【2024年】「磯田道史」のおすすめ 本 7選!人気ランキング
この記事では、「磯田道史」のおすすめ
本
をランキング形式で紹介していきます。インターネット上の口コミや評判をベースに集計し独自のスコアでランク付けしています。
記事内に商品プロモーションを含む場合があります
目次
No.2
100
Amazonで詳しく見る
「磯田道史」ができるまで 日本史のリーダーを採点する 日本人の不思議な起源 信長はなぜ時代を変えられたのか? 戦国武将の養生訓 徳川家康を暴く 幕末最強の刺客を語る 歴女もハマる!幕末のヒーローたち 「龍馬斬殺」の謎を解く 脳化社会は江戸から始まった 鎖国か開国か?グローバリズムと日本の選択 幕末からたどる昭和史のすすめ
No.4
69
Amazonで詳しく見る
徳川家康は、いかにして幕府を創り上げ、それはなぜ、どのように崩壊していったのか。そして、家康が近代日本に与えた影響とは――。 家康がつくった江戸幕府の仕組みは、なぜ崩れたのか二百六十五年の平和――その体制を徳川家康がつくり上げることができたのは、波瀾万丈の人生と、天下人織田信長・豊臣秀吉の「失敗」より得た学びがあったからだった……。しかし盤石と思われたその体制は、彼の後継者たちによって徐々に崩され、幕末、ついに崩壊する。“神君”家康にとっての「誤算」を、近世から近代まで俯瞰して読み解くと共に、彼がこの国に与えた影響に迫る!目次●第一章 家康はなぜ、幕藩体制を創ることができたのか●第二章 江戸時代、誰が「神君の仕組み」を崩したのか●第三章 幕末、「神君の仕組み」はかくして崩壊した●第四章 「神君の仕組み」を破壊した人々が創った近代日本とは●第五章 家康から考える「日本人というもの」