【2024年】「キューバ」のおすすめ 本 31選!人気ランキング
- B24 地球の歩き方 キューバ バハマ ジャマイカ カリブの島々 2019~2020 (地球の歩き方 B 24)
- 表参道のセレブ犬とカバーニャ要塞の野良犬 (文春文庫 わ 25-1)
- 素顔のキューバ案内 (葉巻、酒、音楽……アミーゴ)
- ハバナ観光案内 (キューバ首都のちょっといい店&民宿ガイド)
- 表参道のセレブ犬とカバーニャ要塞の野良犬
- 革命キューバの民族誌: 非常な日常を生きる人びと
- キューバ 野球の国のエリオ (世界のともだち)
- 知られざるキューバ: 外交官が見たキューバのリアル
- Lonely Planet Cuba 9 (Travel Guide)
- キューバでアミーゴ!
経済危機を乗り越えるための社会主義革命の理想が、妥協を強いられた「非常期間」のつづくキューバで、理想と現実の間で板挟みになった人びとが自らの人生を生き抜く希望をどう見出しているのかを、ドキュメンタリー制作を含む親密な関係における語りの中から追及する。
現役の駐キューバ大使の著者が、住んで、見て、聞いてわかったキューバの政治経済・対外関係・歴史文化・社会のあれこれを明かす! 現役の駐キューバ大使の著者が、住んで、見て、聞いてわかったキューバの政治経済・対外関係・歴史文化・社会のあれこれを明かす! 現役の駐キューバ大使の著者が、着任して、住んで、見て、聞いてわかった現在のキューバの実態を明かします。キューバにまつわる基礎知識から、政治・経済・対外関係・歴史・文化・社会・生活のあれこれを、エッセイ感覚で読むことができます。キューバで生活していると、「新たな疑問が尽きません」が、その答えを見つけ出すのは「えらく苦労する」か「見つからない」と著者は言います。本書ではそうした状況でも不屈の精神!?をもってキューバの謎解きに挑んだ成果をお伝えします。観光しただけではわからない、巷で言われているイメージとはちょっと違ったキューバの姿が見えてくる一冊です。 【はじめに】 【キューバの基本情報】 【キューバの略史】 第1章 キューバの政治 第2章 キューバの経済 第3章 キューバの文化と社会 第4章 キューバの対外関係 第5章 キューバのあれこれ 【おわりに】 【付録】キューバの外交政策(外務大臣の国連演説)
ゲバラの山脈を越え、膨大な量のアイスクリームに絶句!「セニュール!」と陽気なキューバの人々とチャリンコ道中膝栗毛な顛末記! 「国は何処だ?」と聞くので「日本!」で会話はおしまい。だってもう暑さで話をするのも面倒なんだ…下り坂に突入する…苦しみは吹き飛び、ご機嫌なるペダリングで海を目指してゆく…地球の裏側!キューバ輪行珍道中! 『50 歳を過ぎたら輪行しよう!』『輪行するなら千葉にしよう!』を出した自転車オジサンは、なんと地球の裏側のキューバに行ってしまった! 二つの貨幣に面食らったハバナ入国から、カストロとチェ・ゲバラが立てこもった山脈も自転車で越えた! 膨大な量のアイスクリームにのけぞったり、排ガスでダウンしたり、病院に駆け込んだり、日本人観光客など行ったこともない田舎町にも行ってみた。自転車旅行ならではのキューバの人びととの交流をライブ感覚あふれる文章で活写しました! 社会主義国キューバの問題も見え隠れする珍道中! 読めばあなたも自転車で走りたくなる!? はじめに なぜ、自転車でキューバ行きを選んだのか? 第一章 エメラルドの海と椰子の浜辺のキューバへ 第二章 キューバはどこの町も世界遺産に指定されるヨ! 第三章 キューバって広い! 山の見えない平野が続く 第四章 世界遺産の街 トリニダーとシエンフエゴス 第五章 かつての戦場だった海岸から観光の街バラデロヘ 第六章 観光の街 バラデロからハバナへ 第七章 ハバナ、夕暮れ時にラムの香りが漂う旧市街が好き! イラスト地図入り! 各頁に写真満載! キューバっていう国がどんな国なのか、低い目線から分かる!
不幸のどん底にありながら、人は困っている人に手を差し伸べる。 人々は喜々として自分のやれることに精を出す。 見ず知らずの人間に食事や寝場所を与える。 知らぬ間に話し合いのフォーラムができる…。 なぜその“楽園”が日常に生かされることはないのか?大爆発、大地震、大洪水、巨大なテロ―いつもそこにはユートピアが出現した。 『ニューヨークタイムス』2009年度の注目すべき本に選出。 第1章 ミレニアムの友情:サンフランシスコ地震(ミズパカフェ;ポーリン・ジェイコブソンの喜び ほか) 第2章 ハリファックスからハリウッドへ―大論争(二人のプリンスの物語―ハリファックスの大爆発とその後;ロンドン大空襲から ほか) 第3章 カーニバルと革命―メキシコシティ大地震(下からのパワー;天命を失って ほか) 第4章 変貌した都市:悲嘆と栄光のニューヨーク(広場での助け合い;援助の必要性 ほか) 第5章 ニューオリンズ―コモングラウンドと殺人者(それはどんな違いを生むだろうか?;殺人 ほか)
世界初の電話はキューバで発明された?――この事実をめぐるジュリアの駆け引きと恋を、数学と史実を巧みに駆使して描く長篇小説。 1993年、深刻な経済危機下のキューバ。数学教師のジュリアは世界初の電話がハバナで発明された文書の存在を知るが……。数学と史実を織り交ぜながら虚々実々の駆け引きと恋を展開する、日本初紹介となる新鋭作家の代表作。 カオス理論とフラクタルを用いて、電話がキューバで発明された事実を証明せよ!? 1993年、深刻な経済危機下のキューバ。数学教師のジュリアは、世界で最初の電話がハバナで発明されたことを証明する、イタリア人発明家アントニオ・メウッチの重要な自筆文書の存在を知る。その文書をめぐって、作家、ジャーナリスト、そして元恋人までが虚々実々の駆け引きと恋を展開するが……。 キューバ出身の新鋭作家が、数学とミステリーの要素を巧みに織り込んで挑んだ代表作。 [2012年カルベ・ド・ラ・カリブ賞受賞作] ハバナ零年 訳者あとがき
ヘミングウェイとゲバラの国は太陽と海のリゾートだった。時間がゆっくり流れるビーチ、ゲバラのTシャツ、公務員のホテルマン、カフェでの誘惑……観光立国の生の姿にふれる。 ヘミングウェイとゲバラの国は太陽と海のリゾートだった。時間がゆっくり流れるビーチ、ゲバラはTシャツになり、公務員はホテルマンになった。白タクの客引き、カフェでの誘惑……観光立国の生の姿にふれる貴重なレポート。