【2024年】「製図」のおすすめ 本 116選!人気ランキング
- JISにもとづく機械設計製図便覧(第12版)
- はじめての治具設計
- 図面って、どない描くねん! 第2版
- はじめて学ぶ AutoCAD 2022 作図・操作ガイド LT2021/2020/2019/2018/2017/2016対応
- 図面って、どない読むねん! LEVEL 00 第2版―現場設計者が教える図面を読みとるテクニック―
- 今すぐ使えるかんたん Jw_cad 完全ガイドブック 困った解決&便利技
- 図面の描き方がやさしくわかる本
- 図解入門現場で役立つ機械製図の基本と仕組み (How‐nual Visual Text Book)
- 実用メカニズム事典:機械設計の発想力を鍛える機構101選
- 材料力学 (JSMEテキストシリーズ)
定評のある建築製図・初級入門書の改訂版。縮尺1/50図面による木造平屋建住宅のほか木造2階建住宅、RC造事務所ビルを掲載。 建築製図の初級入門書として3万部を超える人気教科書の改訂版。新たに木造2階建住宅を追加しRC造事務所ビルのプランを一新。縮尺1/100図面を1/50の大きさで描くことで基本となる描き方やルールがしっかり身につく 建築製図の初級入門書として3万部を超える人気教科書の改訂版。新たに木造2階建住宅を追加し、RC造事務所ビルのプランを一新。縮尺1/100図面を1/50の大きさで描くことで、基本となる描き方やルールがしっかり身につく。また、作図手順を丁寧に示し、他図面と関連付けて解説しており、理解しながら図面が描ける。 1章 建築製図の基本 1 製図用具 2 製図用具の使い方と線の描き方 3 製図のルール 4 図面の種類 【課題1】線の練習 【課題2】文字の練習 2章 立体の理解 1 正投影図 2 等角図(アイソメトリック)・不等角図(アクソノメトリック)・キャビネット図 3 展開図 【課題1】等角図(アイソメトリック) 【課題2】正投影図 【課題3】不等角図(アクソノメトリック) 【課題4】展開図 3章 木造図面の描き方 1 平面図 平面図練習シート 2 配置図 3 屋根形状の種類と表現 4 L字形平面の屋根伏図と立面図の関係 5 開口部表示における平面・立面・断面図の関連性 6 断面図 7 立面図 8 平面詳細図・部分詳細図 9 矩計図 写真を見ながら矩計図を理解しよう 10 基礎伏図 11 床伏図 12 小屋伏図 13 軸組図 □ルーブリック評価を活用しよう! 4章 木造2階建図面の描き方 1 階段の寸法と種類 2 通し柱と管柱 3 平面図 4 断面図 5 立面図 6 基礎伏図・1階床伏図 7 2階床伏図・小屋伏図 8 軸組図 9 矩計図 5章 鉄筋コンクリート造図面の描き方 1 平面図 2 断面図 3 矩計図(断面・部分詳細図) 4 立面図 【付録1】設計データ 【付録2】建築物の面積の求め方と建ぺい率・容積率、面積算定の例題 【付録3】模型製作
自動車メーカーが飛行機をつくる ──。この無謀な試みに、航空機王国アメリカで果敢に挑み、遂にHONDA は小型ビジネスジェット機開発に成功した! 創業者・本田宗一郎の精神を受け継ぎ、双翼の上にエンジンを立てる画期的なデザインと、優れた燃費性能を武器に、その分野で販売トップに躍り出た新鋭機の飛翔までの道程を、経営者と技術者への聞き書きを軸に辿るモノづくりストーリー。
初心者から実務者まですぐに役立つ!25年以上にわたる企業講習と職業訓練校での教育実績に基づく解説の決定版! 初心者から実務者まですぐに役立つ! 25年以上にわたる企業講習と職業訓練校での教育実績に基づくAutoCAD LT解説の決定版! 初心者から実務者まですぐに役立つ! 25年以上にわたる企業講習と職業訓練校での教育実績に基づくAutoCAD LT解説の決定版! スマホ対応の音声付き動画(400本以上)とクラウド教科書、サンプルプログラムをWeb専用ページで無料で利用可能 最新のAutoCAD LT 2022完全対応版、本文オールカラー、524頁。
航空機の開発から、エアラインの経営、空港の運営や管制の仕組みまで、航空の現状と展望が一目でわかる。東大工学部人気講義の書籍化 ずいぶん身近になった空の旅。それを支えているのはどんな人たちだろうか。大競争時代のエアライン、スペースジェットをはじめ熾烈な開発競争を繰り広げる完成機メーカー、インバウンドの受け皿として利便性の拡大を図る空港、そして何よりも安全を求める整備や管制等、航空関連の業種の現状と課題を幅広く概説するとともに、今後の日本のモノづくりの指針を示す。東京大学工学部の人気講義をもとに書籍化。
Myフライス盤をつくる NCフライス盤の制御機構 NC装置(コントロールユニット)の構成 NCユニットの製作 NCフライス盤の設計 フライス盤の本体を設計する 安全カバー付き作業台をつくる フライス盤を組立る さらに加工精度を求めて フライス盤が完成したら切削試験を 加工機の剛性を上げる 周辺機器編
「軸受クランプ」の作成を例に解説。ゼロから作り上げる工程を手順に沿って実習し、CADの操作法を確実にマスターする。 Inventorによる3D CADのテキスト。冗長な解説は極力なくし、実習を通じて操作を学ぶ。「軸受クランプ」の作成を例に解説。一つのものをゼロから作り上げる工程を手順に沿って実習することで、達成感・満足感とともに、CADの操作法を確実にマスターできる。
工学倫理教科書のロングセラー!現代技術がはらむ倫理問題を考えるために必要な基礎知識・法律・時代に沿った新たな事例をコンパクトにまとめた、技術者のための工学倫理入門。新たな9事例を加え改訂! 1 事例分析(組織とエンジニア 企業の社会的責任 安全性と設計 事故調査 製造物責任 ほか) 2 工学倫理の基礎知識(安全について知るべきこと 知的財産権について知るべきこと 製造物責任法について知るべきこと ビジネス倫理について知るべきこと 倫理綱領について知るべきこと ほか)
差別化などできそうもない「ネジ」でなぜ「世界一」の商品が生み出せるのか?現場ひとすじ半世紀。「東大阪のエジソン」がはじめて明かす、経営哲学、モノづくりの神髄。 第1章 こうすれば小さな会社でも世界一になれる! 第2章 中小企業こそ営業力を強化しよう! 第3章 「逆境」をどうやって味方にするか 第4章 オンリーワン商品をロングセラー商品に育て上げるコツ 第5章 儲かるアイデアを生み出す思考法 第6章 小さな会社だからこそ世界に挑戦する 第7章 いちばん大切なのは、常に成長を目指すこと