【2023最新】「フィギュア」のおすすめ本!人気ランキング
初心者OK!今にも動き出しそうなアニメ塗りフィギュア塗装の入門本 チャンネル登録者数25万人超! 人気フィギュアペインター兼YouTuber、MAマン初著書。 既存のフィギュアをリペイントして、3Dのフィギュアを二次元化! まるで今にも動き出しそうな、“アニメ塗り”に特化した塗装の入門本です。 基本的な塗り方や、筆や塗料などのアイテムの使い方など、リペイントの基礎を徹底的に紹介。 色を変えたり、ハイライトを入れたりする初級編。影を入れたり、モノクロにしたりする中級編。4色以上の色を使ったり、アイペイントを施したりする上級編など。 難易度や塗装の種類に応じて段階的に紹介しているので、初心者から上級者まで活用できます。 それらすべてが筆一本から始められるので、未経験でも安心。 他にも、著者の撮り下ろし作例写真、スマホ撮影テクニック、制作部屋紹介など内容盛りだくさんです。 さらに、フィギュアのプロ原型師の山下マナブさん、石崎紗央里さん夫妻とMAマンとの特別座談会も収録。 両氏の貴重なアトリエを探訪しながら、フィギュアの魅力を語り尽くします。 フィギュア好きはもちろん、オリジナル作品を作ってみたい、自宅で簡単にできる趣味が欲しいetc. そんな方々にぴったりな一冊です。 ■出版社からのコメント 「アニメからキャラが飛び出した!?」MAマンのリペイント作品を初めて見たときの衝撃は忘れられません。子どもの頃に抱いていたワクワク感や童心が一気に押し寄せてきて、編集担当自身が純粋に「やってみたい!」と感じたことが本書出版のきっかけです。日本には、世界中で愛されるアニメや漫画作品が数多く存在します。そのキャラを忠実に再現したフィギュアもまた、世界に誇る日本の技術だと考えます。この素晴らしいフィギュアの世界に、少しあなたの色を足してみませんか? チャンネル登録者数25万人超!人気フィギュアペインター兼YouTuber、MAマン初著書。今にも動き出しそうな“3D二次元彩色”の基本から応用までを徹底紹介。美しすぎる作例写真も掲載! Chapter1 リペイントの基本とアイテム紹介 Chapter2 アニメ塗り 初級編 Chapter3 アニメ塗り 中級編 Chapter4 アニメ塗り 上級編 Chapter5 アニメ塗り 番外編 【グラビア】 MAマン作例写真/フィギュアと私 【コラム】スマホ撮影テクニック/アトリエ大公開 【特別企画】プロ原型師×フィギュアペインター座談会
【帯文より】 立体把握・人体解剖学。絵描きに必要なこの能力を強化するなら… 実際に作ってみるのが一番! ! ! この本はその一生のお供になること間違いなしの1冊です! Ryota-H(漫画家・イラストレーター) 【内容】 日本発、人体を理解するための本格的造形テクニックブック。 『スター・ウォーズ』初の実写ドラマ「ザ・マンダロリアン」をはじめ、映画『パシフィック・リム』『キャプテン・マーベル』『X-Men』等のキャラクター原型を担当、ハリウッドで活躍中の著者による、人体をきちんと理解して造形するためのテクニック大全。 男性の骨格、筋肉、女性の身体、子供と老人の造形を徹底的にレクチャーした『アナトミー・スカルプティング』を全面改訂し、さらに、東洋人女性の顔・頭部、西洋人女性の顔・頭部を作りおろし&徹底解説。ページも大幅にボリュームアップした完全版です。 イラストレーター・漫画家・3DCG関係者必見! ★目次 頭部と人体の造形 西洋人女性の頭部 東洋人女性の頭部 西洋人男性の頭部 西洋人老人男性の頭部 西洋人男児の頭部 東洋人女性の人体 西洋人男性の人体 西洋人の頭蓋骨 映画・映像に使われた造形 Captain Marvel X-Men Origins: Wolverine Pirates of the Caribbean:On Stranger Tides AVPR: Aliens vs Predator -Requiem Pacific Rim Hellboy War of the Worlds Battleship Dragonball Evolution Spiderman4(Incomplete) Race to Witch Mountain Frankenstein The Man Who Killed Hitler and Then the Bigfoot GEHENNA: WHERE DEATH LIVES 道具と材料 西洋人と東洋人の頭蓋骨の違い CHAPTER 01 頭蓋骨を完全に作る 顔と頭の比率、頭蓋骨の造形、眼孔、頬骨と顎、こめかみと眉間、歯の形と顎、リアルに見せるテクニック CHAPTER 02 頭蓋骨の形が顔に及ぼす影響 CHAPTER 03 西洋人女性の頭部 頭部と首、目・鼻・口の位置と形、耳と額の正確な位置、ゴルゴシャドー、眼球と瞼の形、頰~マズル~唇、表面仕上げ CHAPTER 04 東洋人女性の頭部 西洋人と東洋人の違い、東洋人の頭部の形とパーツの位置、東洋人の口まわり、目と瞼、東洋人の鼻、耳と全体、髪と眉毛 CHAPTER 05 西洋人男性の人体 土台と骨組み、荒盛り、頭部を作る、腹筋と胸筋、尻と背中の筋肉、腕の筋肉~手、脚を作る、すねと足を作る、血管の造形 CHAPTER 06 東洋人女性の人体 骨組み、荒盛り、乳房、指先の表現、肋骨と腹筋、背中と肩甲骨、太ももと尻、頭部を作る、髪の毛の造形、ィテール~仕上げ CHAPTER 07 西洋人老人男性の頭部 頭部、荒盛り、耳と首ー老人のポイント、顔のシワ、首のシワ、仕上げ CHAPTER 08 西洋人少年の頭部 土台から荒盛り、目・鼻・口のバランス、髪の毛~仕上げ