アフターデジタル2 UXと自由

藤井 保文
日経BP
商品プロモーションを含む場合があります

本書は、コロナ禍によって加速した「アフターデジタル」社会の変革について論じています。日本企業はデジタルトランスフォーメーション(DX)を進めていますが、その基盤が不十分な場合が多いと指摘。特に、中国のアリババやテンセントの成功事例を通じて、アフターデジタル社会における産業構造の変化や、ユーザー体験(UX)の重要性を強調しています。著者は、企業が新しい市場ルールを理解し、戦略を練る必要性を訴えています。

みんなのレビュー
名無し
2023年11月14日6:45

アフターデジタルが出版されてからコロナ禍に突入し、消費行動はデジタルに一気に偏った。そんな中続編として出版されたアフターデジタル2。前作と同じく非常に学びになるので1,2併せて読んでおきたい。

search