【2024年】「宗教社会学」のおすすめ 本 16選!人気ランキング

この記事では、「宗教社会学」のおすすめ 本 をランキング形式で紹介していきます。インターネット上の口コミや評判をベースに集計し独自のスコアでランク付けしています。
記事内に商品プロモーションを含む場合があります
目次
  1. よくわかる宗教社会学 (やわらかアカデミズム・〈わかる〉シリーズ)
  2. 世界がわかる宗教社会学入門 (ちくま文庫 は 34-1)
  3. 宗教社会学: 神、それは社会である
  4. 宗教社会学論選 【新装版】
  5. 宗教と生命 激動する世界と宗教
  6. 宗教社会学入門 (文庫クセジュ 910)
  7. 教養としての宗教学 通過儀礼を中心に
  8. 宗教社会学概論: 宗教研究の方法と視点
  9. 宗教社会学を学ぶ人のために
  10. 宗教学 (ブックガイドシリーズ 基本の30冊)
他6件
No.2
88
みんなのレビュー
まだレビューはありません
No.3
83

いまも神は,いたるところで生きている――.社会学の知見に立ち,「宗教とは何か」に迫るとともに,政治・経済・学問・芸術・スポーツなどの根底に息づく宗教の論理を,身近な題材を通して鮮やかに描き出す.〈宗教社会学〉のリスタートを告げる入魂の一冊. はじめに  宗教社会学/生の苦難/ホモ・レリギオースス 1章 宗教 自己言及的システム  楽園追放/聖なるもの/知性の限界/儀礼のシステム/神なき時代/祭りのコミュニティ 2章 信仰 生を自覚的に生きる  修羅道/二度生まれ/生の技法/ロビンソン・クルーソー/「父」の代用品/死と再生 3章 教団 敵対して,団結する  排除の論理/宗教と社会/宗教的な一体感/魔女裁判/カリスマ/「新宗教」の時代 4章 儀礼 生活のリズムを刻む  ローカルな集団/社会的な現実/イニシエーション/コミュニタス/トマスの公理/生活のリズム 5章 政治 ユートピアの思想史  アウトサイダー/「国民」の概念/大衆運動/「千年王国」の進行/ユートピア/日本の左派 6章 経済 われらは神を信じる  丸餅/自己調整的市場/魔術的世界/フェティシズム/禁欲説と解放説/日本型の集団主義 7章 学問 オープンな学びの場  八宗兼学/永劫の罰/エピステーメー/専門家の権威/バベルの塔/受験の神 8章 芸術 「美」の感覚の共有  修二会の聴聞/祭儀から演劇へ/美のコミュニティ/文化貴族/ディオニュソス的なもの/黒川能 9章 スポーツ 国民的一体感の醸成  スポーツ観戦/フットボール/興奮の追求/オリンピック/現代の神話/ナショナルな格闘技 10章 セクシュアリティ 「愛」の理想と現実  結婚式/「愛」の関係/道徳の根源/性の神話/姦淫/歌垣 11章 生と死 生の不安,死の恐怖  即身仏/バーチャル・リアリティ/実存的不安/老年期/葬礼/日本的な死生観 12章 新しい宗教 巨人の肩の上に立つ  天理教/世俗化/原理主義/カルト/スピリチュアリティ/日蓮主義 おわりに  神,それは社会である/壜のなかのメッセージ/根源的な問題 Sociology of Religion: God is Society, writ large Tomoyuki OKUI

みんなのレビュー
まだレビューはありません
No.4
81

宗教社会学論選 【新装版】

マックス・ヴェーバー
みすず書房

宗教社会学論集序言 世界宗教の経済倫理序論 世界宗教の経済倫理中間考察 儒教とピュウリタニズム

みんなのレビュー
まだレビューはありません
No.5
80

宗教はAI社会で誰の心を救うのか 生命操作時代における「いのち」 遍在化する人工知能は宗教に何をもたらすのか 私たちは全体性を振り返ることができるのか パネルディスカッション 特別座談会

みんなのレビュー
まだレビューはありません
No.6
79

宗教社会学入門 (文庫クセジュ 910)

ジャン=ポール ヴィレーム
白水社
みんなのレビュー
まだレビューはありません
No.7
79
みんなのレビュー
まだレビューはありません
No.8
79
みんなのレビュー
まだレビューはありません
No.9
78

宗教社会学は何を研究するか 宗教社会学の源流 宗教社会学の周辺 宗教社会学の展開 日本の宗教社会学 近代化と日本の宗教 現代日本の宗教状況 現代世界の宗教理解 宗教情報リテラシー

みんなのレビュー
まだレビューはありません
No.10
78

はじめに──宗教の四段階構造論 第1部 祖先崇拝の論理 フュステル・ド・クーランジュ『古代都市』 加地伸行『儒教とは何か』 柳田國男『先祖の話』 第2部 宗教の基礎理論 ロバートソン・スミス『セム族の宗教』 ジェイムズ・G・フレイザー『金枝篇』 エミール・デュルケム『宗教生活の原初形態』 ジークムント・フロイト『トーテムとタブー』  コラム1 「フィクション」という概念 第3部 中世における政治と宗教 マルセル・パコー『テオクラシー』 エルンスト・H・カントーロヴィチ『王の二つの身体』 菊池良生『戦うハプスブルク家』 井筒俊彦『イスラーム文化』  コラム2 政治神学とは何か 第4部 近代の国家・社会・宗教 トマス・ホッブズ『リヴァイアサン』 マックス・ヴェーバー『プロテスタンティズムの倫理と資本主義の精神』 森孝一『宗教からよむ「アメリカ」』 村上重良『ほんみち不敬事件』 南原繁『国家と宗教』  コラム3 キリスト教を理解するには 第5部 個人心理と宗教 フリードリヒ・シュライアマハー『宗教について』 ウィリアム・ジェイムズ『宗教的経験の諸相』 アンリ・エレンベルガー『無意識の発見』 ラルフ・アリソン『「私」が,私でない人たち』 E・キュブラー・ロス『死ぬ瞬間』 第6部 シャーマニズムの水脈 ミルチア・エリアーデ『シャーマニズム』 I・M・ルイス『エクスタシーの人類学』 上田紀行『スリランカの悪魔祓い』  コラム4 心霊現象と多重人格 第7部 人格改造による全体主義的コミューンの形成 ハナ・アーレント『全体主義の起原』 チャールズ・リンドホルム『カリスマ』 米本和広『洗脳の楽園』  コラム5 現代における究極的イニシエーション 第8部 新興宗教・カルトの問題 横山茂雄『聖別された肉体』 小川忠『原理主義とは何か』 大田俊寛『オウム真理教の精神史』

みんなのレビュー
まだレビューはありません
No.12
78
みんなのレビュー
まだレビューはありません
No.14
78

大震災など災害の記憶を継承することの意義と傷ついた心の復興について、宗教社会学の観点から事例収集・分析した論集。日本・海外での調査を踏まえ、アートによる追悼といった新たな視点も含め、惨事を記憶継承する行為について根本的に考察していく。 序文 第一章 (国内)旧被災地における惨事の記憶[三木英]  1.濃尾地震(一八九一)被災地   1-1.地震とその後   1-2.旧被災地の現在  2.北丹後地震(一九二七)被災地   2-1.地震とその後   2-2.旧被災地の現在  3.鳥取地震(一九四三)被災地   3-1.地震とその後   3-2.旧被災地の現在  4.三河地震(一九四五)被災地   4-1.地震とその後   4-2.旧被災地の現在  5.福井地震(一九四八)被災地   5-1.地震とその後   5-2.旧被災地の現在  6.中越地震(二〇〇四)被災地   6-1.地震とその後   6-2.旧被災地の現在  7.伊勢湾台風(一九五九)被災地と信楽高原鐡道列車事故(一九九一)現場   7-1.台風とその後   7-2.台風被災地の現在   7-3.列車事故とその後   7-4.列車事故現場の現在  8.中間考察 第二章 (国外)旧被災地における惨事の記憶[三木英]  1.インド洋大津波(二〇〇四)被災地――インドネシアとタイ   1-1.バンダ・アチェ(インドネシア)における津波とその後   1-2.バンダ・アチェの現在   1-3.プーケット及びカオラック(タイ)における津波とその後   1-4.プーケット及びカオラックの現在  2.ニュージーランド・カンタベリー地震(二〇一一)被災地   2-1.地震とその後   2-2.旧被災地の現在3.暫定的結論 第三章 惨事の記憶継承における宗教の役割[三木英]  1.記憶の四タイプ  2.集団的記憶と宗教  3.宗教による集団の安定化 第四章 現代中国における宗教の震災救援活動と記憶の継承[川田進]  1.映画「唐山大地震」が投げかけたもの  2.四川大地震における救援活動   2-1.難航する救援活動と日本の支援   2-2.早期復興モデル地区・水磨   2-3.漩口中学地震遺跡   2-4.四川大地震記念館   2-5.犠牲者墓地   2-6.地震予知と「抗震救災」精神   2-7.政府発行震災資料と現代中国の宗教   2-8.宗教界の震災救援活動   2-9.愛国宗教組織および香港・台湾の支援活動   2-10.四川省内カトリック教会の事例  3.青海大地震に見る民族問題と記憶の継承   3-1.青海大地震とチベット族   3-2.倒壊したジェグ寺ホテル   3-3.陣頭指揮を執る政府要人   3-4.震災関連資料と宗教   3-5.チベット仏教徒の映像記録   3-6.火葬か、鳥葬か   3-7.震災前後の玉樹   3-8.仏教寺院の再建   3-9.モスクの再建   3-10.地震遺跡と「抗震救災記念館」   3-11.タンカ寺の再建と記憶の継承  4.政府の震災救援活動と宗教界の役割 第五章 アートにおける追悼の営みと記憶の継承――東日本大震災被災地にみる拡散宗教性[渡邉太]  1.東日本大震災とアート  2.追悼するアートプロジェクト   2-1.女川町「迎え火」   2-2.南三陸町「きりこプロジェクト」  3.震災遺構と被災物の展示   3-1.震災遺構   3-2.ミュージアム  4.宗教とアートが交わるところ 第六章 スリランカ仏教による国際的な被災者支援と支援された記憶の想起[岡尾将英]  1.はじめに  2.上座仏教の被災者支援とグローバル化による変容  3.在日スリランカ人の上座仏教による被災者支援  4.在日スリランカ人の僧侶によって主導される日本人による被災者支援  5.在日スリランカ人による被災者支援への日本のNPOによる協力  6.国際的な相互支援と記憶の想起

みんなのレビュー
まだレビューはありません
No.16
77
みんなのレビュー
まだレビューはありません
search