【2023最新】「英検」のおすすめ本!人気ランキング

この記事では、「英検」のおすすめ本をランキング形式で紹介していきます。インターネット上の口コミや評判をベースに集計し独自のスコアでランク付けしています。

【音声アプリ対応】英検準2級 でる順パス単 5訂版 (旺文社英検書)

旺文社
旺文社
おすすめ度
100
紹介文
英検単語集の超定番「でる順パス単」シリーズ! 1998年シリーズ刊行、信頼と実績のロングセラー単語集の5訂版です。 本書の特長 ★「でる順」だから効率的に覚えられる! ★学習をサポートする無料音声つき! ★学習効果がわかるテストつき! 各特長の詳細は以下の通りです。 ★「でる順」だから効率的に覚えられる! 過去5年分の英検過去問題を徹底分析し、よく出題される語を「でる順」に掲載しました。 ★学習をサポートする無料音声つき! 音声ダウンロード・アプリ対応なので、スマホやパソコンで簡単に音声をお聞きいただけます。 ★学習効果がわかるテストつき! 「単語編」「熟語編」には見出し語を覚えたか確認できるテストがついています。 ※本書の音声は、公式アプリ「英語の友」でお聞きいただけます。詳しくは、公式サイト(https://eigonotomo.com/)をご覧ください。 ※本書は、2012年3月に刊行された『英検準2級でる順パス単』を改訂したものです。 主な改訂ポイント ・英検過去問分析データに基づき、収録内容を見直しました。 ・見出し語を100語ごとのセクションに区切りました。 ・「英作文編」を新規収録しました。 発音記号表 はじめに 本書の構成 音声について オススメ単語学習法 ■単語編 でる度A 常にでる基本単語 400 Section 1-4 チェックテスト でる度B よくでる重要単語 400 Section 5-8 チェックテスト でる度C 差がつく応用単語 300 Section 9-11 チェックテスト ■熟語編 でる度A よくでる重要熟語 200 Section 12-13 チェックテスト でる度B 差がつく応用熟語 200 Section 14-15 チェックテスト ■会話表現編 100 ■英作文編 32 索引

【音声アプリ対応】英検2級 でる順パス単 5訂版 (旺文社英検書)

旺文社
旺文社
おすすめ度
97
紹介文
英検単語集の超定番「でる順パス単」シリーズ! 1998年シリーズ刊行、信頼と実績のロングセラー単語集の5訂版です。 本書の特長 ★「でる順」だから効率的に覚えられる! ★学習をサポートする無料音声つき! ★学習効果がわかるテストつき! 各特長の詳細は以下の通りです。 ★「でる順」だから効率的に覚えられる! 過去5年分の英検過去問題を徹底分析し、よく出題される語を「でる順」に掲載しました。 ★学習をサポートする無料音声つき! 音声ダウンロード・アプリ対応なので、スマホやパソコンで簡単に音声をお聞きいただけます。 ★学習効果がわかるテストつき! 「単語編」「熟語編」には見出し語を覚えたか確認できるテストがついています。 ※本書の音声は、公式アプリ「英語の友」でお聞きいただけます。詳しくは、公式サイト(https://eigonotomo.com/)をご覧ください。 ※本書は、2012年3月に刊行された『英検2級でる順パス単』を改訂したものです。 主な改訂ポイント ・英検過去問分析データに基づき、収録内容を見直しました。 ・見出し語を100語ごとのセクションに区切りました。 ・「英作文編」を新規収録しました。 発音記号表 はじめに 本書の構成 音声について オススメ単語学習法 ■単語編 でる度A 常にでる基本単語 500 Section 1-5 チェックテスト でる度B よくでる重要単語 400 Section 6-9 チェックテスト でる度C 差がつく応用単語 400 Section 10-13 チェックテスト ■熟語編 でる度A よくでる重要熟語 200 Section 14-15 チェックテスト でる度B 差がつく応用熟語 200 Section 16-17 チェックテスト ■会話表現編 100 ■英作文編 38 索引

【CD付】 英検2級 文で覚える単熟語 三訂版 (旺文社英検書)

旺文社
旺文社
おすすめ度
93
紹介文
『英検2級 文で覚える単熟語』がリニューアルされました! 三訂版の特長は以下のとおりです。 ●テーマ別に,英文を読みながら,文脈の中で単熟語を覚えられる! ●「長文⇒見出し語⇒語義」を収録したCD3枚付き! ●「確認テスト」付き! 単熟語をじっくりと「文で覚える」ことによって,語彙力と読解力を同時に身につけられる単熟語集です。また,付属CDを使って学習すればリスニング力の強化にもつながります。 Theme1 環境・資源 Theme2 科学・技術 Theme3 自然・動植物 Theme4 身体・健康・医療 Theme5 ビジネス・経済 Theme6 社会・ニュース Theme7 歴史・文化 Theme8 リスニング(会話) Theme9 リスニング(一般文) 確認テスト

【CD付】英検3級 を ひとつひとつわかりやすく。新試験対応版 (学研英検シリーズ)

山田暢彦
学研プラス
おすすめ度
89
紹介文
英検3級合格に必要なポイントを超基礎レベルから解説。解説動画を見ながら少しずつ学べる。新英作文問題対応。CDつき。 英検3級を超基礎レベルからやさしく解説。合格に必要なポイントを,わかりやすい解説(左ページ)+リアルな練習問題(右ページ)の2ページにまとめてあり,どんどん学習が進められる。わかりやすい解説動画も用意。新試験英作文問題にも対応。CDつき。 受験パーフェクトガイド 3級の重要名詞①/3級の重要名詞②/3級の重要動詞①/3級の重要動詞②/基本動詞のよく出るフレーズ/動詞の熟語①/動詞の熟語②/be proud of など/3級の重要形容詞/3級の重要副詞/接続詞,前置詞/よく出る熟語/比較/動詞の形を選ぶ問題/toを使ったいろいろな文型/語順に注意する動詞/受け身/現在完了形/うしろから修飾する文型/文の中の疑問文/誘う,頼むときの表現/いろいろな一言フレーズ/電話での会話/道案内での会話/買い物・注文の表現/会話で使ういろいろな疑問文・^長文 得点アップのポイント/英作文のポイント/リスニングのポイント①/リスニングのポイント②/リスニングのポイント③ 模擬試験 二次試験(面接)の流れ 面接の練習をしてみよう!

【CD付】英検5級 を ひとつひとつわかりやすく。 (学研英検シリーズ)

暢彦, 山田
学研プラス
おすすめ度
89
紹介文
英検5級合格に必要なポイントを超基礎レベルからやさしく解説。わかりやすい説明と予想問題で少しずつ学べる。【CDつき】 英検5級を超基礎レベルからやさしく解説。合格に必要なポイントひとつひとつを,わかりやすい解説(左ページ)+リアルな予想問題(右ページ)の2ページにまとめてあり,どんどん学習が進められる。リスニング対策もしっかりできるCDつき。

【音声アプリ・ダウンロード付き】2023年度版 英検準2級 過去6回全問題集 (旺文社英検書)

旺文社
旺文社
おすすめ度
87
紹介文
★旺文社は英検書売上No.1! ※日販調べ(2022年1月-12月の英検書ジャンル売上部数より) 英検対策は、刊行50年目を迎えるロングセラー『全問題集』シリーズで! ★掲載6回分すべての音声(リスニング・面接)が聞ける! リスニング・面接の音声をアプリやダウンロードで手軽にお聞きいただけます。 (公式アプリ「英語の友」・音声ダウンロード・ストリーミングでの音声再生サービスをご利用いただける期間は2023年2月24日-2024年8月31日です。なお、ご利用期間内にアプリやPCにダウンロードしていただいた音声は、期間終了後も引き続きお聞きいただけます。) ※公式アプリ「英語の友」について、詳しくは公式サイト(https://eigonotomo.com/)をご覧ください。 ★はじめての受験も安心! 試験内容や合否判定方法がわかる「英検インフォメーション」で試験情報はバッチリ。 解説ページでは正答率の高い問題に★印付き。 ★充実の別冊解答! 解答、訳、詳しい解説を別冊に掲載。 ◎収録試験:2022年度第2回・第1回、2021年度第3回・第2回・第1回、2020年度第3回 <本冊> ・二次試験・面接 問題カード(2022年度第2回・第1回,2021年度第3回) ・解答用紙 ・はじめに ・本書の使い方 ・音声について ・Web特典について ・自動採点サービスの利用方法 ・英検インフォメーション ・2022年度の傾向と攻略ポイント ・二次試験・面接の流れ ・2022年度第2回検定(筆記・リスニング・面接) ・2022年度第1回検定(筆記・リスニング・面接) ・2021年度第3回検定(筆記・リスニング・面接) ・2021年度第2回検定(筆記・リスニング・面接) ・2021年度第1回検定(筆記・リスニング・面接) ・2020年度第3回検定(筆記・リスニング・面接) <別冊> ・2022年度第2回検定(筆記・リスニング・面接)解答解説 ・2022年度第1回検定(筆記・リスニング・面接)解答解説 ・2021年度第3回検定(筆記・リスニング・面接)解答解説 ・2021年度第2回検定(筆記・リスニング・面接)解答解説 ・2021年度第1回検定(筆記・リスニング・面接)解答解説 ・2020年度第3回検定(筆記・リスニング・面接)解答解説

【CD付】英検4級 を ひとつひとつわかりやすく。 (学研英検シリーズ)

暢彦, 山田
学研プラス
おすすめ度
84
紹介文
英検4級合格に必要なポイントを超基礎レベルからやさしく解説。わかりやすい説明と予想問題で少しずつ学べる。【CDつき】 英検4級を超基礎レベルからやさしく解説。合格に必要なポイントひとつひとつを,わかりやすい解説(左ページ)+リアルな予想問題(右ページ)の2ページにまとめてあり,どんどん学習が進められる。リスニング対策もしっかりできるCDつき。

【CD付】英検5級総合対策教本 改訂版 (旺文社英検書)

旺文社
旺文社
おすすめ度
82
紹介文
はじめて英検5級を受ける人のために作りました! この本は、受験申し込みからスピーキングテストまで、 英検5級合格に必要なすべての情報を1冊にまとめた総合対策書です。 ●新試験に完全対応! 2016年度から導入されたスピーキングテストの対策を収録しています。 ●豊富な英検情報! 申し込み方法や受験の流れ、受験者の悩みに答えるQ&Aなど、英検情報を豊富に収録しています。 ●フルカラーの紙面! フルカラーだから、イラストや解説が見やすく、飽きずに学習できます。 ●予想問題を収録! 実際の一次試験さながらの予想問題を解くことで、実力をチェックできます。 ●4技能の力が身につく! 本書の英検対策で、読む・聞く・書く・話すの4つの技能を総合的に鍛えることができます。 ※本書は、2010年8月に刊行された『英検5級総合対策教本』を改訂したものです。 主な改訂ポイント ・2016年度から導入されたスピーキングテストに対応しました。 ・近年の出題傾向に基づき、解説・問題の大部分を差し替えました。 ・「教えて!英検5級Q&A」を加えるなど、英検情報を増やしました。 ・コンパクトなA5判になりました。 はじめに もくじ 付属CDについて 英検5級を受験しよう!(申し込みから試験までの流れ) 英検5級の試験形式 本書の使い方 教えて!英検5級Q&A(受験の心得) 英検5級で4技能を身につけよう! Part 1 英語のルール(文法)を覚えよう Part 2 英語の表現を使ってみよう Part 3 スピーキングテスト対策をしよう 予想問題 英検5級の重要単語・表現一覧

【CD2枚付・音声アプリ対応】7日間完成 英検準2級 予想問題ドリル 5訂版  (旺文社英検書)

旺文社
旺文社
おすすめ度
82
紹介文
7日間で短期完成! 本番形式の予想問題を解くことで、合格に向けた総仕上げができる問題集。 ★旺文社は英検書書店売上No.1! 満を持して発売するロングセラー商品の改訂版。 日販オープンネットワーク「WIN」合計約2,700書店調べ(2018年1月-12月の英検書ジャンル売上部数より) ★本番に限りなく近い予想問題! 過去問分析を基にした本番に近い予想問題を収録。 また、各回の最初に、単熟語、文法、問題攻略法等をまとめたページを収録。 ★学習スタイルに合わせて音声が聞ける! CDの他に、リスニングアプリ「英語の友」を使ってスマホで再生可能。 ★面接にも対応! 本書1冊で面接対策もできる。 ★Web特典付き! オンラインマークシートで解答できる「自動採点サービス」、 ライティング力を鍛える「英作文トレーニング」、 CBT形式の「スピーキングテスト対策」ができる。 ※本書の音声は、旺文社リスニングアプリ「英語の友」でもお聞きいただけます。詳しくは、公式ウェブサイト(http://www.eigonotomo.com/)をご覧ください。 ※本書は2017年3月に刊行された『英検準2級 予想問題ドリル 新試験対応版』を改訂したものです。 <本冊> ・はじめに ・もくじ ・本書の使い方・音声について・Web特典について ・大学入試向け英検新方式について ・英検準2級の試験形式と攻略法 Day 1 ・頻出英単熟語をマスターしよう! ・筆記試験&リスニングテスト Day 2 ・重要文法事項をマスターしよう! ・筆記試験 Day 3 ・リスニングテストの攻略法は? ・リスニングテスト Day 4 ・読解問題のコツをつかもう! ・筆記試験 Day 5 ・重要会話表現をマスターしよう! ・リスニングテスト Day 6 ・英作文問題の攻略法は? ・筆記試験&リスニングテスト Day 7 ・準2級の面接(スピーキングテスト)はどんなテスト? ・面接(スピーキングテスト) <別冊> 解答・解説

【CD2枚付・音声アプリ対応】7日間完成 英検5級 予想問題ドリル 4訂版  (旺文社英検書)

旺文社
旺文社
おすすめ度
81
紹介文
7日間で短期完成! 本番形式の予想問題を解くことで、合格に向けた総仕上げができる問題集。 ★旺文社は英検書書店売上No.1! 満を持して発売するロングセラー商品の改訂版。 日販オープンネットワーク「WIN」合計約2,700書店調べ(2018年1月-12月の英検書ジャンル売上部数より) ★本番に限りなく近い予想問題! 過去問分析を基にした本番に近い予想問題を収録。 また、各回の最初に、単熟語、文法、問題攻略法等をまとめたページを収録。 ★学習スタイルに合わせて音声が聞ける! CDの他に、リスニングアプリ「英語の友」を使ってスマホで再生可能。 ★スピーキングテストにも対応! 本書1冊でスピーキングテスト対策もできる。 ★Web特典付き! オンラインマークシートで解答できる「自動採点サービス」や「スピーキングテスト対策」ができる。 ※本書の音声は、旺文社リスニングアプリ「英語の友」でもお聞きいただけます。詳しくは、公式ウェブサイト(http://www.eigonotomo.com/)をご覧ください。 ※本書は2017年3月に刊行された『英検5級 予想問題ドリル 新試験対応版』を改訂したものです。 <本冊> ・はじめに ・もくじ ・本書の使い方・音声について・Web特典について ・英検5級の試験形式と攻略法 Day 1 ・よく出る単語をマスターしよう! ・筆記試験 Day 2 ・数字の読み方をマスターしよう! ・リスニングテスト Day 3 ・よく出る会話表現をマスターしよう! ・筆記試験 Day 4 ・よく出る定型表現をマスターしよう! ・リスニングテスト Day 5 ・文法をマスターしよう! ・筆記試験&リスニングテスト Day 6 ・よく出る熟語をマスターしよう! ・筆記試験&リスニングテスト Day 7 ・本番の試験に向けて ・筆記試験&リスニングテスト 巻末 5級のスピーキングテストはどんなテスト? <別冊> 解答・解説

【アプリ対応】英検3級 英単語 1350 英検ランク順 (学研英検シリーズ)

学研プラス
学研プラス
おすすめ度
81
紹介文
英検3級の過去問を徹底分析し,単語・熟語と会話表現をランク順に並べた単語帳の決定版。アプリと音声ダウンロードつき。 英検3級の過去問を徹底分析し,単語・熟語と会話表現をランク順に並べた単語帳の決定版。よく出る例文や用法解説を掲載し,英検に「出る」使い方が効率よく覚えられる。いつでも単語の学習ができる無料アプリと,ダウンロード音声つき。

【音声アプリ・ダウンロード付き】2023年度版 英検4級 過去6回全問題集 (旺文社英検書)

旺文社
旺文社
おすすめ度
81
紹介文
★旺文社は英検書売上No.1! ※日販調べ(2022年1月-12月の英検書ジャンル売上部数より) 英検対策は、刊行50年目を迎えるロングセラー『全問題集』シリーズで! ★掲載6回分すべての音声(リスニング)が聞ける! リスニングの音声をアプリやダウンロードで手軽にお聞きいただけます。 (公式アプリ「英語の友」・音声ダウンロード・ストリーミングでの音声再生サービスをご利用いただける期間は2023年2月24日-2024年8月31日です。なお、ご利用期間内にアプリやPCにダウンロードしていただいた音声は、期間終了後も引き続きお聞きいただけます。) ※公式アプリ「英語の友」について、詳しくは公式サイト(https://eigonotomo.com/)をご覧ください。 ★はじめての受験も安心! 試験内容や合否判定方法がわかる「英検インフォメーション」で試験情報はバッチリ。 ★充実の別冊解答! 解答、訳、詳しい解説を別冊に掲載。 ◎収録試験:2022年度第2回・第1回、2021年度第3回・第2回・第1回、2020年度第3回 <本冊> ・マンガ「英検受験の流れ」 ・解答用紙 ・はじめに ・本書の使い方 ・音声について ・Web特典について ・自動採点サービスの利用方法 ・英検インフォメーション ・英検4級の試験形式とポイント ・2022年度第2回検定(筆記・リスニング) ・2022年度第1回検定(筆記・リスニング) ・2021年度第3回検定(筆記・リスニング) ・2021年度第2回検定(筆記・リスニング) ・2021年度第1回検定(筆記・リスニング) ・2020年度第3回検定(筆記・リスニング) <別冊> ・2022年度第2回検定(筆記・リスニング)解答解説 ・2022年度第1回検定(筆記・リスニング)解答解説 ・2021年度第3回検定(筆記・リスニング)解答解説 ・2021年度第2回検定(筆記・リスニング)解答解説 ・2021年度第1回検定(筆記・リスニング)解答解説 ・2020年度第3回検定(筆記・リスニング)解答解説

2022年度版 英検2級 過去6回全問題集CD (旺文社英検書)

旺文社
旺文社
おすすめ度
81
紹介文
★旺文社は英検書売上No.1! ※日販調べ(2021年1月-12月の英検書ジャンル売上部数より) 英検対策は、刊行49年目を迎えるロングセラー『全問題集』シリーズで! 英検2級で出題された過去6回分の一次試験リスニング・二次試験面接を完全収録。 ★本番そのままの音声で対策もバッチリ! リスニング問題は実際の試験と同じ音声が収録されています。 面接試験は、音読の模範例、質問とその解答例を収録。 ★使いやすいトラック分け 1問ごとにトラックを区切ってあるので 聞き取れなかった問題やもう一度解きたい問題を簡単に頭出しできます。 ◎収録試験:2021年度第2回・第1回、2020年度第3回・第2回・第1回、2019年度第3回の一次試験リスニング・二次試験面接 ※CDに収録されている音声は、『2022年度版 英検2級 過去6回全問題集』書籍に付属の音声と同じものです。CDでの音声再生をご希望の方のみ、この商品をご購入ください。 ・2021年度第2回検定(リスニング・面接) ・2021年度第1回検定(リスニング・面接) ・2020年度第3回検定(リスニング・面接) ・2020年度第2回検定(リスニング・面接) ・2020年度第1回検定(リスニング・面接) ・2019年度第3回検定(リスニング・面接)

【CD2枚付・音声アプリ対応】7日間完成 英検4級 予想問題ドリル 4訂版  (旺文社英検書)

旺文社
旺文社
おすすめ度
80
紹介文
7日間で短期完成! 本番形式の予想問題を解くことで、合格に向けた総仕上げができる問題集。 ★旺文社は英検書書店売上No.1! 満を持して発売するロングセラー商品の改訂版。 日販オープンネットワーク「WIN」合計約2,700書店調べ(2018年1月-12月の英検書ジャンル売上部数より) ★本番に限りなく近い予想問題! 過去問分析を基にした本番に近い予想問題を収録。 また、各回の最初に、単熟語、文法、問題攻略法等をまとめたページを収録。 ★学習スタイルに合わせて音声が聞ける! CDの他に、リスニングアプリ「英語の友」を使ってスマホで再生可能。 ★スピーキングテストにも対応! 本書1冊でスピーキングテスト対策もできる。 ★Web特典付き! オンラインマークシートで解答できる「自動採点サービス」や「スピーキングテスト対策」ができる。 ※本書の音声は、旺文社リスニングアプリ「英語の友」でもお聞きいただけます。詳しくは、公式ウェブサイト(http://www.eigonotomo.com/)をご覧ください。 ※本書は2017年3月に刊行された『英検4級 予想問題ドリル 新試験対応版』を改訂したものです。 <本冊> ・はじめに ・もくじ ・本書の使い方・音声について・Web特典について ・英検4級の試験形式と攻略法 Day 1 ・よく出る単語をマスターしよう! ・筆記試験 Day 2 ・イラストと4つの選択肢にも集中しよう! ・リスニングテスト Day 3 ・よく出る熟語をマスターしよう! ・筆記試験 Day 4 ・会話表現は筆記試験・リスニングテストにも重要! ・リスニングテスト Day 5 ・文法はすべての問題を解くかぎだ! ・筆記試験&リスニングテスト Day 6 ・読解問題の特徴をしっかりつかんでおこう! ・筆記試験&リスニングテスト Day 7 ・総仕上げ! 絶対合格のポイントはこれだ! ・筆記試験&リスニングテスト ・4級のスピーキングテストはどんなテスト? <別冊> 解答・解説

【CD付】DAILY20日間 英検準2級集中ゼミ 新試験対応版 (旺文社英検書)

旺文社
旺文社
おすすめ度
80
紹介文
1日30分でできる! 20日間かけて英検準2級の一次試験突破を目指す問題集です。 ●2017年度英検リニューアルに完全対応! ●1日に取り組む範囲がきっちり決まっているので、試験日までの学習計画が立てやすい! ●最終日の模擬テストをのぞき、1日の学習に必要な時間は30分程度。忙しくても学習時間を確保しやすい! ●問題形式ごとに解答のポイントをおさえ、英検と同じ形式の練習問題を解くから、テストの得点に直結! ※リスニングテスト対応CD、単語の暗記に便利な赤セルシート、模擬テストに使える解答用紙付き === ※本書は、『DAILY20日間 英検準2級 集中ゼミ[四訂版]』の内容に、2017年度以降の試験形式に合わせて大問5「英作文問題」のみを新規で加え再編集したものです。(2017年6月時点の情報に基づく) 本書の構成と利用法 カレンダーに学習予定を書き込もう 英検準2級一次試験の問題を知ろう 英検について ●基礎編(1日目-10日目) ●応用編(11日目-20日目) ポイントのおさらいと学習アドバイス 二次試験・面接はこんな試験!

【音声アプリ・ダウンロード付き】2022年度版 英検2級 過去6回全問題集 (旺文社英検書)

旺文社
旺文社
おすすめ度
80
紹介文
★旺文社は英検書売上No.1! ※日販調べ(2021年1月-12月の英検書ジャンル売上部数より) 英検対策は、刊行49年目を迎えるロングセラー『全問題集』シリーズで! ★掲載6回分すべての音声(リスニング・面接)が聞ける! リスニング・面接の音声をアプリやダウンロードで手軽にお聞きいただけます。 (公式アプリ「英語の友」・音声ダウンロード・ストリーミングでの音声再生サービスをご利用いただける期間は2022年2月24日-2023年8月31日です。なお、ご利用期間内にアプリやPCにダウンロードしていただいた音声は、期間終了後も引き続きお聞きいただけます。) ※公式アプリ「英語の友」について、詳しくは公式サイト(https://eigonotomo.com/)をご覧ください。 ★はじめての受験も安心! 試験内容や合否判定方法がわかる「英検インフォメーション」で試験情報はバッチリ。 ★充実の別冊解答! 解答、訳、詳しい解説を別冊に掲載。 ◎収録試験:2021年度第2回・第1回、2020年度第3回・第2回・第1回、2019年度第3回 <本冊> ・二次試験・面接 問題カード(2021年度第2回・第1回,2020年度第3回) ・解答用紙 ・はじめに ・本書の使い方 ・音声について ・Web特典について ・自動採点サービスの利用方法 ・英検インフォメーション ・2021年度の傾向と攻略ポイント ・二次試験・面接の流れ ・2021年度第2回検定(筆記・リスニング・面接) ・2021年度第1回検定(筆記・リスニング・面接) ・2020年度第3回検定(筆記・リスニング・面接) ・2020年度第2回検定(筆記・リスニング・面接) ・2020年度第1回検定(筆記・リスニング・面接) ・2019年度第3回検定(筆記・リスニング・面接) <別冊> ・2021年度第2回検定(筆記・リスニング・面接)解答解説 ・2021年度第1回検定(筆記・リスニング・面接)解答解説 ・2020年度第3回検定(筆記・リスニング・面接)解答解説 ・2020年度第2回検定(筆記・リスニング・面接)解答解説 ・2020年度第1回検定(筆記・リスニング・面接)解答解説 ・2019年度第3回検定(筆記・リスニング・面接)解答解説

【音声アプリ対応】英検準1級 でる順パス単 5訂版 (旺文社英検書)

旺文社
旺文社
おすすめ度
79
紹介文
英検単語集の超定番「でる順パス単」シリーズ! 1998年シリーズ刊行、信頼と実績のロングセラー単語集の5訂版です。 本書の特長 ★「でる順」だから効率的に覚えられる! ★学習をサポートする無料音声つき! ★学習効果がわかるテストつき! 各特長の詳細は以下の通りです。 ★「でる順」だから効率的に覚えられる! 過去5年分の英検過去問題を徹底分析し、よく出題される語を「でる順」に掲載しました。 ★学習をサポートする無料音声つき! 音声ダウンロード・アプリ対応なので、スマホやパソコンで簡単に音声をお聞きいただけます。 ★学習効果がわかるテストつき! 「単語編」には見出し語を覚えたか確認できるテストがついています。 ※本書の音声は、公式アプリ「英語の友」でお聞きいただけます。詳しくは、公式サイト(https://eigonotomo.com/)をご覧ください。 ※本書は、2012年3月に刊行された『英検準1級でる順パス単』を改訂したものです。 主な改訂ポイント ・英検過去問分析データに基づき、収録内容を見直しました。 ・見出し語を100語ごとのセクションに区切りました。 ・章末に「英検形式にチャレンジ!」を新設しました。 発音記号表 はじめに 本書の構成 音声について オススメ単語学習法 合格者が教える! 私の単語学習法 ■単語編 でる度A よくでる重要単語 500 Section 1-5 英検形式にチャレンジ! でる度B 覚えておきたい単語 500 Section 6-10 英検形式にチャレンジ! でる度C 力を伸ばす単語 600 Section 11-16 英検形式にチャレンジ! ■熟語編 300 Section 17-19 索引

英検分野別ターゲット 英検準1級リーディング問題 改訂版 (旺文社英検書)

旺文社
旺文社
おすすめ度
78
紹介文
41長文で読解問題を徹底攻略! 英検準1級のリーディング(長文読解)問題に特化した対策書です。 ●リーディングについて基礎から学べる! 準1級の試験形式と過去問分析、長文の読み進め方、問題の解き方、普段の学習法などを詳しく解説しています。 ●41長文あるから、着実に力をつけられる! 「短めウォーミングアップ」10長文、本番同様の長さの21長文、模擬テスト10長文(2回分)を収録しています。 ●「覚えておきたい単語リスト」と「音声ダウンロード」付き! 巻末には特に知っておきたい単語リストを収録。難しい話題の長文を理解するのに役立ちます。 さらに、Chapter 3「模擬テスト」読み上げ音声がダウンロードできます。 ●旺文社は英検書書店売上No.1! 日販オープンネットワーク「WIN」約2,700書店調べ(2017年1月-12月の英検書ジャンル売上部数より) === ※本書の音声は、旺文社リスニングアプリ「英語の友」でもお聞きいただけます。  詳しくは、公式ウェブサイト(https://eigonotomo.com/)をご覧ください。 ※本書は、『英検分野別ターゲット 英検準1級長文読解問題120』の改訂版です。 ●Chapter 1:攻略ポイント  問題形式と過去問分析  1 どのように読み進めるか  2 英文を読むときに気を付けること  3 設問に取り組むとき  4 普段の準備 ●Chapter 2:練習問題  語句空所補充問題  内容一致選択問題 ●Chapter 3:模擬テスト  第1回  第2回 ●巻末:覚えておきたい単語リスト

2022年度 英検3級過去問題集 (英検過去問題集)

学研プラス
学研プラス
おすすめ度
77
紹介文
過去問題5回分と,自分の合格力を診断できるテスト1回分を収録した,英検過去問題集。二次試験対応,リスニングCD3枚つき。 英検3級の過去問題5回分と,分野別に“英検合格力”を診断できる「合格力チェックテスト」1回分を収録した,過去問題集。リスニングCD3枚,本番形式で練習できるマークシートつき。受験ガイドもあり安心。英作文問題,二次試験にも対応!

2022年度 英検2級過去問題集 (英検過去問題集)

学研プラス
学研プラス
おすすめ度
74
紹介文
過去問題5回分と,合格力診断テストを収録した,英検過去問題集。二次試験対応,リスニングアプリ,CD3枚つき。 英検2級の過去問題5回分と,分野別に“英検合格力”を診断できる「合格力チェックテスト」1回分を収録した過去問題集。リスニングアプリ対応。音声CD3枚,マークシートつき。受験ガイドもあり安心。英作文問題,二次試験にも対応!

【音声アプリ・ダウンロード付き】2022年度版 英検4級 過去6回全問題集 (旺文社英検書)

旺文社
旺文社
おすすめ度
72
紹介文
★旺文社は英検書売上No.1! ※日販調べ(2021年1月-12月の英検書ジャンル売上部数より) 英検対策は、刊行49年目を迎えるロングセラー『全問題集』シリーズで! ★掲載6回分すべてのリスニング音声が聞ける! リスニングの音声をアプリやダウンロードで手軽にお聞きいただけます。 (公式アプリ「英語の友」・音声ダウンロード・ストリーミングでの音声再生サービスをご利用いただける期間は2022年2月24日-2023年8月31日です。なお、ご利用期間内にアプリやPCにダウンロードしていただいた音声は、期間終了後も引き続きお聞きいただけます。) ※公式アプリ「英語の友」について、詳しくは公式サイト(https://eigonotomo.com/)をご覧ください。 ★はじめての受験も安心! 試験内容や合否判定方法がわかる「英検インフォメーション」で試験情報はバッチリ。 ★充実の別冊解答! 解答、訳、詳しい解説を別冊に掲載。 ◎収録試験:2021年度第2回・第1回、2020年度第3回・第2回・第1回、2019年度第3回 <本冊> ・マンガ「英検受験の流れ」 ・解答用紙 ・はじめに ・本書の使い方 ・音声について ・Web特典について ・自動採点サービスの利用方法 ・英検インフォメーション ・英検4級の試験形式とポイント ・2021年度第2回検定(筆記・リスニング) ・2021年度第1回検定(筆記・リスニング) ・2020年度第3回検定(筆記・リスニング) ・2020年度第2回検定(筆記・リスニング) ・2020年度第1回検定(筆記・リスニング) ・2019年度第3回検定(筆記・リスニング) <別冊> ・2021年度第2回検定(筆記・リスニング)解答解説 ・2021年度第1回検定(筆記・リスニング)解答解説 ・2020年度第3回検定(筆記・リスニング)解答解説 ・2020年度第2回検定(筆記・リスニング)解答解説 ・2020年度第1回検定(筆記・リスニング)解答解説 ・2019年度第3回検定(筆記・リスニング)解答解説

【音声アプリ・ダウンロード付き】2022年度版 英検準2級 過去6回全問題集 (旺文社英検書)

旺文社
旺文社
おすすめ度
72
紹介文
★旺文社は英検書売上No.1! ※日販調べ(2021年1月-12月の英検書ジャンル売上部数より) 英検対策は、刊行49年目を迎えるロングセラー『全問題集』シリーズで! ★掲載6回分すべての音声(リスニング・面接)が聞ける! リスニング・面接の音声をアプリやダウンロードで手軽にお聞きいただけます。 (公式アプリ「英語の友」・音声ダウンロード・ストリーミングでの音声再生サービスをご利用いただける期間は2022年2月24日-2023年8月31日です。なお、ご利用期間内にアプリやPCにダウンロードしていただいた音声は、期間終了後も引き続きお聞きいただけます。) ※公式アプリ「英語の友」について、詳しくは公式サイト(https://eigonotomo.com/)をご覧ください。 ★はじめての受験も安心! 試験内容や合否判定方法がわかる「英検インフォメーション」で試験情報はバッチリ。 ★充実の別冊解答! 解答、訳、詳しい解説を別冊に掲載。 ◎収録試験:2021年度第2回・第1回、2020年度第3回・第2回・第1回、2019年度第3回 <本冊> ・二次試験・面接 問題カード(2021年度第2回・第1回,2020年度第3回) ・解答用紙 ・はじめに ・本書の使い方 ・音声について ・Web特典について ・自動採点サービスの利用方法 ・英検インフォメーション ・2021年度の傾向と攻略ポイント ・二次試験・面接の流れ ・2021年度第2回検定(筆記・リスニング・面接) ・2021年度第1回検定(筆記・リスニング・面接) ・2020年度第3回検定(筆記・リスニング・面接) ・2020年度第2回検定(筆記・リスニング・面接) ・2020年度第1回検定(筆記・リスニング・面接) ・2019年度第3回検定(筆記・リスニング・面接) <別冊> ・2021年度第2回検定(筆記・リスニング・面接)解答解説 ・2021年度第1回検定(筆記・リスニング・面接)解答解説 ・2020年度第3回検定(筆記・リスニング・面接)解答解説 ・2020年度第2回検定(筆記・リスニング・面接)解答解説 ・2020年度第1回検定(筆記・リスニング・面接)解答解説 ・2019年度第3回検定(筆記・リスニング・面接)解答解説

【音声アプリ対応】英検5級 でる順パス単 (旺文社英検書)

旺文社
旺文社
おすすめ度
72
紹介文
最新5年間の英検データ分析による「でる順」。 単語編(学校で習う単語 英検にでる単語) 熟語編(動詞を中心とした熟語 そのほかの熟語 ミニテスト) 定型表現編(短い応答 あいさつ お礼・おわび いろいろな質問 申し出・依頼・誘い 命令・禁止)

【音声アプリ・ダウンロード付き】2023年度版 英検5級 過去6回全問題集 (旺文社英検書)

旺文社
旺文社
おすすめ度
71
紹介文
★旺文社は英検書売上No.1! ※日販調べ(2022年1月-12月の英検書ジャンル売上部数より) 英検対策は、刊行50年目を迎えるロングセラー『全問題集』シリーズで! ★掲載6回分すべての音声(リスニング)が聞ける! リスニングの音声をアプリやダウンロードで手軽にお聞きいただけます。 (公式アプリ「英語の友」・音声ダウンロード・ストリーミングでの音声再生サービスをご利用いただける期間は2023年2月24日-2024年8月31日です。なお、ご利用期間内にアプリやPCにダウンロードしていただいた音声は、期間終了後も引き続きお聞きいただけます。) ※公式アプリ「英語の友」について、詳しくは公式サイト(https://eigonotomo.com/)をご覧ください。 ★はじめての受験も安心! 試験内容や合否判定方法がわかる「英検インフォメーション」で試験情報はバッチリ。 ★充実の別冊解答! 解答、訳、詳しい解説を別冊に掲載。 ◎収録試験:2022年度第2回・第1回、2021年度第3回・第2回・第1回、2020年度第3回 <本冊> ・マンガ「英検受験の流れ」 ・解答用紙 ・はじめに ・本書の使い方 ・音声について ・Web特典について ・自動採点サービスの利用方法 ・英検インフォメーション ・英検5級の試験形式とポイント ・2022年度第2回検定(筆記・リスニング) ・2022年度第1回検定(筆記・リスニング) ・2021年度第3回検定(筆記・リスニング) ・2021年度第2回検定(筆記・リスニング) ・2021年度第1回検定(筆記・リスニング) ・2020年度第3回検定(筆記・リスニング) <別冊> ・2022年度第2回検定(筆記・リスニング)解答解説 ・2022年度第1回検定(筆記・リスニング)解答解説 ・2021年度第3回検定(筆記・リスニング)解答解説 ・2021年度第2回検定(筆記・リスニング)解答解説 ・2021年度第1回検定(筆記・リスニング)解答解説 ・2020年度第3回検定(筆記・リスニング)解答解説

【CD付】英検2級総合対策教本 改訂版 (旺文社英検書)

旺文社
旺文社
おすすめ度
71
紹介文
はじめて英検2級を受ける人のために作りました! この本は、受験申し込みから二次試験まで、 英検2級合格に必要なすべての情報を1冊にまとめた総合対策書です。 ●新試験に完全対応! 新形式の英作文問題をはじめ、2016年度からの新試験に完全対応しています。 ●豊富な英検情報! 申し込み方法や受験の流れ、受験者の悩みに答えるQ&Aなど、英検情報を豊富に収録しています。 ●過去問分析で傾向がつかめる! 過去問の分析に基づく出題傾向を掲載。最新の傾向を把握することで、効率よく学べます。 ●模擬試験を収録! 実際の一次試験さながらの模擬試験を解くことで、実力をチェックできます。 ●4技能の力が身につく! 本書の英検対策で、読む・聞く・書く・話すの4つの技能を総合的に鍛えられます。 ※本書は、2010年8月に刊行された『英検2級総合対策教本』を改訂したものです。 主な改訂ポイント ・2016年度から変更された筆記試験問題に対応しました。 ・近年の出題傾向に基づき、解説・問題の一部を差し替えました。 ・「教えて!英検2級Q&A」を加えるなど、英検情報を増やしました。 ・巻頭ポスター「重要文法一覧表」を加えました。 巻頭ポスター 重要文法一覧表 はじめに もくじ 付属CDについて 英検2級を受験しよう!(申し込みから二次試験までの流れ) 英検2級の試験形式 本書の使い方 教えて!英検2級Q&A(受験の心得) 英検2級で4技能を身に付けよう! 第1章 文法 ■一次試験 第2章 筆記1(単語・熟語) 第3章 筆記2・3(長文読解) 第4章 筆記4(英作文) 第5章 リスニング第1部(会話文) 第6章 リスニング第2部(一般文) ■二次試験 第7章 二次試験(面接) 模擬試験

【CD付】DAILY30日間 英検1級集中ゼミ 新試験対応版 (旺文社英検書)

旺文社
旺文社
おすすめ度
71
紹介文
1日30分でできる! この本は、30日間で英検1級の一次試験突破を目指す問題集です。 ●英検リニューアルに完全対応! 英作文問題が新形式となった、2016年度からの新試験に完全対応しています。 ●1日30分でできる! 1日の学習に必要な時間は30分程度。忙しくても、無理なく英検対策ができます。 ●30日間で総仕上げまでできる! 1日に取り組む範囲がきっちり決まっているから、試験日までの学習計画が簡単に立てられます。 ●問題形式に沿って学べる! 問題形式ごとに解き方のポイントを押さえ、英検と同じ形式の練習問題を解くから、 スコアに直結する無駄のない学習ができます。 ●模擬テストを収録! 実際の一次試験と全く同じ形式・分量の模擬テストで、力試しができます。 ※本書は、2015年7月に刊行された『DAILY30日間 英検1級 集中ゼミ[四訂版]』の内容を、2016年度以降の試験形式に合わせて再編集したものです。 本書の構成と利用法 カレンダーに学習予定を書き込もう 英検1級一次試験の問題を知ろう 英検について ●基礎編(1日目-9日目) ●応用編(10日目-30日目) ポイントのおさらいと学習アドバイス 二次試験・面接はこんな試験!

中学生のための英検準2級合格レッスン (旺文社英検書)

旺文社
旺文社
おすすめ度
71
紹介文
出ることだけを、できるまで、1冊で! 中学生のための英検書が登場! ★やさしい解説で要点がわかる! 例文やイラストとともに必要な知識がオールカラーでまとめられているので、わかりやすい。 ★問題で知識がしっかり定着! 確認問題「やってみよう!」や「チェックテスト」では学んだことしか問われないので、すらすら解ける。 ★本番そっくりな模試で腕試しできる! 巻末には模擬試験を収録。オンラインマークシートに対応しているので、らくらく自動採点ができて正答率がパッとわかる。 紙の解答用紙も付いていて、自分に合った方法で模擬試験が解ける。 ★面接試験にも対応! 1回分の面接試験と解説を収録。公式アプリ「英語の友」のスピーキング機能で、発音判定が体験できる。 ★選べる音声再生方法! CD、音声ダウンロード、公式アプリ「英語の友」で聞ける。 ★試験会場に持っていける「直前対策BOOK」付き! よく出る単語や表現を収録。試験直前の頭の整理にぴったり。 ※本書の音声は、公式アプリ「英語の友」でもお聞きいただけます。詳しくは、公式ウェブサイト(https://eigonotomo.com/)をご覧ください。 <本冊>合格LESSON とチェックテスト 1 身の回りの者や概念・性質を表す名詞 2 名詞の種類による数量の表し方と不定代名詞 3 使い分けに注意が必要な動詞 4 名詞との組み合わせや形で覚える動詞 5 おさえておきたい形容詞・副詞 6 注意が必要な前置詞・接続詞 7 動詞の働きをする熟語 8 形容詞・副詞の働きをする熟語 9 過去や未来のある時までに完了する[した]ことを表す 10 「-すること」「-したこと」を表すto- 11 「-が…するのを見る」「-に…してもらう」 12 「-すること」を表す-ing 13 「-している[された]人・物」を表す 14 名詞を後ろから文で修飾する 15 場所・時・理由・方法を表す名詞を後ろから文で修飾する 16 「もし-なら[だったら]なあ」と現実と異なることを表す 17 仮定法を使って願望や比喩を表す 18 2つ以上のものを比べて「-より…だ」「最も…だ」を表す 19 場面・話者の意図をとらえる 20 相手に働きかける表現 21-24長文穴埋め・読解攻略レッスン(詳細略) 25-27英作文レッスン(詳細略) 28-32リスニングレッスン(詳細略) 33 面接試験対策 そっくり模試 <別冊> 解答解説

【音声アプリ・ダウンロード付き】2022年度版 英検1級 過去6回全問題集 (旺文社英検書)

旺文社
旺文社
おすすめ度
70
紹介文
★旺文社は英検書売上No.1! ※日販調べ(2021年1月-12月の英検書ジャンル売上部数より) 英検対策は、刊行49年目を迎えるロングセラー『全問題集』シリーズで! ★掲載6回分すべての音声(リスニング・面接)が聞ける! リスニング・面接の音声をアプリやダウンロードで手軽にお聞きいただけます。 (公式アプリ「英語の友」・音声ダウンロード・ストリーミングでの音声再生サービスをご利用いただける期間は2022年2月24日-2023年8月31日です。なお、ご利用期間内にアプリやPCにダウンロードしていただいた音声は、期間終了後も引き続きお聞きいただけます。) ※公式アプリ「英語の友」について、詳しくは公式サイト(https://eigonotomo.com/)をご覧ください。 ★はじめての受験も安心! 試験内容や合否判定方法がわかる「英検インフォメーション」で試験情報はバッチリ。 ★充実の別冊解答! 解答、訳、詳しい解説を別冊に掲載。 ◎収録試験:2021年度第2回・第1回、2020年度第3回・第2回・第1回、2019年度第3回 <本冊> ・解答用紙 ・はじめに ・本書の使い方 ・音声について ・Web特典について ・自動採点サービスの利用方法 ・英検インフォメーション ・2021年度の傾向と攻略ポイント ・二次試験・面接の流れ ・2021年度第2回検定(筆記・リスニング・面接) ・2021年度第1回検定(筆記・リスニング・面接) ・2020年度第3回検定(筆記・リスニング・面接) ・2020年度第2回検定(筆記・リスニング・面接) ・2020年度第1回検定(筆記・リスニング・面接) ・2019年度第3回検定(筆記・リスニング・面接) <別冊> ・2021年度第2回検定(筆記・リスニング・面接)解答解説 ・2021年度第1回検定(筆記・リスニング・面接)解答解説 ・2020年度第3回検定(筆記・リスニング・面接)解答解説 ・2020年度第2回検定(筆記・リスニング・面接)解答解説 ・2020年度第1回検定(筆記・リスニング・面接)解答解説 ・2019年度第3回検定(筆記・リスニング・面接)解答解説

【音声アプリ・ダウンロード付き】2023年度版 英検3級 過去6回全問題集 (旺文社英検書)

旺文社
旺文社
おすすめ度
70
紹介文
★旺文社は英検書売上No.1! ※日販調べ(2022年1月-12月の英検書ジャンル売上部数より) 英検対策は、刊行50年目を迎えるロングセラー『全問題集』シリーズで! ★掲載6回分すべての音声(リスニング・面接)が聞ける! リスニング・面接の音声をアプリやダウンロードで手軽にお聞きいただけます。 (公式アプリ「英語の友」・音声ダウンロード・ストリーミングでの音声再生サービスをご利用いただける期間は2023年2月24日-2024年8月31日です。なお、ご利用期間内にアプリやPCにダウンロードしていただいた音声は、期間終了後も引き続きお聞きいただけます。) ※公式アプリ「英語の友」について、詳しくは公式サイト(https://eigonotomo.com/)をご覧ください。 ★はじめての受験も安心! 試験内容や合否判定方法がわかる「英検インフォメーション」で試験情報はバッチリ。 解説ページでは正答率の高い問題に★印付き。 ★充実の別冊解答! 解答、訳、詳しい解説を別冊に掲載。 ◎収録試験:2022年度第2回・第1回、2021年度第3回・第2回・第1回、2020年度第3回 <本冊> ・二次試験・面接 問題カード(2022年度第2回・第1回,2021年度第3回) ・解答用紙 ・はじめに ・本書の使い方 ・音声について ・Web特典について ・自動採点サービスの利用方法 ・二次試験・面接の流れ ・英検インフォメーション ・2022年度の傾向と攻略ポイント ・2022年度第2回検定(筆記・リスニング・面接) ・2022年度第1回検定(筆記・リスニング・面接) ・2021年度第3回検定(筆記・リスニング・面接) ・2021年度第2回検定(筆記・リスニング・面接) ・2021年度第1回検定(筆記・リスニング・面接) ・2020年度第3回検定(筆記・リスニング・面接) <別冊> ・2022年度第2回検定(筆記・リスニング・面接)解答解説 ・2022年度第1回検定(筆記・リスニング・面接)解答解説 ・2021年度第3回検定(筆記・リスニング・面接)解答解説 ・2021年度第2回検定(筆記・リスニング・面接)解答解説 ・2021年度第1回検定(筆記・リスニング・面接)解答解説 ・2020年度第3回検定(筆記・リスニング・面接)解答解説

【CD付】英検準2級 を ひとつひとつわかりやすく。新試験対応版 (学研英検シリーズ)

友昭, 辰巳
学研プラス
おすすめ度
70
紹介文
英検準2級合格に必要なポイントを超基礎レベルからやさしく解説。新試験から導入された英作文の対策も充実。【CDつき】 英検準2級を超基礎レベルからやさしく解説。新試験から導入された英作文対策も充実。一次試験から二次試験まで合格に必要なポイントひとつひとつを,やさしい解説(左ページ)+リアルな予想問題(右ページ)の2ページにまとめてあり,学習しやすい。

【音声アプリ・ダウンロード付き】2022年度版 英検3級 過去6回全問題集 (旺文社英検書)

旺文社
旺文社
おすすめ度
70
紹介文
★旺文社は英検書売上No.1! ※日販調べ(2021年1月-12月の英検書ジャンル売上部数より) 英検対策は、刊行49年目を迎えるロングセラー『全問題集』シリーズで! ★掲載6回分すべての音声(リスニング・面接)が聞ける! リスニング・面接の音声をアプリやダウンロードで手軽にお聞きいただけます。 (公式アプリ「英語の友」・音声ダウンロード・ストリーミングでの音声再生サービスをご利用いただける期間は2022年2月24日-2023年8月31日です。なお、ご利用期間内にアプリやPCにダウンロードしていただいた音声は、期間終了後も引き続きお聞きいただけます。) ※公式アプリ「英語の友」について、詳しくは公式サイト(https://eigonotomo.com/)をご覧ください。 ★はじめての受験も安心! 試験内容や合否判定方法がわかる「英検インフォメーション」で試験情報はバッチリ。 ★充実の別冊解答! 解答、訳、詳しい解説を別冊に掲載。 ◎収録試験:2021年度第2回・第1回、2020年度第3回・第2回・第1回、2019年度第3回 <本冊> ・二次試験・面接 問題カード(2021年度第2回・第1回,2020年度第3回) ・解答用紙 ・はじめに ・本書の使い方 ・音声について ・Web特典について ・自動採点サービスの利用方法 ・二次試験・面接の流れ ・英検インフォメーション ・2021年度の傾向と攻略ポイント ・2021年度第2回検定(筆記・リスニング・面接) ・2021年度第1回検定(筆記・リスニング・面接) ・2020年度第3回検定(筆記・リスニング・面接) ・2020年度第2回検定(筆記・リスニング・面接) ・2020年度第1回検定(筆記・リスニング・面接) ・2019年度第3回検定(筆記・リスニング・面接) <別冊> ・2021年度第2回検定(筆記・リスニング・面接)解答解説 ・2021年度第1回検定(筆記・リスニング・面接)解答解説 ・2020年度第3回検定(筆記・リスニング・面接)解答解説 ・2020年度第2回検定(筆記・リスニング・面接)解答解説 ・2020年度第1回検定(筆記・リスニング・面接)解答解説 ・2019年度第3回検定(筆記・リスニング・面接)解答解説

【CD付き】小学生のためのよくわかる英検5級合格ドリル 改訂増補版 (旺文社英検書)

旺文社
旺文社
おすすめ度
70
紹介文
小学生から英検にチャレンジしたい! 本書はそんな声に応えた小学生向けの英検5級の対策書です。 ・オールカラーかつイラストが豊富な練習問題で、5級に必要な知識を楽しく学習できる! ・漢字にふりがなが付いているので、理解しやすい! ・巻末の本番の形式にそっくりな一次試験の予想問題で、学習の成果が確認できる! ・受験情報や受験の流れを掲載しているので、はじめての受験でも安心! ・2016年度第1回から始まったスピーキングテストに完全対応! 別冊「スピーキングテストまるわかりBOOK」で試験対策ができる! スピーキングテストの予想問題はPC・スマートフォンにも対応! ※本書は、2014年12月に刊行された『小学生のためのよくわかる英検5級合格ドリル[改訂版]』を、2016年度のスピーキングテストの導入に合わせて内容を追加し、試験情報の一部を変更したものです。 <本冊> ・付属CDについて ・英検情報 ・英検5級一次試験の問題を知ろう! ・登場人物のしょうかい 英検5級のレッスン ・LESSON 1 教えて、あなたのこと(1) ・LESSON 2 教えて、あなたのこと(2) ・LESSON 3 友達や家族の話をしよう(1) ・LESSON 4 友達や家族の話をしよう(2) ・色々なあいさつ ・LESSON 5 何をしているの? ・LESSON 6 できるかな? ・LESSON 7 いいですか/お願いします ・分からないことを聞くための色々な表現 ・どこにあるか伝えるための色々な表現 ・LESSON 8 聞きたいこと色々あるよ(1) ・LESSON 9 聞きたいこと色々あるよ(2) ・LESSON 10 聞きたいこと色々あるよ(3) ・LESSON 11 聞きたいこと色々あるよ(4) ・数・月・曜日の言い方を覚えよう ・LESSON 12 いっしょに行きましょう ・LESSON 13 泳ぐのは好きですか ・LESSON 1-13 全訳 ・予想問題 ・答えと解説 ・個人情報の書き方 ・解答用紙(マークシート) <別冊> ・これでわかる! スピーキングテスト ・スピーキングテスト出題内容 ・スピーキングテスト予想問題 ・解答例とポイント ・スピーキングテストで役立つ単語&表現

【CD付】英検3級 を たった7日で総演習 予想問題集 新試験対応版 (学研英検シリーズ)

学研プラス
学研プラス
おすすめ度
69
紹介文
英検3級の過去問を徹底分析し,出題形式別のまとめと予想問題7日分を収録。本番直前模試やCDつき。英作文・2次試験も対応。 英検3級の過去問を徹底分析し,出題形式別の頻出内容のまとめと完全予想した問題で効率よく試験対策ができる。弱点発見模試,7日の総演習,本番直前模試の3ステップ方式で合格力が身につく。CDつき。英作文や2次試験にも対応。

【CD付】英検2級 を ひとつひとつわかりやすく。新試験対応版 (学研英検シリーズ)

実佳, 柳瀬
学研プラス
おすすめ度
69
紹介文
英検2級合格に必要なポイントを超基礎レベルからやさしく解説。新試験から導入された英作文の対策も充実。【CDつき】 英検2級を超基礎レベルからやさしく解説。新試験から導入された英作文対策も充実。一次試験から二次試験まで合格に必要なポイントひとつひとつを,やさしい解説(左ページ)+リアルな予想問題(右ページ)の2ページにまとめてあり,学習しやすい。

2022年度 英検5級過去問題集 (英検過去問題集)

学研プラス
学研プラス
おすすめ度
69
紹介文
過去問題5回分と,合格力診断テストを収録した,英検過去問題集。スピーキングテスト対策,リスニングアプリ,CD2枚つき。 英検5級の過去問題5回分と,分野別に“英検合格力”を診断できる「合格力チェックテスト」1回分を収録した,過去問題集。リスニングアプリ対応。音声CD2枚,マークシートつき。受験ガイドやスピーキングテストの対策も入った安心の一冊。

[CD付] 英検2級 面接・攻略ポイント20

アスク出版編集部
アスク
おすすめ度
69

【音声アプリ対応】英検準2級 でる順パス単 (旺文社英検書)

旺文社
旺文社
おすすめ度
69
紹介文
最新5年間の英検データ分析による「でる順」。 単語編(常にでる基本単語 よくでる重要単語 差がつく応用単語) 熟語編(常にでる基本熟語 よくでる重要熟語) 会話表現編

(CD-ROM1枚&無料音声DLつき) 最短合格! 英検準1級 リスニング問題 完全制覇 (英検最短合格シリーズ)

佐野 健吾
ジャパンタイムズ出版
おすすめ度
69

(CD-ROM1枚&無料音声DLつき)最短合格! 英検1級 リスニング問題 完全制覇 (英検最短合格シリーズ)

CEL英語ソリューションズ
ジャパンタイムズ
おすすめ度
69

【音声アプリ対応】英検2級 でる順パス単 (旺文社英検書)

旺文社
旺文社
おすすめ度
69
紹介文
最新5年間の英検データ分析による「でる順」。 単語編(常にでる基本単語 よくでる重要単語 差がつく応用単語) 熟語編(よくでる重要熟語 差がつく応用熟語) 会話表現編

【CD付】 英検5級 絵で覚える単熟語 三訂版 (旺文社英検書)

旺文社
旺文社
おすすめ度
68
紹介文
本書は,英検5級に出題される重要な単熟語や会話表現を,イラスト,例文,音声を通して自然に楽しく覚えることを目指しています。今回の改訂では,収録内容を最新5年分の過去問データの分析に基づいて更新しています。さらに,近年増加傾向にある小学生の受験者でも使いやすいような誌面の工夫を加えました。本書を使用することで,英検5級合格に必要な単語力だけでなく,総合的な力を高めることが可能です。

【音声アプリ・ダウンロード付き】2023年度版 英検2級 過去6回全問題集 (旺文社英検書)

旺文社
旺文社
おすすめ度
68
紹介文
★旺文社は英検書売上No.1! ※日販調べ(2022年1月-12月の英検書ジャンル売上部数より) 英検対策は、刊行50年目を迎えるロングセラー『全問題集』シリーズで! ★掲載6回分すべての音声(リスニング・面接)が聞ける! リスニング・面接の音声をアプリやダウンロードで手軽にお聞きいただけます。 (公式アプリ「英語の友」・音声ダウンロード・ストリーミングでの音声再生サービスをご利用いただける期間は2023年2月24日-2024年8月31日です。なお、ご利用期間内にアプリやPCにダウンロードしていただいた音声は、期間終了後も引き続きお聞きいただけます。) ※公式アプリ「英語の友」について、詳しくは公式サイト(https://eigonotomo.com/)をご覧ください。 ★はじめての受験も安心! 試験内容や合否判定方法がわかる「英検インフォメーション」で試験情報はバッチリ。 解説ページでは正答率の高い問題に★印付き。 ★充実の別冊解答! 解答、訳、詳しい解説を別冊に掲載。 ◎収録試験:2022年度第2回・第1回、2021年度第3回・第2回・第1回、2020年度第3回 <本冊> ・二次試験・面接 問題カード(2022年度第2回・第1回,2021年度第3回) ・解答用紙 ・はじめに ・本書の使い方 ・音声について ・Web特典について ・自動採点サービスの利用方法 ・英検インフォメーション ・2022年度の傾向と攻略ポイント ・二次試験・面接の流れ ・2022年度第2回検定(筆記・リスニング・面接) ・2022年度第1回検定(筆記・リスニング・面接) ・2021年度第3回検定(筆記・リスニング・面接) ・2021年度第2回検定(筆記・リスニング・面接) ・2021年度第1回検定(筆記・リスニング・面接) ・2020年度第3回検定(筆記・リスニング・面接) <別冊> ・2022年度第2回検定(筆記・リスニング・面接)解答解説 ・2022年度第1回検定(筆記・リスニング・面接)解答解説 ・2021年度第3回検定(筆記・リスニング・面接)解答解説 ・2021年度第2回検定(筆記・リスニング・面接)解答解説 ・2021年度第1回検定(筆記・リスニング・面接)解答解説 ・2020年度第3回検定(筆記・リスニング・面接)解答解説

2018年度版 英検5級 過去6回全問題集 (旺文社英検書)

旺文社
旺文社
おすすめ度
64
紹介文
★旺文社は英検過去問題集売上No.1!(※) 英検対策は、刊行45年を迎えるロングセラー『全問題集』シリーズで! 英検5級で出題された過去6回分の問題を完全収録。 ★はじめての受験も安心! 公益財団法人 日本英語検定協会による「英検インフォメーション」で試験情報はバッチリ。 さらに、2017年度の出題傾向を分析した「試験形式とポイント」も収録。 ★充実の別冊解答、Web特典付き! 全問題の解答、全訳、詳しい解説を別冊に掲載。 Web特典では、リスニングテストで有用な表現やスピーキングテストを体験できる予想問題が見られます。 ◎収録試験:2017年度第2回・第1回、2016年度第3回・第2回・第1回、2015年度第3回 ◎本書のリスニングテストの音声は別売CDに収録しています。 効果的なリスニング対策には、別売の『2018年度版英検5級過去6回全問題集CD』との併用をお勧めします。 ※日販オープンネットワーク「WIN」合計約2,700書店調べ (2017年1月-12月の英検過去問題集売上部数合計に占める旺文社「2017年度版過去6回全問題集」シリーズの売上部数合計より) ・スピーキングテスト問題見本(サンプル問題) ・スピーキングテスト予想問題(オリジナル問題) ・個人情報の書き方 ・解答用紙 <本冊> ・はじめに 2016年度からの変更点  ・英検5級はじめてのスピーキングテストガイド ・もくじ ・Web特典について ・英検インフォメーション ・英検受験の流れ ・英検5級の試験形式とポイント ・別売CDについて ・2017年度第2回検定(筆記・リスニング)問題 ・2017年度第1回検定(筆記・リスニング)問題 ・2016年度第3回検定(筆記・リスニング)問題 ・2016年度第2回検定(筆記・リスニング)問題 ・2016年度第1回検定(筆記・リスニング)問題 ・2015年度第3回検定(筆記・リスニング)問題 <別冊> ・2017年度第2回検定(筆記・リスニング)解答・解説 ・2017年度第1回検定(筆記・リスニング)解答・解説 ・2016年度第3回検定(筆記・リスニング)解答・解説 ・2016年度第2回検定(筆記・リスニング)解答・解説 ・2016年度第1回検定(筆記・リスニング)解答・解説 ・2015年度第3回検定(筆記・リスニング)解答・解説

10日でできる! 英検準2級 二次試験・面接 完全予想問題 改訂版 (旺文社英検書)

旺文社
旺文社
おすすめ度
64
紹介文
10日で面接試験を攻略! 一次試験合格から二次試験当日までにやりきれる10回分の予想問題で、面接試験合格を目指す問題集です。 ★動画で面接をリアルに体験! 面接室内の様子だけでなく、試験会場に到着してから会場を出るまでの流れをスマートフォン・PCまたはDVDで見ることができます。 ★スマホで簡単リスニング! 「面接試験の流れ」「出題内容」「各Day」「重要表現とテーマ別例文」の音声をスマートフォン(アプリ「英語の友」を使用(※))またはCDで聞くことができます。 ★本番さながらのシミュレーションができる! フルカラー・簡単に切り取れる問題カードでシミュレーションできるから、面接試験を受けたことがない人でも安心。 ★ウェブ模試付きでCBT形式の「スピーキングテスト」にも対応! CBT形式のスピーキングテストを体験できるウェブ模試が付いています。PCからご利用ください。また、スコア判定機能はありません。 ※本書の音声は、公式アプリ「英語の友」でもお聞きいただけます。詳しくは、公式サイト(https://eigonotomo.com/)をご覧ください。 問題カード 本書の構成と利用法 音声について 動画について ウェブ模試について 準備編 面接試験を知ろう!  面接試験について  面接試験の流れ  面接試験 よくある質問  英検S-CBTのスピーキングテストについて  出題内容 問題編 面接試験の練習をしよう! Day 1 Internship Programs「インターンシップ制度」 Day 2 Cashless Payment「キャッシュレスでの支払い」 Day 3 Sea Travel「船の旅」 Day 4 Online Movies「オンライン映画」 Day 5 Car Navigation Systems「カーナビゲーションシステム」 Day 6 Mother and Baby Groups「子育てグループ」 Day 7 Extra Lessons after School「放課後の補習授業」 Day 8 Remodeling Houses「家のリフォーム」 Day 9 Morning Activities「朝活動」 Day 10 Comfortable Camping「快適なキャンプ」 準2級面接 重要表現とテーマ別例文

英語長文レベル別問題集 (3) 標準編 (東進ブックス―レベル別問題集シリーズ)

哲也, 安河内
ナガセ
おすすめ度
64

英検®2級 100%合格にこだわった本

英語アカデミー
高橋書店
おすすめ度
62
紹介文
出るとこだけにこだわった英検専門スクールだからわかる、出る単語や熟語、慣用表現、文法をまとめています。 100%合格にこだわった本 “出るとこだけ”にこだわった‼ 近年の英検の出題傾向から、出題される単語や熟語、慣用表現、文法を抽出し、まとめています。長年、英検を研究し続けてきた英検専門スクールゆえにわかるこだわりです。 “重要ポイント”にこだわった‼ 「ゼッタイに見落とせないところ」「気をつけるべきところ」をズバリ指摘。受講生の合格率93%を誇る英検アカデミーだからこそできるこだわりです。 “わかりやすさ”にこだわった‼ 合格点到達に向けてラクに学べるよう、掲載項目・内容構成・解説文・紙面レイアウトにこだわっています。 “練習問題の充実”にこだわった‼ 各項目の確認問題、単語・熟語・文法をそれぞれまとめた復習問題のほか、長文・英作文・リスニングの練習問題も収録。 本書の後半には模擬試験を入れるなど、練習問題の充実にこだわっています。 “二次面接試験、S-CBTスピーキング試験”にこだわった‼ 一次試験の後に行われる面接試験ついても、試験の流れと模擬テスト2題を収録。また、S-CBTスピーキング試験の流れについても解説。 出るとこだけにこだわった英検専門スクールだからわかる、出る単語や熟語、慣用表現、文法をまとめています。 目次 第1章 分野別学習 よく出る熟語 動詞①~③/練習問題 よく出る熟語 形容詞・その他/練習問題 よくでる名詞①~④/練習問題 よく出る動詞①~④/練習問題 よく出る形容詞・副詞/練習問題 仮定法・不定詞・動名詞(動詞の~ing形)・不定詞と動名詞の使い分け・分詞/練習問題 比較・関係詞・時制・接続詞・助動詞・否定文・疑問文/練習問題 長文問題/語句空所補充練習問題/読解練習問題 英作文/練習問題 リスニング第1部・対話の内容一致選択/練習問題 リスニング第2部・文の内容一致選択/練習問題 第2章 模擬試験 模擬試験(短文~長文~英作文~リスニング) 第3章 面接試験 面接試験の流れ~面接試験問題

2018年度版 英検5級 過去6回全問題集CD (旺文社英検書)

旺文社
旺文社
おすすめ度
62
紹介文
★旺文社は英検過去問題集売上No.1!(※) 英検対策は、刊行45年を迎えるロングセラー『全問題集』シリーズで! 英検5級で出題された過去6回分の一次試験リスニングを完全収録。 ★本番そっくりの音声で対策もバッチリ! 実際の試験と同じスピード・間合いで吹き込んであります。 ★コンパクトな小冊子付き! 試験会場にも持ち運びやすい小冊子には、CDに収録されている英文と問題・解答をすべて掲載。 ★使いやすいトラック分け 1問ごとにトラックを区切ってあるので 聞き取れなかった問題やもう一度解きたい問題を簡単に頭出しできます。 ★充実のWeb特典付き! 「リスニングテスト」でよく出る英単語の音声とテキストをダウンロードできます。 「スピーキングテスト」では予想問題が体験できます。 ◎収録試験:2017年度第2回・第1回、2016年度第3回・第2回・第1回、2015年度第3回の一次試験リスニング ※日販オープンネットワーク「WIN」合計約2,700書店調べ (2017年1月-12月の英検過去問題集売上部数合計に占める旺文社「2017年度版過去6回全問題集」シリーズ売上部数合計より) ・2017年度第2回検定 ・2017年度第1回検定 ・2016年度第3回検定 ・2016年度第2回検定 ・2016年度第1回検定 ・2015年度第3回検定

小学生のための はじめての英検4級

学研プラス
学研プラス
おすすめ度
62
紹介文
合格に必要なフレーズをイラストとともに収録した,小学生のための英検対策本。難しい文法解説は一切なく,初めての受験に最適。 英検4級の過去問を分析し,合格のために必要なフレーズを厳選収録した“はじめての英検対策本”。難しい文法解説は一切せず,英検によく出る場面ごとに重要フレーズを紹介する。イラストも豊富で,小学生の英検対策に最適。

【音声アプリ対応】英検5級 絵で覚える単熟語 4訂版 (旺文社英検書)

旺文社
旺文社
おすすめ度
62
紹介文
イラストを通して、英検合格に必要な単熟語を習得できる単語集です! ★イラストや例文とともに覚えられる 単熟語や会話表現は各テーマに沿ったイラストや例文とともに掲載しているので、単純な暗記では覚えられないという方にオススメです。 ★デジタルブックでも学習できる 本書にはスマホやタブレットで見られる無料のデジタルブックが付いていて、音声を聞くこともできます。 ★自分に合った方法で音声が聞ける 音声ダウンロード・アプリ対応なので、スマホやパソコンで簡単に音声が再生できます。 ★初めてでも楽しく学習ができる リズムに乗せて単語が発音できるチャンツやヒントをもとに話者をあてるクイズなども収録しています。 ※本書の音声は、公式アプリ「英語の友」でお聞きいただけます。詳しくは、公式サイト(https://eigonotomo.com/)をご覧ください。 ※本書は、2013年3月に刊行された『英検5級 絵で覚える単熟語[3訂版]』を改訂したものです。 主な改訂ポイント ・英検過去問分析データに基づき、収録内容を見直しました。 ・音声はダウンロード・アプリ・デジタルブックでの提供となりました(CDは付属しておりません)。 ・発音記号表 <口絵> ・絵探しクイズの遊び方 ・絵探しクイズ 1-2 ・アルファベット ・色の名前 <本冊> ・はじめに ・もくじ ・本書の使い方 ・デジタルブックのご案内 ・音声について ・主な登場人物について 単熟語 1 運動会 2 音楽会 3 授業 4 放課後 5 テスト 6 クラブ・課外活動 7 健康診断 8 修学旅行 9 週の予定 10 月の予定 11 友だちと遊ぶ 12 公園で散歩 13 祖父母の家に行く 14 買い物 15 レストランで食事 16 誕生日パーティー 17 海外旅行 18 仕事 前置詞の一覧 会話表現 1 あいさつする 2 命令する 3 Canを使って話す 4 Yes/Noで答える 5 「何」とたずねる 6 「いつ」「どこで」をたずねる 7 人についてたずねる 8 「どちら」とたずねる 9 状態や数などをたずねる 10 「だれのもの」や理由をたずねる 11 さそう・お願いをする 12 お礼を言う・謝る 13 気持ちを伝える・同意する 14 買い物をする 15 単位を使って答える 絵探しクイズのポイントと答え 数の一覧 序数の一覧 代名詞の変化表 さくいん

【音声アプリ対応】英検4級 絵で覚える単熟語 4訂版 (旺文社英検書)

旺文社
旺文社
おすすめ度
61
紹介文
イラストを通して、英検合格に必要な単熟語を習得できる単語集です! ★イラストや例文とともに覚えられる 単熟語や会話表現は各テーマに沿ったイラストや例文とともに掲載しているので、単純な暗記では覚えられないという方にオススメです。 ★デジタルブックでも学習できる 本書にはスマホやタブレットで見られる無料のデジタルブックが付いていて、音声を聞くこともできます。 ★自分に合った方法で音声が聞ける 音声ダウンロード・アプリ対応なので、スマホやパソコンで簡単に音声が再生できます。 ★初めてでも楽しく学習ができる リズムに乗せて単語が発音できるチャンツやヒントをもとに話者をあてるクイズなども収録しています。 ※本書の音声は、公式アプリ「英語の友」でお聞きいただけます。詳しくは、公式サイト(https://eigonotomo.com/)をご覧ください。 ※本書は、2013年3月に刊行された『英検4級 絵で覚える単熟語[3訂版]』を改訂したものです。 主な改訂ポイント ・英検過去問分析データに基づき、収録内容を見直しました。 ・音声はダウンロード・アプリ・デジタルブックでの提供となりました(CDは付属しておりません)。 ・発音記号表 <口絵> ・絵探しクイズの遊び方 ・絵探しクイズ 1-3 ・チャンツについて <本冊> ・はじめに ・もくじ ・本書の使い方 ・デジタルブックのご案内 ・音声について ・主な登場人物について 単熟語 1 家族紹介 2 起床 3 登校 4 授業とテスト 5 特別授業 6 調べ学習 7 クラブ活動 8 料理 9 リビング 10 道案内 11 スーパーマーケット 12 ショッピングモール 13 レストラン 14 病気・トラブル 15 コンサート 16 パーティー 17 天気・季節 18 キャンプ 19 会社見学 20 海外旅行 不規則動詞の変化表 会話表現 1 あいさつする 2 お礼を言う・謝る 3 具合・様子をたずねる 4 励ます・気持ちを伝える 5 さそう・提案する 6 依頼する 7 許可を求める 8 命令する 9 感想をたずねる 10 場所・行き方をたずねる 11 食事や買い物をする 12 電話をする 13 予定を話す 14 質問する 15 人やものについてたずねる 16 時間や頻度をたずねる 17 理由をたずねる 18 どちら・だれのものをたずねる 特別編・読解 形容詞・副詞の変化表 絵探しクイズのポイントと答え さくいん

【CD付】DAILY2週間 英検3級集中ゼミ 新試験対応版 (旺文社英検書)

旺文社
旺文社
おすすめ度
61
紹介文
1日30分でできる! 2週間かけて英検3級の一次試験突破を目指す問題集です。 ●2017年度英検リニューアルに完全対応! ●1日に取り組む範囲がきっちり決まっているので、試験日までの学習計画が立てやすい! ●最終日の模擬テストをのぞき、1日の学習に必要な時間は30分程度。忙しくても学習時間を確保しやすい! ●問題形式ごとに解答のポイントをおさえ、英検と同じ形式の練習問題を解くから、テストの得点に直結! ※リスニングテスト対応CD、学習に便利な赤セルシート、模擬テストに使える解答用紙付き === ※本書は、『DAILY2週間 英検3級 集中ゼミ[四訂版]』の内容に、2017年度以降の試験形式に合わせて大問4「英作文問題」のみを新規で加え再編集したものです。(2017年6月時点の情報に基づく) 本書の構成と利用法 カレンダーに学習予定を書き込もう 英検3級一次試験の問題を知ろう 英検について ●筆記編(1日目-10日目) ●リスニング編(11日目-13日目) ●実力完成模擬テスト(14日目) ポイントのおさらいと学習アドバイス 二次試験・面接はこんな試験!

【CD付】英検準2級総合対策教本 改訂増補版 (旺文社英検書)

旺文社
旺文社
おすすめ度
61
紹介文
はじめて英検準2級を受ける人のために作りました! この本は、受験申し込みから二次試験まで、 英検準2級合格に必要な情報を1冊にまとめた総合対策書です。 ●2017年度英検リニューアルに完全対応! 新形式の英作文問題をはじめ、2017年度からの新試験に完全対応しています。 ●豊富な英検情報! 受験の流れ、受験者の悩みに答えるQ&Aなど、英検情報を豊富に収録しています。 ●模擬試験を収録! 実際の一次試験さながらの模擬試験を解き、実力をチェックできます。 === ※本書は、『英検準2級総合対策教本[改訂版]』の内容に、2017年度以降の試験形式に合わせて大問5「英作文問題」のみを新規で加え再編集したものです。(2017年6月時点の情報に基づく) 巻頭ポスター 重要文法一覧表 はじめに もくじ 付属CDについて 英検準2級を受験しよう!(申し込みから二次試験までの流れ) 英検準2級の試験形式 本書の使い方 教えて!英検準2級Q&A(受験の心得) 英検準2級で4技能を身につけよう! 第1章 文法 ■一次試験 第2章 筆記1(単語・熟語) 第3章 筆記2(会話) 第4章 筆記3・4(長文読解) 第5章 筆記5(英作文) 第6章 リスニング第1・2部(会話文) 第7章 リスニング第3部(一般文) ■二次試験 第8章 二次試験(面接) 模擬試験

2023年度版 英検5級 過去6回全問題集CD (<CD>)

旺文社
旺文社
おすすめ度
61
紹介文
★旺文社は英検書売上No.1! ※日販調べ(2022年1月-12月の英検書ジャンル売上部数より) 英検対策は、刊行50年目を迎えるロングセラー『全問題集』シリーズで! 英検5級で出題された過去6回分の一次試験リスニングを完全収録。 ★本番そのままの音声で対策もバッチリ! リスニング問題は実際の試験と同じ音声が収録されています。 ★使いやすいトラック分け 1問ごとにトラックを区切ってあるので 聞き取れなかった問題やもう一度解きたい問題を簡単に頭出しできます。 ◎収録試験:2022年度第2回・第1回、2021年度第3回・第2回・第1回、2020年度第3回の一次試験リスニング ※CDに収録されている音声は、『2023年度版 英検5級 過去6回全問題集』書籍に付属の音声と同じものです。CDでの音声再生をご希望の方のみ、この商品をご購入ください。 ・2022年度第2回検定(リスニング) ・2022年度第1回検定(リスニング) ・2021年度第3回検定(リスニング) ・2021年度第2回検定(リスニング) ・2021年度第1回検定(リスニング) ・2020年度第3回検定(リスニング)

毎日の英速読 頭の中に「英文読解の回路」をつくる

James M. Vardaman
朝日新聞出版
おすすめ度
61
紹介文
【語学/英米語】『毎日の英文法』『毎日の英単語』に続く「毎日」シリーズ第3弾。ビジネスマンに最も求められる英語速読力をつけるためのトレーニング本。魅力的なテキストを教材に、TOEIC界のカリスマ、神崎正哉先生と王道の「速読法」を伝授。

【CD付】 英検4級 絵で覚える単熟語 三訂版 (旺文社英検書)

旺文社
旺文社
おすすめ度
61
紹介文
『英検4級 絵で覚える単熟語』がリニューアルされました! 本書は,英検4級に出題される重要な単熟語や会話表現を,イラスト,例文,音声を通して楽しく覚えることを目指しています。今回の三訂版では,収録内容を最新の過去問データの分析に基づいて更新しています。さらに,近年増加傾向にある小学生の受験者でも使いやすいよう,漢字にはすべてふりがなを付けています。 本書の主な特長は以下になります。 ・豊富なフルカラーのイラスト! ・チャンツなど,学習効果アップにつながる内容が収録されたCD2枚付き! ・クイズをはじめとし,学習に役立つ楽しい特典が充実! 本書を使用することで,語彙力だけでなく,4級合格に必要な総合的な力を高めることができます。また,付属CDとともに学習すれば,リスニング力強化にもつながるので,ぜひ活用しましょう。

2018年度版 英検4級 過去6回全問題集 (旺文社英検書)

旺文社
旺文社
おすすめ度
60
紹介文
★旺文社は英検過去問題集売上No.1!(※) 英検対策は、刊行45年を迎えるロングセラー『全問題集』シリーズで! 英検4級で出題された過去6回分の問題を完全収録。 ★はじめての受験も安心! 公益財団法人 日本英語検定協会による「英検インフォメーション」で試験情報はバッチリ。 さらに、2017年度の出題傾向を分析した「試験形式とポイント」も収録。 ★充実の別冊解答、Web特典付き! 全問題の解答、全訳、詳しい解説を別冊に掲載。 Web特典では、リスニングテストで有用な表現やスピーキングテストを体験できる予想問題が見られます。 ◎収録試験:2017年度第2回・第1回、2016年度第3回・第2回・第1回、2015年度第3回 ◎本書のリスニングテストの音声は別売CDに収録しています。 効果的なリスニング対策には、別売の『2018年度版英検4級過去6回全問題集CD』との併用をお勧めします。 ※日販オープンネットワーク「WIN」合計約2,700書店調べ (2017年1月-12月の英検過去問題集売上部数合計に占める旺文社「2017年度版過去6回全問題集」シリーズの売上部数合計より) <本冊> ・はじめに ・英検4級はじめてのスピーキングテストガイド ・もくじ ・Web特典について ・英検インフォメーション ・英検受験の流れ ・英検4級の試験形式とポイント ・別売CDについて ・2017年度第2回検定(筆記・リスニング)問題 ・2017年度第1回検定(筆記・リスニング)問題 ・2016年度第3回検定(筆記・リスニング)問題 ・2016年度第2回検定(筆記・リスニング)問題 ・2016年度第1回検定(筆記・リスニング)問題 ・2015年度第3回検定(筆記・リスニング)問題 <別冊> ・もくじ ・2017年度第2回検定(筆記・リスニング)解答・解説 ・2017年度第1回検定(筆記・リスニング)解答・解説 ・2016年度第3回検定(筆記・リスニング)解答・解説 ・2016年度第2回検定(筆記・リスニング)解答・解説 ・2016年度第1回検定(筆記・リスニング)解答・解説 ・2015年度第3回検定(筆記・リスニング)解答・解説

2023年度版 英検3級 過去6回全問題集CD (<CD>)

旺文社
旺文社
おすすめ度
60
紹介文
★旺文社は英検書売上No.1! ※日販調べ(2022年1月-12月の英検書ジャンル売上部数より) 英検対策は、刊行50年目を迎えるロングセラー『全問題集』シリーズで! 英検3級で出題された過去6回分の一次試験リスニング・二次試験面接を完全収録。 ★本番そのままの音声で対策もバッチリ! リスニング問題は実際の試験と同じ音声が収録されています。 面接試験は、音読の模範例、質問とその解答例を収録。 ★使いやすいトラック分け 1問ごとにトラックを区切ってあるので 聞き取れなかった問題やもう一度解きたい問題を簡単に頭出しできます。 ◎収録試験:2022年度第2回・第1回、2021年度第3回・第2回・第1回、2020年度第3回の一次試験リスニング・二次試験面接 ※CDに収録されている音声は、『2023年度版 英検3級 過去6回全問題集』書籍に付属の音声と同じものです。CDでの音声再生をご希望の方のみ、この商品をご購入ください。 ・2022年度第2回検定(リスニング・面接) ・2022年度第1回検定(リスニング・面接) ・2021年度第3回検定(リスニング・面接) ・2021年度第2回検定(リスニング・面接) ・2021年度第1回検定(リスニング・面接) ・2020年度第3回検定(リスニング・面接)

英検1級語彙・イディオム問題500 (英検分野別ターゲット)

旺文社
旺文社
おすすめ度
60
紹介文
難関級合格のための、厳選された大問1形式500問。過去問に加え、オリジナル模擬テスト4回分収録。 1 語彙問題(自然科学分野別攻略法 文化・社会分野別攻略法 政治・国際問題分野別攻略法 経済・ビジネス分野別攻略法) 2 イディオム問題 模擬テスト

英検5級過去6回問題集 '23年度版 (2023年版)

成美堂出版編集部
成美堂出版
おすすめ度
60
紹介文
過去6回分のリスニング問題を全収録したCD2枚付き。これ一冊で、英検®の傾向と対策、予行演習がすべてできる。 過去6回分の問題を収録し詳しく解説。CD2枚にリスニング問題をすべて収録。 よく出る語句・重要単語は、まとめて掲載。 取り外せて見やすい別冊の解答・解説。コピーして使える解答用紙と、答えを隠せる赤シート付き。 (英検®は、公益財団法人 日本英語検定協会の登録商標です。) 過去6回分のリスニング問題を全収録したCD2枚付き。これ一冊で、英検®の傾向と対策、予行演習がすべてできる。 ◇ 受験ガイド   ● 試験日程・検定料・試験時間・受験資格・申込方法   ● 成績表・スピーキングテストの受験期間 ◇ 5級受験の注意点   ● 解答用紙の記入についての注意   ● 5級のめやすと試験の形式 ◇ 5級の傾向と対策   ● 筆記テスト   ● リスニングテスト   ● スピーキングテスト   ● スピーキングテスト 予想問題・1   ● スピーキングテスト 予想問題・2 ◇ よく出る語句を覚えよう 【2022年度】  <第2回検定>     筆記 / [CD] リスニング     ● 第2回 解答・解説(別冊)  <第1回検定>     筆記 / [CD] リスニング     ● 第1回 解答・解説(別冊) 【2021年度】  <第3回検定>     筆記 / [CD] リスニング     ● 第3回 解答・解説(別冊)  <第2回検定>     筆記 / [CD] リスニング     ● 第2回 解答・解説(別冊)  <第1回検定>     筆記 / [CD] リスニング     ● 第1回 解答・解説(別冊) 【2020年度】  <第3回検定>     筆記 / [CD] リスニング     ● 第3回 解答・解説(別冊)

英検2級語彙・イディオム問題500 (英検分野別ターゲット)

旺文社
旺文社
おすすめ度
60
紹介文
難関級合格のための、厳選された大問1形式500問。過去問に加え、オリジナル模擬テスト5回分収録。 1 語彙(動詞 名詞 形容詞/副詞/その他) 2 イディオム(動詞中心型 名詞中心型 形容詞・副詞中心型/接続詞/その他) 3 文法(動詞の形1 文型 動詞の形2 時制 動詞の形3 複合 ほか) 模擬テスト

英検2級過去6回問題集 '23年度版 (2023年版)

成美堂出版編集部
成美堂出版
おすすめ度
60
紹介文
過去6回分のリスニング問題を全収録したCD2枚付き。これ一冊で、英検®の傾向と対策、予行演習がすべてできる。 過去6回分の問題を収録し詳しく解説。CD2枚にリスニング問題をすべて収録。 出題されやすい「文法事項」、「イディオム・口語表現」は、分類ごとにまとめて掲載。二次試験(面接)問題と解答例も掲載。 取り外せて見やすい別冊の解答・解説。コピーして使える解答用紙と、答えを隠せる赤シート付き。 (英検®は、公益財団法人 日本英語検定協会の登録商標です。) 過去6回分のリスニング問題を全収録したCD2枚付き。これ一冊で、英検®の傾向と対策、予行演習がすべてできる。 ◇ 受験ガイド   ● 試験日程・検定料・試験時間・受験資格   ● 申込方法・成績表・一次試験免除について   ● 英検S-CBTについて・英検S-CBT受験ガイド ◇ 2級のめやす、試験の内容と形式   ● 2級のめやす   ● 試験の内容と形式 ◇ 2級の傾向と対策   ● 一次試験・筆記テスト   ● 一次試験・リスニングテスト   ● 二次試験・面接 ◇ 2級でよく出る文法事項 ◇ 2級でよく出るイディオム・口語表現 【2022年度】  <第2回検定>     一次試験・筆記 / [CD] リスニング     二次試験・面接     ● 第2回 解答・解説(別冊)  <第1回検定>     一次試験・筆記 / [CD] リスニング     二次試験・面接     ● 第1回 解答・解説(別冊) 【2021年度】  <第3回検定>     一次試験・筆記 / [CD] リスニング     二次試験・面接     ● 第3回 解答・解説(別冊)  <第2回検定>     一次試験・筆記 / [CD] リスニング     二次試験・面接     ● 第2回 解答・解説(別冊)  <第1回検定>     一次試験・筆記 / [CD] リスニング     二次試験・面接     ● 第1回 解答・解説(別冊) 【2020年度】  <第3回検定>     一次試験・筆記 / [CD] リスニング     二次試験・面接     ● 第3回 解答・解説(別冊)

7日でできる! 英検3級 二次試験・面接 完全予想問題 改訂版 (旺文社英検書)

旺文社
旺文社
おすすめ度
60
紹介文
7日で面接試験を攻略! 一次試験合格から二次試験当日までにやりきれる7回分の予想問題で、面接試験合格を目指す問題集です。 ★動画で面接をリアルに体験! 面接室内の様子だけでなく、試験会場に到着してから会場を出るまでの流れをスマートフォン・PCまたはDVDで見ることができます。 ★スマホで簡単リスニング! 「面接試験の流れ」「出題内容」「各Day」「重要構文・語句」の音声をスマートフォン(アプリ「英語の友」を使用(※))またはCDで聞くことができます。 ★本番さながらのシミュレーションができる! フルカラー・簡単に切り取れる問題カードでシミュレーションできるから、面接試験を受けたことがない人でも安心。 ★ウェブ模試付きでCBT形式の「スピーキングテスト」にも対応! CBT形式のスピーキングテストを体験できるウェブ模試が付いています。PCからご利用ください。また、スコア判定機能はありません。 ※本書の音声は、公式アプリ「英語の友」でもお聞きいただけます。詳しくは、公式サイト(https://eigonotomo.com/)をご覧ください。 問題カード 本書の構成と利用法 音声について 動画について ウェブ模試について 準備編 面接試験を知ろう!  面接試験について  面接試験の流れ  面接試験 よくある質問  英検S-CBTのスピーキングテストについて  出題内容 問題編 面接試験の練習をしよう!  Day 1 Online Newspapers「オンラインの新聞」  Day 2 Gardens「庭」  Day 3 Festivals in Summer「夏の祭り」  Day 4 Watching Movies「映画鑑賞」  Day 5 School Trips「修学旅行」  Day 6 Computer Gamer「コンピューターゲーム」  Day 7 Fishing「魚釣り」 3級 面接試験の学習方法 3級 面接 重要語句・構文

2018年度版 英検4級 過去6回全問題集CD (旺文社英検書)

旺文社
旺文社
おすすめ度
60
紹介文
★旺文社は英検過去問題集売上No.1!(※) 英検対策は、刊行45年を迎えるロングセラー『全問題集』シリーズで! 英検4級で出題された過去6回分の一次試験リスニングを完全収録。 ★本番そっくりの音声で対策もバッチリ! 実際の試験と同じスピード・間合いで吹き込んであります。 ★コンパクトな小冊子付き! 試験会場にも持ち運びやすい小冊子には、CDに収録されている英文と問題・解答をすべて掲載。 ★使いやすいトラック分け 1問ごとにトラックを区切ってあるので 聞き取れなかった問題やもう一度解きたい問題を簡単に頭出しできます。 ★充実のWeb特典付き! 「4級リスニングテストのポイント」では、第1部で頻出する場面ごとの表現や 第2部・第3部でよく出る質問を聞けます。 「スピーキングテスト」では予想問題が体験できます。 ◎収録試験:2017年度第2回・第1回、2016年度第3回・第2回・第1回、2015年度第3回の一次試験リスニング ※日販オープンネットワーク「WIN」合計約2,700書店調べ (2017年1月-12月の英検過去問題集売上部数合計に占める旺文社「2017年度版過去6回全問題集」シリーズ売上部数合計より) ・2017年度第2回検定(リスニング) ・2017年度第1回検定(リスニング) ・2016年度第3回検定(リスニング) ・2016年度第2回検定(リスニング) ・2016年度第1回検定(リスニング) ・2015年度第3回検定(リスニング)

【音声アプリ対応】英検4級 でる順パス単 (旺文社英検書)

旺文社
旺文社
おすすめ度
60
紹介文
最新5年間の英検データ分析による「でる順」。 単語編(学校で習う単語 英検にでる単語) 熟語編(動詞の働きをする熟語 形容詞の働きをする熟語 副詞の働きをする熟語 ほか) 定型表現編(あいさつ 移動 お店にて ほか)

【音声アプリ・ダウンロード付き】2022年度版 英検5級 過去6回全問題集 (旺文社英検書)

旺文社
旺文社
おすすめ度
60
紹介文
★旺文社は英検書売上No.1! ※日販調べ(2021年1月-12月の英検書ジャンル売上部数より) 英検対策は、刊行49年目を迎えるロングセラー『全問題集』シリーズで! ★掲載6回分すべてのリスニング音声が聞ける! リスニングの音声をアプリやダウンロードで手軽にお聞きいただけます。 (公式アプリ「英語の友」・音声ダウンロード・ストリーミングでの音声再生サービスをご利用いただける期間は2022年2月24日-2023年8月31日です。なお、ご利用期間内にアプリやPCにダウンロードしていただいた音声は、期間終了後も引き続きお聞きいただけます。) ※公式アプリ「英語の友」について、詳しくは公式サイト(https://eigonotomo.com/)をご覧ください。 ★はじめての受験も安心! 試験内容や合否判定方法がわかる「英検インフォメーション」で試験情報はバッチリ。 ★充実の別冊解答! 解答、訳、詳しい解説を別冊に掲載。 ◎収録試験:2021年度第2回・第1回、2020年度第3回・第2回・第1回、2019年度第3回 <本冊> ・マンガ「英検受験の流れ」 ・解答用紙 ・はじめに ・本書の使い方 ・音声について ・Web特典について ・自動採点サービスの利用方法 ・英検インフォメーション ・英検5級の試験形式とポイント ・2021年度第2回検定(筆記・リスニング) ・2021年度第1回検定(筆記・リスニング) ・2020年度第3回検定(筆記・リスニング) ・2020年度第2回検定(筆記・リスニング) ・2020年度第1回検定(筆記・リスニング) ・2019年度第3回検定(筆記・リスニング) <別冊> ・2021年度第2回検定(筆記・リスニング)解答解説 ・2021年度第1回検定(筆記・リスニング)解答解説 ・2020年度第3回検定(筆記・リスニング)解答解説 ・2020年度第2回検定(筆記・リスニング)解答解説 ・2020年度第1回検定(筆記・リスニング)解答解説 ・2019年度第3回検定(筆記・リスニング)解答解説

【CD2枚付・音声アプリ対応】7日間完成 英検3級 予想問題ドリル 5訂版  (旺文社英検書)

旺文社
旺文社
おすすめ度
60
紹介文
7日間で短期完成! 本番形式の予想問題を解くことで、合格に向けた総仕上げができる問題集。 ★旺文社は英検書書店売上No.1! 満を持して発売するロングセラー商品の改訂版。 日販オープンネットワーク「WIN」合計約2,700書店調べ(2018年1月-12月の英検書ジャンル売上部数より) ★本番に限りなく近い予想問題! 過去問分析を基にした本番に近い予想問題を収録。 また、各回の最初に、単熟語、文法、問題攻略法等をまとめたページを収録。 ★学習スタイルに合わせて音声が聞ける! CDの他に、リスニングアプリ「英語の友」を使ってスマホで再生可能。 ★面接にも対応! 本書1冊で面接対策もできる。 ★Web特典付き! オンラインマークシートで解答できる「自動採点サービス」、 ライティング力を鍛える「英作文トレーニング」、 CBT形式の「スピーキングテスト対策」ができる。 ※本書の音声は、旺文社リスニングアプリ「英語の友」でもお聞きいただけます。詳しくは、公式ウェブサイト(http://www.eigonotomo.com/)をご覧ください。 ※本書は2017年3月に刊行された『英検3級 予想問題ドリル 新試験対応版』を改訂したものです。 <本冊> ・はじめに ・もくじ ・本書の使い方・音声について・Web特典について ・大学入試向け英検新方式について ・英検3級の試験形式と攻略法 Day 1 ・よく出る単語をマスターしよう! ・筆記試験&リスニングテスト Day 2 ・よく出る熟語をマスターしよう! ・筆記試験 Day 3 ・会話表現をマスターしよう! ・リスニングテスト Day 4 ・よく出る文法をマスターしよう! ・筆記試験 Day 5 ・対話・質問をマスターしよう! ・リスニングテスト Day 6 ・英作文問題の攻略法は? ・筆記試験&リスニングテスト Day 7 ・3級の面接(スピーキングテスト)はどんなテスト? ・面接(スピーキングテスト) <別冊> 解答・解説

(MP3音声無料DLつき)出る順で最短合格! 英検®1級 語彙問題完全制覇[改訂版] (英検最短合格シリーズ)

ロゴポート
ジャパンタイムズ出版
おすすめ度
60

英検1級 面接大特訓

一三, 植田
Jリサーチ出版
おすすめ度
60
紹介文
英検1級に最短距離で合格できる面接力を身につけられる1冊。エッセイ対策にも役立つので、「受験を決めたら即購入」が吉! 英検1級に最短距離で合格できる面接力を身につけられる1冊。エッセイ対策にも役立つので、「受験を決めたら即購入」が吉! 英検1級の二次試験(面接)に絞り込んで特訓できる、本格派の面接対策書。最短距離で合格できる“面接力”を身につけることができる。1章では面接の概要や勉強法と取り組み方、面接でよく出題されるジャンルのランキング、頻出トピック分析ダイアグラムを使って頭を整理できる。2章では、面接で超使える短文フレーズ機能ごとに分類。日→英で大特訓できる。3章ではスピーチ→Q&Aという、実際の試験と同じ順番で実践訓練ができる。Unitは頻出ジャンル別に分類されているので、苦手なジャンルがあれば集中的に訓練も可能。巻末には引き続き独習がしやすいように「フラッシュカード」を付属。モデル解答音声はCDに収録されている。 はじめに・・・2 本書の利用法・・・6 第1章 面接の準備 11 面接シミュレーション・・・10 2次面接試験の極意・・・13 英検1級 頻出分野はこれだ!・・・16 トピック分析ダイアグラム・・・19 エッセイライティング&2次面接試験の攻略法・・・28 第2章 短文練習 33 Unit 1 イントロに効果的な表現・・・34 Unit 2 因果関係・要因を表す表現・・・38 Unit 3 影響・結果を表す表現・・・40 Unit 4 重要性を示す表現・・・42 Unit 5 両面性・ジレンマを表す表現・・・44 Unit 6 「示す」を表す表現・・・46 Unit 7 「促進・改善する」を表す表現・・・50 Unit 8 「ダメージ・阻止」を表す表現・・・56 Unit 9 対策・打開策に関する表現・・・62 第3章 実践訓練 65 Unit 1 政治・・・66   Topic 1 Q1/Q2/Q3   Topic 2 Q4/Q5/Q6 Unit 2 経済・・・96   Topic 1 Q1/Q2   Topic 2 Q3/Q4/Q5 Unit 3 教育・・・128   Topic 1 Q1/Q2/Q3   Topic 2・Q4/Q5-1/Q5-2/Q6 Unit 4 医療・・・160   Topic 1 Q1/Q2/Q3/Q4 Unit 5 科学・・・178   Topic 1 Q1/Q2   Topic 2 Q3/Q4 Unit 6 環境・・・204   Topic 1 Q1/Q2   Topic 2 Q3/Q4 Unit 7 文化・スポーツ・レジャー・・・232   Topic 1 Q1/Q2   Topic 2 Q3/Q4 Unit 8 家庭・高齢化・・・256   Topic 1 Q1/Q2/Q3/Q4 Unit 9 メディア・・・272   Topic 1 Q1/Q2   Topic 2 Q3/Q4/Q5 ◆巻末付録◆ 英検1級 大特訓 フラッシュカード・・・303 <CD内容> ※CDの音声について 第2章・短文練習 「日本語→英語」の順で流れます 第3章・TopicもしくはQと解答例[いずれも英語のみ]

大学受験対策 はじめてでも一発合格! 英検®準2級スピーキング大特訓

植田 一三
Jリサーチ出版
おすすめ度
60
紹介文
英検準2級のスピーキング(面接)に絞り込んで特訓できる、本格派面接対策書。発音チェック機能付きドリルアプリ「ノウン」と連動。 英検準2級のスピーキング(面接)に絞り込んで特訓できる、本格派面接対策書。発音チェック機能付きドリルアプリ「ノウン」と連動。音読練習と設問対策の短文練習でスピーキング力をアップ!模試11回分は答え方の解説文付… 英検準2級のスピーキング(面接)に絞り込んで特訓できる、本格派の面接対策書。 はじめての受験でも合格できる面接力を身につけることができる!試験最初に取り組む、パッセージ音読問題の練習から、設問ごとの対策になる「英⇒日短文練習」を経て、本番さながらの模試へと段階的にトレーニングできるから、英語スピーキングが苦手な人でも安心。答え方の解説付きの模試は11回分。さらに音声認識アプリ「ノウン」と連動しているので、発音チェックや短文練習までしっかりカバーできる!第1章は面接の準備、第2章は音読練習、第3~6章は短文練習、第7章は模擬テストとQ&Aトレーニングの構成。音声ダウンロード付。 [音声DL内容] 第2章・音読練習 (お手本用の英語) 第3~6章・短文練習 (日本語→英語) 第7章・模擬テストとQ&Aトレーニング (英語) はじめに ・・・・・・・・・・・・2 本書の利用法 ・・・・・・・・・・・・6 第1 章 面接の準備      15 面接シミュレーション ・・・・・・・・・・・・19 配点と合格点 ・・・・・・・・・・・・21 合格のための短期集中トレーニング ・・・・・・・・・・・・22 英検準2級面接頻出トピックはこれだ! ・・・・・・・・・・・・26 第2 章 音読練習      29 Unit 1 観光・レジャー ・・・30 Unit 2 環境 ・・・・・・・・・32 Unit 3 ビジネス ・・・・34 Unit 4 教育 ・・・・・・・・・36 Unit 5 テクノロジー ・・・38 Unit 6 文化 ・・・・・・・・・40 Unit 7 健康 ・・・・・・・・・42 Unit 8 交通 ・・・・・・・・・44 第3 章 短文練習 進行形      47 Unit 1 スーパー・コンビニ ・・・48 Unit 2 お店 ・・・・・・・・・50 Unit 3 レストラン ・・・52 Unit 4 電器店 ・・・・・・54 Unit 5 公園・キャンプ場 ・・・56 Unit 6 観光地 ・・・・・・58 Unit 7 駅・空港 ・・・・60 Unit 8 映画館 ・・・・・・62 Unit 9 図書館 ・・・・・・64 Unit 10 学校 ・・・・・・・66 Unit 11 家庭 ・・・・・・・68 Unit 12 街角 ・・・・・・・70 第4 章 短文練習 状況描写      73 Unit 1………74  Unit 2………76  Unit 3………78 Unit 4………80  Unit 5………82  Unit 6………84 Unit 7………86 第5章 短文練習 社会問題      89 Unit 1 文化・スポーツ・レジャー①・・・・・・・・・・・・90 Unit 2 文化・スポーツ・レジャー②・・・・・・・・・・・・92 Unit 3 ビジネス・・・・・・・・・・・・94 Unit 4 学校・教育①・・・・・・・・・・・・96 Unit 5 学校・教育②・・・・・・・・・・・・98 Unit 6 環境・・・・・・・・・・・・100 Unit 7 健康・・・・・・・・・・・・102 Unit 8 メディア・・・・・・・・・・・・104 Unit 9 テクノロジー・・・・・・・・・・・・106 Unit 10 食生活・・・・・・・・・・・・108 第6章 短文練習 パーソナル問題      111 Unit 1 文化・スポーツ・レジャー①・・・・・・・・・・・・・112 Unit 2 文化・スポーツ・レジャー②・・・・・・・・・・・・・114 Unit 3 ビジネス・・・・・・・・・・・・116 Unit 4 学校・教育・・・・・・・・・・・・118 Unit 5 環境・・・・・・・・・・・・120 Unit 6 健康・・・・・・・・・・・・122 Unit 7 メディア・・・・・・・・・・・・124 Unit 8 テクノロジー・・・・・・・・・・・・126 Unit 9 家庭・ジェンダー①・・・・・・・・・・・・128 Unit 10 家庭・ジェンダー②・・・・・・・・・・・・130 第7章 模擬テスト 11回分      133 Exercise 1・・・・・・・・・・・・134 Exercise 2+Q&A・・・・・・・・・・・・142 Exercise 3・・・・・・・・・・・・152 Exercise 4+Q&A・・・・・・・・・・・・160 Exercise 5+Q&A・・・・・・・・・・・・170 Exercise 6・・・・・・・・・・・・180 Exercise 7+Q&A・・・・・・・・・・・・188 Exercise 8・・・・・・・・・・・・198 Exercise 9+Q&A・・・・・・・・・・・・206 Exercise 10+Q&A・・・・・・・・・・・・216 Exercise 11+Q&A・・・・・・・・・・・・226

【CD付】英検準2級 を たった7日で総演習 予想問題集 新試験対応版 (学研英検シリーズ)

学研プラス
学研プラス
おすすめ度
60
紹介文
英検準2級の過去問を徹底分析し,出題形式別のまとめと予想問題7日分を収録。本番直前模試やCDつき。英作文・2次も対応。 英検準2級の過去問を徹底分析し,出題形式別の頻出内容のまとめと完全予想した問題で効率よく試験対策ができる。弱点発見模試,7日の総演習,本番直前模試の3ステップ方式で合格力が身につく。CDつき。英作文や2次試験にも対応。

2022年度 英検準2級過去問題集 (英検過去問題集)

学研プラス
学研プラス
おすすめ度
60
紹介文
過去問題5回分と,合格力診断テストを収録した,英検過去問題集。二次試験対応,リスニングアプリ,CD3枚つき。 英検準2級の過去問題5回分と,分野別に“英検合格力”を診断できる「合格力チェックテスト」1回分を収録した過去問題集。リスニングアプリ対応。音声CD3枚,マークシートつき。受験ガイドもあり安心。英作文問題,二次試験にも対応!

【CD付】 英検3級 文で覚える単熟語 三訂版 (旺文社英検書)

旺文社
旺文社
おすすめ度
60
紹介文
『英検3級 文で覚える単熟語』がリニューアルされました! 三訂版の特長は以下のとおりです。 ・英文を読みながら、文脈の中で単熟語を覚えられる! ・「長文⇒見出し語⇒語義」を収録したCD2枚付き! ・覚えたかどうかチェックできる「確認テスト」付き! 単熟語をじっくりと「文で覚える」ことによって、語彙力と読解力を同時に身につけられる単熟語集です。また、付属CDを使って学習すればリスニング力の強化にもつながります。 Theme 1 リスニング① Theme 2 リスニング② Theme 3 掲示文 Theme 4 手紙・Eメール Theme 5 逸話・できごと Theme 6 伝記・人物 Theme 7 行事や場所の歴史・特徴 Theme 8 物事に関する説明文 確認テスト

2018年度版 英検3級 過去6回全問題集 (旺文社英検書)

旺文社
旺文社
おすすめ度
60
紹介文
★旺文社は英検過去問題集売上No.1!(※) 英検対策は、刊行45年を迎えるロングセラー『全問題集』シリーズで! 英検3級で出題された過去6回分の問題を完全収録。 ★はじめての受験も安心! 公益財団法人 日本英語検定協会による「英検インフォメーション」で試験情報はバッチリ。 ★英作文対策も万全! 「はじめての英作文ガイド」で、2017年度から始まった英作文問題の対策も万全! ★充実の別冊解答、Web特典付き! 全問題の解答、全訳、詳しい解説を別冊に掲載。 Web特典「面接シミュレーション」動画で二次対策もできる! ◎収録試験:2017年度第2回・第1回、2016年度第3回・第2回・第1回、2015年度第3回 ◎本書のリスニング・二次試験の音声は別売CDに収録しています。 効果的なリスニング・二次試験対策には、別売の『2018年度版英検3級過去6回全問題集CD』との併用をお勧めします。 ※日販オープンネットワーク「WIN」合計約2,700書店調べ (2017年1月-12月の英検過去問題集売上部数合計に占める旺文社「2017年度版過去6回全問題集」シリーズの売上部数合計より) <本冊> 付録)二次試験・面接 問題カード(2017年度第2回・第1回,2016年度第3回) 付録)一次試験・筆記 解答用紙 ・2017年度から英検3級の問題が変わりました! ・はじめての英作文ガイド ・Web特典について ・英検インフォメーション ・2017年度の傾向と攻略ポイント ・二次試験・面接の流れ ・別売CDについて ・2017年度第2回検定(筆記・リスニング・面接) ・2017年度第1回検定(筆記・リスニング・面接) ・2016年度第3回検定(筆記・リスニング・面接) ・2016年度第2回検定(筆記・リスニング・面接) ・2016年度第1回検定(筆記・リスニング・面接) ・2015年度第3回検定(筆記・リスニング・面接) <別冊> ・2017年度第2回検定(筆記・リスニング・面接)解答解説 ・2017年度第1回検定(筆記・リスニング・面接)解答解説 ・2016年度第3回検定(筆記・リスニング・面接)解答解説 ・2016年度第2回検定(筆記・リスニング・面接)解答解説 ・2016年度第1回検定(筆記・リスニング・面接)解答解説 ・2015年度第3回検定(筆記・リスニング・面接)解答解説

【CD付】DAILY2週間 英検4級集中ゼミ 四訂版 (旺文社英検書)

旺文社
旺文社
おすすめ度
60
紹介文
1日30分でできる! 2週間かけて英検4級合格を目指す問題集です。 ●1日に取り組む範囲がきっちり決まっているので、試験日までの学習計画が立てやすい! ●最終日の模擬テストをのぞき、1日の学習に必要な時間は30分程度。忙しくても学習時間を確保しやすい! ●問題形式ごとに解答のポイントをおさえ、英検と同じ形式の練習問題を解くから、テストの得点に直結! ※リスニングテスト対応CD、学習に便利な赤セルシート、模擬テストに使えるマークシート付き 本書の構成と利用法 カレンダーに学習予定を書き込もう 英検4級の問題を知ろう 英検について ●筆記編(1日目-9日目) ●リスニング編(10日目-13日目) ●実力完成模擬テスト(14日目) ポイントのおさらいと学習アドバイス

2021-2022年度用 CD2枚付 世界一わかりやすい 英検2級に合格する過去問題集

関 正生
KADOKAWA
おすすめ度
60
紹介文
3回分+充実の解説で合格を勝ち取る! スタディサプリで大人気! 関先生が解説する英検過去問集が登場! 2級合格を勝ち取るため、「3回」の過去問演習で効率よく実力アップ! 「丸暗記のいらない、わかりやすい解説」をぜひチェック! スタディサプリで大人気! 関先生が解説する英検過去問集が登場! 2級合格を勝ち取るため、「3回」の過去問演習で効率よく実力アップ! 「丸暗記のいらない、わかりやすい解説」をぜひチェック!

2018年度版 英検3級 過去6回全問題集CD (旺文社英検書)

旺文社
旺文社
おすすめ度
60
紹介文
★旺文社は英検過去問題集売上No.1!(※) 英検対策は、刊行45年を迎えるロングセラー『全問題集』シリーズで! 英検3級で出題された過去6回分の一次試験リスニング・二次試験面接を完全収録。 ★本番そっくりの音声で対策もバッチリ! リスニング問題は実際の試験と同じスピード・間合いで吹き込んであります。 面接試験は、音読の模範例、質問とその解答例を収録。 ★コンパクトな小冊子付き! 試験会場にも持ち運びしやすい小冊子には、CDに収録されている英文と問題・解答をすべて掲載。 ★使いやすいトラック分け 1問ごとにトラックを区切ってあるので 聞き取れなかった問題やもう一度解きたい問題を簡単に頭出しできます。 ★二次試験対策もできるWeb特典付き! 「面接シミュレーション」で試験の流れを映像と音声で確認できます。 ◎収録試験:2017年度第2回・第1回、2016年度第3回・第2回・第1回、2015年度第3回の一次試験リスニング・二次試験面接 ※日販オープンネットワーク「WIN」合計約2,700書店調べ (2017年1月-12月の英検過去問題集売上部数合計に占める旺文社「2017年度版過去6回全問題集」シリーズの売上部数合計より) ・2017年度第2回検定(リスニング・面接) ・2017年度第1回検定(リスニング・面接) ・2016年度第3回検定(リスニング・面接) ・2016年度第2回検定(リスニング・面接) ・2016年度第1回検定(リスニング・面接) ・2015年度第3回検定(リスニング・面接)

【音声アプリ対応】英検2級 文で覚える単熟語 4訂版 (旺文社英検書)

旺文社
旺文社
おすすめ度
60
紹介文
文章を通して、英検合格に必要な単熟語を習得できる単語集です! 【本書の特長】 ★長文を読みながら単熟語が覚えられる ★学習をサポートする無料音声つき ★学習効果がわかる確認テストつき 各特長の詳細は以下の通りです。 ★長文を読みながら単熟語が覚えられる 英検2級レベルの長文の中で、文脈を通じて単熟語を覚えられます。単語学習と同時に、読解力も身につけることができます。 ★学習をサポートする無料音声つき 音声ダウンロード・アプリ対応なので、スマホやパソコンで簡単に音声をお聞きいただけます。 ★学習効果がわかる確認テストつき 各長文テーマごとに、見出し語を覚えたかを確認できるチェックテストがついています。 ※本書の音声は、公式アプリ「英語の友」でもお聞きいただけます。詳しくは、公式サイト(https://eigonotomo.com/)をご覧ください。 ※本書は、2013年3月に刊行された『英検2級 文で覚える単熟語[三訂版]』を改訂したものです。 主な改訂ポイント ・英検過去問分析データに基づき、収録内容を見直しました。 ・音声はダウンロード・アプリでの提供となりました(CDは付属しておりません)。 はじめに もくじ 本書の構成 音声について 発音記号表 ■環境・資源 テーマを知る 長文+単語リスト そのほかの重要単熟語 確認テスト ■科学・技術 テーマを知る 長文+単語リスト そのほかの重要単熟語 確認テスト ■自然・動植物 テーマを知る 長文+単語リスト そのほかの重要単熟語 確認テスト ■健康・医療 テーマを知る 長文+単語リスト そのほかの重要単熟語 確認テスト ■ビジネス・経済 テーマを知る 長文+単語リスト そのほかの重要単熟語 確認テスト ■社会・ニュース テーマを知る 長文+単語リスト そのほかの重要単熟語 確認テスト ■歴史・文化 テーマを知る 長文+単語リスト そのほかの重要単熟語 確認テスト ■リスニング(1)(会話文) テーマを知る 長文+単語リスト そのほかの重要単熟語 確認テスト ■リスニング(2)(パッセージ) テーマを知る 長文+単語リスト そのほかの重要単熟語 確認テスト さくいん

【音声アプリ対応】英検3級 でる順パス単 (旺文社英検書)

旺文社
旺文社
おすすめ度
60
紹介文
最新5年間の英検データ分析による「でる順」。 単語編(常にでる基本単語 よくでる重要単語 差がつく応用単語) 熟語編(よくでる重要熟語 差がつく応用熟語) 会話表現編

2021-2022年対応 直前対策 英検準2級3回過去問集 (旺文社英検書)

旺文社
旺文社
おすすめ度
60
紹介文
★旺文社は英検書売上No.1! ※日販調べ(2020年1月-12月の英検書ジャンル売上部数より) ★直前対策にぴったりの過去問題3回分! 2020年度第3回・第2回・第1回の試験を収録。 ★CBT形式のテストを疑似体験! PCを使って受験する「英検S-CBT」にそっくりなウェブ模試が試せるCBT体験サービス付き。 ※問題は本書収録の英検(従来型)2020年度第1回の内容です。 ★音声再生も便利! 付属CDと同じ内容の音声をアプリやダウンロードでも聞ける。 (公式アプリ「英語の友」・音声ダウンロード・ストリーミングでの音声再生サービスをご利用いただける期間は2021年9月6日-2023年2月28日です。なお、ご利用期間内にアプリやPCにダウンロードしていただいた音声は、期間終了後も引き続きお聞きいただけます。) ★Web特典付き! Web特典「自動採点サービス」で学習がスムーズに。 「面接シミュレーション」動画で二次試験対策もできる。 ※本書の音声は、公式アプリ「英語の友」でもお聞きいただけます。詳しくは、公式サイト(https://eigonotomo.com/)をご覧ください。 <本冊> ・付属CDについて ・はじめに ・もくじ ・本書の使い方 ・音声について ・Web特典について ・自動採点サービスの利用方法 ・CBT体験サービスの利用方法 ・英検インフォメーション ・傾向と攻略ポイント ・二次試験・面接の流れ ・これだけは覚えたい!重要ポイント ・2020年度第3回検定(筆記・リスニング・面接) 問題 ・2020年度第2回検定(筆記・リスニング・面接) 問題 ・2020年度第1回検定(筆記・リスニング・面接) 問題 <別冊> ・もくじ ・2020年度第3回検定(筆記・リスニング・面接) 解答・解説 ・2020年度第2回検定(筆記・リスニング・面接) 解答・解説 ・2020年度第1回検定(筆記・リスニング・面接) 解答・解説

【CD+DVD付】10日でできる! 英検2級二次試験・面接完全予想問題 (旺文社英検書)

旺文社
旺文社
おすすめ度
60
紹介文
準備編 面接試験を知ろう!(面接シミュレーション 2級面接試験の出題内容 面接Q&A) 問題編 面接試験の練習をしよう!(スタンプカード ビデオ会議 日本のマンガとアニメ 新幹線、海外へ行く ペットのためのサービス 公用語としての英語 救助ロボット ほか)

英検2級ライティング大特訓

植田一三
アスク
おすすめ度
60

【CD付】 英検準2級 文で覚える単熟語 三訂版 (旺文社英検書)

旺文社
旺文社
おすすめ度
60
紹介文
『英検準2級 文で覚える単熟語』がリニューアルされました! 三訂版の特長は以下のとおりです。 ●テーマ別に,英文を読みながら,文脈の中で単熟語を覚えられる! ●「長文⇒見出し語⇒語義」を収録したCD3枚付き! ●「確認テスト」付き! 単熟語をじっくりと「文で覚える」ことによって,語彙力と読解力を同時に身につけられる単熟語集です。また,付属CDを使って学習すればリスニング力の強化にもつながります。 Theme1 学校・教育 Theme2 仕事・生活 Theme3 食事・買い物 Theme4 余暇・スポーツ Theme5 身体・医療 Theme6 社会・出来事 Theme7 文化・科学 Theme8 生物・環境 Theme9 リスニング①(会話文) Theme10 リスニング②(パッセージ) 確認テスト

【アプリ対応】英検4級 英単語 730 英検ランク順 (学研英検シリーズ)

学研プラス
学研プラス
おすすめ度
60
紹介文
英検4級の過去問を徹底分析し,頻出の単語・熟語と会話表現を完全収録。アプリと音声ダウンロードつき。小中学生向け。 英検4級の過去問を徹底分析し,本当によく出る英単語・熟語と会話表現を収録した単語帳の決定版。よく出る例文や用法解説を掲載し,イラストもあるので小中学生にぴったり。無料アプリで,いつでも単語の学習が可能。ダウンロード音声,赤フィルターつき。

2022年度 英検4級過去問題集 (英検過去問題集)

学研プラス
学研プラス
おすすめ度
60
紹介文
過去問題5回分と,合格力診断テストを収録した,英検過去問題集。スピーキングテスト対策,リスニングアプリ,CD2枚つき。 英検4級の過去問題5回分と,分野別に“英検合格力”を診断できる「合格力チェックテスト」1回分を収録した,過去問題集。リスニングアプリ対応。音声CD2枚,マークシートつき。受験ガイドやスピーキングテストの対策も入った安心の一冊。

【CD付】DAILY25日間 英検準1級集中ゼミ 新試験対応版 (旺文社英検書)

旺文社
旺文社
おすすめ度
60
紹介文
1日30分でできる! この本は、25日間で英検準1級の一次試験突破を目指す問題集です。 ●英検リニューアルに完全対応! 英作文問題が新形式となった、2016年度からの新試験に完全対応しています。 ●1日30分でできる! 1日の学習に必要な時間は30分程度。忙しくても、無理なく英検対策ができます。 ●25日間で総仕上げまでできる! 1日に取り組む範囲がきっちり決まっているから、試験日までの学習計画が簡単に立てられます。 ●問題形式に沿って学べる! 問題形式ごとに解き方のポイントを押さえ、英検と同じ形式の練習問題を解くため、 本番で正解に直結する無駄のない学習ができます。 ●模擬テストを収録! 実際の一次試験と全く同じ形式・分量の模擬テストで、力試しができます。 ※本書は、2015年7月に刊行された『DAILY25日間 英検準1級 集中ゼミ[四訂版]』の内容を、2016年度以降の試験形式に合わせて再編集したものです。 本書の構成と利用法 カレンダーに学習予定を書き込もう 英検準1級一次試験の問題を知ろう 英検について ●基礎編(1日目-9日目) ●応用編(10日目-25日目) ポイントのおさらいと学習アドバイス 二次試験・面接はこんな試験!

英検2級過去6回問題集 '21年度版

成美堂出版編集部
成美堂出版
おすすめ度
60
紹介文
過去6回分のリスニング問題を全収録したCD2枚付き。これ一冊で、英検の傾向と対策、予行演習がすべてできる。 過去6回分の問題を収録し、全訳付きで詳しく解説。CD2枚にリスニング問題をすべて収録。 出題されやすい「文法事項」、「イディオム・口語表現」は、分類ごとにまとめて掲載。二次試験(面接)問題と解答例も掲載。 取り外せて見やすい別冊の解答・解説。コピーして使える解答用紙と、答えを隠せる赤シート付き。 過去6回分のリスニング問題を全収録したCD2枚付き。これ一冊で、英検の傾向と対策、予行演習がすべてできる。 ◇ 受験ガイド  ● 試験日程・検定料・試験時間・受験資格  ● 申込方法・成績表・一次試験免除について  ● 英検CBTRについて・英検CBTR受験ガイド ◇ 2級のめやす、試験の内容と形式  ● 2級のめやす  ● 試験の内容と形式 ◇ 2級の傾向と対策  ● 一次試験・筆記テスト  ● 一次試験・リスニングテスト  ● 二次試験・面接 ◇ 2級でよく出る文法事項 ◇ 2級でよく出るイディオム・口語表現 【2020年度】  ♦ 第2回検定     一次試験・筆記 / [CD] リスニング     二次試験・面接     <第2回 解答・解説>  ♦ 第1回検定     一次試験・筆記 / [CD] リスニング     二次試験・面接     <第1回 解答・解説> 【2019年度】  ♦ 第3回検定     一次試験・筆記 / [CD] リスニング     二次試験・面接     <第3回 解答・解説>  ♦ 第2回検定     一次試験・筆記 / [CD] リスニング     二次試験・面接     <第2回 解答・解説>  ♦ 第1回検定     一次試験・筆記 / [CD] リスニング     二次試験・面接     <第1回 解答・解説> 【2018年度】  ♦ 第3回検定     一次試験・筆記 / [CD] リスニング     二次試験・面接     <第3回 解答・解説>

2018年度版 英検準2級 過去6回全問題集 (旺文社英検書)

旺文社
旺文社
おすすめ度
60
紹介文
★旺文社は英検過去問題集売上No.1!(※) 英検対策は、刊行45年を迎えるロングセラー『全問題集』シリーズで! 英検準2級で出題された過去6回分の問題を完全収録。 ★はじめての受験も安心! 公益財団法人 日本英語検定協会による「英検インフォメーション」で試験情報はバッチリ。 ★英作文対策も万全! 「はじめての英作文ガイド」で、2017年度から始まった英作文問題の対策も万全! ★充実の別冊解答、Web特典付き! 全問題の解答、全訳、詳しい解説を別冊に掲載。 Web特典「面接シミュレーション」動画で二次対策もできる! ◎収録試験:2017年度第2回・第1回、2016年度第3回・第2回・第1回、2015年度第3回 ◎本書のリスニング・二次試験の音声は別売CDに収録しています。 効果的なリスニング・二次試験対策には、別売の『2018年度版英検準2級過去6回全問題集CD』との併用をお勧めします。 ※日販オープンネットワーク「WIN」合計約2,700書店調べ (2017年1月-12月の英検過去問題集売上部数合計に占める旺文社「2017年度版過去6回全問題集」シリーズの売上部数合計より) <本冊> ・二次試験・面接 問題カード(2017年度第2回・第1回,2016年度第3回) ・解答用紙 ・はじめに ・2017年度から英検準2級の問題が変わりました! ・はじめての英作文ガイド(2017年度第1回から加わった英作文問題を解説します) ・Web特典について ・英検インフォメーション ・2017年度の傾向と攻略ポイント ・二次試験・面接の流れ ・別売CDについて ・2017年度第2回検定(筆記・リスニング・面接) ・2017年度第1回検定(筆記・リスニング・面接) ・2016年度第3回検定(筆記・リスニング・面接) ・2016年度第2回検定(筆記・リスニング・面接) ・2016年度第1回検定(筆記・リスニング・面接) ・2015年度第3回検定(筆記・リスニング・面接) <別冊> ・2017年度第2回検定(筆記・リスニング・面接)解答解説 ・2017年度第1回検定(筆記・リスニング・面接)解答解説 ・2016年度第3回検定(筆記・リスニング・面接)解答解説 ・2016年度第2回検定(筆記・リスニング・面接)解答解説 ・2016年度第1回検定(筆記・リスニング・面接)解答解説 ・2015年度第3回検定(筆記・リスニング・面接)解答解説

(MP3音声無料DLつき)最短合格! 英検準1級 英作文問題完全制覇

ジャパンタイムズ
ジャパンタイムズ
おすすめ度
60

2018年度版 英検準2級 過去6回全問題集CD (旺文社英検書)

旺文社
旺文社
おすすめ度
60
紹介文
★旺文社は英検過去問題集売上No.1!(※) 英検対策は、刊行45年を迎えるロングセラー『全問題集』シリーズで! 英検準2級で出題された過去6回分の一次試験リスニング・二次試験面接を完全収録。 ★本番そっくりの音声で対策もバッチリ! リスニング問題は実際の試験と同じスピード・間合いで吹き込んであります。 面接試験は、音読の模範例、質問とその解答例を収録。 ★コンパクトな小冊子付き! 試験会場にも持ち運びしやすい小冊子には、CDに収録されている英文と問題・解答をすべて掲載。 ★使いやすいトラック分け 1問ごとにトラックを区切ってあるので 聞き取れなかった問題やもう一度解きたい問題を簡単に頭出しできます。 ★二次試験対策もできるWeb特典付き! 「面接シミュレーション」で試験の流れを映像と音声で確認できます。 ◎収録試験:2017年度第2回・第1回、2016年度第3回・第2回・第1回、2015年度第3回の一次試験リスニング・二次試験面接 ※日販オープンネットワーク「WIN」合計約2,700書店調べ (2017年1月-12月の英検過去問題集売上部数合計に占める旺文社「2017年度版過去6回全問題集」シリーズ売上部数合計より) ・2017年度第2回検定(リスニング・面接) ・2017年度第1回検定(リスニング・面接) ・2016年度第3回検定(リスニング・面接) ・2016年度第2回検定(リスニング・面接) ・2016年度第1回検定(リスニング・面接) ・2015年度第3回検定(リスニング・面接)

2021-2022年度用 CD2枚付 世界一わかりやすい 英検準2級に合格する過去問題集

関 正生
KADOKAWA
おすすめ度
60
紹介文
3回分+充実の解説で合格を勝ち取る! スタディサプリで大人気!  「わかりやすく教える」プロが手がけた、英検過去問題集が改訂! ◆最新の過去問を、徹底的にくわしく、ていねいに! 2020年度実施の3回分の過去問を解きながら、 合格に必須の「単語力」「理解力」「4技能対応力」のすべてが これ1冊で身につく問題集。 ◆充実の解説! 単語や表現も同時にチェックできる! カリスマ講師・関正生と、竹内健による、本当に知りたいポイントが詰まった解説が掲載されています。 単なる答えあわせにとどまらず、解説を読み込むだけで、合格に直結する知識が身につきます。 ◆「聞き取れる耳」をつくる、リスニングのコツもわかる! リスニングは、音声がどう聞こえるか、音のしくみを細かく解説。 「聞き取れない」がなくなる、リスニングのポイントが満載です。 過去問3回分で、確実に合格を決める力を この1冊で手に入れましょう! スタディサプリで大人気! 「わかりやすく教える」プロが手がけた、英検過去問題集。「3回」の過去問演習で効率よく実力アップ。「丸暗記のいらない解説」で、確実に合格を決める力をこの1冊で手に入れよう!

英検4級過去6回問題集 '22年度版 (2022年版)

成美堂出版編集部
成美堂出版
おすすめ度
60
紹介文
過去6回分のリスニング問題を全収録したCD2枚付き。これ一冊で、英検の傾向と対策、予行演習がすべてできる。 過去6回分の問題を収録し詳しく解説。CD2枚にリスニング問題をすべて収録。 出題されやすい「語句と表現」は、まとめて掲載。 取り外せて見やすい別冊の解答・解説。コピーして使える解答用紙と、答えを隠せる赤シート付き。 (英検®は、公益財団法人 日本英語検定協会の登録商標です。) 過去6回分のリスニング問題を全収録したCD2枚付き。これ一冊で、英検の傾向と対策、予行演習がすべてできる。 ◇ 受験ガイド   ● 試験日程・検定料・試験時間・受験資格・申込方法   ● 成績表・スピーキングテストの受験期間 ◇ 4級受験の注意点   ● 解答用紙の記入についての注意   ● 4級のめやすと試験の形式 ◇ 4級の傾向と対策   ● 筆記テスト   ● リスニングテスト   ● スピーキングテスト   ● スピーキングテスト 予想問題・1   ● スピーキングテスト 予想問題・2 ◇ よく出る語句を覚えよう 【2021年度】  <第2回検定>     筆記 / [CD] リスニング     ● 第2回 解答・解説(別冊)  <第1回検定>     筆記 / [CD] リスニング     ● 第1回 解答・解説(別冊) 【2020年度】  <第3回検定>     筆記 / [CD] リスニング     ● 第3回 解答・解説(別冊)  <第2回検定>     筆記 / [CD] リスニング     ● 第2回 解答・解説(別冊)  <第1回検定>     筆記 / [CD] リスニング     ● 第1回 解答・解説(別冊) 【2019年度】  <第3回検定>     筆記 / [CD] リスニング     ● 第3回 解答・解説(別冊)

わからないをわかるにかえる英検®過去問題集 4級 2023年度版

文理 編集部
文理
おすすめ度
60

【音声DL付】 英検1級合格マップ

Jun
アルク
おすすめ度
60

【音声アプリ対応】英検3級 でる順パス単 5訂版 (旺文社英検書)

旺文社
旺文社
おすすめ度
60
紹介文
英検単語集の超定番「でる順パス単」シリーズ! 1998年シリーズ刊行、信頼と実績のロングセラー単語集の5訂版です。 本書の特長 ★「でる順」だから効率的に覚えられる! ★学習をサポートする無料音声つき! ★学習効果がわかるテストつき! 各特長の詳細は以下の通りです。 ★「でる順」だから効率的に覚えられる! 過去5年分の英検過去問題を徹底分析し、よく出題される語を「でる順」に掲載しました。 ★学習をサポートする無料音声つき! 音声ダウンロード・アプリ対応なので、スマホやパソコンで簡単に音声をお聞きいただけます。 ★学習効果がわかるテストつき! 「単語編」「熟語編」には見出し語を覚えたか確認できるテストがついています。 ※本書の音声は、公式アプリ「英語の友」でお聞きいただけます。詳しくは、公式サイト(https://eigonotomo.com/)をご覧ください。 ※本書は、2012年3月に刊行された『英検3級でる順パス単』を改訂したものです。 主な改訂ポイント ・英検過去問分析データに基づき、収録内容を見直しました。 ・見出し語を100語ごとのセクションに区切りました。 ・一部の漢字にふりがなをつけました。 発音記号表 はじめに 本書の構成 音声について オススメ単語学習法 ■単語編 でる度A 常にでる基本単語 300 Section 1-3 チェックテスト でる度B よくでる重要単語 300 Section 4-6 チェックテスト でる度C 差がつく応用単語 300 Section 7-9 チェックテスト ■熟語編 でる度A よくでる重要熟語 200 Section 10-11 でる度B 差がつく応用熟語 100 Section 12 ■会話表現編 100 索引

(MP3音声無料DLつき)最短合格! 英検1級リーディング問題完全制覇 (完全制覇シリーズ)

植田一三
ジャパンタイムズ出版
おすすめ度
60
紹介文
分野別英検対策の「完全制覇シリーズ」に待望の1級リーディングが登場 最新の出題傾向に即した長文読解対策の決定版! 1級の長文読解の攻略に必要な力をつけるための問題集です。演習問題+3セットの模試で、徹底的に訓練します。本書は「問題編」(別冊)と「解答・解説編」(本冊)に分かれています。 ★最新傾向を反映した充実の問題 過去20年の問題を徹底分析し、出題傾向を元に38長文120問を作成。最新データに基づいた高負荷の問題ばかりですので、合格に必要な読解力が身につきます。 ★演習問題と模試の2段階で強化 トピック・レベル別の演習問題に取り組んだあとは、模擬試験で総仕上げ。解き方のポイントはもちろん、注意すべき点も丁寧に解説していますので、実践力を養うことができます。 ★正解・誤答パターンの詳細を分析 正解と誤答のさまざまなパターンを紹介。誤答に惑わされない方法を知ることで、戦略的に対策を立てられます。 ★無料音声つき 厳選した長文に音声をつけました。読解スピードやリスニング力の強化に活用できます。 その他、受験者に共通する悩みに答えるコラムも収録。

【CD-ROM・音声DL付】増補版 小学生の英検5級合格トレーニングブック

斎藤 裕紀恵
アルク
おすすめ度
60

英検準1級 面接大特訓

植田 一三
Jリサーチ出版
おすすめ度
60
紹介文
英検準1級の面接に絞り込んで特訓できる本格派・面接対策。短文を言う練習から長文へと段階的にトレーニングできる。模試12回分付 英検準1級の面接に絞り込んで特訓できる本格派・面接対策。短文を言う練習から長文へと段階的にトレーニングできる。模試12回分付。CD2枚付。例文の丸暗記ではなく、自分の意見を論理的に言う力が身につく。 英検準1級の二次試験(面接)に絞り込んで特訓できる本格派・面接対策。一回目の受験で合格できる面接力を身につけることができる。短文を言う練習から長文へと段階的にトレーニングできるから、スピーキングが苦手な人でも安心。模擬テスト12回分付。例文の丸暗記ではなく、自分の意見を論理的に言うことができるようになる。 第1章・面接の準備、第2章・短文練習、第3章・模擬テスト、第4章・社会問題に関する長文練習という構成。重要単語・重要フレーズもトピック(話題)ごとにチェックできる。CD2枚付。 ※CDの音声について 第2章・短文練習 「日本語→英語」の順で流れます 第3章・模擬テスト 英語のみ流れます 第4章・社会問題に関する長文練習 英語のみ流れます 第1章 面接の準備 ・面接シミュレーション ・2次面接試験合格のポイント ・出題内容の種類 ・準1級2次試験トピック過去10年間分析(最近の傾向) ・高得点ゲットのコツ ・減点されやすい発音アクセント 第2章 短文練習 Unit 1 日常生活 Unit 2 子育て Unit 3 行動 Unit 4 飲食 Unit 5 感情 Unit 6 人間関係 Unit 7 メディア Unit 8 旅行 Unit 9 買い物 Unit 10 レジャー / スポーツ Unit 11 乗り物 Unit 12 トラブル Unit 13 環境 Unit 14 ビジネス~事務 Unit 15 ビジネス~雇用 Unit 16 ビジネス~会議 Unit 17 ビジネス~マーケティング Unit 18 ビジネス~労働 Unit 19 社交 Unit 20 基本動詞 第3章 模擬テスト (12回分収録) 第4章 社会問題に関する長文練習 Unit 1 結婚・家族 Unit 2 スポーツ・旅行・レジャー Unit 3 人間関係・マナー Unit 4 環境問題 Unit 5 テクノロジー Unit 6 教育 Unit 7 住居 Unit 8 高齢化社会 Unit 9 医学・健康 Unit 10 政治・行政 Unit 11 ビジネス・経済 Unit 12 消費者動向 Unit 13 メディア Unit 14 その他

【CD2枚付】英検1級総合対策教本 改訂版[新試験対応] (旺文社英検書)

旺文社
旺文社
おすすめ度
60
紹介文
受験申し込みから二次試験まで、 英検1級合格に必要なすべての情報を1冊にまとめた総合対策書! 解説と問題演習を通して着実に英語力を高めることができます。 ●新試験に完全対応! 2016年度から新形式になった英作文問題に対応しています。 ●豊富な英検情報! 申し込み方法や受験の流れ、受験者の悩みに答えるQ&Aなど、英検情報を豊富に収録しています。 ●過去問分析で傾向がつかめる! 過去問の分析に基づく出題傾向を掲載。最新の傾向を把握することで、効率よく学ぶことができます。 ●4技能の力が身につく! 本書の英検対策で、読む・聞く・書く・話すの4つの技能を総合的に鍛えることができます。 ※本書は、2010年8月に刊行された『英検1級総合対策教本』を改訂したものです。 主な改訂ポイント ・2016年度から変更された英作文問題に対応しました。 ・近年の出題傾向に基づき、解説・問題の一部を差し替えました。 ・「教えて!英検1級Q&A」を加えるなど、英検情報を増やしました。 ・コラム「4技能統合型学習のすすめ」を加えました。 はじめに もくじ 付属CDについて 英検1級を受験しよう!(申し込みから二次試験までの流れ) 英検1級の試験形式 本書の使い方 教えて!英検1級Q&A(受験の心得) 英検1級で4技能を身につけよう! ■一次試験 CHAPTER 1 語彙問題(筆記1) CHAPTER 2 読解問題(筆記2・3) CHAPTER 3 英作文問題(筆記4) CHAPTER 4 リスニング問題 ■二次試験 CHAPTER 5 面接

2022年度版 英検4級 過去6回全問題集CD (旺文社英検書)

旺文社
旺文社
おすすめ度
60
紹介文
★旺文社は英検書売上No.1! ※日販調べ(2021年1月-12月の英検書ジャンル売上部数より) 英検対策は、刊行49年目を迎えるロングセラー『全問題集』シリーズで! 英検4級で出題された過去6回分の一次試験リスニングを完全収録。 ★本番そのままの音声で対策もバッチリ! リスニング問題は実際の試験と同じ音声が収録されています。 ★使いやすいトラック分け 1問ごとにトラックを区切ってあるので 聞き取れなかった問題やもう一度解きたい問題を簡単に頭出しできます。 ◎収録試験:2021年度第2回・第1回、2020年度第3回・第2回・第1回、2019年度第3回の一次試験リスニング ※CDに収録されている音声は、『2022年度版 英検4級 過去6回全問題集』書籍に付属の音声と同じものです。CDでの音声再生をご希望の方のみ、この商品をご購入ください。 ・2021年度第2回検定(リスニング) ・2021年度第1回検定(リスニング) ・2020年度第3回検定(リスニング) ・2020年度第2回検定(リスニング) ・2020年度第1回検定(リスニング) ・2019年度第3回検定(リスニング)

2023年度版 英検1級 過去6回全問題集CD (<CD>)

旺文社
旺文社
おすすめ度
60
紹介文
★旺文社は英検書売上No.1! ※日販調べ(2022年1月-12月の英検書ジャンル売上部数より) 英検対策は、刊行50年目を迎えるロングセラー『全問題集』シリーズで! 英検1級で出題された過去6回分の一次試験リスニング・二次試験面接を完全収録。 ★本番そのままの音声で対策もバッチリ! リスニング問題は実際の試験と同じ音声が収録されています。 面接試験は、モデルスピーチを収録。 ★使いやすいトラック分け 1問ごとにトラックを区切ってあるので 聞き取れなかった問題やもう一度解きたい問題を簡単に頭出しできます。 ◎収録試験:2022年度第2回・第1回、2021年度第3回・第2回・第1回、2020年度第3回の一次試験リスニング・二次試験面接 ※CDに収録されている音声は、『2023年度版 英検1級 過去6回全問題集』書籍に付属の音声と同じものです。CDでの音声再生をご希望の方のみ、この商品をご購入ください。 ・2022年度第2回検定(リスニング) ・2022年度第1回検定(リスニング) ・2021年度第3回検定(リスニング) ・2021年度第2回検定(リスニング) ・2021年度第1回検定(リスニング) ・2020年度第3回検定(リスニング) ・2022年度第2回検定(面接) ・2022年度第1回検定(面接) ・2021年度第3回検定(面接) ・2021年度第2回検定(面接) ・2021年度第1回検定(面接) ・2020年度第3回検定(面接)
search