【2023最新】「自分軸」のおすすめ本64選!人気ランキング
- 嫌われる勇気 自己啓発の源流「アドラー」の教え
- その悩み、哲学者がすでに答えを出しています
- そのままでいい 100万いいね! を集めた176の言葉 (たぐちひさとの言葉シリーズ)
- 揺れ動く今 みつけたい わたしの真ん中 (OURHOME)
- つい「他人軸」になるあなたが7日間で自分らしい生き方を見つける方法
- ザ・シークレット
- 仕事も私生活もなぜかうまくいく女性の習慣
- 一瞬で自分を変えるセルフコーチング: 最高の「気づき」を得る、自問自答の技術 (単行本)
- 「後回し」にしない技術 「すぐやる人」になる20の方法
- 敏感すぎるあなたが7日間で自己肯定感をあげる方法
どんどん変化し、揺れ動いていくときだから、 ?今?感じていることを、 ?今?発信することの大切さを感じています。 答えは自分の中にある、 結局答えは自分の真ん中。 自分のことは自分にしかわからない、 だから自分で見つけていこう。 chapter1 40歳をむかえる前に 今回の人生はこういう人生。 ひとり時間に始めたこと 朝の習慣 夜の習慣 40歳からのわたしらしいファッション 他 chapter2 もっとわたしたちらしくなったインテリア・収納 リビングづくりのポイントは“フレキシブル" リノベーション わたしのインテリア観 わが家らしいテイストを見つける 家の中にあえてフリースペースをつくる 他 chapter3 変わる暮らし 変わってきた料理のこと 家仕事日記 小さな困りごとから解決していく 11年目の子どもの写真整理、少し変わってきた気持ち 他 chapter4 家族を“つくる"こと 子育ての真ん中にしたいのは、“口を出さず、見守る"こと 娘が始めた“1万円生活" 夫婦のコミュニケーション 家族のお祝いごとは、できるときに、できるだけ 他 chapter5 “働くこと"の真ん中 わたしが仕事をする上で大切にしていること 仕事とプライベートは時間で分ける 自信がなくなるときもある これからの働きかた 他
「自信がない」「何をしたいのかわからない」人が、7ステップで「本当にやりたいこと」を見つけ、幸せを手に入れることができる ヒット作『敏感すぎるあなたが7日間で自己肯定感をあげる方法』に続く「7日間」シリーズ、待望の第2弾! 「自分の人生なのに、自由を感じられない」 「自分には何もないと感じている」 「毎日に充実感が感じられない」 「なぜか心が満たされない」 「悪くはないけど良いとは言えない状況が続いている」 「このままの生き方を続けるのは不安」 「何をやってもうまくいかないと感じる」 「もっと自分に合う生き方があるんじゃないか」 そのような満たされない思いを抱えているあなたは必読です。 3か月予約が取れない人気心理カウンセラーが 「自分らしく幸せに生きる生き方」すなわちあなたの「ライフワーク」を見つける方法を、 お伝えしていきます。 「他人軸」で生きる人生から、 「自分軸」で自由に生きる人生へ、 本書がそのきっかけになれば幸いです。
人生でもっとも破壊的な単語は「あとで」である 憧れの「すぐやる人」になるにはどうしたらいいのか? 韓国で22万部のベストセラーに学ぶ「後回し」にしない技術! ◆掃除をしたければ、家に友達を呼ぼう ◆スケジュールは逆から立てなさい ◆「ひそかな誓い」はかなわない ◆大事な仕事の前に雑用をやりたくなる理由 ◆最初の1%の行動に全力を注げ…etc 嫌なことを先延ばしにしない!「やらなければいけないことを、今すぐやる」ために必要なのは「意志」ではなく「技術」だった。「たった1%の変化を加えるだけで、人生は大きく変わる」という哲学を主張し、韓国で100万人以上の人々に影響を与えてきた心理学者が、「実行力」を身につける秘訣を伝える。実行力を発揮するプロセスを「決心」「実行」「継続」の3つのフェーズに分け、心理学に基づくノウハウや考え方を解説する。
少ない服で「あの人素敵!」と思わせる極意。ファッション誌には載っていない本当におしゃれな人の「服の買い方」。キャリア30年超のスタイリストが初めて本音で語った! 1 おしゃれな人ほど、少ない服で生きている 2 ムダ服を増やす、さまざまな罠 3 いらない服とすっきりお別れする方法 4 理想的なワードローブ大検証! 5 買い物に出かける前に 6 買っていい服、ダメな服 7 おしゃれは「トレンド」から「スタイル」へ 8 これからも、ずっと素敵でいるために
<自己分析ワーク>で自分の強み&価値観を再発見!自分を本当に活かせる“居場所”で、ワクワク&心地よく過ごしたいすべての人へ。 自分を知れば、仕事もプライベートもうまくいく! 「何をしても成果が出ない」 「うまくできない自分のことを肯定できず、自信が持てない」 「仕事もプライベートも頑張っているのに、どちらもうまくいかない」 どこにいてもうまくいかなかったり、不安だったり、焦りが消えないのは、実は「自分を知らない」ことに原因があるかもしれません。 本物の自己分析をして、自分の強み、価値観、居場所がわかると、自分を本当に活かせる「仕事」に出合え、対人関係もガラッと変わるので、仕事でもプライベートでも不安や悩みが消えていきます。 さらに、やりたいことが明確になることで毎日が充実したり、強みを活かせるようになって、金銭面でも今までよりずっと自由になる方も。 本書では、自己分析に苦手意識がある方もスムーズにできるようなワークを厳選して紹介。「自分を知る練習=本物の自己分析」が簡単にできるようになっています。さらに本書でわかった自分の特徴を活かして、毎日を心地よく生きるにはどうすればいいかもお伝えします。 ◎他人と自分を比較して落ち込まなくなり、自分を好きになれる ◎自分を活かす方法がわかり、これからのことを前向きに考えられる ◎将来の仕事や不安から解放され、ワクワクした感情や自信が湧いてくる こんな変化も期待できる「人生を変える自己分析」の本です。
2コマごとに展開する老若男女の疑問にユーモラスで痛快な答え。大人も子どもも楽しめる、ヨシタケ式心を緩める絵本。 「ヘトヘトにつかれたら」 「ふとっちゃったら」 「だれもわかってくれなかったら」 「せかいがかわってしまったら」…。 2コマごとに展開する老若男女の疑問に、ユーモラスで痛快な答えが待っている。 大人も子どもも楽しめる、ヨシタケ式心を緩める絵本が登場! 大切な人への贈り物や、お守りのように側に置きたい1冊です。 2020年8月刊