【2024年】「文法」のおすすめ 本 160選!人気ランキング
- 大岩のいちばんはじめの英文法【超基礎文法編】 (名人の授業)
- 【CD・音声DL付】キク英文法
- 一億人の英文法 ――すべての日本人に贈る「話すため」の英文法(東進ブックス)
- 総合英語 Evergreen
- Next Stage 英文法・語法問題[4th EDITION]: 入試英語頻出ポイント218の征服
- TOEIC L&Rテスト 文法問題 でる1000問
- 中学英語をもう一度ひとつひとつわかりやすく。改訂版
- 改訂版 中学校3年間の英語が1冊でしっかりわかる本
- ロイヤル英文法―徹底例解
- 総合英語Evergreen
カリスマ講師、安河内哲也先生のだれにでもわかる熱血・英文法レクチャー。ゼロから英文法を身につけたい人に、英語をやり直したい人にぴったりの1冊! 「英文法というと、何か受験英語の代名詞のようで、役に立たないと勘違いしてしまう人も多いのですが、実は、英語を読んだり、話したり、聞いたりするうえで、基礎的な英文法は絶対必要なのです」(「はじめに」より) ●本書の5つの特徴 (1)実用英語に必要な英文法をまるごと1冊に収録。 (2)「やさしく、わかりやすい」講義スタイルの解説。文法用語にふりがな付き。 (3)CDには例文と解説のポイントを収録。聞くだけで英文法の総復習ができる。 (4)簡単な英作文エクササイズで応用力が身につく。 (5)(巻末付録)英文法公式120一覧+不規則動詞100選。 ☆付属CDについて☆ ユニットタイトル→例文(英語のみ)→解説のポイント(日本語)→10分エクササイズ(英文のみ) (Introduction)文法の基礎をもう一度 Section 1 さまざまな文のかたち Section 2 時制と時間表現 Section 3 完了形と助動詞 Section 4 文型のポイントと受動態 Section 5 不定詞と動名詞 Section 6 分詞と分詞構文 Section 7 関係詞 Section 8 仮定法 Section 9 形容詞と比較 Section 10 接続詞とその他重要事項 英文法公式120 不規則動詞100選
わかりやすさNo.1の中国語入門書。45の文法公式で、だれでも簡単に中国語の基礎を身につけられる。発音もしっかりカバー。 わかりやすさNo.1の中国語入門書。45の文法公式で、だれでも簡単に中国語の基礎を身につけられる。四声をはじめ発音もしっかりカバー。 中国語の基本を身につけるビギナーにぴったりの1冊です。初学者に必須の「発音」と「文法」の両方をマスターできます。「発音」→「文法」という構成で、まず「発音編」で声調、子音・母音、ピンインを身につけて、「文法編」で基礎文法を段階的に積み上げていきます。文法の説明は45の「文法公式」にまとめて紹介しているので、頭を整理しながらシンプルに覚えていくことができます。文法公式の後には、書き込むスタイルのエクササイズが用意されていて、文法知識を定着させながら、「簡体字」を覚えられます。CDには、例文と単語(日本語訳も)を収録。発音とリスニングの練習ができるほか、単語力強化にも役立ちます。 まず中国と中国語を知ろう [発音編] UNIT 1 発音のポイント UNIT 2 声調(四声) UNIT 3 単母音 UNIT 4 子音 UNIT 5 複合母音 UNIT 6 鼻母音 UNIT 7 その他の発音のポイント UNIT 8 発音の総合練習 [文法編] ◉第1章 UNIT 1 あいさつの基本 UNIT 2 名前のたずね方と言い方 UNIT 3 動詞「是」1 「人 + 是 + 人の名詞」 UNIT 4 動詞「是」2 「指示代詞 + 是 + 物の名詞」 UNIT 5 疑問代詞の「谁」(だれ?) ◉第2章 UNIT 6 動詞「有」1 「人 + 有 + 名詞」 UNIT 7 動詞「有」2 「人 + 有 + 人の名詞」 UNIT 8 動詞「有」3 「場所 + 有 + 人・物の名詞」 UNIT 9 月・日・曜日・年号・電話番号 UNIT 10 時刻・年齢の言い方と名詞述語文 ◉第3章 UNIT 11 形容詞の使い方1 形容詞述語文 UNIT 12 形容詞の使い方2 強調の「太~了」 UNIT 13 動詞の文の表現 UNIT 14 助動詞の使い方 UNIT 15 完了を表す「了」と経験を表す「过」 ◉第4章 UNIT 16 動作の進行を表す UNIT 17 動詞の「喜欢」/動詞・前置詞の「在」 UNIT 18 動作の方向を表す「去」「来」/前置詞の「跟」 UNIT 19 前置詞「从」「到」/同時進行・動作の順序 UNIT 20 自己紹介をしてみよう 「動詞 + 目的語」の定型的な組み合わせBEST 30 文法公式のまとめ ビギナー・ボキャブラリー <CD内容> [発音編]中国語の母音・子音 発音練習 [文法編]各UNITの中国語例文 本文単語・補充単語の中国語と日本語訳 文法公式の中国語例文
「みんなの英文法マン」がかわいいイラストで登場。キャラクターたちのトークを読みながら、たのしく英文法の基本をマスターできる。 「みんなの英文法マン」がかわいいイラストで登場。キャラクターたちのトークを読みながら、たのしく英文法の基本をマスターできる。イラストいっぱいの紙面で、やさしく解説。小学生からご年配の方まで、みーんな英語がよく… 英語を話すも聞くのも、英文法が基本。 どんな年齢・境遇の人でも理解できるよう、 英語のしくみを「みんなの英文法マン」がやさしく解説します。 英語を話すためのつよーい味方「英文法マン」が、 難しい文法用語ばかりを押しつける「ナンナンダー」を制しながら、 するどい質問・疑問を投げかける「猫姫」の問いに やさしく答えます。 イラストいっぱいの紙面。(オールカラー) 英文法の基本エッセンスがしっかり、楽しく学べる。 中学・高校6年分の英語の大事なところを完全マスター、 道ばたで出会った外国人とも抵抗なく話せる技術が身につきます。 CD1枚(音声DLも有)、AR動画特典つき。 キャラクター紹介 Chapter1 文のしくみと種類 Chapter2 時制のしくみ Chapter3 名詞・代名詞・冠詞のしくみ Chapter4 助動詞のしくみ Chapter5 形容詞・副詞のしくみ Chapter6 疑問詞・関係詞のしくみ Chapter7 不定詞・動名詞・分詞のしくみ Chapter8 接続詞・前置詞のしくみ Chapter9 仮定法・否定のしくみ Chapter 10話術を高める
・本書は2014年12月刊『音が見える! 中国語発音レッスン』の新装版です。サイズをB6判から、使いやすくて見やすいA5判に変更しました。音声は付属のmp3以外に、専用サイトから無料ダウンロードもできます。 ●中国語は「発音が命」 初期段階の発音練習がなによりも大事な中国語。しかし、中国語は難しいと感じる理由のひとつに、「母音・子音」と「声調」を一緒に覚えなければならないと考えてしまうことが挙げられます。そこで本書は、母音→子音→声調と3段階に分け、日本人にとって特に発音しにくい音、日本人が苦手な声調を集中的にレッスンできるようにしました。これから中国語をスタートする人、発音学習をやり直したい人、どちらにもおすすめです。 ●見やすくわかりやすい図示! 本書では声調をひとつずつ大きな矢印で示し、特に声調が変化する部分はオレンジ色で色分けしています。さらに矢印の下に「1声」「半3声」「軽声」のように文字でも表記し、矢印の上にはピンインを配置。これらがセットで目に入ってくるため、正しい発音、音の変化を瞬時に感じ取ることができます。 ●ひとつずつ丁寧にレッスン 日本語にはない音、鼻音、そり舌音、舌根音、舌歯音、無気音と有気音などの音の出し方、そして声調の変化や軽声についても、ひとつずつ丁寧に説明しています。 ●3ステップトレーニングで会話につなげる 発音を学んだあとは、実用的なフレーズや例文でトレーニング。日常的によく使う表現の中で、発音が難しかったり、声調が変化するものを100セット厳選しました。それらを、「いくらですか」→「合計でいくらですか」→「これらは合計でいくらですか」のように少しずつ長くして行き、音をつなげて話す練習が無理なくできるようにしています。 ●音声は2時間46分 付属のCD-ROMにはMP3音声を収録。声調・母音・子音の発音はもちろん、音同士をつなげて文を少しずつ長くしていく3ステップトレーニングについては、「1.ゆっくり」「2.ノーマル」「3.ゆっくり→ノーマル」「4.日本語→中国語」の、4パターンの音声を用意しています。 専用サイトから無料ダウンロードもできますので、スマホだけで練習したい場合にも便利です。 基礎編 第1章 発音の全体像を知ろう! 1. 声調 2. 母音 3. 子音21音 4. 音の組み合わせ 第2章 日本人が苦手な母音・子音はここ! 1. 単母音 2. 複母音 3. 鼻母音 4. 子音 5. “儿化”音 第3章 日本人が苦手な声調はここ! 1. 3声のある2音節 2. 同じ声調の2音節 3. 軽声のある2音節 4. “一”の声調変化 5. “不”の声調変化 6. 3声が連続する場合 7. 3声が半3声になる場合 8. 3音節の最後の音節が1声の場合 9. 3音節中に軽声が入る場合 総合編 第4章 音をつなげる3ステップトレーニング! ウォームアップ パターンフレーズ トレーニング
1文1文を英作文していく方法では日本語にひっぱられてしまって成果をあげづらい、という方にピッタリなのがこの瞬間英作文のパターン・プラクティスです。肯定文を疑問文にしたり、時制や態を変化させたり、主語や動詞など部分的に単語を入れ換えてそれに瞬間的に反応して英作文していきます。キューの日本語を最小限におさえることで、英語を自在に操る感覚がつかめる、とても有効なトレーニング方法です。 基礎編(快速トレーニング 現在完了‐1 完了 現在完了‐2 継続 現在完了‐3 経験) 発展編(受動態 must、can't、may have to、be going to、be able to 不定詞‐1 名詞的用法 不定詞‐2 形容詞的用法 ほか)
1日4ページ。たった10日で中学3年分の重要ポイントをまるごと復習! 中学3年間で学習する全範囲を、1日4ページ×たった10日間で復習できる問題集です。 「整理しよう」と「定着させよう」の2ステップ構成でスピーディに復習できるので、受験勉強のスタートダッシュにも、入試の直前チェックにも使えます。 高校入試必出の超重要ポイントを1枚に凝縮した「出るとこギュギュッとシート」が付録としてついているので、いつでもポイントが確認できます。
★『新装版 音が見える! 中国語発音がしっかり身につく本』 の改訂新版です。 会話練習を新たに設けたほか、本誌購入者は「音声付き電子版」もご利用いただけます(有効期限: 2025年12月31日)。 ★音声はダウンロードです。 ●中国語は「発音が命」 中国語は発音、それも初期段階の発音練習がなによりも大事です。 日本語にはない音が多くあり、なかでも中国語独特の四声は難関です。 発音を一通りやったくらいで会話練習に進んでも、結局は通じずに挫折して しまうことになりがちです。 本書はまるごと1冊発音に特化し、 なかでも日本人には発音しにくい音を集中的に学習できるようにしています。 これから中国語学習をスタートする人、 発音をイチからやり直したい人、どちらにもおすすめです。 ●最初にポイントをしっかり押さえる 中国語発音が難しいと感じる理由のひとつに、 「母音・子音」と「声調」を一緒に覚えなければならないと 身構えてしまうことが挙げられます。 そこで本書は、母音→子音→声調と3段階に分け、 日本人には難しい音、 日本人が苦手な声調をしっかりレッスンできるようにしました。 ●声調を「大きな矢印」でビジュアル化!! 声調をひとつずつ大きな矢印でページに図示し、 特に声調が変化する部分はオレンジ色で色分けしています。 さらに矢印の下に「1声」「半3声」「軽声」のように文字でも表記し、 矢印の上にはピンインを配置。 これらがセットで目に入ってくるため、 正しい発音、音の変化を瞬時にとらえることができます。 ●3ステップトレーニングで会話につなげる 発音を学んだあとは、実用的なフレーズや例文でトレーニング。 日常的によく使う表現の中で、発音が難しかったり、 声調が変化する練習素材を100セット厳選して用意しました。 「私は買いたいです」→「私はパソコンが買いたいです」 →「私は新しいパソコンが買いたいです」のように少しずつ長くしていく構成です。 ■ダウンロード音声はたっぷり3時間26分 音声は、「1.ゆっくり」「2.ノーマルスピード」「3.ゆっくり→ノーマル」「4.日→中」の、4パターンの音声を用意しています。 巻末のフレーズ練習には会話レッスンの要素を追加し、音声を新たに収録しました。 また、著者、劉雅新先生によるYouTube上の体験レッスン24分もご利用いただけます。 基礎編 第1章 発音の全体像を知ろう! 1. 声調 2. 母音 3. 子音21音 4. 音の組み合わせ 第2章 日本人が苦手な母音・子音はここ! 1. 単母音 2. 複母音 3. 鼻母音 4. 子音 5. “儿化”音 第3章 日本人が苦手な声調はここ! 1. 3声のある2音節 2. 同じ声調の2音節 3. 軽声のある2音節 4. “一”の声調変化 5. “不”の声調変化 6. 3声が連続する場合 7. 3声が半3声になる場合 8. 3音節の最後の音節が1声の場合 9. 3音節中に軽声が入る場合 総合編 第4章 音をつなげる3ステップトレーニング! ウォームアップ パターンフレーズ トレーニング
「標準問題」の次に「最高水準問題」を置く2段階構成で、無理なくトップレベルの力をつける。 ■実力をのばす2段階構成 各単元とも入試レベルの「標準問題」に加えて難しい「最高水準問題」の2段階構成になっており、確かな力を身につけることができます。 ■豊富な発展的内容 良問を厳選し、重要問題には「重要」マークを、とくに難しい問題には「難」マークをつけていますので、問題を解きながら出題の傾向とレベルをつかむことができます。 ■解答に役立つ情報を多数掲載 「標準問題」には学習内容の要点をまとめた「ガイド」を、「最高水準問題」には問題を解く糸口となる「解答の方針」を示しました。わからない問題に出合ったときも、自分で考えて解けるようにしています。 ■□ 解答・解説は、別冊(44ページ)になっています。□■
1 中学1年レベル(this/that these/those What is(are)〜? ほか) 2 中学2年レベル(過去形 過去進行形 when節 ほか) 3 中学3年レベル(従属節を導く接続詞 間接疑問文 疑問詞+to不定詞 ほか)
「標準問題」の次に「最高水準問題」を置く2段階構成で、無理なくトップレベルの力をつける。 ■実力をのばす2段階構成 各単元とも入試レベルの「標準問題」に加えて難しい「最高水準問題」の2段階構成になっており、確かな力を身につけることができます。 ■豊富な発展的内容 良問を厳選し、重要問題には「重要」マークを、とくに難しい問題には「難」マークをつけていますので、問題を解きながら出題の傾向とレベルをつかむことができます。 ■解答に役立つ情報を多数掲載 「標準問題」には学習内容の要点をまとめた「ガイド」を、「最高水準問題」には問題を解く糸口となる「解答の方針」を示しました。わからない問題に出合ったときも、自分で考えて解けるようにしています。 ■□ 解答・解説は、別冊(48ページ)になっています。□■
中国で大人気のキャラクターといっしょに中国語を学ぼう! 話題の中国語系YouTuber「李姉妹」による解説や会話例、音声D… 中国で大人気のキャラクターといっしょに中国語を学ぼう! 話題の中国語系YouTuber「李姉妹」による解説や会話例、音声DLつき。「ありがとう」「ごめんなさい」「また明日!」など日常ですぐに使える会話表現を1… 中国で若い女性に大人気のキャラクター「長草くん」が日本の書籍で初登場! 今大注目の中国語系YouTuber「李姉妹」の2人とともに、中国語のフレーズが楽しく学べちゃいます。 日々の生活でよく使う表現から気持ちや感情を表す表現、とっさの一言まで、知っておきたい中国語の基本表現を120のイラストと一緒に紹介。 「ありがとう」「いいね!」「まじ?」「本当によかった!」など、友だちや同僚との会話の中ですぐに言いたくなるような表現が、長草くんのかわいくてユーモラスなイラストといっしょに覚えられます。 フレーズの意味や使い方については、今大人気の中国語系YouTuber「李姉妹」が解説。 二人の実体験もおりまぜた読みやすい説明で、日本語との違いなどフレーズのニュアンスをわかりやすく学べます。 すべての見出しフレーズと会話例の音声が「日本語→中国語」の順で収録。会話例の中国語の音声は「李姉妹」が担当しています。 【本書の特長】 ・長草くんのかわいらしいイラストといっしょに覚える、超入門者向けの中国語フレーズ集! ・李姉妹のわかりやすいフレーズの解説と会話例がついているので、フレーズの使い方もいっしょに学べる! ・「ありがとう」「ごめんなさい」「また明日!」など日常ですぐに使える表現を120収録! ・会話例は李姉妹本人の音声を収録! 見出しフレーズの音声もついているので、音声学習もできる! ・学習の合間にすらすら読めるコラムも豊富に掲載! 【ダウンロード音声】 見出しフレーズ(日本語→中国語) 李姉妹のミニ会話(日本語→中国語) 【音声ナレーター】 李姉妹のミニ会話(中国語):李姉妹 見出しフレーズ(中国語):元NHKラジオ講師 李洵 日本語音声:長草くん公式イメージガール 嶋梨夏 はじめに / この本の使い方 / 長草くん・李姉妹の紹介 / 目次 / さくいん 第1章 よく使うことば 第2章 気持ち 第3章 コミュニケーション 第4章 あいづち・リアクション 第5章 学校・職場
外国語の力をつけるためには、構造と意味が理解できる文を、自分の音声器官である耳と口を使ってトレーニングすることが必須です。本書では、この1冊のテキストで、音読、リピーティング、シャドーイングをすべてパッケージしてトレーニングします。これを「音読パッケージ」トレーニングと称しています。初級から初中級の学習者に最適の中学レベルの英文で、語彙も制限し、同じテキストを使って行う「音読パッケージ」トレーニングは学習効果・効率抜群です。英文をトレーニングに合わせたパターンで収録したCD付きです。 外国語学習法 ついてない日 お気に入りの時間 ジョーク集 さまざまなアナウンス 禁煙 体形と体調の保ち方 クリスマスプレゼント(O・ヘンリー短編より)
国立・私立難関高校の難問・超難問を多数掲載した超ハイレベルな問題集です。 国立・私立難関高校の難問・超難問を多数掲載した超ハイレベルな問題集です。 ■難関高校の入試問題で実力強化 国立・私立難関高校の入試問題から質の高い良問を精選しました。 トップレベルの実力を身につけることができます。 ■難問・超難問も多数掲載 私立難関高校で出題された難問・超難問も多数掲載しています。超難関高校の入試対策は万全です。 ■選択学習しやすい表示 各問題には1~3個の★でレベルを表示しています。また、入試によく出る問題には「頻出」マーク、とくに難しい問題には「難」マークをつけています。学習時間・実力に合わせた使い方ができます。 国立・私立難関高校の入試問題から質の高い良問はもちろん、難問・超難問も多数掲載しています。 この本でトップレベルの実力をさらに引き上げることができます。 すべて解けるようになれば、超難関高校の入試対策は万全です。 ■□ 解答・解説は、別冊(100ページ)になっています。□■
一般の学習英文法書では普通学べないような英語や英文法の知識やテーマを取り上げ、わかりやすく解説した学習英文法上級編である。 本書は、基本的な英文法の知識をさらに拡充・応用させた英語力を身につけたいと願う英語学習者のために、一般の学習英文法書では普通学べないような英語や英文法の知識やテーマを取り上げ、わかりやすく解説した学習英文法上級編である。本書で取り上げたテーマとその内容は、英語教育に携わる教師をはじめ、大学・大学院レベルでの文法研究を目指す学生にとっても役立つ英文法拡充ファイルである。
国立・私立難関高校の難問・超難問を多数掲載した超ハイレベルな問題集です。 国立・私立難関高校の難問・超難問を多数掲載した超ハイレベルな問題集です。 ■難関高校の入試問題で実力強化 国立・私立難関高校の入試問題から質の高い良問を精選しました。 トップレベルの実力を身につけることができます。 ■難問・超難問も多数掲載 私立難関高校で出題された難問・超難問も多数掲載しています。超難関高校の入試対策は万全です。 ■選択学習しやすい表示 各問題には1~3個の★でレベルを表示しています。また、入試によく出る問題には「頻出」マーク、とくに難しい問題には「難」マークをつけています。学習時間・実力に合わせた使い方ができます。 国立・私立難関高校の入試問題から質の高い良問はもちろん、難問・超難問も多数掲載しています。 この本でトップレベルの実力をさらに引き上げることができます。 すべて解けるようになれば、超難関高校の入試対策は万全です。 ■□ 解答・解説は、別冊(88ページ)になっています。□■
「15の発音公式」で中国語発音のすべてをマスターできる。発音トレーニングメニューも充実。短時間で効率的に通じる中国語が身に… 「15の発音公式」で中国語発音のすべてをマスターできる。発音トレーニングメニューも充実。短時間で効率的に通じる中国語が身につく! 中国語は母音が36、子音が21あり、音のバリエーションが多い。また、声調というイントネーションもある。そのため、音の種類が少なく、アップダウンの少ない日本語に比べるとどうしても難しく感じられる。 本書は、そんな中国語の音を学びやすいグループにまとめ、声調も含めて「15の発音公式」でマスターできるようにした。短時間で効率的に中国語発音のコツを身につけられる。 また、母音を出すときの「口の形」、子音を出すときの「口・喉の断面」をイラストで具体的に紹介しているので、発音のしくみがよくわかる。 音声(CD 2枚および無料ダウンロード)には、ネイティブスピーカーの発音の後、ポーズが設けられているので、模範音声を真似て自分でも発音できるようになっている。 多彩な練習メニューが組み込まれているのも本書の特徴だ。4つの声調を覚えた後、母音・子音を学んでいく中で、母音・子音とすべての声調の組み合わせが練習できるようになっている。中国語の音を多面的に学べ、自然に通じる中国語が話せるようになる。 後半の「発音トレーニング 単語編」では、「数字」「外来語」「1〜4字の単語」「日本の地名・人名」「中国の地名・人名」など、日常よく使う単語を発音練習する。「発音トレーニング フレーズ編」では2〜5字の会話フレーズや定型フレーズを発音練習できる。発音のトレーニングをしながら、中国語の基礎も身につくので、一石二鳥である。 すべての中国語ビギナー、音声が苦手な中国語学習者におすすめ。今までで一番わかりやすい中国語発音の入門書である。 はじめに まず中国語について知ろう 発音のポイント 第1部 発音基礎編 ●声調 〈発音公式1〉 声調(四声と軽声) ●単母音 〈発音公式2〉 単母音 a / o / e / i / u / ü / er ●子音 〈発音公式3〉 両唇音 b / p / m 唇歯音 f 〈発音公式4〉 舌先音 d / t / n / l 〈発音公式5〉 舌根音 g / k / h 〈発音公式6〉 舌面音 j / q / x 〈発音公式7〉 そり舌音 zh / ch / sh / r 〈発音公式8〉 舌歯音 z / c / s ●複合母音 〈発音公式9〉 複合母音 ai / ei / ao / ou 〈発音公式10〉 複合母音 ia / ie / ua / uo / üe 〈発音公式11〉 複合母音 iao / iou / uai / uei ●鼻母音 〈発音公式12〉 鼻母音 an / ang / en / eng 〈発音公式13〉 鼻母音 ian / iang / uan / uang 〈発音公式14〉 鼻母音 in / ing / ong / iong 〈発音公式15〉 鼻母音 uen / ueng / üan / ün ●発音のルールのまとめ 1 ピンインのルール 2 声調の付け方 3 声調の変化 4 儿化(r化) 第2部 発音トレーニング 単語編 1 数字 2 多字語 3 外来語 4 軽声の練習 5 声調の練習 6 四声の組み合わせ練習 7 3字の単語の発音練習 8 4字の単語の発音練習 9 日本の地名・人名 10 中国の地名・人名 第3部 発音トレーニング フレーズ編 1 2字の日常会話フレーズ 2 3字の日常会話フレーズ 3 4字の日常会話フレーズ 4 5字の日常会話フレーズ 5 基本的な定型フレーズ [コーヒーブレイク] 1 微信(WeChat) 2 よく使うSNS語 その1 3 よく使うSNS語 その2 4 中国人が声が大きい理由 5 中国人のあいさつ 6 疑問文は語尾を上げない 7 中国茶について (音声の内容) (第1部)発音公式の模範の音声、練習コーナー (第2・3部)単語・フレーズ