【2024年】「糖質」のおすすめ 本 128選!人気ランキング
- 糖質オフで即やせレシピ (実用No.1シリーズ)
- 糖質オフのやせるスープ
- 帰宅して10分で作れる 糖質制限やせる夜ごはん (芸文ムック)
- 糖質オフのやせる作りおき
- 1日1400kcal以下の満腹ダイエットごはん (らくらくシリーズ)
- 低糖質! 食べても太らない即ウマレシピ 罪悪感なしのひとり鍋ごはん
- 糖質オフのやせぐせべんとう222 (主婦の友社生活シリーズ)
- ライザップごはん 決定版 おうちで簡単!
- ひよこが教える 旨すぎ糖質オフレシピ-爆やせ&爆ムキ
- ウマくて、速攻できる! バズレシピ もっと! 太らないおかず編 (扶桑社ムック)
ダイエット菓子としても注目を集める低糖質スイーツだが、小麦粉や砂糖を控えながらも、おいしさの質と落とさず作るためには、 正しい知識とテクニックが必要。 従来のカロリー制限食に変わる「糖質制限食」を、プロのパティシエ、日髙宣博が作る! おいしさの質を落とさないテクニック満載!
糖質制限、肥満防止、健康維持のためには血糖コントロールが大切。著者が研究開発した家庭でも作れる低糖質スイーツを紹介します。 糖質制限をしている人に限らず、肥満防止、健康維持のためには血糖コントロールが大切です。その一方で、甘いものを食べたい気持ちを抑えるのはなかなか難しいもの。本書では、著者が研究開発した家庭でもおいしく作れる低糖質のスイーツを提案。スポンジケーキ、チョコレートケーキ、タルト、シュークリーム、アイスクリームなど多数紹介します。
お菓子といえば「ふとる」イメージですが、糖質オフでしかも低カロリーなら、心配なく毎日食べられます。糖質オフの市販品もありますが、高価格なうえに、期待するほど糖質量は少なくないのが現実。そこで、「お菓子を食べたぁ~い!」という人のために、身近な材料で作れる糖質オフのお菓子を紹介する1冊を作りました。すべてスーパーマーケットで買える材料です。作り方もごくシンプル。できるだけプロセス写真を添付して作り方を説明するので、初めて作る人でも、必ずおいしく作れます。内容はPART1がごはんのように食べたい小さなお菓子。マフィン、マドレーヌ、クッキーなどが登場。PART2はムース、パンケーキなど、オーブンを使わない簡単スイーツも登場。PART3はあこがれケーキの特集。チーズケーキ、ガトーショコラ、パウンドケーキ、アーモンドタルト、ロールケーキ、デコレーションケーキなど、本当に食べたいケーキばかりです。
2500人の減量を成功させたカリスマ保健師のダイエット本決定版!つくりおきと10分おかずをテーマに痩せるレシピ152を収録。 10代~70代まで2500人超のダイエットに成功!アメブロダイエット記録部門総合1位! Youtube、SNS、メルマガ総フォロワー42.7万人! ダイエットの常識を覆すシンプルかつ満足度の高い食事法で大人気の保健師兼ダイエット講師・松田リエさんによる初の「つくりおき&スピード10分おかず」の料理本で、圧倒的なレシピ数152を収録。運動なし!がまんなし!リバウンドなし!「減らす」より「正しく食べる」ダイエットだから無理なく継続できる。もともと太りやすく、小学5年生から30代まであらゆるダイエットを試してきた著者が保健師の仕事を通して栄養と食事を学び、たどりついた食事法。一生続くと思われたダイエットを卒業し、マイナス12kgのダイエットに成功した著者。産後太りとも無縁で、妊娠中に10kg増えた体重も20日で元通り。2児の母でありながら、洋服は5号サイズをキープ中!自身が“超ずぼら”であることから、提案するレシピはどれも簡単で料理が苦手なずぼらな人でも作れるものばかり!栄養とからだの代謝を熟知した著者のレシピはダイエットレシピとは思えない満足度の高いものばかり。だから、ダイエットをしていない家族とも同じメニューでOK!栄養バランスが基本の食事法であるため、ただ体重を減らすのではなく、健康と美容面での嬉しい変化も!「血糖値が正常になった」(60代)「抜け毛・肌荒れ・便秘も解消した」(40代)など、きれいに健康的にやせられたという喜びの声を口にする体験者もいます。本書は、松田リエさんが考案する「たんぱく質+ビタミンB群をセットでとる」という瞬食ダイエットの食事法を誰でも簡単に取り入れられる1冊です。肉・魚・缶詰・たまご・豆腐・豆類を使った1章「たんぱく質のメインおかず」野菜を使った2章「ビタミンB群のサブおかず」に分けて収録。食材別に4品ずつ紹介している1章と2章のメニューから1品ずつ、その日の気分で自由に組み合わせて選ぶだけ!献立に悩むこともなく、どんな組み合わせでも栄養バランスを保てるメニューを紹介しています。家に余った食材、スーパーで安くなっている食材から好きにメニューを選べて、レンチン、フライパン1つ、和えるだけ……など、とにかく簡単!時間がある日は2~3品「つくりおき」、時間がない日は帰宅後すぐ作れる「スピード10分」と冷蔵庫のつくりおきを上手に活用するなどライフスタイルに合わせた使い方ができます。ずぼらな人、料理が苦手な人の気持ちが分かる著者がこだわり抜いた3ステップの時短レシピで、おいしく、楽しく、ダイエットを卒業しませんか? ◎はじめに ◎瞬食ダイエットとは? ◎体験者Before→After ◎加齢で太りやすくなる理由 ◎実は間違っていたNGダイエット ◎たんぱく質+ビタミンB群で完全やせ体質へ ◎2週間で脱デブ舌、やせ舌へ ◎瞬食ダイエット6つのルール ◎やせ献立パターン事例 ◎今スグ始めたいやせ習慣7 ───────────── 1章 たんぱく質がとれるメインおかず ※1食材=つくりおき2品、スピード10分おかず2品=4レシピずつ 鶏もも肉 鶏むね肉 鶏ささみ 鶏手羽もと 豚こま切れ肉 豚ロース 豚ひき肉 牛こま切れ肉 生鮭 めかじき たら ぶり さば まぐろ いわし さば水煮缶 ツナ缶 卵 豆腐 豆類 コラム(1)罪悪感ゼロ♪ヘルシーおやつ(2品) 2章 ビタミンB群がとれるサブおかず キャベツ にんじん ピーマン・パプリカ なす きゅうり トマト・ミニトマト 玉ねぎ ほうれん草 小松菜 ブロッコリー グリーンアスパラガス 大根 白菜 セロリ ズッキーニ ごぼう かぼちゃ きのこ コラム(2)からだ想い スープ&みそ汁(6品)
おいしい!ヘルシー!な糖質制限応援BOOK。例えば、丸パン1個で129kcal、糖質2.7g大豆粉だからとってもヘルシー!大豆粉パンとお菓子で美味しく楽しく糖質オフダイエット。 大豆粉でパンを作ろう(基本の作り方 ホームベーカリーで焼いてみよう! 基本のパウンド型 ほうれん草パン ふすまパン/ふすまソーセージパン ほか) 大豆粉でお菓子を作ろう(型抜きクッキー アイスボックスクッキー ビスコッティ バターサンド 豆乳ティラミス ほか)