についてお探し中...

【2024年】「アイヌ」のおすすめ 本 41選!人気ランキング

この記事では、「アイヌ」のおすすめ 本 をランキング形式で紹介していきます。インターネット上の口コミや評判をベースに集計し独自のスコアでランク付けしています。
記事内に商品プロモーションを含む場合があります
目次
  1. 北の大地、そこに生きる人々の歴史と文化、漫画「ゴールデンカムイ」…今こそ知りたいアイヌ (時空旅人別冊)
  2. アイヌ文化の基礎知識 増補・改訂版
  3. アイヌ文化で読み解く「ゴールデンカムイ」 (集英社新書)
  4. アイヌと縄文: もうひとつの日本の歴史 (ちくま新書)
  5. ヤマケイ文庫 アイヌと神々の物語~炉端で聞いたウウェペケレ~
  6. アイヌの本 (別冊宝島EX)
  7. アイヌ神謡集 (岩波文庫 赤 80-1)
  8. ヤマケイ文庫 アイヌと神々の謡 カムイユカラと子守歌
  9. アイヌ学入門 (講談社現代新書 2304)
  10. アイヌ民族の軌跡 (日本史リブレット 50)
他31件
No.2
95
みんなのレビュー
まだレビューはありません
No.4
93

北海道で縄文の習俗を守り通したアイヌ。その文化から日本列島人の原郷の思想を明らかにし、日本人にとって、ありえたかもしれな…

みんなのレビュー
まだレビューはありません
No.5
89

アイヌと神々の世界 身代わりの美女 怪鳥とくすり水 クマと狂ったサル カラスと赤ん坊 子どもと遊んだ神 村おさは化け物 犬は聞こえた 鬼の岩屋 氷の井戸 ヘビの血 二羽のカラス 私は十三人兄弟の末っ子 羽毛の海 黒ギツネのイナウ 三本足の大グマ 私の名はイクレスイェ 狩小屋でクモ神が夢を スズメの恩返し 人食いじいさんと私 クマ神の横恋慕 消えたちんちん 着物の片袖 カツラの木の女神 魔法の小袖 エゾマツの女神 からっぽやみの女 恋路のじゃま 淫乱の群れ リスと平原の化け物 七人目の婿 四つ爪のクマ キキンニの女 女のたしなみ 妻が私に筋子をかけた パナンペとペナンペ パナンペと小鳥 打ち出の小づち 国造りの神とフクロウ

みんなのレビュー
まだレビューはありません
No.6
85
みんなのレビュー
まだレビューはありません
No.7
85
みんなのレビュー
まだレビューはありません
No.8
83

アイヌと神々の世界 カッコウ鳥とポンオキクルミ ホタルの婿選び ムジナとクマ わたしの夫は 大空に描いたコタン カケスとカラス 怪鳥フリと白ギツネ マムシが人助け エゾマツの上の怪鳥 火の女神と水の女神のけんか 許嫁のちんちんが ポンヤウンペヘの子守歌 子どもと家出

みんなのレビュー
まだレビューはありません
No.9
82
みんなのレビュー
まだレビューはありません
No.10
75
みんなのレビュー
まだレビューはありません
No.11
75
みんなのレビュー
まだレビューはありません
No.12
75
みんなのレビュー
まだレビューはありません
No.14
75
みんなのレビュー
まだレビューはありません
No.17
67

アイヌからみた北海道150年

石原 真衣
北海道大学出版会

「北海道命名150年」をアイヌの人たちはどう見つめていたのか。30名を超えるアイヌの人たちが紡ぐ、過去と現在、そして未来へ… 開拓を否定するのではなく、この土地が持つ悲しみや努力や希望の物語をアイヌと和人が共に継承するために……。30名を超えるアイヌの人たちが多様に紡ぐ、過去と現在、そして未来への思い。 「北海道命名150年」をアイヌの人たちはどのように見つめていたのか。開拓を否定するのではなく、この土地が持つ悲しみや努力や希望の物語をアイヌと和人が共に継承するために……。30名を超えるアイヌの人たちが多様に紡ぐ、過去と現在、そして未来への思い。 まえがき「アイヌからみた北海道150年」を自分の言葉で語ること(石原真衣) アイヌの過去と、アイヌの現在――アイヌモシリ、蝦夷地、北海道(石原真衣) 150年後(Oki Kano) 考え方(天内重樹) 血の誇り(五十嵐タカヒロ) 未来に向けて(石原イツ子) フチからの伝承(宇佐照代) 育て合う(岡田勇樹) アイヌの足跡が残る土地から(織田登) 読んでみて、学んだこと(貝澤幸希) 北海道150年に思うこと(萱野公裕) より良い未来を願って(川上恵) 過去に目を閉じる者に、未来はない(木村二三夫) 土から生まれて土へ還る(葛野次雄) 北海道150年(郷右近富貴子) 「今」を生きるアイヌが「未来」を見据えて(酒井学、酒井真理) 先住のアイヌ無視して開拓す北海道史百五十年(清水裕二) 北海道150年に思うこと(床みどり) 真の歴史(戸塚美波子) ひとりとなるも(土橋芳美) 樺太アイヌ(エンチゥ)として生きる(楢木貴美子) 北海道150年記念に思うこと(橋本隆行) 二つの節目(八谷麻衣) 共に生きる(本木知也) 北海道命名150年に物申す(八重樫志仁) 若きウタリに(山本栄子) 北海道150年を節目に多文化共生を考える 続いてきたこと、続けていくこと 変化の中を生き抜いてきたアイヌ民族 私の願い 自分とアイヌの関わりについて 百五十年、胸中に去来するもの(新井かおり) 北海道平取町二風谷&東京出身(鵜澤加那子) あとがき――物語を継承する(石原真衣)

みんなのレビュー
まだレビューはありません
No.18
67
みんなのレビュー
まだレビューはありません
No.19
66
みんなのレビュー
まだレビューはありません
No.22
65

アイヌの権利とは何か

テッサ・モーリス=スズキ
かもがわ出版

演出された民族共生 世界の先住民族とアイヌ 「共生の五輪」と先住権 アイヌの誇りを胸に アイヌ先住権の本質

みんなのレビュー
まだレビューはありません
No.23
65
みんなのレビュー
まだレビューはありません
No.24
65
みんなのレビュー
まだレビューはありません
No.25
65
みんなのレビュー
まだレビューはありません
No.26
65
みんなのレビュー
まだレビューはありません
No.27
65
みんなのレビュー
まだレビューはありません
No.28
65
みんなのレビュー
まだレビューはありません
No.29
64

アイヌ文化史辞典

関根 達人
吉川弘文館
みんなのレビュー
まだレビューはありません
No.31
64

北の大地のイコンヌプ

みんなのレビュー
まだレビューはありません
No.32
64

アイヌの養母に育てられた開拓農民の子が大切に覚えてきた、言葉、暮らし。明治末から昭和の時代をアイヌの人々と生き抜いてきた軌跡。解説 本田優子 アイヌの養母に育てられた開拓農民の子が大切に覚えてきた、言葉、暮らし。明治末から昭和の時代をアイヌの人々と生き抜いてきた軌跡。解説 本田優子 == 「トキさん」は1906年、十勝の入植者の子どもとして生まれ、口減らしのため、生後すぐにアイヌの家族へ養女として引き取られた。和人として生まれたが、アイヌの娘として育った彼女が、大切に覚えてきたアイヌの言葉、暮らし。明治末から大正・昭和の戦前戦後を、鋭い感覚と強い自立心でアイヌの人々と共に生き抜いてきた女性の人生を描く優れた聞き書き。 == 開拓農家に生まれ、アイヌの養母 に育てられ、暮らしと結びついた アイヌの言葉の記憶を大切に、 激動の時代を生きた女性の人生。

みんなのレビュー
まだレビューはありません
No.33
64

チポロ

菅野 雪虫
講談社
みんなのレビュー
まだレビューはありません
No.34
65

神の鳥

岡山 嘉彦
幻冬舎ルネッサンス
みんなのレビュー
まだレビューはありません
No.36
64
みんなのレビュー
まだレビューはありません
No.37
64

旋風伝 レラ=シウ 一 (GA文庫)

朝松 健
ソフトバンク クリエイティブ
みんなのレビュー
まだレビューはありません
No.38
64
みんなのレビュー
まだレビューはありません
No.39
64
みんなのレビュー
まだレビューはありません
No.40
63
みんなのレビュー
まだレビューはありません
No.41
63

近現代の「アイヌ民族活動史」はあまり見受けられない。主に1945年以降のアイヌ民族の復権にむけた諸活動史について論究する。 近年、研究蓄積が進みつつある「アイヌ史」研究においても、近現代の「アイヌ民族活動史」については、あまりないように見受けられる。本書は、主に1945年以降のアイヌ民族の復権にむけた諸活動史について論究する。 近年、研究蓄積が進みつつある「アイヌ史」研究においても、近現代の「アイヌ民族活動史」については、管見の限りあまり深掘りされていないように見受けられる。  本書は、戦後アイヌ民族活動史への理解を深めるための一つの「道具」として、主に1945年以降のアイヌ民族の復権にむけた「解放運動」をはじめとする諸活動史について、論究したものである。 はじめに 序章 前史 戦前の活動  戦前のアイヌ民族の組織活動 第1章 社団法人北海道アイヌ協会設立  社団法人北海道アイヌ協会の設立/設立総会案内状/初代理事長向井山雄/定款の起草者は誰か/昭和二一年度第一回定期代議員会/新冠御料地並びに日高種馬牧場解放促進大会 第2章 GHQ施政下のアイヌ  幻のアイヌ独立/各種選挙にアイヌが立候補/昭和二一年度決算/サザランド博士/給与地の返還及び農地改革法適用除外運動/新冠御料牧場の解放/役員改選/役員間の書簡 第3章 活動の空白期とアイヌ協会の再建・再開  運動の挫折/高橋真と『アイヌ新聞』/荻伏支部/「空白期」/協会の再建と名称変更/活動の再開/アイヌ新法案の萌芽/ウタリ福祉対策/北星寮とうせない荘/北星寮の経営状態/うせない荘の建設/うせない荘の経営状況/北星寮・うせない荘の活用 第4章 福祉活動から民族活動へ  ウタリ協会事務局体制の確立/アイヌ民族運動の盛り上がり/北海道旧土人保護法改廃問題/結城庄司とアイヌ解放同盟/北大アイヌ人骨問題/南北の塔イチャルパ/アイヌ新法制定活動/二風谷ダム裁判/『アイヌの学校』事件の顛末/アイヌ文化振興法の制定/アイヌ文化振興法の評価とアイヌ文化財団の設立/アイヌ・ウタリ協会名称変更問題/野村理事長退任/ウタリ協会創立五〇周年/国際会議等/国・道などの動き/アイヌ文化継承活動/アイヌ民族の現状/先住民族アイヌ/道外アイヌ関係団体の活動/公益社団法人北海道アイヌ協会の誕生/国政選挙アイヌ候補者結果まとめ おわりに 主な参考文献 コラム  新谷 行(しんや ぎょう)没後四〇年  「アイヌ施策推進法」について

みんなのレビュー
まだレビューはありません
search