【2024年】「ヨシタケシンスケ」のおすすめ 本 62選!人気ランキング
- りんごかもしれない
- もう ぬげない
- みえるとか みえないとか
- このあと どうしちゃおう
- わたしのわごむはわたさない 【3歳 4歳からの絵本】
- りゆうがあります 【4歳 5歳からの絵本】 (PHPわたしのえほん)
- ふまんがあります 【4歳 5歳からの絵本】 (PHPわたしのえほん)
- ねぐせのしくみ
- ぼくのニセモノをつくるには
- なつみはなんにでもなれる 【3歳 4歳からの絵本】
こどもとおとなと、そのあいだのひとたちへ。 ヨシタケシンスケが描く 「たとえばこんな考え方、どうでしょう?」の本。 「いってきまーす」いつものように学校に向かうぼく。 途中で会った友だちのお母さんから「学校どう?たのしい」?って聞かれた。 「そう言われてみると、学校ってなんだろうね。あれ、たのしいってどんな気もちなんだろう…」 友だちって?しあわせって?立場って? ふとした瞬間にうかぶ、12の「なんだろう」を徹底追究。 抽象的で漠然としたテーマを、しなやかに、具体的に、ユーモアたっぷりに描きます。 ○「なんだろう」を徹底追究! 12のテーマ がっこう/ たのしい/ うそ/ 友だち/ しあわせ/ 自分 正義/ ゆるす/ 自立/ 立場/ ふつう/ 夢 ○ 道徳教科書(小1~中3/光村図書)のコラムが、かき下ろしを加えて一冊に! ○ ヨシタケシンスケの発想と言葉が光る!
数々の絵本賞を受賞している大人気絵本作家、ヨシタケシンスケ。その絵本創作の秘密がすべて詰まったインタビュー&イラスト集。 ユニークな「ヨシタケシンスケのしくみ」「ヨシタケシンスケができるまで」「ヨシタケシンスケの一日」などのイラストや、スケッチ、アトリエ、本棚、お気に入りの本などの写真も満載。 ファンはもちろん、絵本を好きな人も楽しめる保存版の1冊です。 2019年12月刊
256名の小学生から寄せられた「なぜ?」「どうして?」に、脳研究者と絵本作家が‟科学”と‟ユーモア”で向き合います! 当クリニックでは、「おとなの相談」は受け付けておりません。 256名の小学生から寄せられた「なぜ?」「どうして?」に、脳研究の第一人者・池谷裕二先生と人気絵本作家・ヨシタケシンスケさんが‟科学”と‟ユーモア”で向き合います! モヤモヤそうだんⅠ 勉強や学校のこと 頭がよくなる薬はありますか?/やってきたことが身につくまでの時間ってどのくらいですか?/勉強に集中するにはどうしたらいいですか?/AIが発達したら計算とかやってくれるのに、なんで勉強なんかやらなくてはならないんですか?/勉強で何回も同じまちがいをしていまいます。どうすればいいですか?/簡単に覚える方法はありますか?/記憶力をよくするためにはどうしたらよいですか?/勉強のとき、本当はとける問題をまちがえると勝手に心のなかで暴走してしまいます。どうしたらいいですか?/学校のルールになっとくがいかない。 モヤモヤそうだんⅡ 自分や友だちのこと ぼくの「やる気のスイッチ」はどこにあるんでしょう?/いつまでも恐怖心をなくすことができません。新しいことをするときもチャレンジをする気が起きず、こわがってしまいます。なぜですか?/どうしたらあまり緊張しないか?/朝なかなか起きられません。なぜですか?/友だちがとってもしっとぶかいです。どうしたらその友だちの性格は直りますか?/どうしても本を好きになれません。どうしたら好きになれますか?/どうしたら自分に自信がもてますか?/どうしたらリーダーになれますか?/毎日死ぬときはどんな感じか、想像してしまいます。どうすれば? モヤモヤそうだんⅢ ふしぎすぎること 夢ってなんで見るんですか?/なぜゲームはやらないほうがいいのですか?/ゲームがやめられない! どうすればいい?/いじめがなくならないのはなぜですか?/心って人間のどこにあるんですか?/お父さんやお母さんの頭のよさによって子どもの頭のよさが決まるんですか?/遊んでいる時間はとても短く感じるのに、勉強の時間はとても長く感じます。なぜですか?/AIが発達すると人間の仕事はどうなりますか?/科学は進歩しているけど、進歩しすぎるとどうなってしまうのですか?/いま目で見ているのは本当の世界じゃないかもしれないと本で読んだのですが、本当ですか?
発想えほん第5弾!自分のことをちずにしてみると、わかることがたくさんあって、おもしろい!ヨシタケシンスケ流、頭と心の整理整頓 発想えほん第5弾!じぶんのことをちずにしてみると、わかることがたくさんある。いまどこにいるのか、このあとどうしたいのか、なにがだいじなのか・・・ちずって、おもしろい!ヨシタケシンスケ流、頭と心の整理整頓。 発想えほん第5弾!じぶんのことをちずにしてみると、わかることがたくさんある。いまどこにいるのか、このあとどうしたいのか、なにがだいじなのか・・・ちずって、おもしろい!ヨシタケシンスケ流、頭と心の整理整頓
『あつかったら ぬげばいい』の姉妹編。こんな時代だからこそ日常に小さな希望を見つけたい。どこかのページにあなたがいるかも!? MOE絵本屋さん大賞2020第1位を受賞した『あつかったら ぬげばいい』の姉妹編が登場! 歌手になりたいと願う女の子、自分が何に向いているかわかったおじいちゃん、朝顔の花が咲いたのを発見した女の子…。 こんな時代だからこそ、日常に小さな希望を見つけたい。 どこかのページに、あなたがいるかもしれません。 子どもだけでなく、大人も何度も開きたくなる絵本です。 2022年4月刊
『りんごかもしれない』『ぼくのニセモノをつくるには』が入ったギフトボックスが登場!クリアファイルつきで贈りものにもぴったり。 『りんごかもしれない』『ぼくのニセモノをつくるには』が入ったギフトボックスが登場!クリアファイルつきで、贈りものにもぴったり 『りんごかもしれない』『ぼくのニセモノをつくるには』が入ったギフトボックスが登場!クリアファイルつきで、贈りものにもぴったり
大人も子供も「欲ふかーい」すべての人へ。クスッと笑って、思わず考えて、やっぱりイラッとする!? イラストエッセイ集、第2弾。 大人も子どもも、欲の出やすいすべての人へ――。「しいていうなら、くらしの知恵に!」。お菓子をもう一個取っていいんじゃない? もうちょっと寝ててもいいんじゃない? 人間って、プチ欲が出たとき、何とも言えなーい顔をする。そんな一瞬を、絵本作家ヨシタケシンスケが、「深く浅く」切り取ってみると……欲が出るから失敗するけど、欲が出るから人間って面白い!? 人気絵本作家の、大好評イラストエッセイ集、第二弾!
デビュー作を文庫化。「絵本の種」「創作の原点」となるアイデアスケッチをそのまま本にしました。くすっと笑えて、なぜかほっとするイラスト集です。 デビュー作を文庫化。「絵本の種」「創作の原点」となるアイデアスケッチをそのまま本にしました。くすっと笑えて、なぜかほっとするイラスト集です。
『このあとどうしちゃおう』『ころべばいいのに』が入ったギフトボックスが登場!クリアファイルつきで、贈りものにもぴったり。 『このあとどうしちゃおう』『ころべばいいのに』が入ったギフトボックスが登場!クリアファイルつきで、贈りものにもぴったり。 『このあとどうしちゃおう』『ころべばいいのに』が入ったギフトボックスが登場!クリアファイルつきで、贈りものにもぴったり。
いやなこともダメなことも、ちょっと見方を変えたなら?世の価値観をひっくり返す20の連作短編集。やわらかアタマが世界を変える! いやなことも、ダメなことも、ちょっと見方を変えたなら?世の価値観をひっくり返す20の連作短編集。やわらかアタマが世界を変える、明るく楽しい生き方指南書! いやなことも、ダメなことも、ちょっと見方を変えたなら? 世の価値観をひっくり返す20の連作短編集。 やわらかアタマが世界を変える、明るく楽しい生き方指南書! ヒーロー/ひざ小僧/鼻の穴/眠れない/でかいウンコ/転ぶ/あいさつする/ くさい/裸足/ボーズ刈り/おにぎり/歯ぬけ/タオル/エクボ/チンコ/ ドーナッツ作り/男同士/さびしい/ネコ新聞/会えない
今、人気のイラストレーターが、ことわざの海を泳ぎまわる本。 自分をを勇気づけてくれることわざや言い回しを集めた(こっち篇)。 相手の気持ちを知るためのことわざや言い回しを集めた(あっち篇)。2冊箱入りセット。 小学校中学年から大人まで楽しめることわざの本。
今、人気のイラストレーターが、ことわざの海を泳ぎまわる本。 自分をを勇気づけてくれることわざや言い回しを集めた(こっち篇)。相手の気持ちを知るためのことわざや言い回しを集めた(あっち篇)。2冊同時発売。 小学校中学年から大人まで楽しめることわざの本。 ①向こうからは、どう見えるの?(ものの見方・考え方) ②愉快なことをスクラップ(日々の楽しみ) ③小さな勇気の育て方(勇気を持つヒント) ④だけど、明日は元気です(辛いこと、へこんだこと) ⑤もう、こんな時間なの?(時間の使い方) ⑥この世の別れは笑っていたい(老いと死)
今、人気のイラストレーターが、ことわざの海を泳ぎまわる本。 自分をを勇気づけてくれることわざや言い回しを集めた(こっち篇)。相手の気持ちを知るためのことわざや言い回しを集めた(あっち篇)。2冊同時発売。 小学校中学年から大人まで楽しめることわざの本。 ①一緒に歩いていこう ②仲が良いからおもしろい ③正直、やりづらいってこともあります ④あなたの言い分、ぼくの言い訳 ⑤思わず顔に出てしまった
あの子のこと、もっと知りたいな――。小学2年生のハルとカナに芽生えた小さな恋の物語を、ヨシタケシンスケのイラストで描きます。 ハルもカナも、小学2年生になったばかり。ハルは、休み時間になると、なんで男子は男子と、女子は女子と集まるのかなって不思議に思う。カナはユズやキララといると楽しいし、安心できるけど、それって女の子どうしだからなのかな?って、これまた不思議に感じてる。でも、ふたりとも、なんか気持ちが変わってきたことに気がついてたんだ。「わたし、ハルくんのこと」、「ぼく、カナちゃんのこと」、「もっともっと知りたいな」。 映画化された『お引越し』、『ごめん』など新機軸の児童文学を生み出し続けるひこ・田中さんの描いた小さな小さな恋の物語を、『りんごかもしれない』、『りゆうがあります』などの大ヒットで飛ぶ鳥を落とす勢いのイラストレーター、ヨシタケシンスケさんが、豊富な挿絵でさらにさらに世界をふくらませた一冊です。 8歳だって、恋をするんです! ハルは、「大人は本当にややこしくて、がまん強い生き物だな」って思っている小学2年生。 カナは、停留所ごとにバスに乗ったり降りたりするカエルを思い浮かべているうちに、数を数えるのが好きになった、やっぱり小学2年生。 ハルは、休み時間になると、なんで男子は男子と、女子は女子と集まるのかなって不思議に思う。 カナは、ユズやキララといると楽しいし、安心できるけど、それって女の子どうしだからなのかな? って、これまた不思議に感じてる。 でも、ふたりとも、なんだか気持ちが変わってきたことに気がついてたんだ。 「わたし、ハルくんのこと」、「ぼく、カナちゃんのこと」、「もっともっと知りたいな」。 01 ハル、仲よしについて考える。 02 カナ、数を数える。 03 ハルは教室でひとりか? 04 カナ、ハルとちょっと話す。 05 不思議な気持ち。 06 子どもは勉強がきらいか? 07 ハル、今日のことを考える。 08 カナ、ハルのことを考える。 09 ハル、カナのことを考える。 10 カナ、ハルを好きなのかなって考える。 11 ハル、ちょっとわかる? 12 ハルとカナ
ちびまる子ちゃんとコジコジがかわいい絵本になったよ。なぞの手紙を受け取ったコジコジは手紙の指令に従い野原へ行きましたが……。 コジコジが地球ではじめて出会ったのが、ちびまる子ちゃんでした。 ちびまる子ちゃんと、コジコジの夢の共演!! 漫画ともアニメともひと味ちがう、ちびまる子ちゃんとコジコジのほんわかストーリーが、 おとなも子どもも楽しめる絵本になりました。 さくらももこによる、美しい絵とほのぼのとした文章で構成された、愛らしい絵本です。 ちびまる子ちゃんとコジコジが、野山、林などへおさんぽに出かけます。 そこで出会った人や生き物たちとのふれあい、たずねた先でおこったびっくりするようなできごとが、 色あざやかにえがかれています。 ほのぼのとした会話やストーリー、そしてさくらももこの温かみのあるタッチの絵で、優しい気持ちになれます。 まるちゃんとコジコジが日本の四季おりおりの草花を愛でたり、ぎょうじをたのしむ、6つのおはなしが収録されています。 読み進めるうちに、四季のうつろいを感じられることでしょう。 子どもでもめくりやすい上製本で、読みきかせにもピッタリ! 【特徴】 1992年。まんがを読むより前の、ちいさな子どもたちに向けて、 さくらももこが初挑戦した絵物語の連載シリーズを、時をこえて、あらたにまとめたのがこの「まるコジ」です。 コジコジはやわらかな草や風にふれ、すっかり「ちきゅう」がお気に入りに。 ちびまる子ちゃんと一緒に、日本らしい季節の風物詩を楽しんでいきます。 【絵本まるコジ 3の内容】 まるコジ 3は合計4冊シリーズの第3巻。 3巻には、4月から9月までの6つのおはなしが収録されています。 各月のおはなしのおわりには「まるコジまめちしき」がついていて、行事や季節のことがわかり、知育にも役立ちます。 【絵本まるコジ 3に収録されている6つのおはなし】 4月 あおむしさんの ゆめ のまき 5月 手紙を読んで 大ぼうけん のまき 6月 にじの正体は なあに? のまき 7月 くわがたむしと 林のなかまたち のまき 8月 太陽の国の 王さま のまき 9月 月のうさぎさんが やってきた のまき 【あらすじ】 お母さんが料理に使うキャベツをむいているときに、まるちゃんとコジコジは、あおむしを見つけました。キャベツといっしょに、はこにあおむしをいれてあげたまるちゃんとコジコジでしたが…。 (本書は、『幼稚園』で連載されていたものに著者が加筆し、『ももこのファンタジック・ワールド コジコジ』『まる子とコジコジ』として、過去に刊行されていたものを新装、判型を変えてあらたな絵本として発売するものです)
自由にお寿司を考えて、目指せ宇宙一! 貼ってはがせるシール絵本 へい いらっしゃい。うちゅうずしへようこそ! 「まずろ」「にゃあご」「てんかまき」――! なんとも愉快な言葉のお品書き。 腕を買われたすし職人は、こんどは宇宙一を決める すし大会にでることになり…!? 物語を楽しみながら、シールで参加しよう! 美味しそうなネタから、面白いネタまで勢ぞろい。 シールの組み合わせはまさに無限大。 ひとりで、親子で、お友達と一緒に、 新しいおすしを作る楽しさに、ワクワクが止まらない 自由な発想で子どもから大人まで楽しいシールえほん! 宇宙一のすし職人――それはキミだ! ●シールは193枚! 貼ってはがせるシールがたっぷりで、どこでも気軽に何度でも遊べる! 綴込みなので、おうち時間がやお出かけ先にもぴったり。 自由に切り取れる柄だけのシートもあるよ。 ●作者・鈴木のりたけさんより おすしはおいしい。 そして見た目もおもしろい。 いくら、こはだ、ほうぼう、ひもきゅう。 口に出したら、名前も楽しい。 はってはがせるシールの絵本で 生み出せ、君の新メニュー。 目指せ、おすしの宇宙一! うちゅうずしへようこそ! 物語を楽しみながら貼ってはがせて何度でも遊べるよ。自由な発想で創造力をはぐくみ、子どもから大人まで楽しい1冊。シールは193枚、綴込みでお家時間やお出かけにもぴったり!
ひこ・田中&ヨシタケシンスケの世界がオールカラーの新装版に! 5歳のレッツ、おつかいくらいできるとないしょで街へ……。 初回限定特典として「レッツシール」封入! 子どもの目線から描かれるひこ・田中さんの物語に、大人気の絵本作家、ヨシタケシンスケさんがイラストを描き下ろした「レッツ」シリーズがオールカラーの新装版に! ヨシタケさんが初めて子ども向けの書籍に取り組んだ記念碑ともいえる作品が再刊行されます。3巻目の本作は、5歳のレッツが、ちっちゃな子がおつかいしているテレビをみて、じぶんだってできるとないしょでおでかけ。 ひこ・田中&ヨシタケシンスケの世界がオールカラーの新装版となって3か月連続刊行! シリーズ3巻目の「レッツがおつかい」には、初回限定特典として「レッツシール」を封入!! レッツは 五さい。 とうさんと かあさんと テレビを 見ていた。 「あんなに、小さいのに、えらいねえ」 かあさんが 言った。 「いっしょうけんめいなのが、かわいいね」 とうさんが 言った。 テレビには 年少さんみたいな 子どもが 二人 いた。 黄色いのと 赤いの。 黄色いのが クリーニングやで ふくを わたしていた。 (本文より) 徹底して子どもの目線から描かれるひこ・田中さんの物語に、大人気の絵本作家、ヨシタケシンスケさんがイラストを描き下ろした「レッツ」シリーズ。ヨシタケさんが初めて子ども向けの書籍に取り組んだ記念碑ともいえる作品たちが、この夏、新装版となって刊行されます。 3巻目の「レッツがおつかい」で描かれているのは、5歳のレッツが、ちっちゃな子がおつかいしているテレビをみて、じぶんだってひとりでおつかいくらいできると、ないしょでおでかけするお話。ぜひ、お楽しみください。
ひこ・田中&ヨシタケシンスケの世界がオールカラーの新装版に! 4歳のレッツ、ふみだいにのらなくてもいろんなこと見える! ひこ・田中&ヨシタケシンスケの世界がオールカラーの新装版になりました! 子どもの目線から描かれるひこ・田中さんの物語に、大人気の絵本作家、ヨシタケシンスケさんがイラストを描き下ろした「レッツ」シリーズ。ヨシタケさんが初めて子ども向けの書籍に取り組んだ記念碑ともいえる作品が再刊行されます。2巻目の本作は、4歳のレッツが、ふみだいにのると見える世界と、のらないと見える世界があるのにきづいてビックリ! ひこ・田中&ヨシタケシンスケの世界がオールカラーの新装版となって3か月連続刊行! むかしむかし、ちょっと むかし、 レッツが まだ 年中さん、四つだった ときの はなし。 レッツは 五つだから、一年も まえだ。 そのころの レッツは、ふみだいに あがらないと せんめんじょの かがみに かおが うつらなかった。 (本文より) 徹底して子どもの目線から描かれるひこ・田中さんの物語に、大人気の絵本作家、ヨシタケシンスケさんがイラストを描き下ろした「レッツ」シリーズ。ヨシタケさんが初めて子ども向けの書籍に取り組んだ記念碑ともいえる作品たちが、この夏、新装版となって刊行されます。 2巻目の「レッツのふみだい」で描かれているのは、4歳のレッツが、ふみだいにのると見える世界と、のらないと見える世界があるのにきづいてビックリ! ぜひ、お楽しみください。
ひこ・田中&ヨシタケシンスケの世界がオールカラーの新装版に! 3歳のレッツがネコさんを家族に迎えるドキドキを描きます。 ひこ・田中&ヨシタケシンスケの世界がオールカラーの新装版になります! 子どもの目線から描かれるひこ・田中さんの物語に、大人気の絵本作家、ヨシタケシンスケさんがイラストを描き下ろした「レッツ」シリーズ。ヨシタケさんが初めて子ども向けの書籍に取り組んだ記念碑ともいえる作品たちが再刊行されます。1巻目の本作は、3歳のレッツが、お母さんがつれてきたネコさんを家族にむかえてドキドキ。ぜひ、お楽しみください。 ひこ・田中&ヨシタケシンスケの世界がオールカラーの新装版となって3か月連続刊行! これは むかしむかし、お~むかし、レッツが まだ 年少さん、三つだった ときの はなし。 レッツは 五つだから、二年も むかしだ。 いま、レッツの 家には、かあさんと とうさんと キウイさんが いる。 レッツと かあさんと とうさんは ニンゲンで、 キウイさんは ネコだ。 (本文より) 徹底して子どもの目線から描かれるひこ・田中さんの物語に、大人気の絵本作家、ヨシタケシンスケさんがイラストを描き下ろした「レッツ」シリーズ。ヨシタケさんが初めて子ども向けの書籍に取り組んだ記念碑ともいえる作品たちが、この夏、新装版となって刊行されます。 1巻目の「レッツとネコさん」で描かれているのは、3歳のレッツが、お母さんがつれてきた黒いネコさんを、家族としておうちにむかえるドキドキです。ぜひ、お楽しみください。
ちびまる子ちゃんとコジコジがかわいい絵本になったよ。地球にやってきたコジコジが最初に出会ったのはなんと、まるちゃんでした。 コジコジが地球ではじめて出会ったのが、ちびまる子ちゃんでした。 ちびまる子ちゃんと、コジコジの夢の共演!! 漫画ともアニメともひと味ちがう、ちびまる子ちゃんとコジコジのほんわかストーリーが、おとなも子どもも楽しめる絵本になりました。 さくらももこによる、美しい絵とほのぼのとした文章で構成された、愛らしい絵本です。 ちびまる子ちゃんとコジコジが、海や山、森などへぼうけんに出かけます。 そこで出会った人たちとのふれあいや、たずねた先でおこったびっくりするようなできごとが、色あざやかにえがかれています。 ほのぼのとした会話やストーリー、そしてさくらももこの温かみのあるタッチの絵で、優しい気持ちになれます。 おはなしには、日本の四季おりおりの草花やぎょうじがたくさん出てきます。季節を感じましょう。 子どもでもめくりやすい上製本で、読みきかせにもピッタリ! 【特徴】 1992年。まんがを読むよりちいさな子どもたちに向けて、 さくらももこが初挑戦した絵物語の連載シリーズがこの「まるコジ」です。 コジコジはやわらかな草や風にふれ、すっかり「ちきゅう」がお気に入りに。 ちびまる子ちゃんと一緒に、日本らしい季節の風物詩を楽しんでいきます。 【絵本まるコジ 1 の内容】 絵本まるコジ 1 は合計4冊シリーズの第1巻。 1巻には、4月から9月までの6つのおはなしが収録されています。 各月のおはなしのおわりには「まるコジまめちしき」がついていて、行事や季節のことがわかり、知育にも役立ちます。 【あらすじ】 地球にやってきたコジコジには、お友だちがいません。 さびしそうなコジコジを、学校帰りのまるちゃんが見つけて「わたしのうちへおいでよ」と声をかけます。 さくら家の一員となったコジコジは、こいのぼりといっしょに空を飛んだり、まるちゃんといっしょに、ゆめのように楽しい星まつりを過ごしたりします。 (本書は、『幼稚園』で連載されていたものに著者が加筆し、『さくらももこのファンタジック・ワールド』『まる子とコジコジ』として、過去に刊行されていたものを新装、判型を変えてあらたな絵本として発売するものです)
狭いところに入ると無性に興奮するヨシタケシンスケ氏が、「狭所マニア」の生態を描いた抱腹絶倒のイラストエッセイの傑作 日常生活を絶妙に切り取るスケッチで、注目を集めるヨシタケシンスケ氏によるイラストエッセイ。せまいところに入ると無性に興奮するヨシタケ氏が、「狭所マニア」の生態を克明に描きます。「宇宙服」「エレベーター」「押し入れ」etc。なぜ狭いところってこんなにドキドキするんでしょうか.... ●せまいぞドキドキ せまい店について せまい服について せまいエレベーターについて せまい階段の下について せまい車の中について せまい寝床について せまい回転ドアについて せまい改札について せまい押し入れについて ●思い出し御膳 つみ木 栓抜き ドライアイス ジュース マンゴー おべんとう 白玉 立ち食いそば 中華屋 らっきょう ●せまいぞドキドキ せまい店について せまい服について せまいエレベーターについて せまい階段の下について せまい車の中について せまい寝床について せまい回転ドアについて せまい改札について せまい押し入れについて ●思い出し御膳 つみ木 栓抜き ドライアイス ジュース マンゴー おべんとう 白玉 立ち食いそば 中華屋 らっきょう
ボウリング、ポジティブシンキング等、簡単そうで、なかなかうまくできないことをテーマにした、抱腹絶倒のイラストエッセイ 日常生活を絶妙に切り取るスケッチで、注目を集めるヨシタケシンスケ氏によるイラストエッセイ。ボウリング、ポジティブシンキング、おしゃれetc。「誰でも簡単にできそうでいて、なかなかうまくできないこと」ってありますよね。「ああぁ なんだかもどかしい!」。そんなモヤモヤ感をテーマにした新感覚エッセイ。癒されるユル~いタッチの絵 × これわかる~!と絶対共感しちゃう鋭い指摘。ハマッてしまうおもしろさです ・いまだに「おしゃれ」ができません ・いまだに「ボウリング」ができません ・いまだに「柔軟体操」ができません ・いまだに「キレイに食べるの」ができません ・いまだに「パソコンの心構え」ができません ・いまだに「献血」ができません ・いまだに「お祭りをエンジョイ」ができません ・いまだに「自発的な行動」ができません ・いまだに「ゆっくりお食事」ができません ・いまだに「みんなでテレビ鑑賞」ができません ・いまだに「無関心のフリ」ができません ・いまだに「ティッシュ無しの生活」ができません ・いまだに「あぐら」ができません ・いまだに「顔と名前の記憶」ができません ・いまだに「穴あきのくつ下を捨てる」ができません ・いまだに「歯医者に通院」ができません ・いまだに「高いミの音」ができません ・いまだに「買った本を読むこと」ができません ・いまだに「料理」ができません ・いまだに「マスターと仲よく」ができません ・いまだに「ポジティブ思考」ができません
『りんごかもしれない』『このあと どうしちゃおう』など、ユニークな切り口で子どもから大人まで大人気の絵本作家・ヨシタケシンスケの“ネタ帳”ともいえるスケッチ集。ゆる~い脱力系のイラストで描かれた日常の何気ないひとコマに思わずクスッと笑ったり、せつない気持ちになったり……。ちょっぴりシュールな、だけど心がほっこり癒される1冊です。