【2024年】「建築」のおすすめ 本 129選!人気ランキング
- 新米建築士の教科書
- 建築家になりたい君へ (14歳の世渡り術)
- 住まいの解剖図鑑
- あたらしい 家づくりの教科書
- WindowScape[北欧編] 名建築にみる窓のふるまい
- 間取りの方程式
- アンビルト 実現しなかった建築プロジェクト
- コンパクト建築設計資料集成
- エスキスって何?
- 見えがくれする都市 (SD選書162)
北欧への憧れは心地よい窓辺から── アアルト、アスプルンド、レヴェレンツ、 フィスカー、ヤコブセン、ウッツォン…… 建築家たちだけでなく、 生活者の創造力も引き出した窓をめぐる旅へ。 光、風、熱、人、緑…… 多様な要素の”ふるまい”の生態系のなかで 窓をとらえる「WindowScape」シリーズ。 第4弾は北欧の名建築編! 20世紀初頭、それまで民族誌的連関の中にあった建築が産業社会的連関に取り込まれていく移行期に、北欧の建築家たちは両者の衝突や摩擦の中で、民族誌的な質を捨てきれずに工業化を消化し不思議なハイブリッドをつくり出していった......。葛藤しながらもそのハイブリッドに新しい均衡を見出し創造のエネルギーとしたからこそ、彼らの作品は現代を生きる私たちにとっても味わい深い──スウェーデン、フィンランド、デンマークで訪れた73の名建築から114の窓を紹介する。 《本書で取り上げる主な建築家とその作品》 ◆アルヴァ・アアルト(フィンランド/1898-1976) パイミオのサナトリウム、アアルト自邸、セイナッツァロの村役場、ムーラッツァロの実験住宅/夏の家、ラケウデン・リスティ教会、アアルトスタジオ、アカデミア書店ビル…など ◆グンナール・アスプルンド(スウェーデン/1885-1940) スネルマン邸、森の礼拝堂、カール・ヨーハン小学校、ストックホルム市立図書館、イェーテボリ裁判所、ステナス夏の家、森の火葬場…など ◆シーグルド・レヴェレンツ(スウェーデン/1885-1975) ローイングクラブ、復活の礼拝堂、社会保険庁、聖ペトリ教会…など ◆カイ・フィスカー(デンマーク/1893-1965) フェスター湖通りの集合住宅、ドロニングゴーデン集合住宅…など ◆アルネ・ヤコブセン(デンマーク/1902-1971) ベラヴィスタ集合住宅、ヤコブセン夏の家、スーホルムⅠ、スーホルムⅢ、ムンケゴー小学校、SASロイヤルホテル、レズオウア図書館、デンマーク国立銀行…など ◆ヨーン・ウッツォン(デンマーク/1918-2008) ウッツォン自邸、ダルスゴーア邸、キンゴーハウス、バウスヴェア教会、ウッツォンセンター…など 研究の背景と目的 北欧の自然環境と窓 北欧における窓の変遷 調査対象と方法 この本に登場する北欧の建築家たち SWEDEN│スウェーデン Gunnar Asplund│グンナール・アスプルンド Sigurd Lewerentz│シーグルド・レヴェレンツ コラム:逸脱を愛した反復、反復を許した逸脱 FINLAND│フィンランド Alvar Aalto│アルヴァ・アアルト コラム:アアルトの窓の心地よさを支えた技術と生産体制 DENMARK│デンマーク Kay Fisker│カイ・フィスカー Arne Jacobsen│アルネ・ヤコブセン Jørn Utzon│ヨーン・ウッツォン コラム:窓のユニット化と脱ユニット化 結び:窓の問題、窓の遊び場 参考文献 調査地・調査メンバー 掲載建築リスト
世界13の地域の建築研究者が、偏愛する建築史的に重要な都市・建築を精選し、歴史的価値や建築的特徴を熱く語る。最新の学術成果に基づいて、「全体重をかけて見る」ための建築入門。 夢の世界建築史(中川 武) 1 エジプトの建築(西本真一) エジプト建築の5000年 ①ジェセル王のピラミッド・コンプレックス ②カルナック ③王家の谷 ④ラメセウム ⑤ディール・アル=マディーナ ⑥アマルナ王宮 ⑦聖カタリナ修道院 ⑧メンチュへテプ2世記念神殿 ⑨フィラエ神殿 ⑩ザーファラーナ宮 ⑪ハトシェプスト女王葬祭殿 2 南アジアの建築(黒河内宏昌) メール山の宇宙観と南アジア建築 ①エローラ・第12窟 ②タージ・マハル ③モエンジョ・ダーロ ④サーンチー第1仏塔 ⑤シーギリヤ城塞都市 ⑥エローラ・第16窟カイラーサナータ寺院 ⑦ヴィクトリア・メモリアル ⑧カジュラーホ・ラクシュマナ寺院 ⑨ファテープル・シークリー ⑩ベラプール・ハウジング ⑪スリランカ農村風景 3 東南アジアタイ諸族・中国漢族の建築(高野恵子) 失われた設計技法を求めて ①ダイ・ルー族の伝統木造住居 ②スンマン村の寺院本堂 ③ワット・ライヒンの仏堂 ④北京の四合院建築 ⑤ルアンパバン近郊のトタン葺住居 ⑥ダイ・ナー族の住居 ⑦ダイ・ルー族の「原初の家」 ⑧石寨山古墓群より出土した青銅器 ⑨スコータイのワット・マハタート ⑩真如寺大殿 ⑪天壇 4 インドネシアの建築(小野邦彦) 「山の神信仰」から綴るインドネシアの建築 ①仏跡ボロブドゥール ②プランバナン寺院 ③ディエン高原のヒンドゥー教寺院遺跡群 ④パナタラン寺院 ⑤クンダリソド寺院 ⑥スクゥ寺院 ⑦バウォマタルオ村の首長の家 ⑧タマン・アユン寺院 ⑨トラジャ族の木造家屋 ⑩スジッド・ビンクドゥ ⑪サンビサリ寺院 5 クメール王国の建築(溝口明則) 巨大さと繊細さを併せ持つ稀有な建築群 ①アンコール・ワット ②プレア・ヴィヘア ③バイヨン ④バンテアイ・スレイ ⑤プラサート・トム ⑥ベン・メアレア ⑦コンポン・スヴァイのプレア・カーン ⑧プラサート・ネアン・クマウ ⑨トマノン ⑩バンテアイ・チマー ⑪ワット・プー 6 ベトナムの建築(林 英昭) 異質な文化の衝突が生み出すベトナム建築 ①太和殿 ②阮朝京城 ③孝陵(明命帝陵) ④應陵(啓定帝陵) ⑤フエの伝統家屋 ⑥来遠橋 ⑦ディン・テイ・ダン ⑧ミーソン聖域 ⑨カトゥ族のグゥール建築 ⑩バーナー族の共同住居 ⑪午門 7 中南米の建築(柏木裕之) 「文明の定義」の再考を迫る中南米古代建築 ①パレンケ ②サクサイワマンの砦 ③テオティワカン ④ウシュマル ⑤ティカル ⑥チチェンイッツァ ⑦マチュピチュ ⑧テノチティトラン ⑨クスコ ⑩イースター島のモアイ像 ⑪メキシコ国立自治大学中央図書館 8 イスラームの建築(内田慶造) イスラーム建築と多様な地域文化・技術・民族性 ①アルハンブラ宮殿 ②セリミエ・モスク ③カーバ神殿 ④メディナの預言者の家・モスク ⑤カイルアンのグランド・モスク ⑥スルタン・ハサン・モスクとマドラサ ⑦イマーム広場 ⑧マトマタの穴居住宅 ⑨ジャイプルの天文観測施設 ⑩ニュー・グルナ村 ⑪カイロのネクロポリス 9 ヨーロッパの建築(アルプス以南)(奥田耕一郎) 多様性、重層性、その偏り ①ラヴェンナのサン・ヴィターレ聖堂 ②旧キエーティ県ドーポラヴォーロ ③タオルミーナの古代劇場 ④パンテオン ⑤アッシジのサン・フランチェスコ聖堂 ⑥パラッツォ・テ ⑦パラッツォ・ボとパドヴァの解剖学教室 ⑧シエーナのカンポ広場と市庁舎 ⑨パラッツォ・ルチェライ ⑩トリノのサン・ロレンツォ聖堂 ⑪パルテノン神殿 10 ヨーロッパの建築(アルプス以北)(太田敬二) 「ヨーロッパによるヨーロッパ自身への批判」としての建築 ①ルーヴル宮殿東ファサード ②ヴィース巡礼教会 ③シュパイアー大聖堂 ④聖ローレンツ教会内聖体安置塔 ⑤ヴァルハラ(偉人廟) ⑥美術史博物館 ⑦アルテ・ピナコテーク戦後修復 ⑧ロンドン塔 ⑨ストンボロウ邸 ⑩カトライナー・ビル ⑪ミレスゴーデン彫刻庭園 11 日本の建築(中川 武) 世界⇆日本、部分⇆全体、内部⇆外部――往還の日本建築史 ①法隆寺金堂 ②妙喜庵茶室(待庵) ③薬師寺東塔 ④平等院鳳凰堂 ⑤浄土寺浄土堂 ⑥明王院五重塔 ⑦園城寺勧学院客殿 ⑧当麻寺本堂 ⑨龍岩寺奥院礼堂 ⑩喜多家住宅 ⑪西本願寺北能舞台 12 日本の近代建築(中谷礼仁) 日本+近代+建築=日本近代建築 ①旧中込学校 ②川合健二自邸 ③国会議事堂 ④萩市民館 ⑤反住器 ⑥谷村美術館 ⑦ひろしまハウス カンボジア ⑧北村謹次郎邸(四君子苑) ⑨水無瀬の町屋 ⑩宮代町コミュニティーセンター進修館 ⑪国立能楽堂 13 巨石造建築(酒井智幸) 人類の想像力への気づきと深化 ①カルナック列石 ②マルタの巨石神殿群 ③カラニッシュ・スタンディングストーン ④キャッスルリグ・ストーンサークル ⑤ストーンヘンジ ⑥ストーン・オブ・ステネスとリング・オブ・ブロッガー ⑦ニューグレンジ ⑧コーンウォールのドルメン ⑨ドン・エンガス ⑩大湯環状列石 ⑪アスワンの切りかけのオベリスク 全体重をかけて建築を見る――結びにかえて(中川 武・中谷礼仁・奥田耕一郎)
マンションでも自分らしい間取りは手に入る! 家事ラク・収納・子育て・趣味・在宅ワーク… 快適な生活に求められる要望をすべて詰め込んだ、 “最高のマンション間取り"を迫力の立体イラストでご紹介! 暮らしやすい間取りのあり方は、人それぞれ。千差万別です。 正解がないからこそ、理想をカタチにできる楽しさが 間取りづくりの醍醐味なのです。 オーダーメイドのリノベーションで 新しく生まれ変わった全65事例の間取りには、 自分の暮らしと住まいをジャストフィットさせるための ワクワクするような創意・工夫がたくさん込められています! そんな間取りの数々はきっと、 家づくりや住まい選びの大きなヒントになるはずです! 【CONTENT】 1章|家事ラク 片付く家の秘訣は8の字動線にあり 料理が楽しくなるセンターキッチン 洗濯にも荷解きにも便利なランドリーホール 回遊できる動線で自然と暮らしが整う家 共働き夫婦の日常を支えるランドリー一体型WTC,etc. 2章|収納 LDKに多目的な箱型クロゼットがある住まい ロフトベッド付きWICがLDKを広くする 「飾る」と「片付く」を上手に両立した家 「自分らしさ」を収納に詰め込んだワンルーム しまえる 集える くつろげる 万能のL型小上がり,etc. 3章|子育て・ペット 子どものしたい気持ちが育つ家 居室と収納を分けた、人も猫も快適な家 子どもの独立を見据えた4人家族のワンルーム 子育てライフをおしゃれに見せる家づくり 家族の動線と居場所がつながる家,etc. 4章|趣味 土間空間でアウトドアとDIYを楽しむ ドリップ専用カウンターのあるカフェ風キッチン ショーケースのようなWICを眺める家 こだわりのオーディオルームとバスルーム いろんな居場所を楽しめる大きなワンルーム,etc. 5章|ゲストを招く 仲間が集う片付くワンルーム 来客動線と家族動線でゲストも家族も快適な家 バーのようなキッチンで夜景とお酒を満喫する 大勢のゲストも暮らしの変化も受け入れる大空間 日常も非日常も楽しい泊まれるレストラン,etc. 6章|在宅ワーク 本と服に囲まれて過ごす書斎 休日が異なる夫婦のためのデュアルリビング 菓子工房とSOHOのある家 家族の気配を感じられる1人の空間 インナーテラス付きの開放的なこもり部屋,etc. 7章|通風・採光 土間床から緑豊かなバルコニーにつながる家 レコードを楽しむLDKと明るく広い玄関ホール 光がまわり風が抜ける曲がり壁のある住まい 浴室まで光が届くオープンな暮らし 季節に応じて居場所を変えられる家,etc.
今まであるようでなかった「英国の住宅の間取り」。 毎日を楽しく住むための工夫、そして家への愛情にあふれた1冊です。 「家は育て、つなぐもの」英国人の住宅を多く訪問して得た考え方です。 最初に英国の家を見たときは、外観の美しさに魅了されるのと同時に、その存在感に圧倒されました。英国には、名もない一般人が住んでいた古い家が多く残り、その一般人が住み継いできた歴史が宿る家に今もなお人々が住んでいます。歴史の流れとともにそこに住む人々とあり続けた家には遍歴が残り、それが存在感を醸し出し、「味」といわれるものを感じさせてくれるのだと思います。私がその魅力に気づけたのは、多くの一般の家を訪問して家への考え方や住まい方を体感したからでした。何より、そんな家で当たり前のように生活をしている人たちがいることに関心がわきました。「家の中はどうなっているんだろう」?と興味をもち、家を巡る旅を計画しました。さまざまな地域、いろいろな年代の家、それぞれ異なる家族構成の泊めてもらえる家を探し、約70軒ほどの家を訪問してその魅力を内部から探りました。 ――「はじめに」より抜粋 【項目】 Chapter1.イギリスにはどんな家があるの? 地域の素材で見る家の特徴 時代ごとに見る家の特徴 テラスハウスにもランクがある …… Chapter2.イギリスの家の魅せポイント 玄関廻り 窓廻り 暖炉廻り 照明の用い方 …… Chapter3.ライフスタイル別 イギリス人の住まい方 空き部屋をつくらない 最初の家・次の家 時を超えたリノベーション 趣味に生きる男の家 一年で最も家が輝くクリスマス 築400年の家に住む 家と庭とのつながり …… Chapter4.訪問できる有名人の家の間取り ジュピターの作曲者ホルストの生家 ピーターラビットの作者の家 シャーロック・ホームズの家 “ダウントン・アビー"のロケ地ハイクレア城 …… Chapter5.イギリスの住宅 Q&A イギリスの家は方位を気にしない? いつでも来客を迎える準備は万全? LDKの間取りは人気ない? 収納はどうしているの? 日本とは不動産の価値観が違う? アンティーク素材はどうやって入手するの? ……
見ているだけで楽しい間取りがいっぱい! 家族みんながハッピーになれる間取りをたっぷりご紹介します。 キッチン、洗濯洗面室、収納場所の家事動線がいい間取りなら 家事や子育てに追われる働く女子がルン♪となる。 家事の合間にひと休みしたいとき、 自分時間がとれるウヒヒカウンターがあれば、ストレスフリー。 仕事で疲れて帰ってきた男子が一人になれるウヒヒ部屋。 趣味の音楽を聴いてもいいし、こっそり大好きなアイドルの動画を見ても大丈夫! 子どもスペースには、ちびっ子が喜ぶようなひと工夫を! タブチお勧めのキッチン、リビング、洗濯洗面室、玄関、収納部屋などの 写真もたっぷり掲載しています。 <こんな方、必読!> ◆ 今すぐ家が欲しいけど、どんな家がいいか迷える子羊のあなた ◆「いつかはマイホームを!」と夢見るあなた ◆「暮らしやすくリフォームしたい」と悶えるあなた ◆ とにかく妄想好きなあなた 間取り図で ワクワクキャーな妄想して 自分仕様の家を建てちゃいましょう。 「日本中にハッピーな家をアホみたいに造ること」が目標に全国を走り回っている住宅デザイナー・タブチキヨシが、ハッピーな間取りをおとどけ! ◆ハッピーな間取りとは? ◆最高にハッピーな間取り集 ◆ウキウキなキッチン ◆最高のリビング ◆ウヒヒ部屋&ウヒヒカウンター ◆スーッな洗濯洗面室 ◆家族ニコニコ玄関 ◆キャッキャッする子どもスペース
ウィトルーウィウスの 「建築書」10巻はルネサンス以来現在にいたるまで主なヨーロッパの国語に翻訳されてきた最古の建築書である。建築のみではなく、土木技術、機械技術、造兵技術など、高度な知識を要する広汎な技術書であり西洋古典学の重要な文献である。東海大学古典叢書で好評の書の普及版。
限られた面積の家でも、間取りが良ければ住みやすく、 どんなに広い家でも、間取りが悪いと住みにくくなります。 部屋と部屋のつなぎ方、光と風の取り入れ方、効率的な生活動線、 庭や周囲の景色を取り込む工夫、などなど、 さまざまな要素が複雑に絡み合って心地よい住宅をつくることが可能になります。 本書では、日本全国で活躍する著名な建築家・工務店の設計者に、 実際に建てた「良い間取り」105事例とともに、 あえて「ダメな間取り」も描いていただきました。 ○と×を比較して、取り入れたい間取りのアイデアを 見つけていただければ幸いです。 105事例を順に見ていくもよし、 建築主の住まいへの要望別目次から探してみるのもよし、 家づくりを考えはじめたばかりの方からプロの設計者まで、 十分にご満足いただける内容です
さまざまなライフスタイルに応じた間取りの実例を紹介! 家づくりは間取りの良し悪しで決まると言われるほど、重要な要素です。コロナ禍でおうちで過ごす時間が増えた今だからこそ、快適で心地よい間取りが求められます。本書では、間取りの基本から、目的に応じたおすすめの間取り、人気のリノベの間取りまで、豊富な実例写真とともに紹介します。 Part1 憧れの住まいの間取り実例集 Part2 間取りの基本ルール Part3 目的に応じた間取りのポイント Part4 家作りの基礎知識 Part5 リノベーションの間取り