【2024年】「芸人」のおすすめ 本 107選!人気ランキング
- 完全版 社会人大学人見知り学部 卒業見込 (角川文庫)
- 僕の人生には事件が起きない
- 大家さんと僕
- 火花 (文春文庫 ま 38-1)
- 家庭用安心坑夫
- 一発屋芸人列伝
- 僕の心臓は右にある
- 14歳 (幻冬舎よしもと文庫 7-1)
- 「松本」の「遺書」 (朝日文庫)
- 天才はあきらめた (朝日文庫)
大きな赤いスーツケースを持った女の子 オール女子フットボールチーム 足の悪い人にはそれぞれの歩き方がある アホウドリの迷信 アガタの機械 野良のミルク 名簿 あなたがわたしの母親ですか? 最後の夜 引力
文豪と呼ばれる大作家たちは、悪口を言うとき、どんな言葉を使ったのだろうか。 そんな疑問からできたのが、本書『文豪たちの悪口本』です。 選んだ悪口は、文豪同士の喧嘩や家族へのあてつけ、世間への愚痴など。随筆、日記、手紙、友人や家族の証言から、文豪たちの人となりがわかるような文章やフレーズを選びました。これらを作家ごとに分類し、計8章にわたって紹介していきます。 川端康成に「刺す」と恨み言を残した太宰治、周囲の人に手当たりしだいからんでいた中原中也、女性をめぐって絶交した谷崎潤一郎と佐藤春夫など、文豪たちの印象的な悪口エピソードを紹介しています。 文豪たちにも人間らしい一面があるんだと感じていただけたら、うれしく思います。
続いている公園.パリにいる若い女性に宛てた手紙.占拠された屋敷.夜、あおむけにされて.悪魔の涎.追い求める男.南部高速道路.正午の島.ジョン・ハウエルへの指示.すべての火は火
エンジェル・コインランドリー店 ドクターH.A.モイニハン 星と聖人 掃除婦のための手引き書 わたしの騎手 最初のデトックス ファントム・ペイン 今を楽しめ いいと悪い どうにもならない エルパソの電気自動車 セックス・アピール ティーンエイジ・パンク ステップ バラ色の人生 マカダム 喪の仕事 苦しみの殿堂 ソー・ロング ママ 沈黙 さあ土曜日だ あとちょっとだけ 巣に帰る
「人が動けばお菓子も動く」だった! 約130種類の西洋菓子の起源と痕跡を探り、描きおろしイラスト約100点とと… ラムセス3世が親しんだであろうBC時代のものから、近現代のティラミスやパフェまで。 約130種類の西洋菓子の起源と痕跡を探り、描きおろしイラスト約100点とともに紹介。 … ラムセス3世が親しんだであろうBC時代のものから、近現代のティラミスやパフェまで。 約130種類の西洋菓子の起源と痕跡を探り、描きおろしイラスト約100点とともに紹介。 お菓子一つひとつが持つストーリーを古代から現代へと並べて掲載。 ぺージをめくるたびに現代へと近づき、まるで「お菓子」で時代を旅する気分に。 ▶十字軍が遠征したり、王族の子女が他国に嫁いだりすると、もれなくお菓子文化が発展していた。 ▶人から人へ、国から国へ。「人が動けばお菓子も動く」だったのです。 「お菓子MAP」やお菓子にまつわる「人物index」、レシピやペアリングのページも。 はじめに 目次 古代のお菓子たち 中世(5〜14C) 001 古代の香りただよう濃厚な味わい ..........チーズケーキ P20 002 マフィアも虜にしたリコッタクリーム ..........カンノーリ P22 003 禁じられるほど美しい 復活祭のお菓子 ..........カッサータ P24 004 チンギス・ハンも認めた滋養ケーキ ..........パン・デピス P26 005 凸凹の格子模様がトレードマーク ..........ワッフル(ゴーフル) P28 006 お菓子作りの発展に大貢献したパン? ..........エショデ P32 007 タータンチェックは英国菓子のほこり ..........ショートブレッド P34 008 世界最古の”生命の“ クッキー ..........レープクーヘン P36 009 塩味から始まったフランス家庭菓子 ..........フラン P38 010 ひと切れずつ食べながらクリスマスを待つ ..........シュトレン P40 011 ローマ皇帝も魅せられたエレガントなケーキ ..........ガトー・ド・サヴォワ P42 012 サヴォイア家のフィンガービスケット .......サヴォイアルディ&ザバイオーネ P44 013 甘酸っぱい禁断の実のお菓子 ..........アップルパイ P46 014 アーモンドが主役の白いゼリー ..........ブランマンジェ P48 近世(15〜17C) 015 セザンヌの故郷に生まれた小さな銘菓 ..........カリソン P52 016 ドーム型の大きなパン菓子 ..........パネットーネ P54 017 古代から珍重された薬効ケーキ ..........ジンジャーブレッド P56 018 じっくりゆっくり焼いた年輪模様 ..........バウムクーヘン P57 019 決め手は修道士の真っ赤なリキュール ..........ズッパ・イングレーゼ P58 020 建築家が作った初のセミフレッド ..........ズッコット P60 021 船上料理人が考案した蒸し料理 ..........プリン P62 022 不名誉な名前の大人気デザート ..........トライフル P64 023 優雅な香りのヴィエノワズリー ..........ブリオッシュ P66 024 フランスで花開いたイタリアみやげ ..........マカロン P68 025 ワインの産地に生まれた逸品 ..........カヌレ P72 026 悪酔いしないカーニバル菓子 ..........クラプフェン&ボンボローニ P74 027 宗教心の詰まった小さな丸いパイ ..........ミンス・パイ P76 028 エピファニーを祝う王様のお菓子 ..........ガレット・デ・ロワ P78 029 世界デビューしたアーモンドタルト ..........アマンディーヌ P82 030 スプーンで割って食べれば幸せになる ..........クレーム・ブリュレ P84 031 薄い生地で巻いたオーストリア銘菓 ..........アプフェルシュトゥルーデル P86 032 主人の名をあげたアーモンド菓子 ..........プラリーヌ P88 033 修道女がつくった偶然の産物 ..........スフォリア・テッラ P90 034 はじまりはクルミつきの丸い揚げ菓子 ..........ドーナツ P92 035 粥から生まれた王妃お気に入りのスイーツ ..........クレープ P94 036 伝統のダークチェリージャムをはさんで ..........ガトー・バスク P96 037 その名は「クリーム入りキャベツ」 ..........シュークリーム P98 038 歯がたたない固焼きビスケット ..........カントゥッチ(ビスコッティ・ディ・プラート) P99 039 マリー・アントワネットご所望の朝食 ..........クグロフ P100 近代(18〜19C) 040 抜群の汎用性はふたつの材料から ..........メレンゲ P108 041 世間をザワつかせた愛の名前 ..........ピュイ・ダムール P110 042 ポルトガルの国民的菓子 ..........パステル・デ・ナタ P112 043 貝殻の形がまとうバターの芳香 ..........マドレーヌ P113 044 華やかな帽子をケーキに仕立てて ..........シャルロット P114 045 パリ最古の菓子店の看板商品 ..........ババ P116 046 有名な型になった「できそこない」 ..........ガトー・マンケ P118 047 小さなシューで作るピエス・モンテ ..........クロカンブッシュ P120 048 ドイツ・バイエルン地方がルーツの冷菓 ..........ババロア P122 049 じっくり時間をかけた栗の砂糖漬け ..........マロン・グラッセ P123 050 誰もが認めるチョコレートケーキの王様 ザ..........ッハトルテ P124 051 命名はパン・菓子職人の__________守護聖人から ..........サントノレ P126 052 美食家の名を冠したババの兄弟 ..........サバラン P128 053 パイの名は、椰子の葉、ハート、豚の耳 .パルミエ(シュバインスオーレン) P130 054 パリジャン最愛のキュートなシュー菓子 ..........エクレア P132 055 ブルダルー通りの大人気タルト ..........タルト・ブルダルー P134 056 バターの香りに酔う小さな焼き菓子 ..........サブレ P136 057 シューを修道女の姿に模して ..........ルリジューズ P138 058 スコットランド生まれの愛され菓子 ..........スコーン P140 059 チョコレートをはさんだ”貴婦人のキス“ ..........バーチ・ディ・ダーマ P144 060 名前の由来はアラビアの港町 ..........モカ P146 061 ブルターニュ産の有塩バターをたっぷり ..........クイニー・アマン P148 062 シンプルが基本のバターケーキ ..........カトル・カール P149 063 創作は敬愛する英国女王のため ..........ヴィクトリアサンドイッチケーキ P150 064 ”千枚の葉“ という詩的な名前 ..........ミルフイユ P152 065 歌姫お気に入りの天国の味 ..........トルタ・パラディーゾ P154 066 ヴィクトリア時代の市松模様のお菓子 ..........バッテンバーグケーキ P156 067 映えるお菓子の考案は出張料理人 ..........ヴァシュラン P158 068 「金の延べ棒」の味を堪能して ........フィナンシェ&ヴィジタンディーヌ P160 069 車輪を模したリングシュー ..........パリ・ブレスト P162 070 再現困難なエスコフィエの逸品 ..........ピーチ・メルバ P164 071 英国皇太子が命名した炎のデザート ..........クレープ・シュゼット P166 072 コーヒーと好相性の濃厚ケーキ ..........ブラウニー P168 073 逆さまにして完成する飴色タルト ..........タルト・タタン P169 074 カスタードの海にメレンゲの島 イル・フロッタント(ウー・ア・ラ・ネージュ) P170 075 薪型のケーキを食べてミサを待つ ..........ビュッシュ・ド・ノエル P172 076 パンとスイーツ、ふたつの顔 ..........アメリカンマフィン P174 077 飲み物を奪われた人々の苦肉のアイデア ..........サンデー P176 078 フランス発祥の「最中」的な洋菓子 ..........ダッコワーズ P178 079 イギリスの伝統的なクリスマス菓子 ..........クリスマス・プディング P180 080 甘酸っぱいクリームにメレンゲをたっぷり ..........レモンメレンゲパイ P182 081 港町で生まれたマーマレードの副産物 ..........ダンディー・ケーキ P184 082 イギリス名門校の大らかなデザート ..........イートン・メス P186 083 イギリスの真っ赤な夏のごちそう ..........サマー・プディング P188 084 祖先は古代の咳止めキャンディー ..........マシュマロ P190__ 現代(20C〜) 085 ヨーロッパの最高峰に思いを馳せて ..........モンブラン P198 086 ルーツは酪農家のごちそう ..........クレメ・ダンジュー P200 087 バレリーナのプリンは恋人のため ..........パンナ・コッタ P202 088 アル・カポネ一味が賞賛したお菓子 ..........トルタ・カプレーゼ P204 089 ケーキの王様は日本オリジナル ..........ショートケーキ P206 090 モチーフは世界的バレリーナのチュチュ ..........パヴロヴァ P208 091 ドイツの黒い森のケーキ ...シュヴァルツヴェルダー・キルシュトルテ(フォレ・ノワール) P210 092 20年間ベールに包まれていたレシピ ..........シフォンケーキ P212 093 アメリカ生まれの人気ナンバーワンクッキー ...チョコレートチップクッキー P213 094 老舗ホテルから生まれた名作デザート ..........プリン・ア・ラ・モード P214 095 イギリス政府が推した野菜ケーキ ..........キャロットケーキ P216 096 大女優が命名した南仏のタルト ..........トロペジェンヌ P218 097 優雅さはモナ・リザの微笑みのごとく ..........オペラ P220 098 元気になれるイタリアンスイーツ ..........ティラミス P222 099 赤いいちごをパリのバラに見立てて ..........フレジエ P224 100 完全完璧なコールドデザート ..........パフェ P226 はじめに P2 いろいろなワッフル 作り方、食べ方、形の違い P30 フランス各地のマカロン 由来と特徴 P70 ガレット・デ・ロワの模様(レイエ) 自然のモチーフに願いを込めて P80 アフタヌーン・ティーの楽しみ方 由来と知っておきたいマナー P142 Column 1 人物index P102 2 氷菓 P192 3 チョコレート P194 発酵菓子とワイン アレンジレシピとペアリング P229 お菓子MAP P236 おわりに P244 INDEX P247 BIBLIOGRAPHY P252
上手な媚びへつらい&ヨイショをマスターすれば面倒な人付き合いが楽になる!上司や先輩に取り入り、後輩をたらし込んで転がす逆説的な処世術入門。 第1章 マイナス評価をプラスに変える「人たらし」の方法 第2章 確実に相手を「たらし込む」人付き合いの方法 第3章 無駄なプライドを捨てて「クズ」として生きる方法 第4章 単純なヤツを使って自分の「株」を上げる方法 第5章 上司・先輩・同期・後輩を上手に「転がす」方法 第6章 苦手な相手を「小バカ」にして好感度を上げる方法
過去に性的な傷をもつ千紘の前にあらわれたのは、悪魔のような男性編集者だった。若手実力派による、鬼気迫る傑作心理小説。 女性作家の再生の物語過去に性的な傷をもつ千紘の前にあらわれたのは、悪魔のような男性編集者だった。若手実力派による、鬼気迫る傑作心理小説。
旧石器時代の洞窟で、ナチスの収容所で、東京のアパートで、私は想う。人類の旅の果てに待つ私の恋人のことを。話題の三島賞受賞作! 時空を超えて転生する「私」の10万年越しの恋。旧石器時代の洞窟で、ナチスの収容所で、東京のアパートで、私は想う。この旅の果てに待つ私の恋人のことを――。アフリカで誕生した人類はやがて世界を埋め尽くし「偉大なる旅」一周目を終える。大航海時代を経て侵略戦争に明け暮れた二周目の旅。Windows95の登場とともに始まった三周目の旅の途上で、私は彼女に出会った。
二十七歳童貞無職。人間関係不得意。圧倒的な質と量のボケを刻んだ男の、心臓をぶっ叩く青春私小説。出版後を描いたあとがきも熱い! 27歳、童貞、無職、全財産0円。笑いに狂った青年が、世界と正面衝突!〝伝説のハガキ職人〟による、心臓をぶっ叩く青春私小説。21歳にして「ケータイ大喜利」でレジェンドの称号を獲得。「オールナイトニッポン」「伊集院光 深夜の馬鹿力」「バカサイ」「週刊少年ジャンプ」などで、他を圧倒する質と量で圧倒的な採用回数を誇り、「アメトーク」でも取り上げられる。いつしか彼は〝伝説のハガキ職人〟と呼ばれるようになる。構成作家を志すも、〝人間関係不得意〟のため、挫折の繰り返し。命を削るように面白いネタを書くことに邁進する、貪欲なまでのストイックさ。恋と、挫折。やがて彼の頭の中に奇妙な「カイブツ」が棲みつき、主人公をときに叱咤し、ときに罵倒する。休むことのない内なるカイブツとの戦いの果て、主人公はいつしか「死」を想うようになる。笑わせるか、死ぬか。この主人公は、著者自身なのか、それとも頭の中のカイブツが生み出した妄想なのか?ツチヤタカユキの熱狂的な道行きが、いま紐解かれる。単行本刊行後を濃厚に描いた「文庫版あとがき」を収録。出版によってメジャーな世界に一歩踏み出したことで、主人公(作者)の鬱屈は晴れる日がきたのか、それとも・・・?とどまることのない激情の発露が、読者の心に突き刺さる、感動の「最新章」。
一行目に不気味な文章が書かれた、ある人物の手記。それを読む男を待ち受けるのは、狂気か救済か。中村文則が放つ新たな最高傑作。 このページをめくれば、あなたはこれまでの人生の全てを失うかもしれない。一行目に不気味な文章が書かれた、ある人物の手記。それを読む男を待ち受けるのは、狂気か救済か。『掏摸 スリ』『教団X』を越える衝撃。中村文則が放つ、新たな最高傑作!
異世代の人が納得しあうのにオススメの一冊 憧れの人やスーパースターにまつわるオススメの一冊 ネットとの付き合い方がわからない人のためのオススメの一冊 変態の気持ちがわかるかもしれないオススメの一冊 肩の力を抜きたい人にオススメの一冊 夫婦で読むのにオススメの一冊 世界の実相を摑みたい人にオススメの一冊 悩める二十代の道を照らすオススメの一冊 自意識をなんとかしたい人にオススメの一冊 猜疑心に苛まれる人にオススメの一冊 ズルしたくない人にオススメの一冊 他人に寛大になりたい人にオススメの一冊
七つの人格を持つ二重スパイと、三代目のお飾り首相。二人が交差する時、日本の命運が決まる。戦後70年に放つ傑作長編小説! 小学生のとき父に置き去りにされた星新一は、自分の中の七つの別人格に苦しめられてきた。一方、自由民主党の議員、松平は四十四歳の若さで首相に就任。血筋と顔立ちだけが取り柄の傀儡首相と思われていたが、ある日米大統領もうならせる名演説を披露して周囲の度肝を抜く――。 七つの人格をもつ二重スパイと、血筋だけが取り柄の三代目首相。交互に明かされる諜報と政権の秘密。二人が交差する時、日本の命運が決まる。国家の自殺を食いとめることはできるのか?
あまりの美貌ゆえ性器を切り取られた少年は救い主となれるか? 現代文学の巨匠が小説技術の粋を尽して描く数奇極まる「聖人伝」。 五歳の葉月貴夫はその美貌ゆえ暴漢に襲われ、性器を切断された。性欲に支配される芸術に興味を持てなくなった彼は、若いころから美食を追い求めることになる。やがて自分が理想とするレストランを作るが、美女のスタッフが集まった店は「背徳の館」と化していく……。巨匠・筒井康隆が古今の日本語の贅を尽して現代を描き未来を予言する、文明批評小説にして数奇極まる「聖人伝」。
映画『ほかいびと伊那の井月』(井月役:田中泯)撮影中!寂びと幽玄の詩境を得た作品群、俳諧史に欠落した巨人の全貌! 俳諧史に欠落した巨人の全貌!“漂白の俳人”の実像と“寂びと幽玄の詩境”の本質!近代俳句史上の巨匠・高浜虚子に、井月の発句の素材や趣向が真似られていた事実。俳諧・和歌研究者、俳人必読の書! 俳諧史に欠落した巨人の全貌を蘇らせる! “漂白の俳人”の実像と“寂びと幽玄の詩境”の本質! ●かつて芥川作家石川淳が貼った「井月は全国行脚もせず、俳諧漂泊者気取りだ」という言われなきレッテルの嘘を暴く。 ●芭蕉俳諧の本質、寂びの詩境を漂白に求め、芭蕉が唱えた「かるみ」の風体を掴んで、寂びと幽玄の詩境を得た作品群。 ●近代俳句史上の巨匠・高浜虚子に、時代の先を行く井月の発句と等類、同巣の俳句が多くあること。すなわち井月の発句の素材や趣向が、真似られていたという発見。【第1章 第2節 4井月再亡失】 ● 俳諧・和歌研究者、俳人必読の書! 井上井月研究/目次 第Ⅰ章 井月俳諧の本質と展開 9 第一節 井月の生涯 11 1 出生年 11 2 出身地 11 3 本名 14 4 出自・家柄 16 5 俳号 19 ア 少年時代と俳号井上井月 19 イ 柳の木と別号の数々 21 6 修行時代 23 ア 学殖 23 ⑴漢学 23 ⑵佐藤一斎の講義を聴講 24 ⑶京都の貞門俳諧に入門 26 ⑷貞門俳諧と新在家文字 30 ⑸貞門俳諧と古典文法 34 ⑹貞門俳諧から芭蕉俳諧へ 35 イ 墨書 37 ウ 与謝蕪村後の俳諧 40 7 長岡藩出奔 43 8 女性観と結婚 45 9 立机 47 10 戸隠神社祈願 51 11 南信濃の地に現れる 53 12 漂泊の姿 56 13 井月の嗜好と千両 64 14 信濃の風土 67 15 小学校の先生の先生となる 70 16 桃青社と日高村での蕉堂開基計画と戸籍問題 73 17 井月と京都俳壇で学んでいる伊那谷の俳人たち 75 18 第二回の東春近村での蕉堂開基計画 76 19 太政官の五榜の定の掲示 78 20 厄介附籍 79 21 塩原本家離れでの第三回目の蕉堂開基計画と開基披露句集編纂作業 85 22 聟養子口上書 89 23 井月の最期 90 24 門人によって『余波のみづくき』開板される 93 25 井月の墓 95 第二節 井月忘失と発掘 98 1 井月忘失 98 2 井月発掘 100 3 井月に私淑した山頭火 109 4 井月再忘失 111 5 井月再発掘 123 第三節 井月俳諧の骨格 128 1 行脚(漂泊)地と俳人の確認 128 ⑴ 信濃(長野県)外の俳諧行脚(漂泊)先の俳人数とその確認 128 ⑵ 信濃(長野県)内の俳諧行脚(漂泊)先の門人数とその確認 130 ⑶ 井月と交流のあった全俳人、全門人の分布表 132 ⑷ 井月と交流のあった全俳人、全門人、及びゆかりの場所等 132 2 井月の俳諧之連歌(連句)の姿 133 3 井月の発句の姿 138 ⑴ 漂泊の境涯の句 139 ⑵ 詠史の句 141 ⑶ 挨拶の句 143 ⑷ 主観の句 145 ⑸ 酒興の句 146 ⑹ 茶屋遊びの句 148 ⑺ 「てにをは」活用の句 149 ⑻ 井月が学びとった芭蕉俳諧の「かるみ」の風体 151 ア 門人に書き与えた芭蕉の発句、俳文 151 イ 門人に書き与えた早川漫々の俳文 154 ウ 「かるみ」への芭蕉の心残り 156 エ 井月が辿り着いた「かるみ」の寂びと幽玄 157 第Ⅱ章 井月作品鑑賞 165 春の部 166 夏の部 174 秋の部 183 冬の部 193 新年の部 200 第Ⅲ章 難解句解説 203 春の部 204 夏の部 211 秋の部 221 冬の部 227 新年の部 232 第Ⅳ章 井月の著作 237 1 句集 238 2 日記 238 3 小文章 239 4 起請文 240 5 書簡 240 6 墨書 243 第Ⅴ章 井月と交流のあった全俳人、全門人、及びゆかりの場所等 245 1 全国行脚で交流のあった俳人たち 246 2 門人――信濃(長野県)の俳人たち 261 3 人格的信頼関係の人々 335 4 漂泊の中で誼みを交わした人々 339 5 酒店や茶店や宿屋等 342 6 奉額の神社仏閣等 344 7 漂泊の中で休んだ小堂等 345 8 ゆかりのあった神社仏閣等 346 第Ⅵ章 四人の井月発掘者の肖像 349 年譜 353 主な参考文献 370 全国行脚略図 376 あとがき 377 井月発句・和歌索引 381
バンドマンよ、どこへ行く。人気ロックバンド・クリープハイプのフロントマンが綴った、自分が見つからない全ての人に贈る処女小説。 「俺は、俺を殴ってやろうと思ったけれど、どう殴っていいのかがわからない。」スーパーでアルバイトをしながら、いつの日かスポットライトを浴びる夢を見る売れないバンドマン。ライブをしても客は数名、メンバーの結束もバラバラ。恋をした相手はピンサロ嬢。どうでもいいセックスや些細な暴力。逆走の果てにみつけた物は……。人気ロックバンド・クリープハイプの尾崎世界観による、「祐介」が「世界観」になるまでを描いた渾身の初小説。たったひとりのあなたを救う物語。著者プロフィール・尾崎世界観(おざき・せかいかん)一九八四年、東京生まれ。二〇〇一年結成のロックバンド「クリープハイプ」のヴォーカル、ギター。多くの人から言われる「世界観が」という曖昧な評価に疑問を感じ、自ら尾崎世界観と名乗るようになる。一二年、アルバム『死ぬまで一生愛されてると思ってたよ』でメジャーデビューし、日本武道館公演を行うなど、シーンを牽引する存在に。男女それぞれの視点で描かれる日常と恋愛、押韻などの言葉遊び、そして比喩表現を用いた文学的な歌詞は、高く評価され、独自の輝きを放っている。
古典『見聞録』で楽園と謳われた島の架空の港町。新町長の下「鳥打ち」の職に就く三人の青年に最大の転機が…自我と自由を巡る傑作! 不朽の古典『見聞録』で楽園と謳われた島の架空の港町。新町長の施政下、「鳥打ち」を職業とする三人の青年に、最大の危機が……九〇年代生まれの驚異の想像力が放つ、自由を巡る飛躍作!
「お題」を受けて作歌する短歌の個人販売プロジェクトが一冊に。これまで作歌した700首の中から「100題100首」を収録 歌人・木下龍也さんが「お題」を受けて作歌する、短歌の個人販売プロジェクトが一冊の本になりました。 これまで作歌した700首の中から「100題100首」を収めています。 歌人がひとりの想い(お題)と向き合うことで生まれた短歌が詰まった歌集です。 【掲載予定のお題と短歌よりご紹介】 (お題)長い間、片想いしていた相手がいます。もう前に進もうと決めました。背中を押してくれる短歌をください。 (短歌)ふりむけば君しかいない夜のバスだから私はここで降りるね (お題)私は梅雨の時期に生まれました。雨が好きで、雨の短歌を詠んでいただきたいです。 (短歌)部屋にいる以外をしない雨の日の炎のようなあなたの寝癖 (お題)最近ずっともやもやとした悩みを抱えています。励みとなる短歌をください。 (短歌)いつからか頭のなかで飼っている悩みがついにお手を覚えた (お題)まっすぐ生きたい。それだけを願っているのに、中々そうできません。まっすぐに生きられる短歌をお願いします。 (短歌)「まっすぐ」の文字のどれもが持っているカーブが日々にあったっていい 装丁:名久井直子
ゲイバー「Aqua」で、僕が愛した青年が語る、ひとりの聖女と彼女に溺れゆく男たちの物語――「背徳的な愛」を峻烈に描く衝撃作! 「Aqua」という名のゲイバーで、僕が愛した青年が語る、ひとりの聖女と彼女に溺れていく男たちの物語――芥川賞作家が「背徳的な愛」を峻烈に描く衝撃作!
辺境作家が目指す未知の大陸、それは納豆だった。タイやミャンマーをさまよううちに話は意外な展開へ。壮大な「納豆をめぐる冒険」。 見て、嗅いで、作って、食べる。壮大すぎる「納豆をめぐる冒険」! 辺境作家が目指した未知の大陸、それは納豆だった。タイやミャンマーの山中をさまよううちに「納豆とは何か」という謎にとりつかれ、研究所で菌の勉強にはげみ、中国に納豆の源流を求め、日本では東北から九州を駆けめぐる。縦横無尽な取材と試食の先に見えてきた、本来の姿とは? 知的好奇心あふれるノンフィクション。
白熊 ジェニファーの夢 精霊トゥンシュ 船の話 ロック鳥 幽霊 六月半ばの真昼どき ルピナス 長い影 長距離電話 その昔、N市では 四月 見知らぬ土地 いいですよ、わたしの天使 人間という謎
幻想と恐怖に彩られた、変幻自在の怪談集第二弾。 激しい眩暈が古都に蠢くものたちとの邂逅へ作家を誘う。廃神社に響く“鈴”、閏年に狂い咲く“桜”、神社で起きた“死体切断事件“。ミステリ作家の「私」が遭遇する怪異は、読むものの現実を揺さぶる――。 激しい眩暈が古都に蠢くものたちとの邂逅へ作家を誘う。廃神社に響く“鈴”、閏年に狂い咲く“桜”、神社で起きた“死体切断事件“。ミステリ作家の「私」が遭遇する怪異は、読むものの現実を揺さぶる――。
巨大工場を中心にシステム化された町。住民の多くは工場に勤めているが、最終的に何が作られているかは誰も知らない。引っ越してきた工場員のアルトは、徐々に町の不思議な「ルール」に気づき始め……。
ある真夏の昼下がり、ランニングにショートパンツ、バーチサンダル姿のひとりの青年が、浅草六区の街におりたった。それがオイラだった。-昭和47年、大学を中退したたけしは、浅草フランス座に飛び込んで芸人修業を開始した。ダンディな深見師匠、気のいい踊り子たち、乞食のきよし等愉快な仲間に揉まれながら、自分を発見していくさまを綴る青春自伝エッセイ。 昭和47年夏、浅草フランス座へ入門した 憧れの深見千三郎に弟子志顔を直訴した 初舞台はオカマの役だった 進行係に昇進。役者のチャンスがやってきた 志の川亜矢という踊り子が可愛がってくれた 深見師匠の芝居の迫力にはタジタジだった いのうえという作家志望のやつが入ってきた 深見師匠の芸人ダンディズムが気に入った 師匠のバクチ好きには泣かされた 踊り子たちのおおらかさには感動させられた 踊り子たちと遊びに行くまではよかった 六区名物、乞食のきよしには振りまわされた マーキーと名乗るヘンなやつが入ってきた 二郎と組んで漫才デビューすることになった 深見千三郎はオイラにとって永遠の師匠となった 資料 浅草フランス座 名作コント
ぼくの左目はまさしにどつかれて腫れていた。親友の神永たちは仕返しに向かったのだが……新芥川賞作家が描く最高の青春小説! ぼくと神永、三上、長田はいつも一緒だ。ぼくがまさしにどつかれたら仕返しに向かい、学校での理不尽には暴力で反抗する毎日。ある晩、酔った親父の乱暴にカッとなった神永は包丁で刺してしまい……。
無規定なジャンル = エッセイの系譜をたどりその理論的分析と定義を試みる。モンテーニュ,ベーコンからバルトに至る多彩なテキストが引用される総合的アプローチ。
ぎっくり腰で一人倒れていた寒くて痛い夜。いつの間にか母と同じ飲み方をしてる「日本酒ロック」。緊張の海外ロケでの一人トランジット。22歳から10年住んだアパートの大家さんを訪問。20年ぶりに新調した喪服で出席したお葬式。正直者で、我が強くて、気が弱い。そんなあさこの〝寂しい〟だか〝楽しい〟だかよくわからないけど、一生懸命な毎日。
スウェーデン80歳21本超、日本80歳10本未満。口腔細菌で歯を失い、全身病に至る。世界に30年遅れた間違いだらけの歯科常識 「食後すぐの歯みがきは、世界で韓国と日本だけ」「世界で一番口臭がひどい!? 日本人男女」「3列歯ブラシの効果はわずか30%」「スウェーデンは80歳で歯が21本以上で寝たきりなし。日本は80歳で10本未満、寝たきり100万人以上」……世界に30年遅れた日本の歯の常識をアップデートし、口腔細菌の増殖を抑え、全身病を回避する「世界標準の予防歯科」の知恵と具体的ケア法を教示する、すべての日本人必読の1冊。 ・「食後すぐ歯みがき」は世界で韓国と日本だけ。 ・世界で一番口臭がひどい!? 日本人の男女。 ・3列歯ブラシの効果はわずか30%。 ・スウェーデンは80歳で歯が21本以上残り、寝たきりがほとんどいない。一方、日本は80歳で10本未満、寝たきり100万人以上 日本は世界の予防歯科の常識に30年遅れ、虫歯予防ばかり気にしてきました。その結果、歯みがき剤で健康な歯を削り、「食べかすとり」ばかりして細菌の塊である歯垢(プラーク)を放置し、「食後すぐの歯みがき」をして唾液という天然のメンテナンス剤を捨てるという間違った行為を続けてきました。 そうして口腔細菌が大繁殖し、歯周病で歯を失い、歯ぐきを通って全身に菌が巡り、糖尿病、高血圧、梗塞、がん、肺炎、さらには認知症リスクを高めてきたのです。 のべ60万人のお口を見てきた第一線の歯科医が、世界に30年遅れた日本人の歯科常識を、世界最先端の予防歯科常識にアップデートし、誰でも毎日実践できる標準ケアを懇切丁寧に指導する、すべての日本人必読の1冊です。 第1章 健康長寿は「口内フローラ」で決まる 第2章 「歯みがき」の間違いが全身病をつくる 第3章 ある歯科医の告白 第4章 寝たきりにならないための歯科医からの大胆な提案
勝って、いかになる。殺して、いかになる……それでも武蔵は巌流島へ渡る。迷いと悔いに揺らぐ殺人剣の神髄を描き、鬼気迫る傑作! 勝って、いかになる。殺して、いかになる……それでも武蔵は巌流島へ渡る。己の弱さと闘い、迷いと悔いに揺らぐ殺人剣の神髄に迫った、剣道四段の芥川賞作家による鬼気迫る傑作!
二つの言語の間で必死に生き抜いた少女の革命。全選考委員の絶賛により第59回群像新人文学賞を受賞、若き才能の圧倒的デビュー作! 「日本には、私のような日本生まれの韓国人が通える学校が、二種類あるんだ」――。1998年、テポドンが発射された翌日、チマ・チョゴリ姿で町を歩いていたジニは、警察を名乗る男たちに取り囲まれ……。二つの言語の間で必死に生き抜いた少女が、たった一人で起こした“革命”の物語。全選考委員の絶賛により第59回群像新人文学賞を受賞した、若き才能の圧倒的デビュー作! ★第33回織田作之助賞受賞!★ オレゴン州の高校を退学になりかけている女の子・ジニ。ホームステイ先でステファニーと出会ったことで、ジニは5年前の東京での出来事を告白し始める。 ジニは日本の小学校に通った後、中学から朝鮮学校に通うことになった。学校で一人だけ朝鮮語ができず、なかなか居場所が見つけられない。特に納得がいかないのは、教室で自分たちを見下ろす金親子の肖像画だ。 1998年の夏休み最後の日、テポドンが発射された。翌日、チマ・チョゴリ姿で町を歩いていたジニは、警察を名乗る男たちに取り囲まれ……。 二つの言語の間で必死に生き抜いた少女が、たった一人で起こした“革命”の物語。全選考委員の絶賛により第59回群像新人文学賞を受賞した、若き才能の圧倒的デビュー作!
40歳代の妻は癌に冒され死へと向かって歩む。生命保険会社勤務の夫は愛する妻へと柔らかい視線を投げかける。人生考察の清々しさ。 死へと向かっていく妻に照射される夫のまなざし40歳代の妻は癌に冒され死へと向かって歩む。生命保険会社勤務の夫は愛する妻へと柔らかい視線を投げかける。人生考察の清々しさ。
2022年仏大統領選で同時多発テロ。極右マリーヌ・ルペンと穏健イスラーム党首が決選に。世界の激動を予言した書。解説=佐藤優 二○二二年フランス大統領選で同時多発テロ発生。極右国民戦線のマリーヌ・ルペンと、穏健イスラーム政党党首が決選投票に挑む。世界の激動を予言したベストセラー。
人への接し方やものの見方、日々の行動を少し変えるだけで、あなたの悩みのタネである「人間関係」を円滑にすることができます! 職場でもプライベートでも、とかくギクシャクしやすい「人間関係」。しかし、相手への接し方やものの見方、日々のアクションを少し変えるだけで、人とのつながりを円滑にして人生を今の100倍楽しむことができます。「誰でも必ずできる、しかし誰もができていないこと」をコンセプトに、最新の心理学や脳科学のエッセンスを加えながら「心を温め直す」方法を説く全47のエピソード。
戦略と技術があれば恋は実る-「自分なんてどうせ…」というマイナス思考を捨て、いかにチーム戦に持ち込み、ポジティヴにアプローチしていくか。井上裕介の実体験に基づく、すべての非モテ男女のための恋のメソッド!! 1 ポジティヴ・シンキングでモテない自分よ、さらば!(お金がないと嘆くなかれ 創意工夫と相手への愛情がこもった思い出こそ、プライスレス 仕事がなくても"信念"を持つ 他人と比べるなら昨日の自分と今日の自分を比べよう 恋人がいる相手をオトすなら持久戦に挑むしかない!ひたすら"ジャブ"を打とう ほか) 2 戦略と技術で場数を踏み、恋をつかめ(「出会いが少ない」は言い訳恋のきっかけはあちこちに転がっている! それぞれのコミュニティで自分で一番生きるポジショニングを探れ 男と女の戦略渦巻く合コンは相手の出方を把握し、主導権を握ること! ほか) 3 さらにモテるためにはSNSとLINEを賢く使おう(好きな相手のパーソナルデータを集めるツール=SNS"恋愛詐欺"で勝ち組になれ Twitterはフォローひとつで愛情の深さを示す足がかりになる 愛情をきちんと伝えたいならFacebookの「いいね!」はほどほどにし、メールを送ろう ほか)