【2023最新】「タロット」のおすすめ本75選!人気ランキング

この記事では、「タロット」のおすすめ本をランキング形式で紹介していきます。インターネット上の口コミや評判をベースに集計し独自のスコアでランク付けしています。
記事内に商品プロモーションを含む場合があります
目次
  1. はじめての人のためのらくらくタロット入門
  2. いちばんやさしいタロット・リーディングの教科書
  3. タロットの書 叡智の78の段階
  4. 続はじめての人のためのらくらくタロット入門
  5. ラーニング・ザ・タロット -タロット・マスターになるための18のレッスン-
  6. はじめての タロットBOOK
  7. いちばんやさしいタロットの教科書
  8. タロット バイブル 78枚の真の意味
  9. はじめてでもよくわかる タロット占い入門
  10. 78枚のカードで占う、いちばんていねいなタロット
他65件
No.1
100
みんなのレビュー
まだレビューはありません
No.2
100

スプレッドが示すメッセージを正しく読み解くテクニックが身につく。恋愛、仕事、人間関係などケース別にサンプルリーディングを52例掲載! 1 タロットカードに親しむ(タロットカードの基礎知識 カードの解釈を始める前に ほか) 2 タロットカードの解釈例(大アルカナの解釈ガイド 小アルカナの解釈ガイド) 3 占いの始め方とスプレッド(タロット占いの始め方 いろいろなスプレッド ほか) 4 テーマ別サンプルリーディング(バイト先で気になる男性に告白したら?(フォーカード) 会社に残るか転職するか迷っています。(二者択一) ほか)

みんなのレビュー
まだレビューはありません
No.3
91

タロットの書 叡智の78の段階

レイチェル・ポラック
株式会社フォーテュナ
みんなのレビュー
まだレビューはありません
No.4
89
みんなのレビュー
まだレビューはありません
No.5
88

アメリカでベストセラーのタロット入門書を西洋占術研究の第一人者、伊泉龍一が翻訳! アメリカでベストセラーのタロット入門書を西洋占術研究の第一人者、伊泉龍一が翻訳! 90年代から発展し続けるモダン・タロット・リーディングのコツが18段階のレッスンを通して着実に身につきます! ◆コート・カード、ポジションのペア、小アルカナの解説が充実 ◆質問の立て方からストーリーを創るところまでしっかり身につく ◆世界でもっともスタンダードなウェイト版を使用したタロット・レッスンの決定版 1 レッスン(タロットの基本要素;解釈の原則) 2 カードの解説(大アルカナ;小アルカナ;ケルティック・クロス・スプレッド)

みんなのレビュー
まだレビューはありません
No.6
87

はじめての タロットBOOK

かげした真由子
永岡書店

78枚のカードを読み解くことで 運命がわかるだけでなく、望む未来を描き直せる、 新しいタロット占いの決定版。 モヤモヤして生きづらい 同じ悩みを繰り返してしまう 岐路に立たされ、迷ったまま動けない 誰かの気持ちが気になって仕方がない・・・etc そんなあなたへ、大アルカナ小アルカナ78枚のタロットカードのメッセージがよくわかる読み解き入門書です。 本書は ・カードの伝える意味と個性、インスピレーションとメッセージ解説 ・具体的な悩み事別、恋愛(シングル・片想い・カップル・訳あり)、仕事・お金・人間関係・生活(その他)の読み解き ・さらにカードを読み解いたあと、いったい何をどうすればいいの?の指針となる「行動や運命を変えるアクション」、どのカードも背中を押す追い風や、運命を切り拓くきっかけに ・「運命のその先へ」  カードの指し示す運命を超えて、その先の輝かしい未来へ行くためのメッセージ の構成になっています。 タロットを身近に、幸せな未来を切り拓くツールとして本書をご活用ください。 ●目次 序章 タロットカードについて 1章 大アルカナ カードリーディング 2章 小アルカナ カードリーディング 3章 数・四元素・図像 4章 占いかたと連想

みんなのレビュー
まだレビューはありません
No.7
86
みんなのレビュー
まだレビューはありません
No.8
85

タロット バイブル 78枚の真の意味

鏡リュウジ監訳 現代タロット研究
朝日新聞出版
みんなのレビュー
まだレビューはありません
No.9
80
みんなのレビュー
まだレビューはありません
No.10
79

つまずきポイントをフォローするレッスン&実践例とポイントを豊富に掲載。コツがつかみやすく、占いスキルを確実にアップできます。 初心者にも、もうはじめている人にもおすすめの、タロットの教科書。大アルカナだけでなく小アルカナまで、すべてのカードを丁寧に解説。読み解きのテーマ別にアレンジした、そのまま使えるキーワード、キーワードを入れるだけの穴埋め式回答など、スムーズに占える工夫がたくさん。タロットをはじめた人がつまずきやすいポイントをフォローする8つのレッスン&豊富な実践例・鑑定シーンの再現で確実にレベルアップできます。手に取りやすく、読むのが楽しいオシャレなデザインもポイント。 Messeage from LUA 本書の特長 Introduction 神秘的な78枚のカード タロットってなんですか? Chapter1 個性豊かなシンボルが描かれた 大アルカナ22枚 Chapter2 4つのエレメントからなる 小アルカナ56枚 Chapter3 どんな悩みも占える タロットリーディング Chapter4 タロットのつまずきを解消する! 8つのレッスン Special Contents1 LUAのリーディングのコツがいっぱい! タロット占い実例集    Special Contents2 プロならではの読みがわかる LUAの鑑定へようこそ Special Contents3 今さら聞けない疑問にLUAが答えます タロットにまつわるQ&A

みんなのレビュー
まだレビューはありません
No.11
78
みんなのレビュー
まだレビューはありません
No.12
78

著者累計70万部!キャメレオン竹田先生の最新刊! カードの意味が覚えられない、リーディングのときイメージが広がらない…。タロット初心者が悩むポイントを解決できる!本書では大アルカナ・小アルカナすべてのカードをキャラ化して紹介。キャラのイメージをざっくりつかむことができ、キーワードを丸暗記しなくても占いでいかすことができます。 第1章 タロットカードの基礎知識 第2章 大アルカナキャラ図鑑 第3章 小アルカナキャラ図鑑 第4章 さっそく占ってみよう 巻末 大アルカナ・小アルカナ キーワード早見表

みんなのレビュー
まだレビューはありません
No.13
74

初めてのタロットカウンセリング 恋愛編

ステラボンボヤージュ
フリースペース

同じ質問&同じカードに対する初心者と上級者のリーディングを通して、タロットカウンセリングの手順と技法を解説。 1章 タロットを知る 2章 大アルカナの意味 3章 小アルカナの意味 4章 タロットカウンセリングの方法 5章 「1枚引き法」 6章 「3枚引き法」 7章 「二者択一法」 8章 「ペンタグラム法」 9章 「ヘキサグラム法」 10章 「ケルト十字法」

みんなのレビュー
まだレビューはありません
No.14
72

ミクロコスモスである人間は潜在的に宇宙=マクロコスモスと交感する能力を有している。その能力を生かす手助けをしてくれるのが「タロット」。マクロコスモスのメッセージを正しく読み解くことができるよう導く本格実践事典。学習に最適なウェイト版78枚の詳細な解説に加え、解釈と占いのポイントを示すスプレッド解説も充実。スプレッド練習用のシート付。 カードの解説(大アルカナ 小アルカナ) タロットをより深く理解するために(大アルカナ 小アルカナ) 実践編

みんなのレビュー
まだレビューはありません
No.15
72

1章 タロットを知る 2章 大アルカナの意味 3章 小アルカナの意味 4章 タロットカウンセリングの方法 5章 「1枚引き法」 6章 「3枚引き法」 7章 「二者択一法」 8章 「ペンタグラム法」 9章 「ヘキサグラム法」 10章 「ケルト十字法」

みんなのレビュー
まだレビューはありません
No.16
71

タロット占いの基本をすべて網羅 ouTubeで大人気!チャンネル登録者数13万人超の占い師・あんずまろんによる 初めてのタロット占い書籍。 タロットカードを初めて触る初心者でもリーディングができるようになる懇切丁寧なハウツー本です。大アルカナと小アルカナすべてのカードの意味と読み取り方、ワンオラクルから始めるデッキ、カードをめくる向きまで「今さら聞けない」タロット占いの基本をすべて網羅しています。 あんずまろんといえば、厳しいカードが出たときでも頑張る気持ちにさせてくれるポジティブさ。具体的なアドバイスや当たると評判のリーディングの秘密にも迫ります。

みんなのレビュー
まだレビューはありません
No.17
71

カードの示す意味を読み解き、リーディングが深まる!迷いが晴れる幸せのヒントが見つかります。

みんなのレビュー
まだレビューはありません
No.18
71

「はじめての人のためのらくらくタロット入門」などでおなじみの著者が贈る、トート・タロットカードの解説書。 『はじめての人のためのらくらくタロット入門』や『続はじめての人のためのらくらくタロット入門』、『ザ・タロット』など、わかりやすく実践的にタロット占いを解説することで定評のある著者が、「トート・タロット」を長年の研究成果を踏まえて詳細に解説した実践書です。  トート・タロットはアレイスター・クロウリーが作り上げた個性的なタロットカードで、オカルティックな魅力がありますが、その一方で、そのカードの複雑さと奥深さゆえに「トート・タロットを扱うのは難しい」と尻込みしてしまう人が多いのも事実です。  本書ではいわゆる魔術的・秘儀的側面ではなく、誰もが親しみをもって、楽しくかつ実用的にタロット占いができることに主眼を置きました。  カード1枚1枚について、全体的な物語解説から始まり、占い上の留意点や、恋愛運、仕事運、対人運、金運など、各項目別にポジティブな意味とネガティブな意味の解説をしています。さらに、スプレッドとケーススタディも豊富に取り揃えているので、より実践的な活用に適した解説書です。  著者が「おわりに」で「本書では、クロウリーの思想を含めたトート・タロットを使用する際に必要である知識を、難解な資料が多い中で、できるだけ簡潔にまとめたつもりです。占いの意味も、できるだけ使いやすいように、分かりやすく執筆するように心がけました。ですから本書1冊あれば、トート・タロットを使って占うことができます。」と述べているように、スムーズにトート・タロットを使いこなすには最適な1冊だとえるでしょう。 はじめに ・ トート・タロットとは  1 アレイスター・クロウリーについて   (1) クロウリーという魔術師   (2) クロウリーの生涯   (3) クロウリーの占い観   (4) クロウリーとトート・タロット  2 カバラについて   (1) カバラとは   (2) カバラとトート・タロットの関係  3 西洋占星術とトート・タロット   (1) 西洋占星術との関連性について  4 ヘブライ文字について   (1) ヘブライ文字との関連性について  5 錬金術について   (1) 錬金術との関連性について  6 トート・タロットの特徴   (1) 図像に記された意味 ・ トート・タロットカード解説  1 アテュ   (1) アテュとは   (2) アテュ・各カード解説 2 小アルカナ   (1) 小アルカナについて   (2) コート・カードについて   (3) スモール・カードについて   (4) 小アルカナ・各カードの説明 ・ トート・タロットで占う  1 トート・タロットによる占い方   (1) 占いをする際の注意点   (2) タロット占いの流れ  2 スプレッドについて   (1) ワンオラクル   (2) ツーオラクル   (3) スリーマインド   (4) ヘキサグラム   (5) ケルト十字   (6) 生命の樹   (7) ホロスコープ 参考文献 著者紹介

みんなのレビュー
まだレビューはありません
No.19
70

雑誌、Yahoo占い、Youtube等、あるゆるメディアで大活躍中の占術家「ジューン澁澤」待望の5冊目は、 「誰でも」 「いますぐ占える」 「当たる」 をコンセプトとして誕生した、恋愛や人生に悩まれている方~プロの占い師を目指してる方まで幅広く活用いただけるタロットBOOK。 タロットカードの詳しい知識がなくても、思い立った時すぐに自分でリーディングができる本です。 ●占い方は簡単! タロットカードをめくって、本と照らし合わせるだけ。 ●78枚全てのカードにつき「毎日編」「恋愛編」「人生編」に分け、各5項目15パターンの解釈をしており、合計1000種類以上の解釈例を掲載! タロットカード初心者の方、これからタロットカードと日常的につきあっていきたい方にぜひおすすめしたい本です。 また、すでにタロットカードを使いこなしていらっしゃる方にも、具体的な解釈例がきっとお役に立ちます。 【こんな方におすすめ】 ・タロットカードの解釈がワンパターンになりがちな方 ・すぐに答えが知りたい方 ・タロット初心者の方 ・そもそもカードが多すぎて覚えられない ・恋愛だけでなく、人生や仕事、人間関係についても占いたい ・タロットを自分でしてみたいけど、難しいと面倒 ジューン澁澤先生の温かい言葉が悩んだ時や迷った時は導きになり、くじけそうな時、落ち込んたでときは励ましになる、全ての人の心に寄り添う一冊です。 あなたとタロットとの関係が ますます親密になっていきますように…。

みんなのレビュー
まだレビューはありません
No.20
70

タロット占い入門書初!描き下ろし漫画付きで気軽に読み進める事ができる、かんたんなのに本格的なタロット占い入門書が誕生! 描き下ろしマンガ付きで気軽に読める、かんたんなのに本格的なタロット占い入門書が誕生! 従来のタロットカードは、絵柄が怖い・敷居が高い・むずかしいというイメージがありました。 本書は、「かわいい」「やさしい」「たのしい」をモットーにした、わかりやすいタロット占いの入門書です。 マカロンタロットのカードにはタロットの象徴体系がしっかり描き込まれているので、入門書でありながら、しっかりとタロット占いのキーポイントを学べます。 わかりやすいキーワード表や実践リーディング解説(実例)付きで、初心者でもタロット占いの基本から楽しめます。 また、78枚フルセットのオリジナルミニタロットカードも付いているので、どこでも気軽にかんたんにタロット占いを楽しめます。 *カードサイズ:73mm×52mm ・「マカロンタロットについて」 ・タロットの基礎知識 ・大アルカナカード解説 ・ポイントレッスン1 ・レッスンコラム1 ・小アルカナカード解説 ・ポイントレッスン2 ・レッスンコラム2 ・タロットリーディング(実際に占ってみましょう) ・タロット占いQ&A ・タロット占い用語集

みんなのレビュー
まだレビューはありません
No.22
69

完全版 タロット事典

アンソニー・ルイス
朝日新聞出版

【哲学心理学宗教/心理】ライダー版、トート版、マルセイユ版……現在使われている主なタロット・カードのすべてをまとめた決定版。カードの由来・歴史から記号的な解釈、占いのためのスプレッド(配置法)まで、タロットのすべてが一冊に。

みんなのレビュー
まだレビューはありません
No.23
68

トートの書

アレイスター クロウリー
国書刊行会
みんなのレビュー
まだレビューはありません
No.24
68

天星術初の”年間運気本” 朝日、真昼、夕焼け、深夜の「太陽グループ」のあなたへ 星ひとみが贈る365日の開運メッセージ シリーズ累計67万部! 各種メディアで大人気! 驚異の的中率で話題の人気占い師・星ひとみ、初めての”年間運気本” *本書で分かること ・天星術による、あなたの本当の性格となる天星(=タイプ)が分かります。 ・2021年12月から2022年までのあなたの星紋(=運気)が分かります。 ・2022年の総合運、恋愛運、仕事&金運を紹介。 ・2022年の行動指針となる「運気の流れ(バイオリズム)」を収録。 ・毎日を過ごすうえでのアドバイスとなる「運気カレンダー」を収録。  ひと目で今日がどんな1日か分かる天星記号に加え、すべての日に星ひとみからの開運メッセージを掲載。 ○あなたの天星は何グループ?幻冬舎plusのサイト内で調べることができます。 ※本書では1920年から2022年生まれの方の星紋(=運気)を調べることができます。

みんなのレビュー
まだレビューはありません
No.25
64

17万部突破の『決定版』が3年ぶりにリニューアル! 新デザイン、60個以上の新規イラストに加え、旧版には未収録の「タイプ別相性」を新設。この一冊で、自分と相手の相性もわかります。シリーズ累計700万部突破の年度分冊の副読本に!

みんなのレビュー
まだレビューはありません
No.26
64
みんなのレビュー
まだレビューはありません
No.27
62
みんなのレビュー
まだレビューはありません
No.28
62
みんなのレビュー
まだレビューはありません
No.29
61
みんなのレビュー
まだレビューはありません
No.30
61

ウィズダムオラクルカード(日本語版説明書付)2020年新装版 (オラクルカードシリーズ)

コレット・バロン=リード
株式会社 JMA・アソシエイツ(ライトワークス)

人生について深い対話ができる "オラクル"とは聖なる源から引き出したガイダンスを伝え、アドバイスや忠告を与える人やもののこと。このカードには1枚1枚に生命が宿るように"オラクル”が住んでいて、あなたが聖なる存在とつながり、人生という旅のあらゆる局面に関してガイダンスが受け取れるようサポートしてくれます。 このカードを通じて高次の叡智にアクセスし、あなたの過去を学び、現在の状況、そして今後の方向性について知ることができます。

みんなのレビュー
まだレビューはありません
No.31
61

タロット大事典

東条 真人
国書刊行会
みんなのレビュー
まだレビューはありません
No.32
61

「タロット占い」の入門書であり決定版!オリジナルタロットカードと解説書、特製の切り取り式「ミニタロットカード」付きの豪華版! 多才な占い研究家として大人気、タロット占いを得意とするキャメレオン竹田氏による、初心者でもかんたんにできるタロットカードと楽しくわかりやすい解説本がセットになった、「タロット占い」の入門書であり決定版!  著者の書き下ろしオリジナルタロットカード80枚(通常のタロット78枚+スペシャルカード2枚)と解説書に加え、特製の切り取り式「ミニタロットカード」(34×20ミリの世界最サイズ!?)が付いた豪華版!  タロットカード/縦121mm×横71mm オールカラー80枚 テキスト/縦210mm×横148mmカバーつき オールカラー160ページ 収納ボックス/縦217.5mm×横152.5mm×高さ(束幅)60.5mm ミニタロットカード/縦34mm×横20mm         大人気のキャメレオン竹田氏による、タロットカードと本がセットになった、「タロット占い」の入門書であり決定版!オリジナルタロットカードと解説書、特製の切り取り式「ミニタロットカード」付きの豪華版! 第1章 タロットカードのキホンを知ろう 第2章 カードの意味 ~大アルカナ22枚 第3章 カードの意味 ~小アルカナ56枚 超スペシャルカード ラッキーカード&ジョーカーについて タロット日記をつけよう!

みんなのレビュー
まだレビューはありません
No.33
61
みんなのレビュー
まだレビューはありません
No.34
61
みんなのレビュー
まだレビューはありません
No.36
61

フェアリータロットカード (オラクルカードシリーズ)

ドリーン・バーチュー
株式会社 JMA・アソシエイツ(ライトワークス)
みんなのレビュー
まだレビューはありません
No.37
61

タロットの宇宙

アレハンドロ・ホドロフスキー
国書刊行会

カルト映画界の鬼才アレハンドロ・ホドロフスキーによる半世紀にわたるタロット研究の集大成。入門者から熟練者まで必携の大全。 カルト映画界の鬼才アレハンドロ・ホドロフスキーによる、半世紀にわたるタロット研究の集大成。タロット・リーディングに必須の基礎的な諸要素に加え、数秘学、心理学、神話学、宗教学、図像学などを応用して行う重層的なタロット解釈の秘訣や、インスピレーションを高める方法、リーディング・セラピーの豊富な実例など、入門者から熟練者まで必読必携の大全。 「タロットは夢と同じように果てしなく、 その発見が尽きることはない。[…]タロットはグラフィックによる言語であり、 ことばを用いずに形、色、象徴、数字によって考えることを教えてくれる。 […]千年以上の歴史を持つ無名の作品であるタロットは、 神聖な芸術の傑作の一つである。 それは我々の知性の檻を開き、直観を発揮させてくれるのだ。」 アレハンドロ・ホドロフスキー「日本語版刊行に際して」より * 本書はLa voie du Tarot(英題The way of tarot)の全訳です * 日本語版のために書き下ろされた序文、解説つき * 豪華カラー18ページ 日本語版刊行に際して はじめに  序  第1章 タロットの枠組みと数秘学  序:タロットは一つの完成された存在である  始めるにあたって  構成および向きに関する規則  タロットの数秘学  マンダラの構築のための10の手順  タロットにおける11の色  第2章 大アルカナ  序:魂の建築  始めるにあたって  愚者  大道芸人  女教皇  女帝  皇帝  教皇  恋人  戦車  正義  隠者  運命の輪  力  吊られた男  名無しのアルカナ  節制  悪魔  神の家  星  月  太陽  審判  世界  第3章 小アルカナ  序:秘密の慎ましき守り手たち  始めるにあたって  1 数秘学の諸段階    エース   2   3   4   5   6   7   8   9   10   スートごとの数の段階  2 コート・カード   小姓   王妃   王   騎士   スートごとの意味の要約  第4章 2枚ずつ見たタロット  序:共同作業としての「意識」 始めるにあたって  二つの10段階の列から作られる組み合わせ   I「大道芸人」・XI「力」   II「女教皇」・XII「吊られた男」   III「女帝」・XIII 名無しのアルカナ   IIII「皇帝」・XIIII「節制」   VI 「恋人」・XVI 「神の家」   VII 「戦車」・XVII 「星」   VIII 「正義」・XVIII 「月」   VIIII「隠者」・XVIIII「太陽」   X 「運命の輪」・XX 「審判」  タロットにおけるカップル   「愚者」―「世界」のカップル   「大道芸人」―「力」のカップル   「女教皇」―「教皇」のカップル   「女帝」―「皇帝」のカップル   「戦車」―「星」のカップル   「正義」―「隠者」のカップル   「月」―「太陽」のカップル  合計して21となるペア  数字の連続と移行  第5章 タロットのリーディング  序:いかにして鏡となるか  始めるにあたって  リーディングへの最初の一歩   1枚のアルカナを用いた練習   2枚のアルカナを用いた練習   1枚のアルカナ、2枚のアルカナ、さらに複数枚のアルカナを用いた練習   パートナーと組んで行う練習  3枚のカード  4枚以上のカードのリーディング  10枚以上のカードのリーディング  おわりに:タロット的思考  監修者あとがき  解説:アレハンドロ・ホドロフスキー、タロットの旅(滝本誠)

みんなのレビュー
まだレビューはありません
No.39
60

開いたページにあるカードが、あなた様にヒントを与えてくれます 本書は「タロット占い」と「書物占い」を組み合わせたものです。 本を開けば、幻想的な世界のタロットカードがあなた様を包み込み、 素敵な未来へ導いてくれます。 大切なのは占いの知識や経験だけではなく、 あなた様がカードを見て「何を感じたのか」。 ただこれだけなのかもしれませんね。 フォーチュンテラーあんずまろんが、 美しいタロットカード、「アイデアルソウルメイルタロット」の メイル(男性)達からメッセージを受け取り、お伝えします。 どうしても答えが見つからないそんな時。 良ければ一度、手に取ってみてください。 あなた様にとってこの本が、何かのきっかけになりますように。 大人気フォーチュンテラーあんずまろんがカードリーディング。願いや想いを念じて、パッと開いたページにあなたを導くヒントが!

みんなのレビュー
まだレビューはありません
No.40
60

タロット秘密解読 (魔女の家Books)

アレクサンドリア木星王
大陸書房
みんなのレビュー
まだレビューはありません
No.41
60

タロット公式テキストブック

アーサー・E. ウェイト
魔女の家BOOKS
みんなのレビュー
まだレビューはありません
No.42
60

マカロンタロット Ver.3

加藤 マカロン
ファントム
みんなのレビュー
まだレビューはありません
No.43
60

自在タロット

イーデン グレイ
郁朋社
みんなのレビュー
まだレビューはありません
No.44
60

皆伝タロット

イーデン グレイ
郁朋社
みんなのレビュー
まだレビューはありません
No.45
60

タロット (GAIA BOOKS)

アニー・ライオネット
ガイアブックス
みんなのレビュー
まだレビューはありません
No.46
60
みんなのレビュー
まだレビューはありません
No.47
60

恋人、友達、同僚、家族…「あの人は今、何を考えている?」開いたページにその答えが。占い雑誌マイカレンダーの本シリーズ第2弾! 日本で唯一の占い雑誌「My Calendar」の本シリーズ第2弾! 意中の人、友達、同僚、家族…… 「あの人は今、何を考えている?」 パッと開いたページに、その答えが―― これは本であると同時に、本自体が「占いの道具」でもあります。 使い方は簡単。 天地正しい状態でパッとめくったページの右側に「今のあの人の気持ち」が。 そして天地逆さまにした状態でパッとめくったページの左側に「あなたへのアドバイス」が綴られています。 古く、聖書をパッと開いたページに書かれていた言葉を神託とする「ビブリオマンシー(書物占い)」という占いの手法がありました。 そして本書に各ページに描かれているのは、神秘的な「タロットカード」。 大アルカナ22枚、そして小アルカナ56枚。 合計78枚に、正位置・逆位置をあわせて156通りの心模様が描かれています。 つまり「タロット」と「ビブリオマンシー」という2つの占いを組み合わせた、不思議な不思議な占いの道具なのです。 著者は、タロットによる毎日の運勢を投稿し続け、Twitterフォロワー2万人超! 悩める人の心にしっかりと寄り添う「励ましの言葉」で人気の占術家・真木あかりさん。 タロットカードからのメッセージを翻訳し、光と共にお届けします。 ぜひ、あなたのベッドの傍らに置いてください。 「あの人の気持ちを知りたい……」 眠れぬ夜、きっとあなたの心の渇きを優しく潤してくれるでしょう。 ※本書は雑誌「MyCalendar」2020年秋号に掲載された記事に大幅に修正・加筆したものです。

みんなのレビュー
まだレビューはありません
No.48
60
みんなのレビュー
まだレビューはありません
No.50
60

キキとララがたどりついた「タロット星」。 いったいここはどんな星なのでしょう? さあ、あなたもふたりといっしょにタロットの世界をのぞいてみましょう! 22枚のかわいいタロットカードで、初めてでもかんたんに知りたいことが占えます。 気になるあの人との相性や、あなたの未来がおどろくほどよくわかります。 人気キャラクター・キキララの世界が可愛いタロットカードに! 初心者から上級者まで楽しめる充実のガイド本付き。かわいいケース入り。 【ケース箱入】 書籍とオリジナルタロットカードが入っています。

みんなのレビュー
まだレビューはありません
No.51
60
みんなのレビュー
まだレビューはありません
No.52
60

占い方法の解説はもちろんのこと、手に入れたカードへの魂入れ(使い始める前の準備)・占い時の心得など導入部分を丁寧に解説。 ★ はじめてでも、知りたいことを占える! ★ 自分はもちろん、友達・家族・ 恋人の悩みや相談を解決。 ★ 開運に導く「タロットの秘儀」の 入口から分かりやすくご紹介! ◆◇◆ 監修者からのコメント ◆◇◆ タロット占いをしてもらって、 癒されたり、安心できた体験を お持ちの方は多いと思います。 でもタロットは、実は誰かにしてもらうよりも 自分が占うようになることで、 癒しと、安心と、開運する力を 手に入れることができるツールです。 タロット占いは、未来を知ることはもちろんですが、 問題への対応方法を知ることができるのが魅力です。 ですから、タロット占いができるようになると、 トラブルが起こったときに、 それに対応するための策を考える力が高まります。 その力が、あなたに運を引き寄せるのです。 タロット占いを通じてたくさんの人に 開運してもらいたくて、私はこの本を書きました。 これからもタロットカードを通して、 一人でもたくさんの人に、 人生の喜びを伝えていきたいと思います。 あなたの幸せと開運を祈って Luna Yoshida ◆◇◆ 本書について ◆◇◆ この本は、初めてタロットに興味を持った方、 すでに経験者だけれど基礎を もう一度復習したい方に向けて 書かれています。 タロットの基本を分かりやすく学び、 楽しみながら実践力をつけるのに 最適のバイブルです。 タロット占いに、怖いイメージを 抱いている人もいるかもしれません。 でもタロットは、カードが持つ不思議な力を 借りて自分の潜在能力を発揮することで、 より良い人生の導きを得ることができる、 究極の開運ツールなのです。 開運の秘訣は、 カードの力を引き出すリーディングにあります。 本書でもサンプルとして 「モデルリーディング」を紹介していますが、 同じカードでも占者の感性や 経験によってリーディングが異なります。 あなた独自のリーディング力を 高めていただくことが大切です。 この本が、あなた自身の可能性を広げて、 タロット占いの的中率を高め、 あなたやあなたの周りの方々を 幸せにするためのお役に立てればと思います。 ◆◇◆ 主な目次 ◆◇◆ ☆ 第I章 成功するタロット占いのコツ ☆ 第II章 基本の占いをマスターするクロススプレッド ☆ 第III章 選択に迷ったときは二者択一のスプレッド ☆ 第IV章 夢を実現するヘキサグラムスプレッド ☆ 第V章 全体運を見るホロスコープスプレッド ☆ 第VI章 タロット占いの達人になるコツ ☆ 第VII章 大アルカナが示すメッセージ ☆ 第VIII章 小アルカナが示すメッセージ ※本書は2015 年発行の 『この一冊で本格的にできる! タロット占いの基本』 の新版です。

みんなのレビュー
まだレビューはありません
No.53
60

Tarot of Marseille

Lo Scarabeo
Llewellyn Worldwide Ltd
みんなのレビュー
まだレビューはありません
No.54
60
みんなのレビュー
まだレビューはありません
No.55
60

今、タロットが熱い!タロット本ロングセラーの著者があなたを「タロット占いマスター」へと導く必携の1冊。 今、大人気の「タロット占い」。その火付け役ともいえるタロット入門書のロングセラー『はじめての人のためのらくらくタロット占い』の著者が贈る、「タロット占いを実践(実占)的にマスターし、自分の才能(スキル)にしたい方」への虎の巻が本書です。 一般的なタロット占い本とは異なり、とことん「使えるタロット占い」を主眼においています。 本書ではまず、読者の方の「タロット占いスキル」をレベル別に5段階に分けていきます。初めてタロットカードを触れた方から、プロ活動レベルまでです。以降、それぞれのレベルに合わせて、「何をしたら次のレベルにアップするか」を解説します。 続くパート2ではケーススタディを取り上げます。ここでも通常のタロット本にあるようなものではなく、「違うタロットカードを使ってみる」「一つの質問を時間軸で追って鑑定する」「タロットを重ねて占う」「未来予測(10年後、一生の流れ)」「自分オリジナルのスプレッドを作る」など、プロの鑑定現場の視点で紹介しています。どのケースも本書が初となるものばかりです。 パート3では、「占い」以外の楽しみ方も紹介。タロットにはカルタや七並べ、じゃんけんといった側面もあります。これらも本邦初の掲載です。 また、タロット講師としても長い経験が誇る著者ですから、寄せられた質問と回答も膨大な量にのぼりますが、その中から厳選した「多くの方がつまづく疑問」と「勘違いしている問題」「マスターになれるかなれないかの壁」などをパート4でわかりやすく説明しています。 巻末資料では、類書にはない、本書だけの(1)ウエイト版、(2)マルセイユ版、(3)トート版の三大タロットのカード概説やキーワード一覧表を掲載。どんなタロットにも対応できます。 今までのタロット解説書では物足りない方や、本当にタロット占いを使いこなしたい方、他のタロット占い師よりも高みを目指す方、タロットマスターになりたい方は必携の1冊となっています。 はじめに Ⅰ 実力別タロット占いのコツ 1 誰でもうまくなる、さらに上手になる秘訣 あなたのタロット占いのレベルをチェック! レベル別・ステップアップアドバイス レベル1 タロットカードを買ったばかりの人 (1) カードを1枚1枚じっくりと見つめて親しむ (2) タロット占いの入門書に目を通す (3) 「ワンオラクル」で繰り返し占う レベル2 各カードの良い悪いの程度がわかる人 (1) ポジティブ→ネガティブの順にカードを並べ、強弱を把握する (2) 各カードの絵柄の物語を頭に入れて、キーワードを覚える (3) 似ているカードの違いを確認して、頭の中で整理する (4) 出来事や自分の心境が、どのカードに当たるかを考える癖をつける (5) 4枚以上の枚数のスプレッドでたくさん占う レベル3 大アルカナをスムーズに扱える人 (1) うろ覚えになっているカードをしっかりと覚え直す (2) ケルト十字やホロスコープなど枚数の多いスプレッドに挑戦する (3) 複数の枚数を組み合わせながら読む癖をつける レベル4 プロデビューの一歩手前の人 (1) 自分のことを占い、声に出しながら読み取ってみる (2) 友人知人のことも本人の目の前で占ってみる (3) 西洋占星術や四柱推命などの命術の習得を開始する レベル5 プロレベルの人 (1) クライアントとのコミュニケーションを大切にする (2) 複数のタロットデッキを使えるようにする (3) 命術の方もブラッシュアップする (4) 歴史は神秘体系など、実践に直接関係ないタロットの知識も学ぶ Ⅱ ケーススタディ 1 一つのケースを掘り下げる 時間の流れによる同じ質問の変化を見る ケース① ケース② 大アルカナのみとフツセットで、同じ質問を占ってみる ケース① ケース② ケース③ ケース④ ケース⑤ ウエイト版とマルセイユ版で、同じ質問を占ってみる ケース① ケース② ケース③ ケース④ 2種類のデッキで占い、比べてみた感想 ウエイト版とマルセイユ版の2種類のカードを重ねて占う ケース① ケース② ケース③ 2種類のデッキを重ねて占った感想 タロット占いで遠い未来の予測にチャレンジする 二重円ホロスコープで2年予測を行う これから10年間の運勢を1年単位で占う これから一生分の運勢を占う ワンオラクルでどこまで読めるか タロット占いの本を使って、ビブリオマンシーで占う ケース① ケース② スプレッドを使いやすく自作・改造する 自分で必要なスプレッドを作る (1) 何の情報が欲しいのかを明確にする (2) 一目見て美しいと思える形を考えてみる 既存のスプレッドを改造する Ⅲ タロットを占い以外で使う タロットカードで遊ぶ タロットカードを使ったゲーム紹介 (1) 少人数で行う「超簡単! トリックテイキング」 (2) 七並べをマネして! 「タロット並べ」 (3) 占い師・桜田ケイ氏考案の「タロットでカルタ」 (4) タロットじゃんけん 瞑想でタロット使う方法 創作活動へのアイデアを得る (1) 1枚のカードからヒントを得る (2) スプレッドで作ったストーリーからヒントを得る Ⅳ タロット占いのよくある20の質問 カードの構成・デザインなどについて 質問1 カードに描かれている細かい絵柄について、教えてください。 質問2 「教皇」が本によっては「法王」になっているのはなぜですか? 質問3 新しいデッキをおろして使う時の注意点はありますか? 質問4 カードが汚れたり破損したりした場合は、どうすればいいですか? 質問5 複数のデッキをどのように使い分けるといいですか? 質問6 78枚のカードの意味がなかなか覚えられません。どのように覚えればいいですか? 質問7 タロットで時期を出す方法を教えてください。 質問8 スプレッドを変えれば、同じことを続けて占っても大丈夫ですか? 質問9 逆位置がたくさん出た場合は、占い直した方がいいですか? 質問10 ギャンブルや宝くじのことを占ってはいけない理由は何ですか? 質問11 対策の位置にネガティブなカードが出た場合の読み方がわかりません。 質問12 本などの実践例を読むと、読み取り方が書かれていないカードがありますが……。 質問13 自分で本などの実践例を読み解くと、記載されている回答と違ってしまいます。 質問14 スプレッド上の一つの位置に複数の意味が当てられている場合、どの意味を選べばいいですか? 質問15 スプレッドの「過去」や「近い未来」のカードはいつ頃を指すのですか? 質問16 スプレッドを読んだ後、さらに詳しく知りたいことが出てきた場合は、どうすればいいですか? 質問17 他人を占う時に、カードを触らせてもいいのですか? 質問18 目の前にいない人のことを占うことはできますか? 質問19 友人知人やクライアントに、占いの結果を伝える時の注意点を教えてください。 質問20 知人を占ったら、結果が外れてしまいました……。 巻末資料 ウェイト版タロット カードの制作 カードの絵柄 カードの構成 カードの意味について 占った時のカードの雰囲気 マルセイユ版タロット カードの制作 カードの絵柄 カードの構成 カードの意味について 占った時のカードの雰囲気 トート版タロット カードの制作 カードの絵柄 カードの構成 カードの意味について 占った時のカードの雰囲気 3種タロットキーワード一覧 ウェイト版タロット マルセイユ版タロット トート版タロット おわりに 参考文献 著者紹介

みんなのレビュー
まだレビューはありません
No.56
60

Smith-Waite Tarot in a Tin

U.S. Games Systems, Inc.
U S Games Systems
みんなのレビュー
まだレビューはありません
No.57
60

この1冊で全12タイプが占えます! 「芸能界最強占い師」の2022年完全版!! シリーズ累計680万部突破! 驚くほど当たると評判の「五星三心占い」。羅針盤座(金/銀)、インディアン座(金/銀)、鳳凰座(金/銀)、時計座(金/銀)、カメレオン座(金/銀)、イルカ座(金/銀)の全12タイプの運勢を1冊にまとめた完全版が今年も発売決定!  全12タイプの2022年の「総合運」「恋愛運」「結婚運」「仕事運」「買い物・金運」「親子・家族運」「美容・健康運」はもちろん、気になる相手との相性、命数別2022年の運勢、それぞれの命数の「もっている星」、年代別アドバイス、年間運気グラフ、月間運勢、365日開運アドバイスを完全収録。 自分の運勢だけでなく、気になる人の運気もまるわかりなので、家庭に、職場に、学校に1冊あると、みんなで楽しく盛り上がります!! ★この本は、読むものでも信じるものでもなく「使う」ものです。 ★いろいろな人を占うことで人間関係の悩みがなくなってきます。 ★自分以外の人を占ってみると謎や不安がなくなってきます。

みんなのレビュー
まだレビューはありません
No.58
60

イメージ・シンボル事典

アト・ド・フリース
大修館書店
みんなのレビュー
まだレビューはありません
No.59
60

現代占星術における月の重要性を追求・探究し、実践の場において「きちんと読みとくこと」を詳細に記した決定版 本書は『詳解 月の正統西洋占星術』を大幅に加筆・修正の上、再編集したものです。入手困難といわれネット古書店においてもプレミアが付けられた、人気の1冊。本書では「大全」と銘打ったように、西洋占星術における「月」に関する技法を余すことなく網羅しています。 本書は大きく分けて2部構成となっています。 Part1では「月の占星術」として、月の12サイン・ハウス・アスペクトの基礎的解説を行い、続けて、応用篇として28月相、リリス(12サイン別)、ドラゴンヘッドとテール(12ハウス別)、日食と月食(12サイン別)を解説。さらには、相性診断として、ネイタルチャートから恋愛と結婚の読み解き方、シナストリー法、インターアスペクト、アラビックパーツと実践へ進み、プログレス、トランジット、ボイドなどの月による未来予知まで到達します。中級者以上、実践家や研究家、とにかく「月」について習熟したい方はこちらを精読されるのをお勧めします。 Part2では「ホロスープ解読の基礎」として、Part1の知識と技法を踏まえて、改めてのホロスープリーディングのエッセンスを教示します。初学者や西洋占星術の基礎知識の復習をしたい方はこちらから読み進めるとよいでしょう。 Par1とPart2を合わせることによって、立体的複合的なリーディングができるはずです。 また、付章「月の占星術に関する試論」として本書に書き下ろし論稿を3本掲載。どれも著者の最先端の試論がまとめられています。 現代占星術における月の重要性を追求・探究し、実践の場において「きちんと読みとくこと」を詳細した、決定版は本書といえます。 はじめに プロローグ 本書を有益に使うためのTips ホロスコープの作成 Part1月の占星術 第1章 月の占星術【基礎編】 1 占星術における【月】の重要性 2 【月】のサインとハウスを読む 3 【月】×12サイン象意一覧 4 【月】×12ハウス象意一覧 5 【実践】【月】のサインとハウスを読み解く 6 【月】のアスペクトを読む 7 【月】×12感受点アスペクト象意一覧 8 【月】を含む複合アスペクトを読む 9 【実践】【月】を中心にネイタルチャートを読み解く 第2章 月の占星術【応用編】 1 【月】が握っている「幸せのカギ」 2 月相とは何か 3 28月相 象意一覧 4 【リリス】を読む 5 【リリス】×12サイン象意一覧 6 【ドラゴンヘッド】と【ドラゴンテール】を読む 7 【ドラゴンヘッド】×12ハウス象意一覧 8 日蝕と月蝕を読む 9 日蝕・月蝕×12サイン象意一覧 第3章 月による相性診断 1 ネイタルチャートから恋愛と結婚を読み解く 2 【月】【太陽】【金星】で読む恋愛と結婚 3 シナストリー法で恋愛と結婚を読み解く 4 【月】のインターアスペクト象意一覧 5 【月】のアラビックパーツを読む 6 【実践】アラビックパーツを読み解く 7 【実践】【月】を中心に相性を読み解く 第4章 月による未来予知 1 人生の重要イベントを【月】を中心に読み解く 2 プログレス【月】×12ハウス象意一覧 3 プログレスの28月相 象意一覧 4 【月】×トランジット天体アスペクト象意一覧 5 【実践】【月】のプログレスとトランジットを読み解く 6 ボイドとは何か―ボイド活用法 7 【月】のボイド×12サイン象意一覧 第5章 月の占星術【実践編】 1 【月】を中心にホロスコープを総合的に読み解く 2 【実践】【月】を中心にホロスコープを総合的に読み解く Part2ホロスコープ解読の基礎 1 占星術とは何か 2 感受点とは何か 3 12感受点象意一覧 4 サインとは何か 5 12サイン象意一覧 6 12感受点×12サイン象意一覧 7 ハウスとは何か 8 12ハウス象意一覧 9 10天体×12ハウス象意一覧 10 【実践】感受点×サイン×ハウスを読み解く 11 支配星とは何か 12 12ハウス×12ハウス 支配星の流れ象意一覧 13 アスペクトとは何か 14 12感受点×12感受点 アスペクト象意一覧 15 【実践】ホロスコープを総合的に読み解く 付章 月の占星術に関する試論 試論1 月相占いの原典、イェイツの「ヴィジョン」を読む 試論2 「月の暦」と「月の魔法」に見る月のリズムとのつき合い方 試論3 月はスピリチュアルな成長の 妨げとなるか? 巻末資料 参考・推奨文献リスト 推奨ホロスコープ作成ソフトウェア おわりに 著者紹介

みんなのレビュー
まだレビューはありません
No.60
60

Smith-Waite Centennial Tarot Deck

Smith, Pamela Coleman
U S Games Systems
みんなのレビュー
まだレビューはありません
No.61
60

テレビでタレントを占い次々と運命を言い当てた著者のベストセラー『怖いほど運が向いてくる四柱推命』に新たな情報を追加した決定版 テレビ出演でタレントを占い、次々と運命を言い当てた著者が、「占いの帝王」と呼ばれる「四柱推命」をわかりやすく解説。1年ごと、10年ごとの運気の移り変わり、人生の転機とその乗り越え方、気になる人との相性などなど、人生に幸運を呼び込むヒントが詰まっています。ベストセラー『怖いほど運が向いてくる四柱推命』に新たな情報を追加した決定版!

みんなのレビュー
まだレビューはありません
No.62
60

~インドの神様カード付~オネエ占い師、むらっちが「インドの神様」からの幸せアドバイスをお届け。インドの24の神様とは? 日本の神様と関係が深く、古代インドから信仰されていた、24のインドの神様があなたの悩みを一挙解決! 人生がどんどん好転し始める、オネエ占い師が、 「恋愛」「結果」「人間関係」「仕事」「お金」と「インドの神様」からの幸せアドバイスをお届け。 ~インドの神様カード付き~

みんなのレビュー
まだレビューはありません
No.64
60

White Sage Tarot

Hutch, Thersa
U S Games Systems
みんなのレビュー
まだレビューはありません
No.65
60

□これまで6万人以上を無償で占い続け、一貫して「開運」を極め続けてきた「芸能界最強の占い師」が送る、「開運の手引き」2022年版。昨年版以上におもしろく、詳しい運気を収録。この一冊で毎日、開運開運!!

みんなのレビュー
まだレビューはありません
No.66
60

TVでも話題!シリーズ50万部の大ヒット占い。混迷する2022年の生き抜き方を27タイプ別に公開!開運メッセージファイル付き 的中率の高さが話題!! “開運のカリスマ"水晶玉子が送るシリーズ累計50万部の大ヒット占い、2022年版が登場! 東京オリンピックの混乱、未知のものによる人々の意識や生活の刷新を的中させた水晶玉子が伝える、2022年を生き抜くためのヒントがここに。 オリエンタル占星術の最大の特徴、27宿別の運勢は詳細で、的確。さらに驚くほど当たる!と毎年評判の365日メッセージつき開運暦が読めるのもこの本だけです。 ゲッターズ飯田氏、石井ゆかり氏という占い界のレジェンドを迎えてのスペシャル対談では、混迷が続く2022年、そして2023年をじっくり語ります。 2022年版も、気になる話題満載。役立つヒントがギュッと詰まった一冊です!! [Contents] 1)超スペシャル2大対談収録!! 水晶玉子がゲッターズ飯田氏、そして本誌初顔合わせの石井ゆかり氏を迎えてじっくりトーク。2022年とはズバリ、こんな年!カリスマ占い師同士が大予測する必読のコーナー。 2)27宿×12星座 2022年運勢ランキング発表!! あなたは何位? 友達や家族もチェック!! 324位中1位は誰に!? 3)27の本命宿ごとの全運勢&365日メッセージつき開運暦 全体運から、恋愛・結婚運、仕事運、金運、美容・健康運のほか、水晶玉子の開運3カ条、運勢バイオリズムに加えて、新しい自分になるために「手放すもの、獲得するもの」もアドバイス。気をつけて過ごしたい「魔のウィーク」や「七曜陵逼」が一目でわかる365日メッセージつきカレンダー大公開! 4)2022年あなたを幸せにする相性スペシャル辞典 毎年変化する二人のバランス。恋愛、結婚、仕事などで気になる人との相性得点とアドバイスがズバリ!!これを活かせばよりよい関係が築けます。 5)スペシャル付録 開運メッセージつきファイル 著者からあなたへの開運アドバイスが浮かび上がるクリアファイルが。 水晶玉子(すいしょう・たまこ) 占術研究家。 西洋・東洋の枠を超え、多様な占術を研究、執筆。「ダウンタウンDX」ほか、TVやラジオに多数出演。 空海が伝えた宿曜経を元にした「オリエンタル占星術」は"魔のウィーク"など毎日の運勢が怖いほど当たる!と定評あり。『水晶玉子のオリエンタル占星術 開運暦』はシリーズ累計50万部突破!! 『SPUR』『MENS'NON-NO』等の雑誌連載や占い特集、「マンダリン占星術」「新ペルシャン占星術」などの占いサイトも好評。

みんなのレビュー
まだレビューはありません
No.67
60
みんなのレビュー
まだレビューはありません
No.68
60

Universal Waite Tarot Deck

Kaplan, Stuart R.
U S Games Systems
みんなのレビュー
まだレビューはありません
No.69
60

600年にわたって受け継がれてきたものとはなにか。タロットの起源から最新研究まで。歴史的な背景とともにタロットの絵柄の成り立ちを理解することで、その本質を解き明かす。10種類以上のカードをオールカラーで紹介。 第1章 タロットの歴史(序論-基本となる知識 古典派タロットが生まれるまで 一族のためにつくられたヴィスコンティ版 ほか) 第2章 大アルカナの歴史(魔術師-神聖な知力から庶民の知恵へ 女教皇-男性優位社会における聖性 女帝-母なる女神の偉大さ ほか) 第3章 小アルカナの歴史(小アルカナの起源 トランプとの関連 ナイビと呼ばれたタロット ほか)

みんなのレビュー
まだレビューはありません
No.70
59

ライトシアーズタロット ([バラエティ])

クリス・アン
株式会社 JMA・アソシエイツ(ライトワークス)
みんなのレビュー
まだレビューはありません
No.71
59

Gilded Reverie Expanded Edition

Marchetti, Ciro
U.S. Games Systems
みんなのレビュー
まだレビューはありません
No.72
59

Arcanum Tarot

Lechner, Renata
Llewellyn Worldwide Ltd
みんなのレビュー
まだレビューはありません
No.73
59

Tarot of White Cats

Alligo, Pietro
Lo Scarabeo
みんなのレビュー
まだレビューはありません
No.74
59

The Field Tarot

Fofana, Hannah Elizabeth
U.S. Games Systems
みんなのレビュー
まだレビューはありません
No.75
59

Tarot in Wonderland

Moore, Barbara
Llewellyn Worldwide Ltd
みんなのレビュー
まだレビューはありません
search