【2024年】「ムーミン」のおすすめ 本 68選!人気ランキング
- ムーミン全集[新版]全9巻BOXセット
- ムーミンのたからもの (講談社の創作絵本)
- ムーミンのともだち (講談社の創作絵本)
- 新装版 たのしいムーミン一家 (講談社文庫 や 16-10)
- MOOMIN 整理上手な12ポケットマルチに使えるポーチ BOOK ~ ABC collection BOOKSHELF ~ (バラエティ)
- 新装版 ムーミン谷の冬 (講談社文庫 や 16-13)
- MOOMIN マルチに使えるマグネット収納ボックス 2個セット BOOK (バラエティ)
- MOOMIN ムーミン公式ファンブック 2023 スクエアトートバッグ ver. (バラエティ)
- 新装版 ムーミン谷の夏まつり (講談社文庫 や 16-12)
- クラシック・ムーミン絵本 ムーミン谷のクリスマス (児童書)
かわいくて暮らしに役立つ♪ おしゃれなムーミンデザインの、マグネットつき収納ボックスが登場。小物をすっきり整理・収納できる、便利な大小サイズの2個セットです。ムーミンやリトルミイ、スナフキン、ニョロニョロと、人気のキャラクターが勢ぞろいのかわいいマグネット収納ボックス。大・小それぞれ、用途や小物の大きさに合わせてアレンジ自在に使えます♪ポイントは背面についているマグネット! 冷蔵庫や玄関ドアなど、マグネットがつく場所にくっつけるだけで、簡単に設置できて、空間を有効活用♪大きいボックスには仕切り板が3枚ついていて、内側の溝にセットすれば収納部分を2~4つに区切って使えます。小さいボックスは取り外し可能なS字フックつきで、ちょっとした小物をひっかけて使うのに便利です。冷蔵庫につけて調味料やキッチン雑貨を整理したり、玄関ドアにつけてカギやお出かけ用の小物を収納したりはもちろん、デスクに置いて文房具などをまとめたり、洗面台まわりで歯ブラシやヘアケア用品を入れたり、などなど……使い方はアイデア次第。よく使うものや必需品をきれいに整理しサッと取り出せる、いろいろなシーンで大活躍の収納ボックスです。スッキリ心地よい暮らしにぜひご活用ください♪‐‐‐※耐荷重は接着面の性質によって異なります※耐荷重以上のものは絶対に入れないでください。耐荷重以内でも衝撃などが加わると、製品が落下し、ケガや破損の原因となります※収納ボックス以外は商品に含まれません(C)Moomin Characters™サイズ(約):大:高さ11×幅25.5×奥行7cm、小:高さ11×幅7×奥行7cm耐荷重(約):大:950g、小:280g
50年以上愛されてきた「ムーミン」の原典、決定版!クリアになったさしえ、読みやすくなった翻訳、おしゃれなカバーが目印! ムーミントロールたちは、ある春の日、魔物の黒いぼうしをひろいました。ぼうしによって、雲に乗ったり、家がジャングルになったり、ムーミントロールがおかしな姿になったりします。ニョロニョロたちも、大活躍します。 1964年に翻訳出版されてから、55年もの間愛され続けてきた「ムーミン」の物語。大人気のキャラクター「ムーミン」は、この全集が原典となっており、今なおその魅力は増すばかりです。 この度、今の時代により読みやすくするべく、改訂を行いました。 初めての方も、ムーミンのことなら何でもご存じの方も、楽しんでいただける[新版]として、順次刊行して参ります。 1現代的表現、言い回しに整え、読みやすく 2クリアなさし絵に全点さしかえ 3原語最終版に基づき、より細部にこだわった表現に 4フィンランド最新刊と共通のカバーデザイン 5四六判ソフトカバーでコンパクトに こどもから大人も楽しめる、大注目のシリーズ、決定版です!
50年以上愛されてきた「ムーミン」の原典、待望の改訂版!クリアになったさしえ、読みやすくなった翻訳、おしゃれなカバーが目印! 心にしみる、九つの物語。 スナフキンによって名前をもらった、一匹のはい虫や、冷たい言葉を言われすぎて姿が見えなくなってしまったニンニの物語など、珠玉のショートストーリー集。 1964年に翻訳出版されてから、55年もの間愛され続けてきた「ムーミン」の物語。大人気のキャラクター「ムーミン」は、この全集が原典となっており、今なおその魅力は増すばかりです。 この度、今の時代により読みやすくするべく、改訂を行いました。 初めての方も、ムーミンのことなら何でもご存じの方も、楽しんでいただける[新版]として、順次刊行して参ります。 1現代的な表現、言い回しに整え、読みやすく 2クリアなさし絵に全点さしかえ 3原語最終版に基づき、より細部にこだわった表現に 4フィンランド最新刊と共通のカバーデザイン 5四六判ソフトカバーでコンパクトに こどもから大人も楽しめる、大注目のシリーズです!
ムーミン×北欧テキスタイルブランド・kippis(キッピス)のコラボ限定柄! 旅行にも普段使いにも大活躍の吊り下げられるポーチが登場ムーミンと北欧テキスタイルブランド・ kippis(キッピス)がコラボした、スペシャルなポーチが登場です。ナチュラルで大人かわいいベージュ×ブルーのカラーリングに、あちこちにさりげなくムーミンと仲間たちが。ゴールドに輝くリトルミイのファスナートップ、MOOMIN × kippisのコラボ限定タグもポイント。心くすぐるデザインが魅力です。機能性と使いやすさも抜群! 複数のポケットとゴムバンドで、コスメやアメニティなどの細々したものをキレイに収納できるのはもちろん、フック付きなので壁などに吊り下げられ、旅行先でもおうちでも“吊るせる収納”として大活躍。使い方の幅がぐんと広がります。たっぷり入るメインの収納には、内ポケットが4つ。ファスナー付きのメッシュポケットは中身が見え、内側にゴムバンドも付いているのでメイクグッズなど細かいものの整理にも便利。表生地ははっ水加工付きで、さまざまなシーンに安心して使えます。かわいさと使い勝手のよさを兼ね備えた、長く愛用できる万能ポーチに仕上がりました。\さまざまな収納&整理に大活躍♪/・コスメポーチとして・トラベルポーチとして・洗面所での“吊るせる収納”として・文房具入れとして・ガジェットケースとして・おむつポーチとして・推し活ポーチとしてサイズ(約):幅23×高さ16×マチ4.5cm、広げたときの高さ37cm素材:ポリエステル裏PVC貼り加工、ポリエステル、ナイロン、PP、POM、ゴム、合金、PVC※ポーチ以外は商品に含まれません※総柄のため、柄の位置は写真と異なります
本邦初公開を含むオリジナル・コミック7作を収録。読者をサポートする注とともに、ムーミンと仲間たちの世界が英語で楽しめる! ロンドンの夕刊紙に連載されムーミンの人気を不動のものにした、本邦初公開を含むオリジナル・コミック7作を収録。ムーミンと仲間たちの世界が英語で楽しめる! ロンドンの夕刊紙に連載されムーミンの人気を不動のものにした、本邦初公開を含むオリジナル・コミック7作を収録。ムーミンと仲間たちの世界が英語で楽しめる!
軽量&折りたためて、おうちでも外でも大活躍! ムーミンデザイン×ナチュラルカラーがおしゃれな万能テーブルコンパクトに折りたたんでどこにでも気軽に持ち運べるムーミンのテーブルが登場しました! おうちでも外でも、ちょっとした台がほしい場面で活躍する頼もしいアイテム。ムーミンと仲間たちが森でお散歩しているような、ナチュラルで楽しいデザインです。やさしいベージュカラーのおしゃれなミニテーブルは、どんなシーンやお部屋にも自然になじみます。飲み物やおやつなどをのせるコーヒーテーブルとしてはもちろん、PC作業で少し高さがほしいときや、子どもの遊び用などにも大活躍。折りたためばコンパクトになり、とっても軽いので、キャンプやピクニックなどアウトドアにも便利! 動画鑑賞をするときにスマホを立てられるスタンドや、コップやペットボトルを置けるドリンクホルダーも付いて使いやすさも抜群です。マルチに使える万能テーブルで、楽しい時間をどうぞ。\POINT!/・ムーミンと仲間たちが集合した楽しいデザイン×ナチュラルカラー・スマホを立てて動画などを楽しめるスタンド付き・コップやペットボトルなどを置くのにぴったりなドリンクホルダー付き・コンパクトに折りたためて軽い! 持ち運びもラクラク\さまざまなシーンで大活躍!/・コーヒーテーブルに・ベッドテーブルに・PCやタブレットの作業に・リラックスタイムのお供に・床に座ってメイクをするときに・子どもの遊び用に・キャンプなどのアウトドアにetc.※熱いものをのせないでください※テーブル以外は商品に含まれませんサイズ(約):幅33.5×縦25×高さ13.5cm
春のしらべ ぞっとする話 この世のおわりにおびえるフィリフヨンカ 世界でいちばんさいごの竜 しずかなのがすきなヘムレンさん 目に見えない子 ニョロニョロのひみつ スニフとセドリックのこと もみの木 解説 ムーミン谷の魅力. 6
ちびのミイはタコあげをしたいのに、風が強いので、ムーミン一家に止められてしまいます。そこに小さなニブリングが訪ねてきて? 秋のつめたい北風がムーミン谷をふきぬけます。ムーミントロールは、強い風が吹きあれる日に、あたたかい家のなかにいられて、ほっとしていました。けれども、ちびのミイはそうは思っていません。はやく、あたらしいタコをあげたくてたまらないのです。でも、ムーミンママからも外にでてはいけない、ととめられて、すっかり不機嫌に。そのとき、げんかんをだれかがノックしました。やってきたのは、小さなにブリング。風で家がとばさされてしまったのです。ムーミンママは、すぐに家のなかにまねきいれ、ミイのへやをいっしょに使うようにいいます。けれどもミイは「あたしのへやはあたしだけのものよ!」とさけぶや、タコをつかんで、外にかけだしてしまいました。お茶のじかんになっても、ミイは帰ってきません。心配になったムーミンパパとムーミントロールがミイをさがしにでかけていきます…。強い風が吹く日におこった、ちびのミイにまつわるおはなしです。
ある冬の日、冬眠から目覚めたムーミントロールは、雪のつもったムーミン谷で、さまざまな冒険をすることに…? トーベ・ヤンソンの原作を小さな子どもたちにも楽しんでほしいという願いをこめて、美しいイラストで絵本にしたクラシック・ムーミン絵本。ある冬の日、冬眠していたムーミントロールは、きゅうに目がさめて、そのまま眠れなくなってしまいました。「だれか起きている人はいないかな?」と、ムーミンやしきの外へ出てみることにしました。ムーミン谷は、雪におおわれて真っ白です。ちびのミイがそり遊びをしているのを見つけ、喜んでいると、トゥーティッキがやってきて「氷姫がくるから、外にいてはだめ」といいます。三人が水浴び小屋にいると、こおりつくような空気があたりをおおいます…。ふだんは冬眠しているムーミントロールが、冬の日に目を覚ましたことで知り合う、スキーをはいたヘムルや、おおかみにあこがれる犬のめそめそ、ジャムをもとめてムーミン谷へやってくる小さないきものたち…。トーベ・ヤンソンの童話『ムーミン谷の冬』を、ムーミンの版権を管理するムーミン・キャラクターズ社の公認画家の手で絵本にしました。小さな子どもも楽しめる、「クラシック・ムーミン絵本」シリーズ。