【2023最新】「ポケモン」のおすすめ本!人気ランキング

この記事では、「ポケモン」のおすすめ本をランキング形式で紹介していきます。インターネット上の口コミや評判をベースに集計し独自のスコアでランク付けしています。
記事内に商品プロモーションを含む場合があります
目次
  1. ポケットモンスター サン&ムーン ポケモン全国大図鑑 (小学館のカラーワイド)
  2. ポケットモンスター ガラル図鑑 (小学館のカラーワイド)
  3. ポケットモンスター サン&ムーン だいずかん (テレビ超ひゃっか)
  4. ポケットモンスター ソード・シールド 公式ガイドブック 完全ストーリー攻略+ガラル図鑑
  5. 898ぴきせいぞろい! ポケモン大図鑑 (上) (コロタン文庫)
  6. ポケモン空想科学読本1
  7. ポケットモンスター スカーレット・バイオレット 公式ガイドブック パルデア図鑑完成ガイド
  8. ポケットモンスター サン・ムーン 公式ガイドブック 上・下セット 完全ストーリー攻略+完全アローラ図鑑 (ポケットモンスターサン・ムーン公式ガイドブック)
  9. ポケットモンスターサン&ムーン ポケモンくらべる図鑑 (ワンダーライフスペシャル)
  10. Pokémon LEGENDS アルセウス 公式ガイドブック【完全版】
他13件
No.1
100

ポケモン全802匹総登場のカラー図鑑! アニメ「ポケットモンスター サン&ムーン」に登場するポケモン802匹の能力や秘密がまるわかりの便利なカラーワイドムック。アローラ地方の独自の自然環境に適応した「リージョンフォーム」のポケモンたちや、様々なポケモンのメガシンカやゲンシカイキのすがたを全て収録! 今年の夏の映画に登場する新ポケモンの情報もバッチリ掲載! ポケモンが大好きなファン必携の1冊です。 アニメ「ポケットモンスター サン&ムーン」に登場するポケモン802匹の能力や秘密がまるわかりの便利なカラーワイドムック。ポケモンが大好きなファン必携の1冊です。

みんなのレビュー
まだレビューはありません
No.2
87

ガラル地方のポケモン400匹のカラー図鑑 アニメ「ポケットモンスター」で新たに登場したガラル地方! そこに生息する約400匹のポケモンたちの能力や秘密がまるわかりの便利なカラーワイドムックです。特定のポケモンのみに発生する「キョダイマックスのすがた」も収録! 大きくて見やすく、ポケモンが大好きな子ども達に最適な一冊です! アニメ「ポケットモンスター」で新たに登場したガラル地方に生息する約400匹のポケモンたちの能力や秘密がまるわかりの便利なカラーワイドムック。大きくて見やすく、ポケモンが大好きな子ども達に最適な一冊!

みんなのレビュー
まだレビューはありません
No.3
83

新ポケモンの未就学児向けポケモンずかん! ポケモンアニメの最新シリーズ「ポケットモンスター サン・ムーン」に登場する新ポケモンを紹介する大図鑑です。モクロー、ニャビー、アシマリはもちろん、アローラ地方でしか見られない、めずらしい「アローラのすがた」のポケモンまで紹介します。漢字は使わず、カタカナにもルビをふっているので、小さなお子さんでも無理なく楽しめます。ポケモンのイラストも大きく掲載し、進化の過程もよくわかります。15センチ四方の小さなサイズの本なので、持ち運びにも便利です。これを読んで、ポケモンの秘密をたっぷり学んでください。 【編集担当からのおすすめ情報】 「サン・ムーン」に登場する、新ポケモンが一気にわかる、ポケモンずかん。なかでも、サン・ムーンの舞台、アローラ地方でしかみられない「アローラのすがた」のポケモンは必見。いままで見られていた姿のポケモンも掲載しているので、見比べて、その違いも楽しんでください! ポケモンアニメの最新シリーズ「ポケットモンスター サン・ムーン」に登場する新ポケモンを紹介する大図鑑です。

みんなのレビュー
まだレビューはありません
No.4
81

◆928ページ(予定)・A5判オールカラー 殿堂入り後の世界まで、完ぺきに攻略! ガラル地方のポケモン図鑑もデータも完全収録! 928ページ・オールカラーで贈る、唯一の完全版攻略本! ●ポケモントレーナーの心得 ガラル地方と登場するポケモンの特徴を紹介した入門編! ●完全ストーリー攻略 冒険のはじまりのまちからチャンピオンになるまで、殿堂入り後のイベントまでフルコンプリート! ●ワイルドエリア 広大なワイルドエリアの特徴を完全紹介!マックスレイドバトルは、ポケモンの巣に生息する全ポケモンを詳細に掲載! ●ポケモンキャンプ ポケモンキャンプでできることを完全網羅!ポケモンと仲良くなることで起きることを解説!全100種類以上の「カレー図鑑」は必見! ●ポケジョブ 「ポケジョブ」の仕組みを徹底解説!ジョブリストを参考に、ボックスのポケモンに経験値を与えよう! ●カードメーカー キミだけの「リーグカード」の作り方を詳細に解説!素材リストを「リーグカード」作りの参考にしよう! ●ファッション 膨大なファッションアイテムを完ぺきにカタログ化。これで個性的な髪型やメイク、コーディネイトを決めよう! ●YY通信 便利なYY通信の全貌と使いこなし術を解説! ●ディレクター大森滋氏インタビュー ポケモン剣盾のディレクター、ゲームフリーク大森滋氏に訊く『ポケットモンスター ソード・シールド』の開発に懸けた想いと狙い。 ゲーム発売後だからこそ語れるシナリオの真相までも直撃! ●設定資料集 『ポケットモンスター ソード・シールド』の登場人物にフォーカスした設定資料を掲載! ●ガラル図鑑 本格的なポケモン図鑑を大公開!キョダイマックスできるポケモンも公式イラストと共に紹介! ●データ ガラル地方に登場するポケモンのわざ、とくせい、どうぐ等を詳細に掲載! ※画像は開発中のものです。変更する場合がございます。

みんなのレビュー
まだレビューはありません
No.5
78

「上」「下」2冊でポケモン898匹大集合 全ページカラーで、イラストも情報もたっぷり! 898匹のポケモンを50音順に紹介する「上」「下」2冊の大図鑑です。こちらは「上」で、アーケオスからトサキントまでの452匹を収録。例えば、アルセウス、イーブイ、ウーラオス、エースバーンは、この本にのっています。1ページに1匹のポケモンを基本として、ポケモンの名前、イラスト、解説、おぼえるわざ、分類、図鑑番号、タイプ、特性、高さ、重さを紹介。進化の流れも一目でわかります。 【編集担当からのおすすめ情報】 アイウエオ順で調べやすいので辞書のように使ってお気に入りのポケモンを名前から調べることができます。ぶあつい本をパラパラとめくって、知らなかったポケモンを見つける楽しみもあります。このシリーズで、お子さんがひらがな・カタカナ・漢字をおぼえたり、楽しく文章を読めるようになったりしたという、おうちのかたの声をたくさんいただいています。 898匹のポケモンをアイウエオ順に紹介する「上」「下」2冊の大図鑑。こちらは「上」で、アーケオスからトサキントまでの452匹を収録。全ページカラーで、イラストも情報もたっぷりです!

みんなのレビュー
まだレビューはありません
No.6
75

ポケモン空想科学読本1

柳田理科雄
オーバーラップ

ポケモン×空想科学で「科学」を学ぶ! 1996年に二つの大きなエンターテイメントが誕生しました。 ■「ポケットモンスター 赤・緑」 ■「空想科学読本」 このたび、この両者がタッグを組んだ書籍の発売が決定しました。 その名も、「ポケモン空想科学読本」!!! 著者は、「空想科学読本」「ジュニア空想科学読本(角川つばさ文庫)」(共にKADOKAWA刊)の著者である柳田理科雄(空想科学研究所)氏。 株式会社ポケモンの協力のもと、子供たちの「科学」に対する興味を喚起する、楽しく&学びができる児童文庫です。

みんなのレビュー
まだレビューはありません
No.7
74

『ポケモン S・V』公式の完全版ポケモン図鑑! 初心者から上級者までを満足させる特別編集! 『ポケットモンスター スカーレット・バイオレット』に完全対応したポケモン図鑑の書籍が、2023年2月2日(木)に発売! ポケモンの公式イラストや画像をたっぷり掲載した誌面は、公式ガイドブックならでは! 「パルデア図鑑」は、ポケモンの生態や魅力がよくわかり、小さなお子さまからご家族まで幅広い層が楽しめる! 「ポケモンデータファイル」は、公式データを網羅した、いわばデータ図鑑。ポケモンの育成やバトルの深掘りにも役立つぞ! 新たなポケモンたちの発見により、がぜん注目を集めるポケモンの生息地や進化条件を、わかりやすい文章と画面写真で解説する「パルデア図鑑完成ガイド」は、パルデア図鑑を完成させるためには絶対に必要だ!

みんなのレビュー
まだレビューはありません
No.8
74

ついに発売決定! 『ポケットモンスター』シリーズ最新作 『ポケットモンスター サン・ムーン』 3商品の公式完全攻略本をオーバーラップより同時発売いたします!! ●初心者から上級者まで満足できる「完全公式ガイド」はオーバーラップだけ! ●これまで発売日が異なっていた「攻略編」と「図鑑編」が、同日発売! ●2冊をセットにして特典を付けた「限定版」の発売も決定! 魅力的な「特典」がついた、ポケモン攻略本史上初のセット商品! 【完全ストーリー攻略】 オーバーラップと実績あるスタッフ陣が制作する最強・唯一の完全攻略ガイド! (約700ページ予定) + 【完全アローラ図鑑】 魅力的なポケモンのイラストや、詳細なゲームデータを完全収録した唯一の『完全アローラ図鑑』! (約640ページ予定) + 【限定版ならではの3大特典】 特典1:B3アローラ地方MAPポスター 特典2:電子書籍版クーポンコード(honto電子書籍ストア用) ※honto電子書籍ストアにて、このクーポンコードを入力すると、 完全ストーリー攻略+完全アローラ図鑑(約1340ページ予定)の内容を、電子書籍として楽しむことができます。 特典3:『ポケモン サン・ムーン』で新登場の「どうぐ」がもらえるシリアルコード ※受取期間終了いたしました。 ・ポケットモンスターサン・ムーン 公式ガイドブック 上 完全ストーリー攻略 ・ポケットモンスターサン・ムーン 公式ガイドブック 下 完全アローラ図鑑 公式HP:over-lap.co.jp/book/sm/

みんなのレビュー
まだレビューはありません
No.9
73

ポケモンくらべる図鑑がパワーアップ! ポケモンの高さ、重さ、速さ、温度、能力、戦い方、等々をくらべて大人気の「新装版ポケモンくらべる図鑑」を、『ポケットモンスター サン&ムーン』に登場するポケモンを含めた最新データにブラッシュアップ! 新たに登場したウルトラビーストやリージョンフォームのポケモンたちもバッチリくらべます! 「新装版ポケモンくらべる図鑑」を『ポケットモンスター サン&ムーン』に登場するポケモンを含めた最新データに更新! 新登場のウルトラビーストやリージョンフォームのポケモンたちもバッチリくらべます!

みんなのレビュー
まだレビューはありません
No.10
73

アクションとRPGが融合した『ポケットモンスター』シリーズ最新作『Pokemon LEGENDS アルセウス』に、公式ガイドブックが登場! ヒスイ地方のポケモンの全てがわかる「ポケモン図鑑」も収録した、便利でお得な1冊! 無料アップデート「ヒスイの夜明け」も含めた、まさに【完全版】と呼ぶにふさわしい充実の内容だ! アクションが苦手な人でも必ずクリアできる丁寧な攻略情報を掲載! メイン任務とサブ任務の攻略は、ビジュアルを多用したチャート式でわかりやすく解説! 『Pokemon LEGENDS アルセウス』の登場人物の詳細な設定資料や、ゲームを深く楽しむための読み物ページもたっぷり収録! 大ボリュームながらも、知りたい情報にすばやくアクセスできる仕掛けも満載! <購入特典>ゲーム内で高く売れる道具「きんのたま」50個 ・地図 『Pokemon LEGENDS アルセウス』の攻略に欠かせない超お役立ち地図を多数掲載! 野生のポケモンやオヤブンなどの生息地が一目でわかる「ポケモン生息地図」をはじめ、 ヒスイ地方に散らばっている全てのともしびの位置がわかる「ミカルゲのともしび地図」、 全てのアンノーンの居場所がわかる「アンノーンの調査地図」、 ふるいポエムを発掘できる「ふるいポエム収集地図」などを収録! ・『Pokemon LEGENDS アルセウス』の世界 『Pokemon LEGENDS アルセウス』の世界観を紹介! ゲームの進め方がわかるガイダンスだ! 公式イラストや印象的なセリフを楽しめる登場人物紹介ページも掲載! ・ヒスイ地方のポケモン ヒスイ地方のポケモンの独自の生態を全て解説! どのページにもアッと驚く新情報が掲載されている! ・捕獲の心得 アクションが苦手な方にもわかりやすいように、ポケモンの捕獲方法を丁寧に紹介! モンスターボールごとの軌道の違いの解説からはじまり、ポケモンを捕まえやすくなるテクニック、さらに上級編としてポケモンの好むエサや道具を投げて捕獲する方法を解説! 捕まえるのが難しい、オヤブンや空を飛んでいるポケモン、水上のポケモンなども、これを読めば捕獲できる! ・コトブキムラ ポケモン調査の起点となるコトブキムラの徹底ガイド。 コトブキムラの案内図や各施設の利用方法、買えるもの、各施設を発展させる方法などをくわしく紹介! ・フィールド 過酷な自然が広がるヒスイ地方のフィールドで起こる現象をすべて紹介! 時間の流れ方や天候の移り変わり、ベースキャンプの使い方・設置方法を解説! 時空の歪みや大量発生は、出現するポケモンや手に入る道具を全公開! 戦闘を仕掛けてくるショウチクバイの解説もあり! ・クラフト クラフトに必要なレシピと材料を徹底紹介! 特に材料の入手方法は最大限くわしく掲載! これを参考にすれば、材料の収集で迷うことはなし! ・メイン任務 メイン任務の攻略は、ポケモン調査の流れがわかりやすいチャート形式で構成! チャートには、ビジュアルや補足ガイドをふんだんに盛り込み、次の目的地や行動がわかるだけでなく、ゲームを遊び尽くせる重要な情報も掲載している! ・サブ任務 全てのサブ任務を完全攻略! ポケモンや道具、人を探す任務の場合はイラストや地図を用いて、見た目にわかりやすく攻略方法を紹介! サブ任務を引き受ける条件や報酬も完全網羅! これさえ読めば、全てのサブ任務を確実に達成できる! ・エンドロール後の世界 エンドロールを見た後も、ポケモン調査はまだまだ続く。 伝説のポケモンたちの捕獲から、その後に待ち受ける最終任務までを完璧に攻略! ・無料アップデート「ヒスイの夜明け」 無料アップデート「ヒスイの夜明け」もパーフェクトに攻略! これを読めば全ての任務を完全達成できる! ・アクションバトル攻略 バサギリを始めとするキングやクイーンとの戦いの攻略方法を徹底的に紹介! 倒せない強敵でも、このページに書かれたテクニックを使えば勝てるようになる! エンドロール後の世界で登場する伝説のポケモンや、サブ任務で戦う伝説や幻のポケモンとのアクションバトルの攻略方法もすべて解説!

みんなのレビュー
まだレビューはありません
No.11
70

ベストウイッシュの全ポケモンを大紹介! ケルディオ、メロエッタといった「ポケットモンスター ベストウイッシュ」の全ポケモンを掲載する大図鑑です。 幻のポケモン・ゲノセクトも収録。すがたを変えたり、フォルムチェンジをしたりするポケモンのことも詳しく紹介しています。 たくさんのイラストとていねいな解説、特性、高さや重さ、進化などの情報が満載。50音順で調べやすく、知りたいポケモンのことがこの1冊ですぐにわかります。 【編集担当からのおすすめ情報】 強いポケモン、かっこいいポケモン、かわいいポケモン、やさしいポケモン、ふしぎなポケモン・・・。「ポケットモンスター ベストウイッシュ」のいろんなポケモンが、この1冊にせいぞろいしています! テレビや映画で見たお気に入りのポケモンのことを調べれば、もっともっとポケモンにくわしくなれます。今まで知らなかったポケモンの名前やひみつも、発見してくださいね。

みんなのレビュー
まだレビューはありません
No.12
70

ポケットモンスター誕生の秘密にせまる! 小学館版「学習まんがスペシャル」シリーズに、ポケットモンスターをつくったゲームクリエイター・田尻智(たじり・さとし)氏が登場! 1996年に発売された『ポケットモンスター 赤・緑』を皮切りに、テレビアニメや映画、さらにはカードゲームにも展開され、最近では『ポケモンGO』が全世界で話題になるなど、広がり続けるポケモンの世界。その根底を成した田尻智氏の生い立ちから、ポケモンを生み出すまでを、学習まんがで紹介します。 ともにゲーム開発に没頭した仲間との交流や、ポケモン誕生に際して田尻氏の背中を押してくれた関係者とのエピソードが満載。ゲームクリエイターを目指す子どもたちにはもちろんのこと、ポケモンファンの大人が手にとっても楽しめる内容です。 巻頭・巻末では、ポケモンの歴史のみならずゲーム業界の歴史が一目でわかる記事も掲載。 また、田尻氏書き下ろしのコラム「こんなの知ってる?」では氏の趣味の世界をかいま見ることができます。 【編集担当からのおすすめ情報】 本編のまんがもさることながら、「スーパーマリオ」シリーズのゲームプロデューサー・宮本茂氏(任天堂株式会社 代表取締役 フェロー)による巻末の解説記事も必見です! 今や世界中の人びとから愛されている『ポケモン』。その生みの親・田尻智は、いかにしてポケモンをつくったのか? 知的好奇心のかたまりだった少年がゲームに興味を持ち、ポケモンをつくり上げるまでの軌跡! プロローグ 第一章 昆虫とインベーダー 第二章 増えていく仲間たち 第三章 素人集団の苦戦~初めてのゲーム制作~ 第四章 社会の荒波とポケモンのめばえ 第五章 続発するトラブル 第六章 ポケットモンスター誕生! エピローグ 解説「なぜおもしろいのか?」を考え抜いた田尻智

みんなのレビュー
まだレビューはありません
No.13
63

400匹以上のポケモンがシールになった! ゲーム『ポケットモンスター ソード・シールド』に登場するポケモン400匹がシールになって大集合! キョダイマックスのすがたのカッコイイシールも収録! ゲーム『ポケットモンスター ソード・シールド』に登場するポケモン400匹がシールになって大集合! キョダイマックスのすがたのカッコイイシールも収録!

みんなのレビュー
まだレビューはありません
No.14
63
みんなのレビュー
まだレビューはありません
No.15
63

「上」「下」2冊のポケモン大図鑑が完成! 「ポケットモンスター サン&ムーン」までの全ポケモン802匹をアイウエオ順に紹介する「上」「下」2冊の大図鑑です。こちらは「下」巻で、ドッコラーからワンリキーまで400匹を掲載。例えば、ニャビー、ピカチュウ、マーシャドー、モクロー、ルナアーラなどはこの本の中にいます。 1ページに1匹のポケモンを基本として、ポケモンの名前、いろいろなポーズのアニメイラスト、くわしい解説、ぜんこくずかんナンバー、ぶんるい、タイプ、とくせい、たかさ、おもさなどを掲載。ポケモンの進化の流れも一目でわかります。 メガシンカのポケモンも、色やすがたが変わるポケモンも、リージョンフォームやウルトラビーストのポケモンも、それぞれのイラストや情報をしっかり紹介しています。 【編集担当からのおすすめ情報】 全ページカラーで、この本にしかのっていないポケモンイラストもいっぱい! アイウエオ順でしらべやすいポケモンの大図鑑です。辞書のように使って、お気に入りのポケモンを名前から調べることもできるし、パラパラとながめて知らなかったポケモンを見つけることもできます。 このシリーズでお子さんがカタカナをおぼえたという、おうちのかたの声もこれまでにたくさん届いています。 「ポケットモンスター サン&ムーン」までの全ポケモン802匹を50音順に紹介する「上」「下」2冊の大図鑑。こちらは「下」巻で、ドッコラーからワンリキーまで400匹を掲載。イラストも情報もたっぷりです!

みんなのレビュー
まだレビューはありません
No.16
63

ポケットモンスター マジックルーペ絵本 昨年に引き続き、今年も夏休みに親子で楽しめるマジックルーペ絵本です。既刊はすべて定番の人気商品となっている、シリーズ最新刊です。今回はエリア別に隠れているポケモンを見つけ出すゲーム感覚満載の内容になっています。隠れているポケモンを探す楽しみ、見つけたときの達成感を実感して、何度でも繰り返し遊ぶことができるエンターテイメント絵本です。 【編集担当からのおすすめ情報】 映画公開時期に合わせて発行します。 エリア別に隠れているポケモンをカントー地方、サクラギ研究所、ジョウト地方、ホウエン地方、シンオウ地方、イッシュ地方、カロス地方、アローラ地方、ガラル地方を見開き展開し、マジックルーペでみつける内容。

みんなのレビュー
まだレビューはありません
No.17
62

「上」「下」2冊でポケモン898匹大集合 全ページカラーで、イラストも情報もたっぷり! 898匹のポケモンを50音順に紹介する「上」「下」2冊の大図鑑です。こちらは「下」で、ドジョッチからワンリキーまでの446匹を収録。例えば、バドレックス、ピカチュウ、ミュウ、リザードンは、この本にのっています。1ページに1匹のポケモンを基本として、ポケモンの名前、イラスト、解説、おぼえるわざ、分類、図鑑番号、タイプ、特性、高さ、重さを紹介。進化の流れも一目でわかります。 【編集担当からのおすすめ情報】 アイウエオ順で調べやすいので辞書のように使ってお気に入りのポケモンを名前から調べることができます。ぶあつい本をパラパラとめくって、知らなかったポケモンを見つける楽しみもあります。このシリーズでお子さんがひらがな・カタカナ・漢字をおぼえたり、楽しく文章を読めるようになったりしたという、おうちのかたの声をたくさんいただいています。 898匹のポケモンをアイウエオ順に紹介する「上」「下」2冊の大図鑑。こちらは「下」で、ドジョッチからワンリキーまでの446匹を収録。全ページカラーで、イラストも情報もたっぷりです!

みんなのレビュー
まだレビューはありません
No.18
62

◆図鑑2分冊合計912ページ+設定資料集256ページ・B5判オールカラー・特別収納BOX付き (特別版の表紙は、通常版とバージョン違いのオリジナルデザイン! ) ◆初回限定生産 『ポケットモンスター ウルトラサン・ウルトラムーン対応 公式ポケモンぜんこく図鑑 2018』特別版には、特典としてポケモン史上初となる本格的な設定資料集を収録! ! 『ポケットモンスター サン・ムーン・Uサン・Uムーン 設定資料集 Essential』は、全256ページに、アローラ地方のポケモンや登場人物、風景などの膨大な開発資料から厳選した約500点を収録!

みんなのレビュー
まだレビューはありません
No.19
62

ガラル地方のポケモン401匹を大紹介! 全ページカラーで情報がたっぷり! ガラル地方で出会えるポケモン401匹をアイウエオ順に紹介する図鑑です。ポケモンの名前、いろいろなポーズのアニメイラスト、くわしい解説、タイプ・高さ・重さなどのデータ、得意技、進化の流れまで収録。新しく発見されたキョダイマックスのすがたや、ガラルのすがたのことも、よくわかります。 【編集担当からのおすすめ情報】 小さいので持ち運びしやすく、お出かけにもぴったり! 辞書のように使って、ポケモンを名前から調べることができます。 楽しみながら自然にカタカナを覚えたり、文章を読む練習になったりします。 ガラル地方のポケモン401匹をアイウエオ順に紹介! アニメイラストと名前、タイプ・高さ・重さなどのデータ、解説、得意技、進化を収録。キョダイマックスのすがたや、ガラルのすがたのこともよくわかります。

みんなのレビュー
まだレビューはありません
No.20
61
みんなのレビュー
まだレビューはありません
No.21
61

ポケモンのいろんなこと、くらべてみよう! 累計100万部ごえの「くらべる~」シリーズを、「ポケモン」ワールドで再現する初の試み。大きさ、速さ、生態、特長など、ありとあらゆる角度で比較することで子供からマニアまで楽しく読める図鑑になっています。

みんなのレビュー
まだレビューはありません
No.22
61

ポケモンX・Yのクイズが159問! ゲーム「ポケットモンスターX・Y」にもとづいた、カラーイラスト満載の楽しいクイズブック。ゲームに登場するポケモンや人物、わざや道具のことがよくわかり、バトルや冒険に役立つ情報がいっぱいです。かんたんな問題から、難問、珍問までボリュームたっぷりの159問で、ゲームをすでにクリアした子にも手ごたえバッチリ。新しい発見があります。出題は、イラストの選択肢から正解を選ぶクイズを中心に、めいろやパズルなど楽しさいっぱいです。だから、まだゲームで遊んだことがない子も楽しく取り組めて、これまで知らなかったポケモンの秘密がわかります。 【編集担当からのおすすめ情報】 思わず笑ってしまう、楽しいイラストがたっぷり。楽しみながら、ポケモンにくわしくなれるクイズの本です。 ゲーム「ポケットモンスターX・Y」にもとづいた、カラーイラスト満載の楽しいクイズブック。ゲームに登場するポケモンや人物のことがよくわかり、バトルや冒険に役立つ情報がいっぱいです。

みんなのレビュー
まだレビューはありません
search