシャツ、パンツ、スカート、ジャケット、フーディー、きぐるみ、くつも! ★手縫いでもミシン縫いでもOK! Lesson1:ぬいをデザインしよう Lesson2:ナイレックスぬい(小)&ソフトボアぬい(中)の作り方 Lesson3:ソフトボアぬい(大)の作り方 Lesson4:いろんな髪型の作り方  Lesson5:服の作り方 ※すべて型紙・プロセス写真付き

須佐沙知子のぬいぐるみ DOGS & CATS (Heart Warming Life Series)

須佐沙知子
日本ヴォーグ社
おすすめ度
79

うちのコにしたい! 羊毛フェルト猫のつくり方

Hinali
KADOKAWA
おすすめ度
79
紹介文
ネットで話題! 超リアル羊毛フェルト猫作家、初めての手づくり本 ネットで話題! 超リアル羊毛フェルト猫作家、初めての手作り本。どの作家より本物そっくり! と注目の手づくり猫人形がつくれます。思わず撫でたくなるような、いまにも動き出しそうな猫。スコティッシュフォールド、茶白、シャムトラ、三毛・・・etc.お気に入りを、うちのコに! この本で出会った作品をあなたの手で、世界に1匹だけのフェルト猫づくり。必要な材料と道具の紹介からはじまり、基本のつくり方をプロセス写真で丁寧に解説。全身猫5体のほか、顔だけ猫など10種以上を紹介しています。羊毛を触ったり、猫の顔やからだをつくっている時も癒やされます。初めての人でも自分だけの羊毛フェルト猫がつくれます。 初めての人でも超リアルでかわいい羊毛フェルト猫がつくれます。必要な材料と道具の紹介や、基本のつくり方をプロセス写真で丁寧に解説。全身猫5体のほか、顔だけ猫など話題の作家の作品、10種以上を紹介。 ・Hinaliのリアル猫写真集 ・羊毛フェルト猫 基本のつくり方・・・羊毛フェルト猫の材料、羊毛のまぜ方、Hinaliの道具箱、ニードルの扱い方、カットのコツ、猫のからだ解説、Hinali流 植毛のためのニードルテク、困ったらチェック!Q&A ・全身リアル猫のつくり方編・・・茶白子猫(座り姿)、スコティッシュフォールド(転がり姿)、三毛猫(  シャムトラ猫、サバ白猫   ・顔だけ猫、フレーム猫 ・フレーム猫のつくり方編・・・八割れ猫(顔だけ+前足)
search