【2024年】「clipstudio」のおすすめ 本 99選!人気ランキング
- 【ダウンロード特典あり】プロ絵師の技を完全マスター キャラ塗り上達術 決定版 CLIP STUDIO PAINT PRO/EX 対応
- 【ダウンロード特典あり】プロ絵師の技を完全マスター 魅せる背景 上達術 決定版 CLIP STUDIO PAINT PRO/EX 対応
- デジタルイラストの「線画」描き方事典 CLIP STUDIO PAINT PRO/EXで描く! 線にこだわる作画テクニック93
- CLIP STUDIO PAINT EX 公式ガイドブック 改訂版
- 「キャラの背景」描き方教室 CLIP STUDIO PAINTで描く! キャラの想いを物語る風景の技術 (Entertainment&IDEA)
- CLIP STUDIO PAINT 基礎力を上げるテクニカルガイド
- CLIP STUDIO PAINT PRO 公式ガイドブック
- プロが教える! CLIP STUDIO PAINT PROの教科書 [増補改訂版]
- CLIP STUDIO PAINTの「良ワザ」事典 第2版 [PRO/EX対応]デジタルイラストに役立つ厳選テクニック226 (デジタルイラスト描き方事典)
- (ダウンロード特典あり)プロ絵師の技を完全マスター エフェクト上達術 決定版 CLIP STUDIO PAINT PRO/EX対応
【シリーズ累計37万部突破!】 【目を極めるイラスト技法書ができました。】 キャラクターの「瞳」をどのように描くか。様々な瞳の塗り表現を事典形式で解説します。 CLIP STUDIO PAINT PRO/EXを使ってキャラクターの瞳の描くときの基本から多様な塗り方までが一気につかめる一冊です。 ●いろいろな瞳の描き方がまるごとわかる! ・様々なタイプの瞳の描き方を事典形式で紹介。丁寧な手順解説によって、すぐに塗って試せる知識が手に入ります。 ・使っているブラシや実際の色、そしてどのようなブラシタッチで塗っているのかが、しっかりわかります。 ・瞳の基本の考え方も最初に解説。目の構造や形など描くための基本も学べます。 ・片目に絞ったきめ細かな塗り方解説、両目を描く実践的な解説。さらにイラストメイキングと、作例がもりだくさんです。 ・特典として、塗って試せる「線画CLIPファイル」と、レイヤーの詳細がわかる「完成CLIPファイル」がダウンロードできます。 ●参加イラストレーター(50音順) Az、彩渡まい、カンミ缶、采葉しき、さとうぽて、鈴穂ほたる、能登ケイ、haru、春海にむ、ぷちむー、magako Chapter 0 瞳の基本 Chapter 1 シンプルタイプ Chapter 2 キラキラタイプ Chapter 3 ふわふわタイプ Chapter 4 厚塗りタイプ Chapter 5 モチーフタイプ Chapter 6 イラストメイキング
★"描きたい"を"描ける"にしよう人気No.1のイラストアプリ「CLIP STUDIO PAINT」の操作解説書です。「ペン・ブラシ」「レイヤー」などの機能別に、基本の操作から設定、プロも活用するノウハウも数多く解説しています。また、メイキングで収録したイラストは「完成データ」と「タイムラプス動画」をサンプルとしてダウンロードできるので、「プロの制作過程が見たい」といった需要にもしっかり応える1冊となっています。・デジタルイラストをはじめたいけど操作が何もわからない・もっと思いどおりに使いこなしたいといった方におすすめです。【本書の収録内容】第1章 CLIP STUDIO PAINTを始めよう第2章 基本機能・設定について知ろう第3章 レイヤーを使おう第4章 ペン・ブラシツールを使おう第5章 移動・選択・変形ツールを使おう第6章 図形・テキストツールを使おう第7章 CLIP STUDIO PAINTでイラストを描こう ■第1章 CLIP STUDIO PAINTを始めよう Section 01 CLIP STUDIO PAINTとは Section 02 CLIP STUDIO PAINTの特徴 Section 03 CLIP STUDIO PAINTのグレード Section 04 CLIP STUDIO PAINTをインストールしよう Section 05 CLIP STUDIO PAINTを起動/終了しよう COLUMN CLIP STUDIO PAINTの動作環境 ■第2章 基本機能・設定について知ろう Section 06 CLIP STUDIO PAINTの画面構成 Section 07 絵を描く流れを知ろう Section 08 新規キャンバスを作成しよう Section 09 パレットを使った操作を知ろう Section 10 カラーサークルについて知ろう Section 11 CLIP STUDIO PAINTの筆圧を調整しよう Section 12 キャンバスを操作しよう Section 13 ツールでキャンバスを操作しよう Section 14 パレットをカスタマイズしよう Section 15 キャンバスに画像を読み込もう Section 16 タイリングを活用しよう Section 17 3D素材を利用しよう Section 18 データの保存と書き出しをしよう Section 19 もしものときのバックアップデータと復元について知ろう Section 20 環境設定をカスタマイズしよう COLUMN ショートカットを左手用デバイスに登録しよう COLUMN CLIP STUDIO PAINTで使えるショートカットキー ■第3章 レイヤーを使おう Section 21 レイヤーについて知ろう Section 22 レイヤーの種類 Section 23 新規レイヤーを作成しよう Section 24 レイヤーを削除しよう Section 25 レイヤーをロックしよう Section 26 下描きレイヤーを作成しよう Section 27 レイヤーに名前を付けよう Section 28 レイヤーの表示を切り替えよう Section 29 レイヤーの不透明度や色を変更しよう Section 30 レイヤーを並べ替えよう Section 31 レイヤーを結合しよう Section 32 新規フォルダを作成しよう Section 33 レイヤーを転写しよう Section 34 レイヤーを変換しよう Section 35 レイヤーに合成モードを設定しよう Section 36 おすすめ合成モード(1)乗算 Section 37 おすすめ合成モード(2)加算 Section 38 おすすめ合成モード(3)オーバレイ・ソフトライト Section 39 おすすめ合成モード(4)比較(暗)・比較(明) Section 40 フチ付きレイヤーを使おう Section 41 クリッピングマスクを使おう Section 42 レイヤーマスクを使おう Section 43 レイヤーから選択範囲を指定しよう Section 44 べた塗りレイヤーを作成しよう Section 45 グラデーションレイヤーを作成しよう Section 46 色調補正レイヤーを作成しよう Section 47 複数のレイヤーを組み合わせて使ってみよう Section 48 PSDに変換すると色が変わってしまうときに ■第4章 ペン・ブラシツールを使おう Section 49 使用するペンを変更しよう Section 50 ペンの詳細設定 Section 51 ペンの種類 Section 52 塗りつぶしツール Section 53 エアブラシツール Section 54 デュアルブラシを設定しよう Section 55 スポイトツール Section 56 色混ぜツール Section 57 消しゴムツール Section 58 グラデーションツール Section 59 デコレーションツール Section 60 ブラシを自作してみよう Section 61 ブラシを選んで自然にぼかそう COLUMN 必要な素材をダウンロードしよう COLUMN 各素材を読み込んで使えるように準備しよう ■第5章 移動・選択・変形ツールを使おう Section 62 選択範囲について知ろう Section 63 自動選択ツール Section 64 レイヤー移動ツール Section 65 選択範囲ツール Section 66 変形機能を使おう Section 67 操作ツール Section 68 線修正ツール Section 69 ごみ取りツール Section 70 ゆがみツール Section 71 虫めがねツール ■第6章 図形・テキストツールを使おう Section 72 図形ツール Section 73 定規ツール Section 74 テキストツール COLUMN 3Dプリミティブを使って背景のアタリを作ろう ■第7章 CLIP STUDIO PAINTでイラストを描こう Section 75 長い間上達しなくて悩む人へ Section 76 描き方よりも見ることが大切 Section 77 作風によってワークスペースとブラシを使い分けよう Section 78 ラフを描こう Section 79 線画と下塗りを描こう Section 80 小物を塗ろう Section 81 目などの描き込みをしよう Section 82 加工しよう Section 83 瞳の塗り方 Section 84 髪の塗り方 Section 85 髪を修正しよう Section 86 顔を修正しよう COLUMN よくズレやすいところをチェックしよう