【2024年】「妊娠中」のおすすめ 本 125選!人気ランキング
- はじめてママ&パパの妊娠・出産 (実用No.1シリーズ)
- はじめての妊娠・出産安心マタニティブック―お腹の赤ちゃんの成長が毎日わかる!
- 大丈夫やで 〜ばあちゃん助産師(せんせい)のお産と育児のはなし〜
- そういうふうにできている (新潮文庫)
- 嫁ハンをいたわってやりたい ダンナのための妊娠出産読本 (講談社+α新書 653-1B)
- 安産力を高める骨盤ケア: 妊娠初期からお産本番まで役立つ!
- 最新! 初めての育児新百科 (ベネッセ・ムック たまひよブックス たまひよ新百科シリーズ)
- 新しいパパの教科書
- 最新! 初めての妊娠・出産新百科mini (ベネッセ・ムック たまひよブックス たまひよ新百科シリーズ)
- 子宮の中の人たち リアルタイム妊娠まんが
あなたの妻はなぜイライラしているのか? つわり・休職・出産を経て、毎日の家事・オムツ替え・夜泣き、 義母との葛藤・ダンナの世話まで、休む間もなく 孤独に働き続けるママとパパ… ママの気もちを知ろう! できるパパになろう! つわり・休職・出産を経て、日々の家事・オムツ替え・夜泣き・義母との葛藤・ダンナの世話・・・。ボロボロになりながら、休む間もなく孤独に働き続けるママとパパのすれ違い=産後クライシスを、2000組以上の親子の指導実績をもつ著者が、〈産前・産後あるある〉満載でつづった真のイクメン入門。あなたの妻が、なぜいつもイライラしているのかがこの1冊でわかります! 第1幕 ブチギレ妊婦が行く。〜妊娠初期編 第2幕 妻の怒りのそのワケは…〜妊娠後期編 第3幕 陣痛なう。〜出産前後編 第4幕 ズタボロ。〜産褥期編 第5幕 極限との闘い。〜生後3ヵ月編 第6幕 イライラは続くよいつまでも。〜生後半年編 第7幕 どうなるオレたち?〜もうすぐ1歳編
さまざまな人生の転機に思い悩む女性たちに、そっと寄り添ってくれる、珠玉の短編集、いよいよ文庫化! 巻末に長濱ねると著者の特別対談を収録。 西加奈子作品史上最も"刺さる"珠玉の短編集 待望の文庫化! 【西加奈子×長濱ねる 特別対談収録】 長濱ねるさん絶賛!「何回読んでも、自分にとってのヒントやおまもりになる言葉が見つかる魔法の本です。」 「「燃やす」を読んで、自分の中にいた小さい頃の自分を思い出して泣きました。」 (読者) 「誰にも知られない苦しみによりそってくれる、おまもりみたいな本」 (読者) 年齢も境遇もさまざまな8人の女性たち。 彼女たちを救った「魔法のことば」は、意外な人の何気ないひとこと―― 悩んだり傷ついたりしながらも生きていく、すべての人にそっと寄り添うキラメキの8編。 「大人になったら大人として上手いこと振る舞えるようになるし、 自分が"傷ついていない"というていで生きていける。 でももし傷ついている人がいるのであれば、 おこがましいですけど抱きしめるようなものを書きたいと思いました。」 西加奈子(単行本刊行時メッセージより) 【目次】 1 燃やす 「あなたは悪くないんです。」 2 いちご 「東京ちうたら、とちおとめとあまおうがしのぎを削っとるとこじゃな。」 3 孫係 「私たちは、この世界で役割を与えられた係なんだ。」 4 あねご 「あなたがいてくれて、本当に楽しいです。」 5 オーロラ 「戻って来るのはあんただよ。」 6 マタニティ 「弱いことってそんないけないんですか?」 7 ドブロブニク 「おめでとう。」 8 ドラゴン・スープレックス 「お前がお前やと思うお前が、そのお前だけが、お前やねん。」
忘れられない童謡36編と、16人の人気画家の華麗なる競演!いつも手元に置いておきたい1冊です。 忘れられない童謡36編と、16人の人気画家の華麗なる競演!北原白秋「赤い鳥小鳥」杉浦さやか・絵/金子みすゞ「大漁」石倉ヒロユキ・絵/まどみちお「ぞうさん」はたこうしろう・絵/他。 忘れられない童謡36編と、16人の人気画家の華麗なる競演!北原白秋「赤い鳥小鳥」杉浦さやか・絵/金子みすゞ「大漁」石倉ヒロユキ・絵/まどみちお「ぞうさん」はたこうしろう・絵/他。
産科医にしてジャズピアニスト。ドラマ化人気漫画「コウノドリ」には、実在のモデルがいた。嫁ハンとダンナにお産のこと教えます! ◎目次はじめに第一章 父親になるって「自分、どないやねん」第二章 嫁ハンに山あり谷あり40週第三章 ダンナも知るべし「お産のリスク」第四章 「イクメン」ってなんやねん!?第五章 産科医のクライアントは赤ちゃんおわりに文庫版あとがき 「つわりはポテチとコーラで乗り切れ」「僕が性別告知をしないわけ」「お産は痛みがあってナンボという、ばあさんの根性論はガン無視を」「実はめっちゃ邪魔ですが(笑)、立ち会い出産おすすめします」「育児雑誌やネットを見て、いらんこと心配する嫁ハンにツッコミを」etc. ドラマ化もされた人気漫画「コウノドリ」の主人公のモデルとなった産科医が本音で教えるお産のすべて。夫婦で必読! ベストセラー『ダンナのための妊娠出産読本』(講談社+α新書)を改題し、待望の文庫化! ◎目次 はじめに 第一章 父親になるって「自分、どないやねん」 第二章 嫁ハンに山あり谷あり40週 第三章 ダンナも知るべし「お産のリスク」 第四章 「イクメン」ってなんやねん!? 第五章 産科医のクライアントは赤ちゃん おわりに 文庫版あとがき
お母さんになることが決まったら、この一冊。あのときの思い、あの瞬間、ささやかな日々のこと…、忘れたくないすべてを。いつか子どもに贈りたい、世界でひとつの母子手帳。
3月生まれの赤ちゃんの3月(新生児期) 3月生まれの赤ちゃんの4月(生後1カ月) 3月生まれの赤ちゃんの5月(生後2カ月) 3月生まれの赤ちゃんの6月(生後3カ月) 3月生まれの赤ちゃんの7月(生後4カ月) 3月生まれの赤ちゃんの8月(生後5カ月) 3月生まれの赤ちゃんの9月(生後6カ月) 3月生まれの赤ちゃんの10月(生後7カ月) 3月生まれの赤ちゃんの11月(生後8カ月) 3月生まれの赤ちゃんの12月(生後9カ月) 3月生まれの赤ちゃんの1月(生後10カ月) 3月生まれの赤ちゃんの2月(生後11カ月) 3月生まれの赤ちゃんの3月(1才0カ月)
4月生まれの赤ちゃんの4月(新生児期) 4月生まれの赤ちゃんの5月(生後1カ月) 4月生まれの赤ちゃんの6月(生後2カ月) 4月生まれの赤ちゃんの7月(生後3カ月) 4月生まれの赤ちゃんの8月(生後4カ月) 4月生まれの赤ちゃんの9月(生後5カ月) 4月生まれの赤ちゃんの10月(生後6カ月) 4月生まれの赤ちゃんの11月(生後7カ月) 4月生まれの赤ちゃんの12月(生後8カ月) 4月生まれの赤ちゃんの1月(生後9カ月) 4月生まれの赤ちゃんの2月(生後10カ月) 4月生まれの赤ちゃんの3月(生後11カ月) 4月生まれの赤ちゃんの4月(1才0カ月)
5月生まれの赤ちゃんの5月(新生児期) 5月生まれの赤ちゃんの6月(生後1カ月) 5月生まれの赤ちゃんの7月(生後2カ月) 5月生まれの赤ちゃんの8月(生後3カ月) 5月生まれの赤ちゃんの9月(生後4カ月) 5月生まれの赤ちゃんの10月(生後5カ月) 5月生まれの赤ちゃんの11月(生後6カ月) 5月生まれの赤ちゃんの12月(生後7カ月) 5月生まれの赤ちゃんの1月(生後8カ月) 5月生まれの赤ちゃんの2月(生後9カ月) 5月生まれの赤ちゃんの3月(生後10カ月) 5月生まれの赤ちゃんの4月(生後11カ月) 5月生まれの赤ちゃんの5月(1才0カ月)
外では風が強く吹いている。ぼく、風にのって空を飛んでみたいなあ。おじいちゃんと風の日を楽しむファンタジックな絵本。 朝、目がさめると、風がふいていた。ぼくは外に行きたくてたまらない。落ち葉をけっとばしたり、風にのってとびあがってみたり、向かい風に向かったりしたいなあ。おじいちゃんは、たこあげをしようっていうけど、たこがなかなか見つからない。外では風がどんどん強くなってきて…? 英国で活躍するイラストレーターが、強い風の日を楽しむおじいちゃんと男の子を描いた、ちょっぴりファンタジックな絵本。『あめのひ』の姉妹編。
1月生まれの赤ちゃんの1月(新生児期) 1月生まれの赤ちゃんの2月(生後1カ月) 1月生まれの赤ちゃんの3月(生後2カ月) 1月生まれの赤ちゃんの4月(生後3カ月) 1月生まれの赤ちゃんの5月(生後4カ月) 1月生まれの赤ちゃんの6月(生後5カ月) 1月生まれの赤ちゃんの7月(生後6カ月) 1月生まれの赤ちゃんの8月(生後7カ月) 1月生まれの赤ちゃんの9月(生後8カ月) 1月生まれの赤ちゃんの10月(生後9カ月) 1月生まれの赤ちゃんの11月(生後10カ月) 1月生まれの赤ちゃんの12月(生後11カ月) 1月生まれの赤ちゃんの1月(1才0カ月)
2月生まれの赤ちゃんの2月(新生児期) 2月生まれの赤ちゃんの3月(生後1カ月) 2月生まれの赤ちゃんの4月(生後2カ月) 2月生まれの赤ちゃんの5月(生後3カ月) 2月生まれの赤ちゃんの6月(生後4カ月) 2月生まれの赤ちゃんの7月(生後5カ月) 2月生まれの赤ちゃんの8月(生後6カ月) 2月生まれの赤ちゃんの9月(生後7カ月) 2月生まれの赤ちゃんの10月(生後8カ月) 2月生まれの赤ちゃんの11月(生後9カ月) 2月生まれの赤ちゃんの12月(生後10カ月) 2月生まれの赤ちゃんの1月(生後11カ月) 2月生まれの赤ちゃんの2月(1才0カ月)
待ちに待った雨上がり、おじいちゃんと外にでると、あたり一面湖みたい。船をこぎだすと…? 雨を楽しむファンタジックな絵本。 朝、目がさめると、雨がふっていた。ぼくは、外に行きたくてたまらない。だって、雨の中であそびたいんだ。でも、おじいちゃんは、雨がやむのを待とうって言う。雨、やまないかな…。もう、やんだかな…。ようやく雨がやんだ。さあ、おじいちゃんと手紙をポストに出しに行こう! ドアをあけると…? 雨を楽しむ気持ちをていねいに描く、ファンタジックな楽しい絵本。作者は英国で活躍する若手イラストレーター。雨の季節にぴったりの絵本。